2023年5月31日
株式会社キュービック
株式会社キュービック(本社:東京都新宿区、代表取締役:世一英仁)は、かんたん履歴書作成ツール『ミライトーチ』において「履歴書に関する調査」を実施しました。本調査対象となった採用担当者のおよそ7割が『履歴書に必要なのは「基本情報」と「職歴」のみ』と回答したことを受け、記載項目を必要最低限にした「履歴書 シンプル版」をリリースしたことをお知らせいたします。キュービックでは、最先端のデジタルマーケティング手法を用いて、インターネット上の有益情報をメディア化することにより、引き続き「自身が求める情報に誰もが適切に到達し、情報が暮らしを豊かに彩る社会」の実現を強力に推進してまいります。
■調査概要
・調査期間:2023年4月28日~2023年5月1日
・調査機関:調査委託先「株式会社ネオマーケティング」
・調査対象:企業の採用担当者
・有効回答数:企業の採用担当者 300名
・調査方法:インターネット調査
■調査結果サマリ
・「基本情報」「職歴」はおよそ7割の採用担当者が必要と回答
・採用担当者の46%が「履歴書フォーマットが一貫していないこと」に課題を感じている
・採用担当者の54.3%が「履歴書はデータ提出が望ましい」と回答
・「履歴書データのファイルはPDF形式を望む」が78%
■調査背景
「転職活動における履歴書の作成負荷を軽減し、企業と候補者のマッチングをスムーズに」
人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所が行なった「民間企業における2022年度上半期の中途採用実績、2023年度の中途採用の見通しに関する調査」によりますと、2022年度上半期の中途採用で人員を確保できた企業は39.3%、確保できなかった企業は58.7%となり、比較可能な2013年度以来、確保できなかった企業の割合が最も高くなったことが分かりました。成長産業や人手不足の業種では、人材供給が追い付いていないといえます。
また2023年度中途採用の見通しについては、「増える」(20.0%)が「減る」(2.6%)を上回り、コロナ禍を経て採用意欲回復がさらに加速する結果となりました。以上から採用をさらに拡大したい企業は増えていると言えるでしょう。
一方で、株式会社学情(本社:東京都千代田区)が行なった「転職において、大変だと思うこと」のアンケート調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000958.000013485.html)によりますと、転職において大変だと思うことで最も回答を集めたのは「自己PRや志望理由の作成」で67.6%となりました。求職者側は個社ごとに履歴書を書くのにハードルが高く、応募のボトルネックになっていると言えます。
そこで私たち『ミライトーチ』は、採用担当者300人に対して「履歴書に関するインターネット調査」を実施。中途採用においては職務経歴書でスキルや経験が重視されるので、「履歴書では最低限の個人情報が分かれば問題ない」と考える採用担当者が7割を占めるという結果となりました。
■調査結果
「基本情報」「職歴」は必要』と判断する採用担当者は約7割
また、『「履歴書」の項目で、これだけはないと困るという項目をすべてお答えください。(複数回答可)』の質問に対しては名前、生年月日、年齢、住所、連絡先、メールアドレスなどの「基本情報」と答えた方が74%。次いで「職歴」68.7%と他の回答と大きく差を広げるかたちとなりました。
「最低限の連絡先」は必須
『「履歴書」の項目で、これだけはないと困ると回答された理由をお答えください。』という設問については
基本情報に関する意見が多く集まりました。最低限、連絡をとるために基本情報は必要との意見でした。
「パソコンやスマホでの作成が一般的になる」と考える採用担当者は87.0%
『採用担当者として、今後一般的になると思う「履歴書」の作成方法についてお答えください。』という質問に対しては「パソコンやスマホで作成」と答えた方が87.0%と大多数を占めました。
履歴書に貼る写真のクオリティは求められていない傾向、「スーツ姿でなくても構わない」にも共感集まる
『採用担当者として、履歴書の証明写真についての考え等で共感できるものをお答えください。』という質問に対しては「スピード写真機で証明写真を撮影する」が57.7%、「証明写真アプリなどスマホで撮影する」が39.0%と、写真館やフォトスタジオで証明写真を取らなくてもいいと考える採用担当者が多数占めることがわかりました。
また写真の内容に関しては「スーツ姿でなくても構わない」「性別に関わらず自分に合った髪型で撮影すればいい」と言った多様性を尊重する意見が目立ちました。
履歴書は「データ送付が望ましい」「どちらかというと望ましい」があわせて54.3% 「「履歴書」の提出方法についてお答えください。」という質問には「データ送付が望ましい(WEBでの入力、アップロード等含む)」または「どちらかというとデータ送付が望ましい(WEBでの入力、アップロード等含む)」と答えた方は、 54.3%で半数を超えました。特に従業員規模が大きくなればなるほど、処理する求職者情報が増えるため、データでの提出を望む企業が多くみられました。データ送付が望ましい主な理由としては、「データの管理、保管が容易である」が最も多くの回答でした。
『あなたがこれまで見た「履歴書」の中で印象に残っているものがあればお答えください。』という質問に対しては下記のような結果となりました。「文字が達筆すぎて何が書いてあるのか読めなかった」「自己PRが長く、要点がまとめられていないと読む気がなくなった」などの回答が多く見られました。
◼️『ミライトーチ』編集部 より
調査を行うきっかけとなったのは、採用候補者の方が履歴書に自己PRや志望動機を書くのにかなり時間をかけているというお話を聞いたことでした。中途転職となると、会社員として働きながらの転職活動になるので「ただでさえ時間がない中で、企業ごとに自己PRや志望動機をかき分けることが応募のハードルになっている」ということでした。
一方で、採用担当者に聞くと履歴書は「ほとんど見ていない」という答えが返って来ました。実際、今回の調査で半分以上の採用担当者が基本情報と職歴だけで充分という結果となり、その結果を踏まえ、必要情報のみを記載した「ミライトーチ シンプル版」を作成しました。
▼「履歴書 シンプル版」作成はこちらから
https://www.hop-job.com/resume/
履歴書は シンプル版で充分と考える企業さまは、ぜひ自社の採用ページからミライトーチへのリンクをお貼りいただき、採用候補者様にご紹介ください。これからも、ミライトーチは転職活動にかかわる「不」を解消していく機能を追加していきたいと考えています。
■賛同企業様一覧
ミライトーチと同じように「求職者側の履歴書の作成負荷を軽減し、転職をよりスムーズに」と考え、求職者の負担にならないような「シンプルな履歴書」を導入したいと考えてくださる会社さんが多くいらっしゃいます。現在6社の企業様に賛同いただいております。(会社名順不同、敬称略)
・株式会社 和漢
https://www.wakan.shop/
・株式会社ENERGIZE
https://energize-group.co.jp/wp/
・株式会社オモヤ
https://omoya.group/
・R&C株式会社
https://www.randcins.jp/
・さくらフォレスト株式会社
https://sakuraforest.co.jp/
・株式会社フラッグシップオーケストラ
https://www.fragor.co.jp/
「履歴書 シンプル版]を自社への応募にも使ってほしい企業様はミライトーチへのリンクを採用ページにお貼りください。要望や感想などあれば、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG5rI6kleJvoIJio5Ws3XWSqk1Zj3srosyYdCQDMwgV-sbRQ/viewform
■『ミライトーチ』サービス概要
完全無料・会員登録不要の履歴書作成ツールです。フォームに沿って情報を入力するだけで、アルバイトの応募や就職・転職活動で使える履歴書をかんたんに作成できます。無料かつ会員登録不要でPDFまでダウンロードできます。ぜひ就職・転職活動・アルバイト・パートの応募など雇用形態問わず、さまざまな場面でお使いください。
■本件のお問い合わせ先
株式会社キュービック ミライトーチ担当 : 河西
Tel : 03-6908-9765
Fax : 03-5338-3560
■キュービックについて
キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。比較サイトを中心としたデジタルメディア事業を行なっており、新しい価値を見つける比較サイト『your SELECT.』 https://cuebic.co.jp/your_select/ 、暮らしをおいしく便利にするウォーターサーバーの比較サイト『ミズコム』https://waterserver-mizu.com/ 、「もっといい求人」を探す人のための転職支援サイト『HOP!ナビ(ホップナビ)』 https://www.hop-job.com/ などを運営しています。フィールドワークを重視し、表面的なニーズではなくインサイト(深層心理)を的確に捉え、人々をよりスムーズな課題解決体験へと導いています。
URL : https://cuebic.co.jp/
所在地 : 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
設立 : 2006年10月24日
代表者名 : 代表取締役 世一 英仁