CUEBiC TEC BLOG

キュービックTECチームの技術ネタを投稿しております。

AWS Summit Japan 2025 参加したズラ

キュービックのkmsn17です。 夏ですねー。暑いですねー。 AWS Summit Japan 2025に参加してきましたねー 2025年ですが、生成系AI一色でした。 今回も大盛況で、半分遊びに行った感覚でした。 ちょっと残念だったのは、DeepRacerのサービスが終了してしまった…

AWSOME DAYに参加したズラ!

お久しぶりです。kmsn17です。春ですねー。みなさん、いかがお過ごしですか? 私は、相変わらずAWS触ってゴリゴリ触って楽しんでいます。AWS Athenaの処理速度でビックリポンです。 今回ですが、AWSOME DAYに参加しましたので、それについて記載したいと思い…

troccoの広告コネクタを解析してみた

この記事ではtroccoのYahoo!検索広告コネクタのとスクラッチでYahoo!検索広告APIを使用した場合を比較しています

【レポート】Okta Identity Summit Tokyo 2024 に参加してきました!

皆様、初めまして!足を運んでいただきありがとうございます。 キュービックのhinamatsuと申します。 早速ですが、Okta Identity Summit Tokyo 2024に参加してきました。 応募が締め切られた人気イベント!Okta Identity Summit Tokyo 2024はどのようなイベ…

【レポート】Jamf Nation Live Tokyo 2024 初参加!

皆様、初めまして!足を運んでいただきありがとうございます。 キュービックのhinamatsuと申します。 CUEBiC TECブログに初めて投稿します、よろしくお願いします。 早速ですが、初の社外イベント Jamf Nation Live Tokyo 2024 参加してきました! その素晴…

Notionの新しい目次機能

かつてNotionの目次をどうにかサイドに綺麗に置きたいと奔走していたmikihoです。 今回、気づいたらNotionの目次機能が進化してました。 かつての記事... cuebic.co.jp 目次 新しい目次機能 オン/オフの方法 目次機能がうまく動かないケース お知らせ!! 新…

ワインを片手にアイディアソン・ハッカソンwith ChatGPTを開催しました!

アイディアソンの様子 本記事では5月と6月の2回に渡って開催した、アイディアソン・ハッカソンの社内イベントについてご紹介していきます!イベントのテーマは「ChatGPTで作りたいものを作る」です。 目次 キュービックでは過去2回ハッカソンを開催していま…