当社は、昨年10月より専修大学商学部鹿住ゼミと連携し、ゼミ生の皆さんの学びを応援してまいりました。経営情報を一部開示し、ビジネスのリアルと触れ合いながら、企業研究を行なっていただきました。
ゼミ生の皆さんは、得た資料からの分析はもちろん、能動的に当社へ足を運ぶことで企業理解を深められました。昨年12月には中間報告会を当社オフィスで開催。実際に現場で働く社員と対話することで経営上の課題発見と、課題解決策の提案に繋げていただきました。
当該研究の最終発表会が1月20日に行われ、当社代表の世一が参加しました。学生ならではの新鮮な考えに刺激をいただきつつ、経営者の視点からゼミ生の皆さんに質問や新たな考えを渡し、互いに学び合える貴重な時間となりました。

最終発表会の模様が専修大学のホームページに掲載されましたので、お知らせいたします。
最新のニュース
-
HYACCAギフトのプロが選ぶ!MARLMARL、10mois、TRICK HOLICの“間違いなし”の出産祝いが『HYACCA』に新登場2025.08.26
-
お知らせyour SELECT.×EmpaCウェビナー「買いたくなるSNSとは?30代女性の消費行動をやさしく解説!」を開催2025.08.21
-
ハイマネージャーAIは人事の“眼”をどう変えるか?PeopleXとハイマネージャーが示す、採用・評価における「見極め」の再設計セミナーを9/4(木)に開催2025.08.20
-
HYACCA結婚式の引き出物選び、「ゲストごとの贈り分け」の煩雑さを解消。オンラインギフト『HYACCA』が購入フローを刷新し、簡単3ステップで注文完了へ2025.08.18