更新日時:
目次
銀座カラーは、「店舗が多くて予約が取りやすい」「エステティシャンの技術力が高い」と評判の脱毛サロン。一方で、「予約が取れなかった」と真逆の評価があるのも事実です。
ネットに利用者の匿名口コミの評判は大量にあるけれど、実際のところがわからず迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では元美容インストラクターの人気YouTuber のべちゃんと店舗を訪れて、気になることやサービスの品質を徹底的に取材!評判の真偽を確かめに行きました。ぜひ脱毛サロン選びの参考にしてくださいね。

元美容インストラクター
のべちゃん
YouTubeチャンネル『【のべちゃんねる】Beauty room♪』は開設から10ヶ月足らずでチャンネル登録者数約7万人、動画の総再生回数は750万回。脱毛のみならず、美容に関するさまざまな情報発信を行い、多くの視聴者から信頼を集めている。
銀座カラーはどんな脱毛サロンなの?
まずは銀座カラーの基本情報をチェックしておきましょう。脱毛機の種類や料金、シェービングサービスのことなど、契約前に知っておくべきことを網羅してご紹介します。
銀座カラーの基本情報をチェック!
【銀座カラー基本情報】
会社名 | 株式会社エム・シーネットワークスジャパン |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー34F |
店舗数 | 52店舗 ※2021年3月時点 |
営業時間 | 平日12:00〜21:00/土日祝日10:00〜19:00 ※コールセンターの営業時間。営業時間は各店舗によって異なります |
定休日 | 年末年始 |
【カウンセリングについて】
無料カウンセリング | あり。60〜90分 |
---|---|
カウンセリングの予約方法 | Web・電話 |
テスト照射 | カウンセリング時にパッチテスト可 ※対象は「ヒジ下の一部」のみ ※ご希望の客様のみ |
【脱毛料金・脱毛コースについて】
脱毛コース | VIO含む全身脱毛10回(エステ脱毛5回+医療脱毛5回)税込27万円/全身脱毛8回完了+無制限メンテナンス付 税込24万2000円 |
---|---|
支払い方法 | 一括払い・分割払い可能。一括払いは、現金払いとクレジットカード払い、デビットカード払いの3種類から選択可能 |
来店ペース | 1〜3回目は1ヶ月に1回、4回目以降は2ヶ月に1回 |
回数 | 6回 |
【脱毛方式・施術について】
脱毛可能部位 | 顔・VIO含む全身24ヵ所 |
---|---|
脱毛方式 | IPL光脱毛 |
施術時間の目安 | 約60分 |
シェービングサービス | フェイスシェーバー持参で可 |
剃り残しの対応 | 手の届かない箇所(えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥)のみ対応 |
VIO粘膜部分の照射 | 粘膜部分の対応は不可 |
銀座カラーの特徴
銀座カラーの特徴・おすすめポイントをわかりやすくご紹介します。
シンプルでわかりやすい料金体系
銀座カラーのコースは「全身脱毛コース」のみです。料金体系は「VIO含む全身脱毛10回(エステ脱毛5回+医療脱毛5回) 」と「8回完了+無制限メンテナンス付」の2種類のプランがあります。
それぞれ分割払いが可能です。分割払いは信販会社とのローン契約です。一括払いは、現金払いとクレジットカード払い、デビットカード払いの3種類から選択可能。
駅近店舗&首都圏30店舗展開で通いやすい
銀座カラーは首都圏の駅近に30店舗を展開(2021年3月現在)していますので、勤務先・学校・自宅など生活圏内の通いやすい店舗を選択することで、通うストレスが大幅減。またスタッフは全員脱毛経験者だから、利用者の気持ちを理解してもらえます。心理的な通いやすさも◎ですね。
厳しい研修を受けたスタッフによる施術で安心の脱毛効果
銀座カラーのスタッフは厳しい研修を受けた脱毛のプロ。しっかりと脱毛効果が得られるように、施術スキルの習得が徹底されています。
強引な勧誘がないからカウンセリングも安心
銀座カラーは「7つの安心宣言」の冒頭で「強引な勧誘はしておりません」と宣言しています。カウンセリング時はお客様のご要望に合わせた提案を徹底し、電話による勧誘もないと明言。「カウンセリングに行ったら契約を迫られるのでは?」と不安な方も、安心してカウンセリングを受けられますね。
銀座カラーの人気コース「全身脱毛8回完了+無制限メンテナンス付」
銀座カラー人気のコースは「全身脱毛8回完了+無制限メンテナンス付」コースです。このコースは、顔・VIOを含めた全身24パーツの脱毛8回コースですが、無制限メンテナンス付きですので、実質脱毛し放題のコースです。ご自分が満足するまで通うことができます。他社では対象外や別料金になりがちな顔も全身脱毛コースに含まれる点がうれしいですね。
<全身脱毛の対象箇所>
美容・脱毛のプロがチェック!
銀座カラーの脱毛の流れ
百聞は一見にしかず!ということで、美容・脱毛のプロののべちゃんに脱毛の流れを体験していただきました。パウダールームや施術ルームが「とにかくかわいい!」とのべちゃんも絶賛していました。
現在、お客様来店時には検温・手指消毒、マスク着用の協力を徹底しています。
※撮影のため、特別にマスクを着用していません。
※撮影のため、スタッフもフェイスシールドの着用をしていません。
初回カウンセリング
カウンセリングスペースはおしゃれなカフェのようなスタイル。家具だけでなく壁紙や快適な室温にもおもてなし精神が感じられます。カウンセリング時は担当スタッフが脱毛方法の説明や肌状態の診断をしてくれます。初回のパッチテストも可能です(※ご希望のお客様のみ)。全員が脱毛経験者だからこそ、初回カウンセリング時の不安を理解したうえでカウンセリングを進めてもらえます。
カウンセリング同日に初回の施術はできませんが、予約枠が空いていればカウンセリングから期間を空けずに初回の予約が可能。大手サロンではクーリングオフ期間には施術ができないことも多いので、「早くスタートしたい」と考えている方にとっては朗報ですね。
<初回カウンセリング時の持ち物>
- 本人確認書類
- 印鑑
- 銀行印・キャッシュカード、または通帳(ローン支払いの場合)
予約受付〜着替え
予約受付後、施術ルームで着替えます。施術ルームの壁紙がとってもかわいいのでテンションアップ! 明るくて清潔感があり、安心して施術を受けられそうとのべちゃんもにっこり。
施術前の肌状態チェック
施術前は、施術を受けられる状態かどうか、剃り残しがないかどうかの肌チェックが行われます。銀座カラーでは手の届かない箇所(えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥)のシェービングは無料で実施していますが、ご自身で顔用シェーバーを持参しておきましょうね! ボディ用のシェーバーを持参してもシェービングしてもらえませんので気をつけましょう。フェイス用シェーバーを忘れた場合や、手が届く場所なのに、まったく剃っていない場合は施術をしてもらえないので要注意です。顔用シェーバーを持っていない方は事前に購入することをおすすめします!
銀座カラーのように自分でシェーバーを持参するサロンは、実は少数派。他のサロンは多くのお客様とシェーバーを共用することも珍しくありません。銀座カラーは衛生面でも安心できますね。
施術
※写真はパッチテストの体験風景
銀座カラーは、先進の脱毛マシンで施術を行います。痛みを感じにくいうえに施術スピードが速いのが大きな特徴(※効果や感じ方には個人差があります)。全身脱毛を約60分で施術可能なので、忙しい方も無理なく通えそうですね。
施術後の肌チェック
施術後は、肌に赤みがないか、お客様がヒリツキや痒みなどの違和感を覚えていないかどうかをていねいに確認してもらえます。銀座カラーにはドクターサポートという制度があり、万が一違和感を覚えたときも近隣の提携クリニックを紹介してもらえるので安心ですね。
また施術後に、オプションで美肌潤美という銀座カラーオリジナルの保湿マシンを使用してもらえるオプションもあります(※有料オプションとなり、別途契約が必要になります)。脱毛だけでなく美肌を目指したい方は要チェック!
着替え~次回予約・退店
施術ルームで着替えをした後は、専用のパウダールームでメイクやヘアスタイルを整えることができます。各種アメニティが完備されている点がうれしいですね。
※現在はコロナ禍の影響でパウダールームの利用が停止されています
のべちゃんチェック! あらゆる疑問を解消!
まだまだ解消しきれない疑問を解消すべく、のべちゃんが銀座カラーにインタビューを実施しました。のべちゃんのフォロワーさんや視聴者さんから寄せられた質問を、銀座カラーに直球質問!
他のサロンと比べて負けないポイントは?「長い歴史と予約の取りやすさ」
―― 銀座カラーが他のサロンにここだけは負けない!というポイントはありますか?
創業27年の歴史とオプションで選択していただける銀座カラーのオリジナル保湿マシン「美肌潤美」です。あとは「予約の取りやすさ」にも自信があります。
―― ちなみに銀座カラーはどれくらいの頻度で通えるんですか?
1〜3ヶ回目までは1ヶ月の周期、4〜6回目までは2ヶ月の周期で通っていただけます。
また、無理な勧誘がない点も自信をもっているサービスです。脱毛サロンというと、強引に勧誘をされちゃうのではと心配しているお客様が多いと伺っていますので、その点に配慮しています。
―― 銀座カラーのカウンセリングルームは個室じゃないんですよ。個室で勧誘を受けたら断れないかもしれないと不安を抱えるお客様もいるのでは?という考えから、あえてオープンスペースにしているそうです。
他のサロンと迷っているお客様がいたらどうお話ししている?
―― お客様が他のサロンと銀座カラーを比較して悩んでいる場合はどうやってお話をしていますか?
他のサロンと比較して、予約を取りやすい点や接客がていねいで厳しい研修を受けたスタッフのみが施術をする点をお話ししています!
―― 医療脱毛と迷っているお客様にはどのようにお話をしていますか?
医療クリニックのレーザー脱毛とサロンの光脱毛の違いを説明したうえで、それぞれのメリットとデメリットをお話ししています。例えば、医療脱毛のレーザーは脱毛完了までの施術回数が少ないですが、出力が強い分痛みを感じやすいです。一方でサロンの光脱毛は痛みを感じにくいといえます(※効果や感じ方には個人差があります)。
―― 確かにそうなんですよね! 私もいつも動画で話すのですが、医療脱毛にもサロン脱毛にもそれぞれメリット・デメリットがあります。だから自分に向いているほう、自分にとってメリットがあるほうを選んだらいいと思います。
みんなは平均何回で銀座カラーを卒業している?
―― みなさんは、平均何回で卒業していますか?
10回から12回で満足される方が多いです。産毛が多く生えている顔や背中はもう少しかかることもあります。
―― 平均的な回数ですよね!銀座カラーは全身脱毛のみを販売していますが、一部のパーツだけ毛が残ってしまった場合は、部分脱毛を追加することはできますか?
基本的には全身脱毛のみとなっているのですが、ご相談をいただいたお客様については満足いただけるようにご提案をしています。
―― おお! 相談していただければ大丈夫みたいですね。自分が希望するパーツを相談できるってことですね。
「厳しい研修」って書いてあるけどどんな研修?
―― 銀座カラーはスタッフが厳しい研修を受けていると公式HPにも記載されていますが、実際厳しい研修ってどういう研修ですか? 銀座カラーのお客様だけでなく、スタッフになりたい、エステティシャンになりたいと夢見ている方も気になっていると思います。
おもに技術研修と接客マナー研修が行われています。入社後は一人でお客様に対応できるように、接客マナーから施術、カウンセリングの研修をしています。店舗に配属されてからは一対一でのレクチャーもあります。また接客面では外部講師の研修も行っているのでご安心いただけるかと思います。
―― 実際私は研修をする立場だったのですが、大手のサロンの研修は期間も長いし結構厳しいんですよね(笑)。技術も一対一というのはめちゃくちゃ手厚い研修だと思います! エステティシャンになりたい方にとっても、お客様にとっても安心できますね。あとは研修から時間が経過して、慣れてきた頃にミスをするスタッフが出てくるなぁと経験上思っているのですが、仕事に慣れてきたスタッフさんたちへのフォローや施術チェックはありますか?
入社間もないスタッフについては1ヶ月に一度、入社歴が長いスタッフについても3ヶ月に一度は技術のチェックを行っています。また、技術とは別に接客のチェックも行っています。
―― お~! 全スタッフ3ヶ月に1回のチェックはすばらしい! しっかりと研修を受けているようなので安心できますね。
のべちゃんねるでは、さらに詳しい質問もアップしてありますので、もっと知りたい方はこちらをチェック!
総評!銀座カラーはこんな人におすすめ
「結局、銀座カラーに行くべき? それともやめるべき?」と悩んでいる方のために銀座カラーをおすすめする人、向かない人をまとめました。
おすすめの人
銀座カラーをおすすめするのはズバリ「大手サロンでサクサク予約を取って脱毛を進めたい方」です。
大手サロンの魅力は、徹底した研修体制とこだわりの先進の脱毛マシン。一般的には大手サロン=予約が取りにくいといわれる中で、銀座カラーは予約を取りやすいシステムを導入していますので、大手サロンのデメリットが見当たりません。
また、以下のような方にもおすすめです。
- 施術後に保湿のスペシャルケアもしたい方(ただしオプション)
- 痛みが苦手な方
こんな人は向いていないかも……
銀座カラーが向いていないかなと感じるのは「地方在住の方」です。銀座カラーの店舗52店舗中30店舗が首都圏。北海道・東北、中国・四国・九州地方の方はサロン数が少ないので、物理的に通うことができません。
また、以下のような方も向いていないかもしれません。
- はじめての脱毛は全身ではなく部分脱毛にしたい方
- 前日のシェービング忘れが不安な方(剃り忘れは施術不可)
銀座カラーの店舗一覧&キャンペーン情報
最後に銀座カラーの店舗一覧と展開中のキャンペーンをチェックしておきましょう。
銀座カラーの店舗一覧
●北海道・東北地方
札幌店 | 盛岡菜園店 |
仙台店 |
●首都圏
銀座本店 | 銀座プレミア店 |
新宿東口店 | 新宿店 |
新宿西口店 | 渋谷109前店 |
渋谷道玄坂店 | 表参道店 |
池袋店 | 池袋サンシャイン通り店 |
上野公園前店 | 錦糸町店 |
北千住店 | 北千住2nd店 |
吉祥寺北口店 | 立川店 |
立川北口店 | 八王子店 |
町田モディ店 | AETA町田店 |
大宮店 | 川越駅前店 |
千葉店 | 立川店 |
船橋北口店 | 柏店 |
横浜エスト店 | 横浜西口店 |
川崎店 | 藤沢店 |
●北関東
宇都宮店 | つくば店 |
水戸駅前店 | 高崎店 |
●甲信越・北陸
新潟万代シティ店 | 金沢駅前東店 |
●東海
静岡店 | 名鉄岐阜駅前店 |
名古屋栄店 | 名古屋駅前店 |
金山店 |
●近畿
梅田茶屋町店 | 梅田新道店 |
心斎橋店 | 天王寺店 |
神戸元町店 | 三宮店 |
●中国・九州
広島店 | 天神店 |
※2021年3月時点
銀座カラーのお得なキャンペーン情報
「当日契約割」や「はじめて割」、「脱毛学割」などの割引制度も充実しています。代表的なキャンペーンはこちらです。
- 当日契約割:最大6万円割引。初回契約時のみ利用可能。来店当日に契約をすることで最大6万円の割引が受けられる。
- はじめて割:最大2万円割引。銀座カラーの契約が初めてで、来店当日に脱毛サービスを契約する方に適用される割引。当日契約割と併用可能。
- 脱毛学割:学生証を提示した方が利用可能な割引制度。契約時に学生であればOK。
- のりかえ割:最大2万円割引。他サロン、または家庭用脱毛器から銀座カラーに乗り換えた方が対象。他サロンの会員証や家庭用脱毛器のご提示が必要。※シェーバーは不可
※2021年3月時点(はじめて割・脱毛学割・のりかえ割は併用不可)
銀座カラー利用時の注意点
銀座カラーのイレギュラー時の対応やキャンセル、店舗移動、解約についても確認しておきましょう。
【イレギュラー時の対応について】
タトゥーの施術 | タトゥー箇所と周辺、タトゥー除去後の箇所の脱毛は不可 |
---|---|
肌トラブルを抱えている方の脱毛 | 極端な乾燥肌や、肌が荒れている箇所は断られることもある |
子連れ対応 | 不可 |
未成年の脱毛 | 16歳以上で2回以上生理がきていれば可 |
生理時の対応 | VIOヒップは不可 |
トラブル時の対応 | お肌に違和感を感じた場合は、提携クリニックにて対応 |
妊娠中・授乳中の施術 | 妊娠中は契約・施術不可。授乳中はワキ・胸・乳輪周りは不可。卒乳後施術可 |
【キャンセルや店舗移動、解約について】
キャンセルした際のペナルティ | 前日19:00までに電話で連絡をすればペナルティなし。会員サイトからのキャンセルの場合は予約の1時間前までキャンセル可能 |
---|---|
店舗移動の可否 | 一度目のみ契約店舗での施術。二度目以降は手続きなしで全店舗で施術が可能 |
解約方法 | 契約から8日以内なら書面で解約可能。8日目以降も中途解約可能 |
※2021年3月時点
まとめ
のべちゃんと共に店舗を訪れて銀座カラーを徹底的に調査した結果、銀座カラーには優れた点が多数あることがわかりました。
基本の脱毛コースは全身脱毛コースのみなので、料金体系もわかりやすく契約時に迷うことがありません。首都圏にお住まいの方はぜひ検討してくださいね。
公開日: