Who
We
Are
キュービックについて
Insight Diver
ユーザーのことを、ユーザー以上に理解する。
メンバーのことを、メンバー以上に考え抜く。
理想としているのは、すべてにおいて「ヒト」と向き合う経営です。
ヒトのココロの奥深く「インサイト」に向かって、どこまでも潜っていく。
本質を追求するタフなダイバー集団、それが私たちキュービックなのです。
CUEBiC WAY キュービックの考え方や行動の原点
CUEBiC WAYは、キュービックが永続的に成長するために必要な考え方や行動の原点。
創業以来、大切に築き上げてきました。
コアバリュー、ミッション、ビジョン、クレドの4要素から構成されており、キュービックメンバー全員が日々実践に努めています。
Core Value ヒト・ファースト
ヒトのまだ見ぬ可能性をひらくために、
ユーザーのことを、ユーザー以上に理解する。
ともに働く仲間のことを、その仲間以上に考え抜く。
生の声にこだわり、フィールドワークを徹底する。
どんな場面でもヒトの本質と真摯に向き合う姿勢こそが、
私たちの変わらぬアイデンティティであり、原点である。
私たちキュービックは、ヒト起点の発想を原動力に、
永続的に成長しつづける。
-
事業における
「ヒト・ファースト」マーケティングとは、机上でデータやPCを眺めている仕事ではなく、画面の向こう側にいる「ヒト」を想い、動かす仕事です。デジタルだからこそ、データだけに頼らない。フィールドワークで収集したインサイトを活用してマーケティングを飛躍的に効率化する技術が、キュービックの事業の核となっています。
-
仕事における
「ヒト・ファースト」社内外を問わず「コミュニケーションを大切にして仕事をする」ことを重視しています。社内においては、チームワークで戦うこと。仕事そのものを楽しむこと。取引関係においては、接点となる担当者同士の関係を重視し、業者扱いではない「パートナー」としての強固な関係構築を目指しています。
-
人事における
「ヒト・ファースト」人事ポリシーとして、ヒトの弱みや課題に目を向けるよりも、個性や持ち味が発揮されるような配置・評価・育成、そして風土づくりを心がけています。ヒトの可能性を充分に発揮できるような機会提供を第一に考え、理念への共感やカルチャーフィットを重視した採用・配置を行っています。
Mission
インサイトに挑み、
ヒトにたしかな前進を。
私たちの使命。
それは課題解決へのキッカケを創るだけでなく、
あらゆるヒトの前向きな一歩へと確実につなげること。
そのために、ヒトのココロの奥底に眠る
「インサイト(深層心理)」をつかむまで深く潜りこむ。
獲得したインサイトには徹底して寄り添い、
ともに適切な答えを導き出す。
私たちキュービックは、インサイトの探求力を最大の強みに
さまざまな事業領域へと果敢に挑戦し、
ヒトと社会の可能性をひらいていく。
Vision
インターネットやテクノロジーの領域は変化の速度が著しく速いことから、
長期的なビジョン=「目指す姿」を固定することは、顧客や社会のニーズの変化に対する対応力を阻害してしまうと私たちは考えています。
キュービックでは、ミッションの達成や理想の会社の実現に正しく向かうため、
中期的なマイルストーンとしてのビジョンを柔軟にアップデートし、コミュニケーションし続けています。
Credo クレド
-
Dive into Insights 本質を追求しよう
- ・あるべき姿を明らかにする
- ・手段にとらわれず目的に向かう
- ・インサイトをつかむ
-
Brave Heart ワイルドにいこう
- ・積極的にリスクをとって挑戦する
- ・批判を恐れず、失敗を歓迎する
- ・将来価値を創り出す
- ・社外を巻き込んで機会を作り出す
-
Team CUEBiC チームでやろう
- ・互いに理解を深め合う
- ・妥協せずぶつかり合う
- ・強みを活かし合う
- ・ブラックボックスを作らない
-
Act with Pride プロフェッショナルであろう
- ・ベストを尽くし、結果にこだわる
- ・評論家にならず解決者として課題と向き合う
- ・好奇心と探求心を持ち、学び続ける