2020年12月15日
株式会社キュービック
企業ではたらくクリエイター向けウェブマガジン『CreatorZine』で、当社Chief Design Officerの篠原健(しのはら・たけし)が全4回にわたり、“デザイナーのマネジメント”をテーマに連載しています。 連載の3回目がこの度、公開となりました。ぜひご覧ください。
▼第3回の記事はこちら
CIのなかで今とくにカギとなるのは? コーポレート・アイデンティティの基本をおさらい
どうやってチームをマネジメントしていくか――。そんな悩みを抱えている管理職の方も多いのではないでしょうか。本連載では、インターネットメディア事業を行っているキュービックでCDO(Chief Design Officer)を務めている篠原健さんに、「デザイナーのマネジメント」をテーマに解説していただきます。第3回は番外編として「コーポレート・アイデンティティ」についてお伝えします。(サイトより引用)
▼過去記事はこちら
【第1回目】
[新連載]キュービックCDOの篠原さんが解説! インハウスデザイナーが働きやすい環境を作るには
【第2回目】
面接で意識すべきポイントや事前に準備すべきこととは キュービック流採用の流れを一挙公開!
CreatorZineとは
クリエイティブに関するプラス1の情報を発信することで、企業で働くクリエイターをサポートすることを目指すウェブマガジンです。
最新のニュース
-
HYACCAギフトのプロが選ぶ!MARLMARL、10mois、TRICK HOLICの“間違いなし”の出産祝いが『HYACCA』に新登場2025.08.26
-
お知らせyour SELECT.×EmpaCウェビナー「買いたくなるSNSとは?30代女性の消費行動をやさしく解説!」を開催2025.08.21
-
ハイマネージャーAIは人事の“眼”をどう変えるか?PeopleXとハイマネージャーが示す、採用・評価における「見極め」の再設計セミナーを9/4(木)に開催2025.08.20
-
HYACCA結婚式の引き出物選び、「ゲストごとの贈り分け」の煩雑さを解消。オンラインギフト『HYACCA』が購入フローを刷新し、簡単3ステップで注文完了へ2025.08.18