2月11日(火)放送、TBSテレビの『JNNニュース』(11:30〜11:55)と『Nスタ』(15:49〜)にてキュービックが導入している「時間単位有給休暇制度」が紹介されました。
▶︎『JNNニュース』番組HP
▶︎『Nスタ』番組HP
「現場から、SDGs 2030年の世界へ」という特集の一環で、今回は“妊婦の通勤を守りたい”というテーマで放送されました。
「時間単位有給休暇制度」とは、有給休暇を1時間単位で取ることができる制度です。当社において、働くメンバー全員が利用できる制度ですが、結果として多くの女性やパパママに大変喜ばれる制度となっています。
通勤ラッシュを避ける目的だけではなく、妊娠中に多い急な体調不良や育児に伴う用事などが発生した際にも活用されています。
今回の報道によると「時間単位有給休暇制度」を導入している企業は、全国の企業のうちおよそ2割なのだそうです。
今回の放送が「時間単位有給休暇制度」を広く知っていただくキッカケとなり、すべての人が生きやすい社会の実現に繋がれば幸いです。
今後もキュービックでは、一人ひとりがもつ力を最大限に発揮し、いきいきと働ける会社づくりを目指していきます。
▶︎「現場から、SDGs 2030年の世界へ」〜妊婦の通勤を守りたい〜
(「時間単位有給休暇制度」については以下でご紹介しています。)
▶︎妊娠中の通勤を救ってくれるのは、時間単位の有給休暇!?
最新のニュース
-
HYACCAギフトのプロが選ぶ!MARLMARL、10mois、TRICK HOLICの“間違いなし”の出産祝いが『HYACCA』に新登場2025.08.26
-
お知らせyour SELECT.×EmpaCウェビナー「買いたくなるSNSとは?30代女性の消費行動をやさしく解説!」を開催2025.08.21
-
ハイマネージャーAIは人事の“眼”をどう変えるか?PeopleXとハイマネージャーが示す、採用・評価における「見極め」の再設計セミナーを9/4(木)に開催2025.08.20
-
HYACCA結婚式の引き出物選び、「ゲストごとの贈り分け」の煩雑さを解消。オンラインギフト『HYACCA』が購入フローを刷新し、簡単3ステップで注文完了へ2025.08.18