2020年1月15日
株式会社キュービック
企業ではたらくクリエイター向けウェブマガジン『CreatorZine』で、当社Chief Design Officerの篠原健(しのはら・たけし)が全4回にわたり、“デザイナーのマネジメント”をテーマに連載しています。
連載の4回目がこの度、公開となりました。ぜひご覧ください。
▼第4回の記事はこちら
実践してきたナレッジを公開 デザインセンターが機能するために必要な3つのこと
どうやってチームをマネジメントしていくか――。そんな悩みを抱えている管理職の方も多いのではないでしょうか。本連載では、インターネットメディア事業を行っているキュービックでCDO(Chief Design Officer)を務めている篠原健さんに、「デザイナーのマネジメント」をテーマに解説していただきます。第4回は「デザインセンター制」についてお伝えします。(サイトより引用)
▼過去記事はこちら
【第1回目】
[新連載]キュービックCDOの篠原さんが解説! インハウスデザイナーが働きやすい環境を作るには
【第2回目】
面接で意識すべきポイントや事前に準備すべきこととは キュービック流採用の流れを一挙公開!
【第3回目】
CIのなかで今とくにカギとなるのは? コーポレート・アイデンティティの基本をおさらい
CreatorZineとは
クリエイティブに関するプラス1の情報を発信することで、企業で働くクリエイターをサポートすることを目指すウェブマガジンです。
最新のニュース
-
プレスリリース【愛犬家の認知度9.4%】夏のレジャーに潜む「レプトスピラ症」。見過ごされがちな水遊びの3大リスクと安全対策を『weDOG』が公開2025.08.13
-
ハイマネージャー『ベンチャーの作法』著者・高野秀敏氏と語る!VUCA時代を勝ち抜く【ベンチャーマインドを醸成する組織・評価制度】オンラインセミナーを6/17(火)にハイマネージャーが開催2025.06.16
-
プレスリリース中学受験の「モヤモヤ」を解決!保護者と子どもの伴走メディア『ツナガル中学受験』が6/10(火)に公開2025.06.10
-
ハイマネージャーPIVOTが『ウルトラ人事制度設計』『HiManager』を導入。「プロスポーツチーム」のようなハイパフォーマンス組織の実現へ2025.06.04