更新日時:
目次
「グローバルな言語習得ノウハウがあるから安心」「オリジナル教材を用いたレッスンで、無駄なく伸びる」と人気の、ロゼッタストーン・ラーニングセンター。一方で「コースが多くてどれを選べばいいかわからない」「上級者にも対応できるのか心配」という声もあります。
そこでTOEIC満点・英検1級の資格をもつお笑い芸人・石井てる美さんとともに、ロゼッタストーン・ラーニングセンターに突撃!英語ネイティブ講師による無料レッスンを体験したうえで、ロゼッタストーン・ラーニングセンターの授業内容やサービスの質をあらゆる角度からリサーチしました。
英会話スクール選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

お笑い芸人
石井てる美さん
東京大学卒業、マッキンゼー・アンド・カンパニー勤務の経歴をもつお笑いピン芸人。持ちネタはヒラリー・クリントンのモノマネ、「言いづらいことを英語っぽく言う」ネタ、英単語の語呂合わせを用いたフリップ漫談など。2021年4月よりFM FUJIのワイド生番組「Bumpy」の水曜担当DJとして、6時間弱の生放送を担当。著書に『私がマッキンゼーを辞めた理由―自分の人生を切り拓く決断力―』(角川書店)、『キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人』(日本経済新聞出版)がある。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターって
どんな英会話スクール?
まずはロゼッタストーン・ラーニングセンターの特徴やコース内容をリサーチ。ロゼッタストーン・ラーニングセンターの概要が把握できるように網羅してあります。まずは目を通してくださいね。
「英語が話せる未来」をかなえてくれる英会話教室
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの大きな特徴は、「英語を習得したその先の未来」までアドバイスしてくれる英会話スクールである、という点です。さっそくその魅力をご紹介します。
スクール事業運営の長い歴史が培った「導く力」で成功に導く
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、株式会社リンクアンドモチベーションの100%子会社、ディーンモルガン株式会社が運営している英会話スクールです。
リンクアンドモチベーションの傘下には、パソコンスクールで有名な「アビバ」や資格取得で有名な「大栄」が名を連ねており、そのスキル取得ノウハウがロゼッタストーン・ラーニングセンターにも継承されています。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターには、生徒のモチベーションを上げ、学習を継続させるコツを熟知しているキャリアナビゲーターが在籍。
キャリアナビゲーターはモチベーション管理方法やキャリアカウンセリング手法を身につけたプロです。受講開始時に行われる「コミットメント面談」では、英語を学ぶ目的や目標だけでなく、「英語を使ってどうなりたいのか」まで徹底的に深掘りしてもらえます。
例えば、通訳になりたいのであれば、「どんなジャンルの通訳になりたいのか」「通訳になってどのようなキャリアを構築したいのか」など、目標のその先まで引き出すのです。
本人のやる気をベースとして学習を続けるタイプのスクールとは異なり、「英語を学びたいなぁ」と漠然とした思いを抱えている方でも、スムーズに英会話を学習できます。
英語ネイティブ講師のレッスン&キャリアナビゲーターの見守りで無理なく確実に前進
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのレッスンの基本は、英語ネイティブ講師による1回50分のレッスンと、その予習・復習です。オリジナルの教材を用いたレッスンによって、英文法とスピーキングを同時に鍛えられます。
英語ネイティブ講師のレッスンが終わったら、キャリアナビゲーターが今後のスケジュールや現在の進捗、困っていることを確認。キャリアナビゲーターとの密なコミュニケーションによって、高いモチベーションを維持しながら継続できます。
【ロゼッタストーン・ラーニングセンターのカリキュラムの基本】
- 英語ネイティブ講師による1回50分間のオンラインレッスン(オンラインレッスンはロゼッタストーン・ラーニングセンターの校舎もしくは自宅で受講)
- キャリアナビゲーターとのコミュニケーションや面談
段階ごとのテストで現在地を確認、モチベーションの波を最小限にしてゴールまで
根性論、精神論だけでは英語学習は継続しません。そこでロゼッタストーン・ラーニングセンターが取り入れているのが、事前診断・中間テスト・最終テストです。
まずは受講前の事前診断でレベルをチェックして、最適なレベルからスタートします。「難しすぎて嫌になった」「簡単で退屈」といった悩みが生じず、やる気がそがれません。中間地点では中間テストを行い、これまでの伸びを可視化します。そしてレッスン修了前には最終テストである「レベルアップテスト」を行い、目標を達成できたのか確認します。
この間には、定期的にキャリアナビゲーターのサポートが入りますので、「これまで勉強やダイエットが続いたことがないから」と不安な方も無理なく続けられる仕組みといえます。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのコース
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのコースはバリエーション豊か。さまざまなニーズに応えられるよう細分化されています。その分「どれを選んだらよいの?」と心配になりますが、キャリアナビゲーターが最適なコース選びをサポートしてくれますのでご安心を。ぼんやりとした目的・目標も具体化してもらえますので、最初から決定しておく必要はありません。
特におすすめのコースは、発音と英会話を同時に学べるNatural Englishコース(32回/4ヶ月受講で、税込26万480円)。英語に日本語には存在しない発音が多数あることから、日本人の多くが会話に苦手意識があります。とはいえ発音だけマスターしても、文法や単語の知識がなければ会話はできません。
そこで誕生したのが、Natural Englishコース。英会話の初心者の方でも、英語ネイティブのようなキレイな発音を段階的に身につけられるとのこと。「発音に力を入れたい」と考えている方におすすめです。
英語マスターが挑む!ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験レッスン
英語マスター石井てる美さんが、ロゼッタストーン・ラーニングセンターを実際に訪れて、無料体験レッスンを受講してみました。ロゼッタストーン・ラーニングセンターの雰囲気やレッスンの質はいかに?
スマホやパソコンで簡単予約!無料で動画もゲットできる
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験予約フォームでは以下の情報を入力するだけでOK。所要時間はたったの2分です。
- 希望する教室
- 希望講座(英語・フランス語・ハミングバードのいずれかを選ぶ)
- 無料体験レッスン希望日時
- 氏名、電話番号、メールアドレス
※ハミングバードとは発音の矯正を目的としたコースのこと
ちなみに資料請求や無料体験レッスンの予約を行うと、「見て学べる英会話動画 英語で道案内フレーズ編」をゲットできます。登録が完了した時点で動画をダウンロード可能。ロゼッタストーン・ラーニングセンターの雰囲気を知りたい方にぴったりですね。
いざ、ロゼッタストーン・ラーニングセンターへ!
無料体験レッスンの当日にロゼッタストーン・ラーニングセンターへ。親しみやすい雰囲気の受付と待合室に、石井さんはリラックスしている様子。
待合室にはオリジナルの教材や、英語学習に関連する本が用意されています。待ち時間も有意義に過ごせそうです。とはいえ「レッスン時間の30分以上前に来てしまった」ということでもないかぎり、待合室で待つ必要はないそう。すぐにブースに案内されます。
キャリアナビゲーターによるヒアリング
続いてロゼッタストーン・ラーニングセンターのキャリアナビゲーターによるヒアリング。英語を学ぶ目的や将来の姿などをじっくりと30分間ヒアリングされます。
石井さんは、実際のテキストを見ながら英語への思いや苦手なこと、目標を熱く語っていました。熱心に話を聞き、石井さんを導くように話すキャリアナビゲーターさんも負けず劣らずの熱量です。
40分間の無料体験レッスン
ヒアリングが終わったら、英語ネイティブ講師による40分間の無料体験レッスンです。ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験レッスンは、オンラインで行われます(※新宿・銀座・池袋・梅田・京都駅前 本校では対面で行われます)。
校舎のレッスンブースで、ロゼッタストーン・ラーニングセンターのパソコンを用いて英語ネイティブ講師とつながります。ロゼッタストーン・ラーニングセンターのネットワークを使用するからオンラインレッスンにありがちな「うまくつながらないトラブル」とも無縁です。
石井さんのレッスンを担当するのは横浜在住のアメリカ人男性。無料体験レッスンは、受講者のレベル感に合わせた内容で、実際のレッスンと同じような流れで進行します。オリジナルテキストを見ながら英語ネイティブ講師と会話。わからなかった部分は英語ネイティブ講師がノートを書いておいてくれるので、あとから復習しやすいですよ。
無料体験レッスンは終始和やかな雰囲気でした。レッスン終了後は英語ネイティブ講師から簡単なフィードバックを受けて終了。石井さんは「楽しかった〜!」と笑顔です。
キャリアナビゲーターによるカウンセリング
無料体験レッスンが終わったら、再びキャリアナビゲーターのところに戻って、レッスン後のカウンセリングを受けます。レッスンの疑問点や質問などを解消してもらったうえで、ロゼッタストーン・ラーニングセンターのコースや料金の説明を聞き、自分に合うコースを提案してもらいます。
キャリアナビゲーターとの会話の中で、石井さんが「TOEICが満点だったとしても、きれいな発音で話せるわけではないんですよね」とぽつり。より実用的な英語やきれいな発音をマスターしたいなら、ロゼッタストーン・ラーニングセンターで磨きをかけたらいいんだな、と実感されていました。
英語マスターの直球質問! キャリアナビゲーターに直撃
続いて石井さんにロゼッタストーン・ラーニングセンターの気になるところを徹底的に質問していただきました。他のスクールとの違いや、学習の進め方などギモン点はこちらで解消しておきましょう。
レッスンの振り返りや、自習はどうやって進める?
――英語学習においては、復習や自宅での勉強が重要になると思いますが、どのように進めるのですか?
週に1〜2回、人によっては週3回の英語ネイティブ講師のレッスンを受講します。その都度、宿題が出され、自宅で学習いただきます。自習時間はレベルや個人による差はあるものの、だいたい毎日1時間程度でしょうか。
レッスンの内容は「パワーレビューシステム」というシステムに録音されており、いつでもどこでも復習可能(23:00~8:00はアクセス不可)。英語ネイティブ講師のコメントも確認でき、振り返りのしやすさは抜群だと思います。このシステムを使いたいからと当スクールを訪れる方もいるほどです。
まったく英語を話せなくても、英語ネイティブ講師とのレッスンは可能?
――英会話初心者や中学英語レベルの英語力で心配な方は、英語ネイティブ講師との会話に不安を感じそうですが、どのように対策しているのですか?
英語ネイティブ講師の中には、日本語を理解できる者もおります。生徒さんのレベルにぴったりの講師が選ばれるので、「まったく英語がわからない」という方も大丈夫ですよ。当スクールに通っている方の77%が、初級レベルからのスタートです。
使用するテキストも、英語での自己紹介から始まるような初級レベルの教材を用意していますのでご安心ください。
三日坊主が心配! 他のスクールとは異なる取り組みは?
――英語学習の障壁といえば、三日坊主になってしまうことだと思います。三日坊主を防ぐ取り組みはありますか?
事前診断に中間テスト、終了時のレベルアップテスト、そしてキャリアナビゲーターとの面談でモチベーションを維持しています。
さらに特筆すべきは独自のモチベーション診断です。生徒さんの挫折ポイントを把握して学習を成功に導くべく、「BRIDGE-C」という適性検査を受講していただき、4種類のモチベーションタイプから生徒さんの特性を把握。サポートに生かしています。
【4種類のモチベーションタイプ】
- アタックタイプ(達成欲求や支配欲求が強い方)
- シンキングタイプ(論理的な思考や心理の探求を好む方)
- フィーリングタイプ(ものごとを感覚的に捉える方)
- レシーブタイプ(周囲の要求に応え他者に尽くす方)
このタイプに応じて、キャリアナビゲーターが声かけをします。挫折しやすいポイントを二人三脚で乗り切れますよ。
公式なデータではありませんが、当スクールで「すぐに来なくなる」という生徒さんはほとんどいらっしゃいません。
オンラインレッスンなの? リアル受講なの?
――ロゼッタストーン・ラーニングセンターのレッスンは、オンラインレッスンが基本ですか?
基本的には校舎にご来校いただいて、オンラインで英語ネイティブ講師のレッスンを受講します。終了後には短時間ではありますが、キャリアナビゲーターとお話いただけます。そこでのコミュニケーションが、学習を継続できる秘密のひとつなんですよ。
もちろん完全オンラインのコースもあり、その場合はオンライン専用の英語ネイティブ講師とレッスンを行います。
なぜ毎回講師が変わるの?
――ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは講師が毎回変わると聞きました。どうして変えるのですか?
実際に海外旅行やビジネスシーンでは、いろいろな人と会話をします。だから固定せず、さまざまな講師と話したほうが、より実践に近い形で英語を学べるのです。
英語ネイティブ講師は毎回変わりますが、キャリアナビゲーターはある程度固定されています。専属形式ではありませんが何人かの担当者が決まっており、いつでもお話しいただけます。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターに通っているのはどんな人?
――生徒さんの内訳を教えてください。
約60%がビジネスパーソンですね。ビジネス会話や日常会話、そしてTOEICのスコアアップを目指している方が多い傾向です。26%は学生で、TOEICと英会話のセットコースが人気です。数%が専業主婦(夫)や自営業の方となっています。
総評! ロゼッタストーン・ラーニングセンターはこんな人におすすめ!
無料体験レッスンとキャリアナビゲーターへの質問を経て、ロゼッタストーン・ラーニングセンターの全貌を把握した石井さん。最後にロゼッタストーン・ラーニングセンターに向いている方、向いていない方をジャッジしていただきました。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターをおすすめする人
ロゼッタストーン・ラーニングセンターをおすすめするのはズバリ、このような方々です。
- 英語を学びたいけれど、目標があまり明確でない方
- 総合的な英会話力を身につけたい方
- 毎日の勉強時間はそれほど確保できないけれど、レベルアップしたい方
ロゼッタストーン・ラーニングセンターはぼんやりとした目標をもっている方を、望むところまでひっぱり上げる力をもっていると感じました。強いモチベーションがなくても、「英語を話せるようになりたい」と思っている方であれば、どなたでも向いていると思います。
またビジネス英会話からTOEIC、日常会話までさまざまなシーンに対応したコースが用意されています。オールラウンダーといえますね。
またロゼッタストーン・ラーニングセンターの毎日の自習時間は1時間前後と、通常の生活に大きな負担になりません。「これまでの生活をあまり変えることなく、英語を身につけたい」とお考えの方にも向いています。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターをおすすめしない人
ロゼッタストーン・ラーニングセンターが向いていないのは、「専門的な英語力を身につけたい方」です。例えば医療英語のような専門的な英会話の習得には向いていません。それから大学受験のための英語学習も専用のコースがありません。専門的な英語の習得や受験目的での受講は避けたほうがよいですね。
しっかり確認! ロゼッタストーン・ラーニングセンターの基本情報
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの基本情報はこちらでご確認ください。店舗情報や支払い方法などをまとめてあります。
基本情報
会社名 | ディーンモルガン株式会社 |
---|---|
本社の所在地 | 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー15階 |
校舎数 | 81校 |
営業時間 | 月〜金 午前9時〜午後9時、土日祝 午前9時〜午後5時 |
定休日 | なし |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード払い、分割払い(ローン契約による)、スキップ払い(5ヶ月後に支払う) |
無料体験の有無 | あり |
無料体験の予約方法 | Webフォーム/電話 |
キャンセルの方法 | 専用システムで連絡。前日の午後6時までの連絡で別日に振替可能。午後6時を過ぎた場合は1回分消化 | 退会の方法 | キャリアナビゲーターに連絡。レッスン消化数に応じて返金 |
※2021年9月時点
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの支払い方法の中で注目すべきは「スキップ払い」です。「今はお金がないけれど、数ヶ月後なら支払える」「ボーナスが支給されたら支払える」という方向けの支払い方法で、5ヶ月後に全額まとめて支払うのです。
スキップ払いなら金利はゼロ。金利負担や分割払いの心理的負担を感じることなく契約できますね。
エリア別校舎一覧
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは全国に81ヵ所の校舎を有しています。エリア別に分類してありますので、こちらでご確認ください。
【北海道・東北エリア】
北海道 | 札幌大通校 | |
---|---|---|
宮城県 | 仙台駅前校 | |
岩手県 | 盛岡校 | |
福島県 | イオンタウン郡山校 | 福島校 |
新潟県 | 新潟校 |
【関東エリア】
東京都 | 新宿本校 | 銀座本校 |
---|---|---|
池袋本校 | 渋谷校 | |
自由が丘校 | 吉祥寺駅前校 | |
五反田校 | 大井町校 | |
調布校 | 立川校 | |
錦糸町校 | 赤羽ビビオ校 | |
イオン西新井校 | 町田校 | |
神川県 | 横浜校 | 上大岡校 |
溝の口校 | 日吉東急校 | |
川崎ルフロン校 | イオン海老名校 | |
埼玉県 | 浦和パルコ校 | 川越校 |
所沢校 | ラフガーデン春日部校 | |
熊谷校 | 大宮校 | |
千葉県 | 柏駅前校 | 津田沼校 |
千葉駅前校 | ||
栃木県 | 宇都宮ベルモール校 |
【中部&東海】
静岡県 | 静岡モディ校 | プレ葉ウォーク浜北校 |
---|---|---|
サントムーン柿田川校 | ||
愛知県 | 金山校 | 名古屋駅前校 |
イオン豊橋南校 | 東岡崎校 | |
三重県 | イオンモール鈴鹿校 | |
岐阜県 | マーサ21校 | |
福井県 | Lpa福井校 |
【関西地方】
大阪府 | 梅田本校 | なんば校 |
---|---|---|
あべのキューズモール校 | 千里中央校 | |
イオンモール茨木校 | 枚方校 | |
兵庫県 | 三ノ宮校 | 西宮北口校 |
尼崎つかしん校 | 明石校 | |
ピオレ姫路校 | ||
滋賀県 | イオンモール草津校 | |
京都府 | 京都駅前本校 | 北大路ビブレ校 |
奈良県 | イオンモール大和郡山校 | イオンモール橿原校 |
【中国・四国】
広島県 | 広島大手町校 | アルパーク校 |
---|---|---|
福山校 | ||
岡山県 | イオンモール倉敷校 | 岡山駅前校 |
香川県 | 高松校 | |
愛媛県 | 松山校 | |
高知県 | ||
徳島県 | 徳島校 |
【九州】
福岡県 | リンクアカデミー博多校 | 天神校 |
---|---|---|
小倉校 | 久留米校 | |
長崎県 | 長崎校 | |
大分県 | アミュプラザおおいた校 | |
熊本県 | 熊本校 | |
佐賀県 | 佐賀校 | |
鹿児島県 | 鹿児島校 | |
沖縄県 | 沖縄校 |
もっと発音を極めたい! 中級者から上級者向けの「ハミングバード」
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの英会話教室と同じように、ディーンモルガン社が運営している「ハミングバード」は、日本人のために開発された英語発音矯正法を実施しているコース。ロゼッタストーン・ラーニングセンターのNatural Englishコースよりもさらに一歩踏み込んだ内容で、より英語ネイティブに近い発音を目指せます。
日本人が親しみやすい母音からスタートして、徐々に難しい発音に挑戦。音をまねるだけでなく、口の形や舌の位置、腹式呼吸で発音します。体がきちんと整った状態で発音するから、美しく発音できるのです。
「ある程度の文法は身につけているし、ボキャブラリーもあると思う。でも発音に自信がなくて今ひとつ伸びない」と感じている方は、ロゼッタストーン・ラーニングセンターのNatural Englishコース、もしくはハミングバードを選択するとよいですね。
まとめ
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは英語ネイティブ講師による50分間のレッスンと、レッスンノートやテキストによる自習によって、英語力を高める英会話スクールです。
キャリアナビゲーターが常にレッスンの状態を把握して、モチベーションを管理してくれますので、挫折しやすい方も無理なく通えます。「英語を話したいな」というぼんやりした願いも、明確化したうえで実現に向けた計画を立ててくれますよ。
「無理のない範囲で英語力をアップしたい」「英語を習得した先の目標までしっかり考えたい」とお考えの方は、ぜひロゼッタストーン・ラーニングセンターを検討してくださいね!