この度、月間100万人が利用する就活クチコミサイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア×グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN』12月25日発売号特集「未来のGreat Company」(仮称)の連動企画「Great Company for Students supported by ONE CAREER」にて、当社キュービックが「Great Company for Students」10社として選出されました。当アワードは企業が重視すべきステークホルダーである「学生」にとっての“Great Company”を選出する、初の取り組みとなります。
当アワードの詳細や当社の具体的な取り組みなどついては『Forbes JAPAN』10月25日発売号並びに「Great Company for Students supported by ONE CAREER」の特設サイトをご覧ください。
「Great Company for Students supported by ONE CAREER」
特設サイトURL: https://forbesjapan.com/feat/greatcompanyforstudents
「未来のGreat Company」とは
今回の特集「未来のGreat Company」(仮称)では、世界中の解決すべき課題に取り組み、未来を切り開いている企業に焦点を当てるために、イノベーション効率やオープンイノベーション、イノベーター集積度などの様々な指標を取り入れて選出します。
本特集を通して、新しい企業の価値観を提示していき、日本の未来を担う企業の躍進を加速させていくことを目指しています。
「Great Company for Students supported by ONE CAREER」とは
ワンキャリアは、この「未来のGreat Company」の理念に共感し、同特集の連動企画として「Great Company for Students supported by ONE CAREER」を実施することになりました。
本企画では、学生と企業の出会い方をより有益なものにしていくことを目的に、学生に対して真摯に向き合っている採用・人事のチームを持つ企業に光を当て、社会に対して次世代の企業と個人の関係のあり方を提示していきます。
キュービックについて
当社は「ヒト・オリエンテッドなデジタルマーケティングでみんなの明日が変わるキッカケを生み出し続ける」をミッションに、ヒトのココロを動かすインターネットメディア事業を行っています。デジタルだからこそ、データだけでなくフィールドワークをベースとしてニーズを掘り下げ、真にユーザーへ寄り添うことを重視しています。
社会から必要とされる会社であり続けるために、私たちは真の「ヒト・ファースト」とは何かを問い続けています。キュービックが理想としているのは、すべてにおいて「ヒト」と向き合う経営。デジタル化・IT化は進む一方ですが、繋がるのは結局ヒトとヒト。どんな場面においてもこの本質に軸足を置き続けることが、キュービックの経営理念であり、成長戦略です。
今後ともたくましい組織を育みながら、インターネットを真の課題解決エンジンへと進化させるべく邁進してまいります。
最新のニュース
-
プレスリリース【愛犬家の認知度9.4%】夏のレジャーに潜む「レプトスピラ症」。見過ごされがちな水遊びの3大リスクと安全対策を『weDOG』が公開2025.08.13
-
ハイマネージャー『ベンチャーの作法』著者・高野秀敏氏と語る!VUCA時代を勝ち抜く【ベンチャーマインドを醸成する組織・評価制度】オンラインセミナーを6/17(火)にハイマネージャーが開催2025.06.16
-
プレスリリース中学受験の「モヤモヤ」を解決!保護者と子どもの伴走メディア『ツナガル中学受験』が6/10(火)に公開2025.06.10
-
ハイマネージャーPIVOTが『ウルトラ人事制度設計』『HiManager』を導入。「プロスポーツチーム」のようなハイパフォーマンス組織の実現へ2025.06.04