クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンを実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
クレイツ(CREATEs)
ハイブリッド 2WAYアイロン
参考価格:¥14,168(税込)

出典:Amazon
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンとは? 基本情報と特徴をチェック
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンとは? 基本情報と特徴をチェック
クレイツ独自のセラミック加工が施されたプレートで、髪に優しくツヤ髪に仕上がります。髪の滑りが良く、ストレートアイロンもカールアイロンも髪が引っかからず、ツヤのある髪に仕上がります。

パイプは少し短め。髪の短い人は使いやすさを感じるはず
カールアイロンの挟む強さもほどよくあり、32mmの太さで、ミディアムヘアからロングヘアまで、幅広く対応できます。ただ、若干パイプの長さが同メーカーのカールアイロンより短めなので、髪が長めの方だと、巻き付けられる長さに限りがあるので注意が必要です。

クレイツ独自のセラミック加工が施されたプレート。髪滑りも良く、ツヤのある髪に
また、温度ロック機能がないので、ストレートアイロンとして使うときに、持ち方を工夫しないと、ボタンを触ってしまうことがあります。

クリップの挟む力も問題なし。小さめなので、挟む量は少なめに
2wayへアアイロンに共通する注意点ではありますが、ストレートアイロンで使用する際のやけどには注意が必要です。例えば前髪をセットしているときに、おでこにアイロンが触れてしまうといったこともよくあります。これまでストレートアイロンを使っていた人は、慣れるまで特に注意してください。
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンの詳細情報
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンの本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
本体寸法 | 高さ70mm×幅310mm×奥行き35mm |
重さ | 420g(コード含む) |
消費電力 | 60-70W |
温度 | 約80~220℃(20℃刻み) |
パイプの太さ | 32mm |
パイプの素材 | クレイツイオンセラミック |
ヘアケア機能 | ― |
自動電源OFF機能 | 〇 |
コードの長さ | 約2m |
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンの商品画像・動画ギャラリー
「クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロン」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン
-
手で持った時の様子
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン に含まれているもの全て
-
電源をつける時の様子
-
人毛サンプルにアイロンを使用している様子
-
iphone15 とのサイズ比較
-
プレート部分のアップ
-
電源ボタンと温度調整ボタン
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン の付属品
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン
-
パッケージ 表面
-
パッケージ 裏面
-
取扱説明書
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン 表面
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン 側面
-
電源コードは360°回転可能
-
ストレートとカールの切り替えスイッチ
-
クレイツ / ハイブリッド 2WAYアイロン
-
ロール部分のアップ
-
人毛サンプルにアイロンを使用している様子
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Beautyジャンル担当・浅井眞凜が「ハイブリッド 2WAYアイロン」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
機能充実感 | 3.5
|
効果実感感 | 3.5
|
コスパ | 4.0
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|
ブラックとゴールドの落ち着いたツートーンカラーで、マット仕上げで高級感のあるデザイン。全体的に装飾も控え、クレイツならではのプロ仕様らしい信頼感もあります。パイプ径は標準的な32mm、重量約420gは2WAYとしては妥当なサイズです。全長約31cmとややコンパクトで、持ち運びするのにカバンに収まりやすいのも魅力です。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
---|
パイプの内部にはフッ素ラバーを施したスーパーシャインプレートを搭載し、髪を隙間なく挟んでダメージを軽減して美しいストレートヘアを実現してくれます。温度調整は80℃~220℃まで20℃刻みで8段階設定でき、確認しやすいデジタル温度表示ディスプレイは点滅から点灯に変わればスタンバイOK。360度回転コードで取り回しが良く、コード式なので充電を気にせず長時間使用できます。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 3.5
|
---|
ワンタッチでストレートとカールを切り替えられるクリップ機能により、ヘアアイロンの操作が苦手な人にも扱いやすいのが魅力です。また、最後のスイッチ操作から1時間後にオフになる自動電源OFF機能を搭載。さらに、電源スイッチを2回連続して押すことで温度調節のロックと解除が行える誤動作防止機能も備えており、安全性を重視した設計です。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 3.5
|
---|
プレート&パイプにクレイツイオン®セラミック加工を採用することで、髪滑りが良くツヤのあるしなやかな髪に仕上げることができます。美しいストレートヘアや弾力のあるウェーブが作れて、満足度は高めです。ただし、カールアイロンとしてはパイプの長さが短めなので、ロングヘアを巻く場合は少し慣れが必要かもしれません。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 4.0
|
---|
ストレートアイロンとカールアイロンを別々に購入することを考えると、なかなかコスパが良い商品です。サロンワークでも重宝されるクレイツ製品は耐久性も高いと定評があり、長期間使用できることを考えると投資効果は十分。サロン仕込みの操作性と上位機種並みの機能を備えたプロ仕様のヘアアイロンとして、本格的にスタイリングしたい人におすすめです。
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンのメリットデメリット
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンの良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンの良い点
-
ストレートとカールの両方に対応
1台でストレートとカールの両方のスタイリングが可能で、幅広い用途に使用可能
-
クレイツイオンセラミックプレート
髪に優しく、ツヤのある仕上がりを実現
-
自動電源OFF機能付き
電源の切り忘れによる事故を防げる安全設計
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンのココが惜しい・・・
-
パイプの長さが短め
巻き付けられる長さに限りがあるので、髪が長い人は要チェック
-
温度調節ボタンの位置に注意
巻いている途中でボタンに触れてしまうことがあるため、ご操作防止機能で対応
-
やけどのリスク
ストレートアイロン使用時にやけどのリスクがあるため、注意が必要
クレイツ ハイブリッド 2WAYアイロンとよく比較されている商品
-
ビーネクスト(B next)
シルクプロアイロン radiant 28mm
参考価格:¥22,000(税込)
-
トリコインダストリーズ(Torico Industries)
アイビル FDストレートアイロン
参考価格:¥33,000(税込)
-
ハッコー(Hakko)
ADST Premium DS2
参考価格:¥38,900(税込)
-
リュミエリーナ(LUMIELINA)
ヘアビューロン4DPlus ストレート
参考価格:¥49,500(税込)
-
テスコム電機(TESCOM DENKI)
プロフェッショナル プロテクトイオン カールアイロン
参考価格:¥3,400(税込)
-
サロンムーン(SALONMOON)
ミラーチタニウム2wayへアアイロン
参考価格:¥4,790(税込)
-
エムティージー(MTG)
リファ フィンガーアイロン
参考価格:¥14,500(税込)
-
ローネジャパン(RONNE JAPAN)
Agetuya(アゲツヤ) コードレスミニアイロン
参考価格:¥6,980(税込)
-
エムティージー(MTG)
リファ フィンガーアイロン ST
参考価格:¥14,500(税込)
-
ローネジャパン(RONNE JAPAN)
Agetuya(アゲツヤ) コードレスミニヘアアイロン3
参考価格:¥9,800(税込)