ヤーマン(YAMAN)フォトケアの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥66,000(税込)
SELECTor’s VOICE専門家の声
家電女優・コラムニスト 奈津子さんのコメント

家電女優・コラムニスト
奈津子さん
ドラマ『野ブタ。をプロデュース』でデビュー。20代にはSDN48の一員として歌手活動もスタートする。SDN48在籍時に、劇場の位置する秋葉原の電気街で家電の魅力に目覚める。卒業後「家電製品アドバイザー」の資格を取得し、現在は女優やタレントなど多方面で活躍中。私生活では1歳の子どもを育てながら、150台以上の家電に囲まれて暮らしている。東京FMスカイロケットカンパニー「家電で快適!生活向上委員会」にレギュラー出演中。
フォトケアの特徴
W温スチーム×化粧水ミスト×5色LED搭載
2つの噴射口から出るたっぷりの温スチームと化粧水ミストに加え、5色のLEDでエステサロンのようなフェイシャルケアができる本格的美顔スチーマーです。
W温スチームを浴びる、ナノサイズの化粧水ミストを浴びる、5色のLEDを浴びる、3つの浴びるで温感をめぐらせ、素肌力をアップします。
濃密なW温スチームが、顔全体だけでなく、髪の毛からデコルテまで包み込み、目もとケアができるアイケアモードを新搭載しました。
フォトケアの詳細情報
タイプ | 置き型×高機能タイプ |
本体サイズ | 157×157×229mm |
重量 | 約1.6kg |
給水方法 | 給水タンク(取り外し可) |
化粧水 | 使用可 |
タンク容量 | 給水タンク約170mL、ミストタンク約3mL |
使用できる水の種類 | 水道水、精製水、化粧水 |
連続使用時間 | 1分~約8時間 |
コース | 7コース(モイストモード、クリーンモード、トーンアップモード、シルクスキンモード、スチームモード、ロングモード、アイケアモード) |
スチーム温度 | 温スチーム約40℃ |
角度調整 | 可能 |
フォトケアのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
LED機能付き
5色のLEDを搭載し、肌のケアにプラスアルファの効果が期待できる
-
多様なコース
7つのコースがあり、利用シーンに合わせたケアが可能
-
軽量
約1.6kgと比較的軽量で扱いやすい
この商品のデメリット
-
価格が高い
6万6000円と他の製品に比べて高価
-
操作がやや複雑
ボタンを何度か押してランプ表示でモードを判別する必要がある
-
電源コードが取り外せない
コードが取り外せないため、排水時にやや不便
実際に購入して使ってみた フォトケアを写真・動画でレビュー
-
フォトケア
-
フォトケアに梱包されているもの全て
-
フォトケア の本体正面
-
フォトケア の本体側面
-
フォトケア の本体背面
-
フォトケア の 蓋を開けた状態
-
フォトケア の本体上面
-
フォトケアの蓋を開けた時の本体上面
-
3つのボタンで操作が可能。7つのモードから選択可能
-
スチームの出方
-
手に持った時の様子
-
本体背面に給水タンクを取り付け。約170mLの水や精製水が入れられる
-
本体上面にミストタンクを取り付け。約3mlの水や化粧水が入れられる
-
本体サイズは高さ22.9×幅15.7×奥行15.7 cm
-
フォトケア の 裏側
-
電源コードは取り外し不可
-
フォトケア の パッケージ
-
スチームモードのLED点灯パターン
-
クリーンモードのLED点灯パターン
-
アイケアモードのLED点灯パターン
-
モイストモードのLED点灯パターン
-
フォトケア の 付属品
よく比較されている商品
-
パナソニック(Panasonic)
スチーマー ナノケアEH-SA0B
参考価格:¥57,200(税込)
-
ヤーマン(YAMAN)
ブライトクリーン
参考価格:¥38,280(税込)
-
ウィナーズ(Winner’s)
フェスティノ フェイシャル モイスト ナノスチーマー
参考価格:¥8,800(税込)
-
ウィナーズ(Winner’s)
フェスティノ 充電式 フェイシャル ハンディミスト
参考価格:¥5,500(税込)
-
ヒロ・コーポレーション(HIRO Corporation)
フェイススチーマー MH-345
参考価格:¥6,090(税込)
-
タッチビューティ(TOUCHBeauty)
ポータブル フェイシャル ミスト
参考価格:¥8,770(税込)
-
ビルル(Belulu)
美ルル モイスミスト
参考価格:¥4,536(税込)
エステに行かなくてもエステ気分が味わえるのが、フォトケアの最大の魅力です。薬事法の関係もあってなのか、LEDの効果はメーカーでも明確にはうたっていませんが、私個人の使用感としてはスチームだけのものよりもLEDを浴びた方が肌によりいい感じがします。