CATEGORY

SHARE

Copied

ベースメイク・メイクアップ

伊勢半(ISEHAN)スージー スリムエキスパートRの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥1,320(税込)

SELECTor’s VOICE専門家の声

美眉アドバイザー 玉村麻衣子さんのコメント

何といってもわずか0.97mmというそうめん並みの細さが特徴で、繊細な毛を1本1本描き足せます。芯が硬めなので、色を重ねてもヨレにくく、落ちにくいのも特徴。ただし、硬い芯はあつかいにコツが必要なため、中級者~上級者向けのアイテムといえるでしょう。
色味が全部くすみ系なので、地毛になじみやすいのもポイント。とくにおすすめなのは02 ナチュラルブラウン、03 ディープブラウンです。

SELECTor

玉村麻衣子

美眉アドバイザー

玉村麻衣子さん

大手化粧品会社のメイク・エステ講師、IT企業の広報を経て美容ライターに転身。その後、自身の体験を元に“眉メイク”に着目し、現在は美眉アドバイザーとして、レッスンやメディアを通じて「骨格・筋肉に基づいた眉デザイン/眉メイク」を紹介している。アイブロウの技術者資格『Browtist®』を保有。著書に『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)、『いつものコーデが見違える! 美眉メイク&プチプラコーデの作り方』(オーバーラップ)など。
OFFICIAL BLOG「まゆげの時間」。

スージー スリムエキスパートRの特徴

0.97mmの極細芯でリアルに毛を描き足せる

直径0.97mmの極細芯とハードエッジ処方が特徴のペンシル。毛が足りない部分や眉尻など、ピンポイントで繊細な毛を描き足せます。動物由来原料、アルコール、防腐剤、合成色素、合成香料、シリコン、石油系界面活性剤の計7つを使用せず、肌への刺激が少ない処方になっています。
硬めの芯なので、色を重ねてもヨレにくく落ちにくいのが特徴です。おすすめカラーは02 ナチュラルブラウン、03 ディープブラウン

芯の細さは0.97mmと極細

芯の細さは0.97mmと極細

まばら眉のすき間埋めなど、細部まで正確に仕上げるのに最適

まばら眉のすき間埋めなど、細部まで正確に仕上げるのに最適

玉村さんも30本以上リピートしている

玉村さんも30本以上リピートしている

スージー スリムエキスパートRの詳細情報

ブランド スージー エキスパート
カラーバリエーション 01 ライトブラウン、02 ナチュラルブラウン、03 ディープブラウン、04 ルディブラウン
内容量 0.03g
ウォータープルーフ ×
発売日 2023/4/10
ブラシの有無 ×
ミラーの有無 ×

スージー スリムエキスパートRのメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 極細芯で繊細な描き足しが可能

    0.97mmの極細芯で、細かい部分までリアルに毛を描き足せる

  • 色がくすみ系で地毛になじみやすい

    くすみ系の色味が揃っており、自然な仕上がりが期待できる

  • 硬めの芯でヨレにくい

    硬めの芯が特徴で、色を重ねてもヨレにくく、落ちにくい

この商品のデメリット

  • 硬い芯は扱いにコツが必要

    硬めの芯は初心者には扱いにくく、中級者以上向け

  • ウォータープルーフではない

    水や汗に弱く、長時間の使用には不向き

  • ブラシが付属していない

    スクリューブラシが付属していないため、別途用意が必要

実際に購入して使ってみた スージー スリムエキスパートRを写真・動画でレビュー

  • スージー スリムエキスパートR

    スージー スリムエキスパートR

  • 「スージー スリムエキスパートR」のパッケージ

    「スージー スリムエキスパートR」のパッケージ

  • 手に持った時の大きさ

    手に持った時の大きさ

  • 芯の大きさ

    芯の大きさ

  • 手に塗っている時の様子

    手に塗っている時の様子

  • タオルハンカチとのサイズ比較

    タオルハンカチとのサイズ比較

  • 幅13cmのポーチとのサイズ比較

    幅13cmのポーチとのサイズ比較

  • 幅13cmのポーチとのサイズ比較

    幅13cmのポーチとのサイズ比較

よく比較されている商品

TOP