ジェレン(Gellen)ジェルネイルキットの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥5,999(税込)
SELECTor’s VOICE専門家の声
Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長 水村真由美さんのコメント

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長
水村真由美さん
全日本ネイリスト選手権2007総合グランプリをはじめとした、国内外の大会で数々の賞を受賞。その他「日本ネイリスト協会本部認定講師」「マスター・エデュケーター」の資格をもつ。現在はCin-Cia Nail Academy東京新宿校校長を務め、初心者から開業を目指すネイリストの育成に力を入れている。
ジェルネイルキットの特徴
高性能なLEDライトで硬化作業が楽ちん
通常、キットに付属するライトは48Wほどのものがほとんど。しかしこのキットには、72Wのハイパワーで高性能なライトが同梱されているため、ネイルジェルを速乾できるのがメリットです。
また、高ワットで紫外線も少なめな特別なライトなので、日焼けがしづらく、肌へのダメージを抑えることができます。
ジェルネイルキットの詳細情報
キットに入っているジェル | 計15個(ベース、トップ各1個・カラー12個、マットコート1個) |
ジェルの色展開 | 全12色 |
手順書 | なし |
保証 | なし |
ライトの種類 | LEDライト(72W) |
プッシャーの種類 | ー |
ジェルネイルキットのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
高性能なLEDライト
72Wのハイパワーで高性能なライトが付属しており、ネイルジェルを速乾できる
-
初心者に使いやすいジェル
ジェルは初心者にも使いやすいほど良い硬さで、ジェル特有の刺激臭が抑えめ
-
日焼けしづらいライト
高ワットで紫外線も少なめな特別なライトなので、日焼けがしづらく肌へのダメージを抑えられる
この商品のデメリット
-
手順書がない
初心者には手順書がないため、使い方がわかりにくい可能性がある
-
保証がない
保証が付いていないため、故障時の対応が不安
-
カラージェルの色展開が少ない
全12色と他のキットに比べてカラージェルの色展開が少ない
実際に購入して使ってみた ジェルネイルキットを写真・動画でレビュー
よく比較されている商品
-
タカラネイル(Takara Nail)
ジェルネイル スターター キット
参考価格:¥5,980(税込)
-
エイチアンドエス(H&S)
セルフジェルネイルスターターキット
参考価格:¥5,480(税込)
-
チアジェル(CheerGel)
スターターキット
参考価格:¥6,580(税込)
-
ビューティフルエンジェル(Beautiful Angel)
プチトル ジェルネイル スターターキット
参考価格:¥6,980(税込)
-
プリアンファ(PREANFA)
プリジェル ジェルネイル スターターキット
参考価格:¥18,150(税込)
-
ワールドビューティワークス(WORLD BEAUTY WORKS)
SHINYGEL スペシャル限定セット
参考価格:¥13,200(税込)
-
ジャパンネイルスクール(Japan Nail School)
ジャパンネイル 日本製ジェルネイルキット
参考価格:¥12,980(税込)
-
グルガジャパン(Glluga Japan)
ohora ランプフリーセットSET-001
参考価格:¥2,990(税込)
-
ダッシングディバ(DASHING DIVA)
グレーズ
参考価格:¥1,980(税込)
セットになっているカラージェル12色は、すべて使いやすそうな色ばかり。好きな色が入っているのであれば、文句なしにおすすめです。
ケア用のオイルも入っているので、美爪を目指したい方も使ってみてほしいセットです。