FOOD
ピーラーのおすすめ12選!調理道具のプロが人気の皮むき器を検証して使いやすさを徹底比較

「じゃがいもの皮むきが面倒…安全で使いやすいおすすめのピーラーを教えて」
「いろいろな素材や形状のピーラーがあるけど何が違うの? 万能なのはどれ?」
野菜や果物など食材の皮をむくのに使う「ピーラー」は、キャベツの千切りやじゃがいもの芽取りなどもできる便利なキッチン用品です。しかし、形状や素材にさまざまな種類があって、どれを選べばいいのか迷ってしまいますね。
この記事では、料理・調理道具研究家の北山みどりさんに、実際に人気商品を検証していただき、ピーラーの選び方や使い方のコツなどについて伺いました。
ピーラーを選ぶときのポイント
- どのような形状の食材にも使いやすいのはT字型・Y字型
- 安全性を重視するならU字型、小回りが利くのはI字型(縦型)
- 切れ味の良さを重視するならステンレス製、手入れのしやすさ重視ならセラミック製
- キャベツの千切りなど特定の用途で使用するなら特化型にも注目
また、北山さんのアドバイスをもとにyour SELECT.編集部が厳選したおすすめのピーラーを紹介していますので、自分に合った使いやすいピーラーを選ぶ際の参考にしてください。
おすすめの人気ピーラー12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飯田屋 |
貝印 |
OXO |
貝印 |
下村工業 |
VICTORINOX |
京セラ |
良品計画 |
貝印 |
OXO |
OXO |
下村工業 |
|
エバーピーラー右きき用 JK-01 |
ステンレスピーラー DH7163 |
Y型ピーラー 21081 |
関孫六 レギュラーピーラー DH3334 |
プログレード スピード ピーラー PGS-04 |
ポテトピーラー(右利き用) 7.6073 |
セラミックピーラー CP-NA10X |
無印良品 ステンレス 皮引き 15127474 |
SELECT100 I型ピーラー DH3001 |
タテ型ピーラー 20081 |
キャベツ ピーラー 11244500 |
フルベジ しりしりピーラー FV-630 |
|
参考価格(税込) | 4138円 | 632円 | 1045円 | 1778円 | 1059円 | 550円 | 832円 | 891円 | 1057円 | 1100円 | 1100円 | 632円 |
形状 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | I字型 | I字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | 440Aステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ファインセラミックス | ステンレス鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス | ステンレス鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 151×75×8mm | 115×65×10 mm | 130×70×30mm | 200×85×15.5mm | 124×68×14mm | 133×54×11mm | 150×86×15mm | 120×75×11mm | 179×33×11mm | 190×40×30mm | 135×105×15mm | 140×75×20mm |
重量 | 40g | 45g | 56g | 94g | 44g | 14g | 42g | 50g | 54g | 66g | 55g | 33g |
購入サイト | Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |

料理・調理道具研究家
北山みどりさん
幼少期から料理に興味を抱き、小学3年生のときには本を見ながらお節料理を作るようになる。1985年から料理教室を主催し、テクニックにとどまらず、食べ物の故事来歴や知識など「食」の魅力を伝える教え方が評判を呼ぶ。調理道具にも通じ、食材のもつ力を引き出す調理法の発信やレシピ開発にも取り組む。国際中医薬膳師・中医薬膳茶師の資格を生かして全国で講演を行うほか、著作も多数。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
調理道具のプロが教える!ピーラーを選ぶ前に知っておきたい3つのポイント

ピーラーには素材や形状などさまざまな種類がある
ピーラーはさまざまな種類があり、価格の幅も大きいです。100円ショップ(100均)で買える安価なものと、1000円を超えるようなものでは、機能性や切れ味、使い勝手がまったく違ってきます。
まずは、自分に合った使いやすいピーラーを選ぶために押さえておきたい3つのポイントについて、北山さんに解説してもらいました。
1. 形状を知る|握りやすく扱いやすいT字型・Y字型、初心者におすすめのU字型
ピーラーの形状は大きく分けて、「T字型・Y字型」「I字型(縦型)」「U字型」の3種類があります。

ピーラーの形状別の特徴
形状 | T字型・Y字型 | I字型(縦型) | U字型 |
---|---|---|---|
扱いやすさ | |||
安全性 | |||
特徴 | ・どのような形状の食材にも使いやすい ・軽い力で効率良く調理できる ・面積の大きな食材の皮むきも得意 |
・小回りが利くが、使い方にコツがいる ・大きな面積の食材には向かない ・ごぼうのささがきなどにも使える |
・商品数が少ない ・細長いものや凸凹した食材には向かない ・滑りやすい食材の皮むきに良い |
一般的でなじみのあるT字型・Y字型のピーラーは、持ち手が握りやすく、どのような食材にも使いやすいのが特徴です。このタイプのピーラーは、刃の横部分にじゃがいもの芽取り機能が付いているものが多いです。
I字型(縦型)のピーラーは、小回りが利くので小さい食材の皮むきなど細かい作業に向いています。果物ナイフのように使うので慣れがいりますが、ごぼうのささがきなど、細長い食材を薄くそぎ落とすのにも使えます。

T字型・Y字型は握りやすく扱いやすい(写真左)、I字型(縦型)はナイフのように使えて小回りが利く(写真右)
U字型のピーラーは、持ち手で食材をしっかりと押さえながら皮をむくことができ、刃が自分に向かず、安全に使用できます。また、U字のバネ構造のおかげで刃の動きに必ずブレーキがかかるため、刃物の扱いに慣れていない料理初心者におすすめです。
2. 刃の素材・材質を知る|切れ味が良いステンレス製、手入れがしやすいセラミック製
ピーラーの刃の素材は、おもにステンレス製とセラミック製の2種類があります。

ピーラーの刃の素材の特徴
刃の素材 | ステンレス製 | セラミック製 |
---|---|---|
切れ味 | ||
耐久性 | ||
手入れのしやすさ | ||
その他の特徴 | ・商品数が豊富で選択肢が多い ・漂白できない ・食材によっては金属臭が残る |
・食材ににおいが移らない ・食材が変色しにくい ・漂白できる ・衝撃に弱く欠けやすい |
ステンレス製の刃は、切れ味が良く硬い食材でもスムーズに皮がむけます。種類やサイズも豊富で、耐久性に優れ、汚れ落ちが良いのもうれしいポイントです。ただ、お手入れを怠ると錆びてしまいます。
セラミック製は軽く扱いやすい一方で、刃が厚いため皮を薄くむくのは苦手です。錆びる心配がなく、食材ににおい移りがしにくいので、生で食べる果物の皮をむくのに良いでしょう。ただし、衝撃に弱く、落としたりぶつけたりすると簡単に刃が欠けてしまう可能性があるので注意が必要です。
3. 専用タイプを知る|千切りやしりしりなど特定食材の調理に特化したピーラーもある
特定の調理専用の特化型ピーラーも販売されています。

千切り用のピーラーは刃が大きいので、短時間で大量にキャベツの千切りができる
例えば、キャベツの千切り専用ピーラーは、通常のものよりも刃渡り(刃の幅)が大きくなっていて、一度に大量の千切りを作ることができるように設計されています。
他にも、人参しりしりやきんぴら用に太めの千切りができるものや、大根のつまなど細い千切り専用のピーラーなどもあります。

人参しりしりにちょうどいい太さの千切りができ、スライサーを使うよりもケガのリスクは低い
包丁や通常のピーラーで行うこともできますが、特化型ピーラーを使用することで、調理時間の短縮やケガの防止につながります。
じゃがいもの皮むきで使い心地を徹底検証!おすすめの人気ピーラー12選!
ここからは、北山さんのアドバイスを参考に、your SELECT.編集部が厳選したおすすめピーラーを紹介していきます。実際に全商品を使用し、皮のむきやすさや使い心地を検証してみたので、ぜひ参考にしてください。

※それぞれの使い心地を比較するために、じゃがいもの皮むきを試してみました(特化型の2商品は除く)。
おすすめの人気ピーラー12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飯田屋 |
貝印 |
OXO |
貝印 |
下村工業 |
VICTORINOX |
京セラ |
良品計画 |
貝印 |
OXO |
OXO |
下村工業 |
|
エバーピーラー右きき用 JK-01 |
ステンレスピーラー DH7163 |
Y型ピーラー 21081 |
関孫六 レギュラーピーラー DH3334 |
プログレード スピード ピーラー PGS-04 |
ポテトピーラー(右利き用) 7.6073 |
セラミックピーラー CP-NA10X |
無印良品 ステンレス 皮引き 15127474 |
SELECT100 I型ピーラー DH3001 |
タテ型ピーラー 20081 |
キャベツ ピーラー 11244500 |
フルベジ しりしりピーラー FV-630 |
|
参考価格(税込) | 4138円 | 632円 | 1045円 | 1778円 | 1059円 | 550円 | 832円 | 891円 | 1057円 | 1100円 | 1100円 | 632円 |
形状 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | I字型 | I字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | 440Aステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ファインセラミックス | ステンレス鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス | ステンレス鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 151×75×8mm | 115×65×10 mm | 130×70×30mm | 200×85×15.5mm | 124×68×14mm | 133×54×11mm | 150×86×15mm | 120×75×11mm | 179×33×11mm | 190×40×30mm | 135×105×15mm | 140×75×20mm |
重量 | 40g | 45g | 56g | 94g | 44g | 14g | 42g | 50g | 54g | 66g | 55g | 33g |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
調理道具のプロたちが絶賛!2020年度グッドデザイン賞受賞
飯田屋(Iidaya) エバーピーラー 右きき用 JK01
参考価格: ¥4,138(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | 440Aステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 151×75×8mm |
重量 | 40g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | × |
専門家のおすすめポイント
現在、国内で販売されているピーラーで、ベストバイを選ぶとすれば、このエバーピーラー以外に考えられません。鮮やかな切れ味は、試行錯誤を重ねて開発されただけのことはあります。きっと、ピーラーの価値観が覆ると思いますよ!

料理・調理道具研究家
北山みどりさん
知る人ぞ知る、浅草かっぱ橋道具街にある飯田屋のエバーピーラー。「調理道具のプロが生まれ変わっても使いたい究極のピーラー」とのキャッチコピーどおり、本当に使いやすい商品です。

じゃがいもの表面に刃を当てた瞬間にスルスルと進んで、わずかな力で極薄の皮むきができる
持ち手が大きくカーブした人間工学に基づいたユニークな形状は、この後紹介する「VICTORINOXのポテトピーラーからヒントを得た」とのこと。ごく軽い力でトマトの表面を撫でるように刃を動かしたら、きれいに皮むきができました。

エバーピーラーを使ってむいたトマトの皮。透けるように薄い
とにかく鋭い切れ味の刃で、どんな食材でも薄く皮をむくことができます。今回、ご紹介した中では群を抜いて高級な商品ですが、一生ものと考えれば納得できます。
シンプルで頑丈! 高コスパで長く使える大定番アイテム
貝印(Kai Corporation) ステンレスピーラー DH7163
参考価格: ¥632(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 115×65×10mm |
重量 | 45g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
とにかく丈夫で、私が長く愛用しているピーラーのひとつです。質の良いステンレスを使用しており刃が薄いので、どんな食材の皮もスルスルと少しの力でむくことができます。全てがステンレスでできた一体型で手入れがしやすいのも、お気に入りの理由ですね。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

貝印のごくシンプルなステンレス製のピーラー。頑丈な造りで、ほどよい重さ、手にしっくりとなじむ大定番といっていい商品です。

北山さんが長く愛用しているピーラー。握り心地もよく、刃の進みもスムーズだった
北山さんがふだん愛用されているものでも試してみましたが、数回使っただけですぐに切れ味が悪くなってくる安価のピーラーと違って、きちんとお手入れしていれば長く使い続けても新品のような刃の進み方で驚きました。

「ごぼうのささがきも、この通り。どんな調理にも使えて非常にコスパが良い」と北山さん
価格も手頃なので、何を買っていいのか決めかねていて、そんなに予算を掛けたくないという人におすすめの入門ピーラーです。
フィット感が抜群!滑り止め付きで安定感のある使い心地のロングセラー商品
オクソー(OXO) Y型ピーラー 21081
参考価格: ¥1,045(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 130×70×30mm |
重量 | 56g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇(低温設定) |
専門家のおすすめポイント
ズバリ、OXOのピーラーは「握りやすさ」がポイント。グリップの両脇に滑り止めの溝がついており、素材自体も少しザラっとしたレザーのような質感で、手に持ったときにしっくりなじみます。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

ユニバーサルデザインを意識した商品開発で、国内外に多くのファンをもつホームウェアメーカーOXOのベーシックなY字型ピーラーです。誰でも使いやすく、とにかく抜群の安定感で安心して食材の皮をむけるでしょう。

持った瞬間に手に吸い付くような感覚で、力も入れやすい
グリップに施された左右の溝によって、食材に刃を当てても手元がブレにくく、力を入れやすいので、カボチャなど皮が硬く大きな食材にも適しています。

ラバー調のグリップは左右に溝が施されており、濡れた手で使っても滑りにくい設計
十分な刃渡りで大きな野菜も効率良く調理が行える
貝印(Kai Corporation) 関孫六 レギュラーピーラー DH3334
参考価格: ¥1,778(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 200×85×15.5mm |
重量 | 94g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
大きくて重さもあるので、男性や手の大きな方にいいですね。関孫六の調理道具シリーズは、切れ味の良さに定評があります。大きな野菜を大量に調理するのに向いています。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

ブランド名の「関孫六(せきまごろく)」は、日本最大の刃物の都・関市からきているというだけあって、切れ味の良さはお墨付きの商品。刃には切れ味の持続性を向上するハイカーボン材を採用し、切り離れしやすい形状で、スルスルとストレスなくじゃがいもの皮がむけました。

全体的に大きくて少し重さはあるが、切れ味は抜群でスルスルと刃が進んだ
刃渡りが長いので、大きな野菜の皮むきやキャベツの千切りなどに向いています。全体的に大きい造りで重さもあるので、小さめの食材に使用するときは手を切らないように注意しましょう。また、収納するときに安全な、刃カバーが付属しているのもうれしいポイントです。

収納時に手を切らないように刃カバーが付いている
カーブ刃で丸い食材を効率良く調理
下村工業(SHIMOMURA Industries) プログレード スピード ピーラー PGS-04
参考価格: ¥1,059(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 124×68×14mm |
重量 | 44g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
どの刃物にも言えることですが、刃物屋の造る製品は切れ味が良いですね。燕三条のものづくりを継承しているというのも、とても安心感があります。実際、スルスルとよく切れますね。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

燕三条の刃物鍛冶として創業した下村工業のプログレードシリーズの、切れ味や機能にこだわりながら使いやすさを追求したピーラー。カーブした刃は丸みのある食材にフィットし、すばやく皮むきが行えることから「スピードピーラー」と命名されています。

刃がカーブしており、食材の表面にフィットしやすく、一度にむく皮の量も増える
ゆるやかな形状のハンドルが持ちやすいので力が入りすぎず、表面がでこぼこしたじゃがいもの皮も、かなり薄くむくことができました。

カーブした刃がじゃがいもの表面にフィットして、すばやく刃が進んだ
コンパクトで軽く子ども用や携帯用にぴったり
ビクトリノックス(VICTORINOX) ポテトピーラー(右利き用) 7.6073
参考価格: ¥550(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 133×54×11mm |
重量 | 14g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
手を切るリスクが低く、わずか14gと驚くほど軽くコンパクトなので、お子さんが使うのに良さそうです。また、キャンプなど屋外で簡易的に使う携帯用にもいいですね。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

刃が斜めに付いているユニークな形は、ピーラーを持った手が自然に皮むきしやすいよう人間工学に基づいて設計されており、ケガをしにくい構造です。刃渡りが小さいので大量の皮むきには不向きですが、収納に場所を取られないメリットもあります。

刃を当てた際に少し力が入りすぎてしまうが、非常に軽くて扱いやすく、切れ味も良い
鮮やかな深紅カラーも、お料理の気分を盛り上げてくれるに違いありません。かわいいキッチンツールをお探しの方におすすめです。

驚くほど軽くコンパクトで、キッチンを明るく彩るカラーも良い
におい移りがなく果物や介護食に最適
京セラ(KYOCERA) セラミックピーラー CP-NA10X
参考価格: ¥832(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ファインセラミックス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 150×86×15mm |
重量 | 42g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | × |
専門家のおすすめポイント
カラーバリエーションが豊富なので、キッチンが華やかになりますね。 切れ味の精度をそこまで求めないのであれば、漂白できるなどメリットも多い商品です。ただし、セラミックゆえにすぐに刃が欠けてしまうので、大切に扱いましょう。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

セラミック刃を採用しているため、皮をむく際に食材ににおい移りがしません。錆びる心配もなく刃が汚れても漂白OKなので、衛生管理に気を使いたい介護職や離乳食作りにも適しています。

グリップはゆるいアーチ形をしており、手になじんで握りやすい
新改良で刃を斜めにし切れ味がアップ、持ち手はラバーグリップで滑りにくくて安心です。
切れ味自体は良いのですが、刃がやや厚いので、じゃがいもの皮も厚めにむけてしまいました。

セラミックの刃は厚くてじゃがいもの表面に入りづらいが、安定した握り心地で扱いやすい
頑丈な造りとスプーン状の芽取り機能が扱いやすい
良品計画(Ryohin Keikaku) 無印良品 ステンレス 皮引き /15127474
参考価格: ¥891(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 120×75×11mm |
重量 | 50g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
丈夫で握り心地もしっかりしており、必要なポイントをくまなく押さえ、きちんと造られたピーラーですね。サイドにスプーン状の芽取りがついているので、食材にちょっと切り込みを入れたりするのにも便利です。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

無印のピーラーは、本体がとても頑丈な造りで握っていて安心できます。芽取りが左右対称に備わっていて、利き手を気にせず使えるのもポイント。

無印らしいミニマムでおしゃれなデザイン。左右対称に付いている芽取りも使いやすい。
若干、造りが細身なので、手が小さめな人は特に扱いやすいでしょう。小ぶりなじゃがいもの皮をむいても、小回りが利いて扱いやすかったです。

小ぶりだが全体的にしっかりした造りで安心して握れ、切れ味もなかなかのもの
仕上がりに差が出る!果物ナイフのように使えるスリムな縦型ピーラータイプ
貝印(Kai Corporation) SELECT100 I型ピーラー DH3001
参考価格: ¥1,057(税込)
形状 | I字型 |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 179×33×11mm |
重量 | 54g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇 |
専門家のおすすめポイント
こちらの縦型ピーラーも、長く愛用している調理道具のひとつです。はじめて使う方だと慣れるまで少し時間を要するかもしれませんが、果物ナイフ代わりに使っていくうち、手放せなくなりますよ。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

貝印の人気シリーズSELECT100のスリムな縦型ピーラーは、細かい作業にもってこいの商品。曲線を描いたスタイリッシュなハンドル部分は、手にフィットしやすいようにデザインされています。

波型の曲線を描いたハンドル部分は、デザイン性と操作性を兼ね備える
ステンレス製で切れ味が良く、小回りが利くので、小さい食材や細長い野菜などの調理もしやすいです。形が不均等なじゃがいもの皮も、あまり無駄を出さずにむくことができました。

一度に広い面積の皮はむけないが、小ぶりなじゃがいもの皮もむきやすい
むき心地と使い勝手を追求したメーカーのおすすめ商品
オクソー(OXO) タテ型ピーラー 20081
参考価格: ¥1,100(税込)
形状 | I字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 190×40×30mm |
重量 | 66g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | 〇(低温設定) |
専門家のおすすめポイント
やはりOXOのピーラーは、握り心地が良いですね。安定感が良いので、包丁でリンゴの皮をむくのが怖くて苦手という方は、ぜひ一度、試してみるとよいでしょう。ごぼうのささがきなども、スムーズに調理できそうですね。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

欧米ではトップセールスを誇るこちらの縦型ピーラーは、実はOXOが始まるきっかけとなった商品。関節炎の妻のために「もっと使いやすく」と開発された、元祖・主婦目線のツールです。先にご紹介したOXOのY型ピーラーと同じく、柔らかくて滑りにくい素材の持ち手が特徴で、先端にじゃがいもの芽取りが付いています。

グリップの両脇に滑り止めの溝が施されており、抜群の安定感を誇る
じゃがいものような丸い食材の皮をむくときは果物ナイフのように使いますが、安定してスムーズに刃を動かすことができます。

薄さはまずまずだが、ナイフのように使えば長く続けて皮をむくことができる
幅広い刃渡りが特徴!ストレスなくキャベツをスライスできる
オクソー(OXO) キャベツ ピーラー 11244500
参考価格: ¥1,100(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 135×105×15mm |
重量 | 55g |
芽取り | ー |
食洗機使用 | 〇(低温設定) |
専門家のおすすめポイント
大人数のご家族で、キャベツの千切りをよく作るという方には、とても便利なピーラーです。刃は大きいのに、軽くて持ちやすく、扱いやすいのもポイントですね。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

キャベツの千切り専用に開発された、OXOの特化型ピーラーです。通常のピーラーと比べて刃渡りが長く、わずかな作業時間であっという間に大量のキャベツの千切りを調理することができます。

軽い力でふわふわなキャベツの千切りが作れる
刃の大きさに比べて持ち手は短め、全体的にコンパクトかつOXOピーラーの特徴ともいえる柔らかく握りやすいグリップで、操作性は抜群です。

通常のピーラー(右)と刃渡りを比べてみると違いは歴然
レストランで出るようなキャベツの千切りを手軽に行いたい方には、ぜひおすすめしたいピーラーです。
太めの千切りピーラーで手軽に人参しりしりができる
下村工業(SHIMOMURA Industries) フルベジ しりしりピーラー FV-630
参考価格: ¥632(税込)
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 140×75×20mm |
重量 | 33g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | ー |
専門家のおすすめポイント
安い商品なので、しりしり専用にひとつ持っておくのもいいでしょう。手間をかけずに、太さのきれいに揃った千切りができます。

料理・調理道具研究家
北山みどりさん

下村工業のフルベジは、野菜やフルーツを楽しく手軽に調理できる便利なシリーズ。本商品はその中でもしりしりに特化した専用ピーラーです。

しりしりに適した均一な太千切りを簡単に行える
均一な野菜の太千切り(約5mm)を手軽にすばやくでき、ピーラーを引く距離を変えれば太千切りの長さを調節することもできます。
専用機として購入しやすい価格なのもうれしいですね。
料理初心者向け!ピーラーの使い方のコツを調理道具のプロが解説
食材別のピーラーの使い方のコツを北山さんに教えていただきました。

「ピーラーは力を入れすぎてはダメです。トマトなど柔らかい食材では特に気をつけましょう」と北山さん
千切りキャベツ

キャベツの芯の部分は硬く刃が滑りにくいため、避けるようにピーラーを動かすといい
ピーラーでキャベツの千切りをする際は、あらかじめ包丁でカットした断面にピーラーを当てて、端から端まで一気に勢いよく動かすのがコツ。途中で力を抜くと、そこで刃が止まりキャベツが切れてしまう原因になるので、注意しましょう。
また、キャベツの層に沿うようにピーラーを動かすことで、抵抗が少なくなり、無駄な力が入らず軽い力で行えます。あちこちに飛び散るのも抑えられるので、ぜひ試してみてください。
ごぼうのささがき
ピーラーでごぼうのささがきをするときは、縦型ピーラーを使用するのをおすすめします。もちろん、T字型・Y字型のピーラーでも可能ですが、縦型ピーラーの方が誰でもスムーズにささがきを作ることができます。

「ピーラーの刃を当てる位置によって、ささがきの長さを自由に調整することができます」と北山さん
コツは、片手でごぼうを持った状態で、ピーラーを手前から先の方へスライドさせることです。ちょうどカッターで鉛筆を削るような感覚で動かすと、あっという間にきれいなささがきを作ることができます。
トマトの皮むき
トマトの皮をむくときは、トマトを小刻みに揺らしながらピーラーを動かしていくのがポイントです。そうすることで、柔らかいトマトの皮をしっかりとらえることができ、軽い力で皮をむくことができます。

あまり力を加えず、小刻みに刃を動かせば軽い力で皮をむくことができる
力が入りすぎると、刃が身の方まで入り込んでむきづらくなるので注意しましょう。
ぜひ、コツをつかんで、ピーラーを使ったトマトの皮むきにチャレンジしてみてください。
ピーラーについてのQ&A
最後に、ピーラーの気になる疑問点について、北山さんに教えてもらいました。

「ピーラーは安全な調理器具で、包丁と比べてもケガの頻度は非常に少ないんです」と北山さん
Q. ピーラーのお手入れ方法は?
A. 刃についた付着物を歯ブラシなどを使ってていねいに取り除き、台所用洗剤を使ってスポンジで洗いましょう。洗ったらすぐに水分を拭き取ることが錆びを防ぐポイントです。直接刃を触ってケガをしないよう十分に注意してください。

刃を洗う際は食器用スポンジの硬い面を使うとよい(左)/洗い終わったらすぐに水分を拭き取るのが重要(右)
ちなみに、ステンレスの中でも18-8ステンレスという表示があるものは、特に耐久性に長け、水に強く錆びにくいという特長があります。購入時に確認してみるとよいですね。
Q. ケガしそうで怖いけど安全性は?
A. ピーラーは安全な調理道具で、実際、包丁よりもケガのリスクは非常に低いです。自分の手の大きさに合った持ちやすいサイズ、滑りにくいものであれば、より安全に使用することができるでしょう。
それでも「どうしても手を切りそうで怖い」という方は、安全性のより高いU字型のピーラーを使うという選択肢もあります。
おすすめのU字型のピーラーを紹介します。
本体が持ちやすいU字型ピーラー!シロウマサイエンス
シロウマサイエンス Heart Made ユーピーラー640129
参考価格: ¥1,430(税込)

出典:Amazon
形状 | U字型 |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 170×70×30mm |
重量 | 32g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | ー |

持ちやすさと握りやすさ、⽪のむきやすさを追求した、U字型のピーラー。先端のグリップが食材をしっかりとらえてくれるので、刃をスムーズに動かし安全に皮むきができます。
Q. 切れ味が悪くなってきたけどピーラーの刃は研げるの?
A. ステンレス製のピーラーなら、水研ぎ用の紙やすり(耐水ペーパー)や、シャープナーを使って研ぐことが可能です。
シャープナーはそれなりに値段がするので、安価なピーラーだと買い直した方が安く済む場合も出てきます。応急処置として、小型の果物ナイフで刃を軽く擦るだけでも切れ味は回復するので、試してみてください。
また、刃が傷んできたら別売りの替え刃に交換できる商品もあるので、そういったものを検討するのもよいでしょう。
Q. 左利きだけど普通のものでいい?
A. 基本的に、利き手の表示がないものは誰でも使用できるように作られています。左右の利き手専用の表示があるものに関しては、必ず自分の利き手用のものを使うようにしましょう。
また、利き手の表示がなくても、持ち手が左右どちらかに大きくカーブしているような形状のものなどは、実際に手に取って握り心地などを確認するようにするとより安心ですね。
Q. 子どもでも使いやすい小さいサイズのピーラーはある?
A. 子供でも握りやすい小さいサイズのものを選ぶとよいですね。専用に開発されたものなら、より安心です。
安心して使わせることができる、子供におすすめのピーラーを紹介します。
サンクラフト(SUNCRAFT) パパママキッズピーラー PK-12
参考価格: ¥800(税込)

出典:Amazon
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 223×67×24mm |
重量 | 26g |
芽取り | 〇 |
食洗機使用 | ー |

小さな手でもしっかり握れるように開発された、子ども専用のキッズピーラーです。扱いやすいように刃幅も狭く設計されており、収納用の安全カバーも付いています。
Q. 電動ピーラーは使いやすい?
A. 電動ピーラーは力をかけずにスムーズに皮がむけるので、一度にたくさんの料理を作るときなどには便利です。
ご高齢者や腱鞘炎などで手に力が入りにくい人や、皮むきが苦手な人の調理をサポートしてくれます。
おすすめの電動のピーラーを紹介します。
サンコー(THANKO) 電動スルッとピーラー S-HEP21W
参考価格: ¥2,460(税込)

出典:Amazon
形状 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | ステンレス |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 170×50×47mm |
重量 | 123g |
芽取り | ー |
食洗機使用 | ー |

皮が簡単にスルスルとむける、替え刃4本付き電動ピーラーセットです。野菜やリンゴなどの果物の皮むきが、力を入れずにストレスなく行えます。
ピーラー、皮むき器のAmazon、楽天市場、Yahooの売れ筋人気ランキングをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、ピーラーの売れ筋ランキングを見ることができます。どれを買おうか迷ったときは売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- どのような形状の食材にも使いやすいのはT字型・Y字型
- 安全性を重視するならU字型、小回りが利くのはI字型(縦型)
- 切れ味の良さを重視するならステンレス製、手入れのしやすさ重視ならセラミック製
- キャベツの千切りなど特定の用途で使用するなら特化型にも注目
- 高価でも高品質なものの方が長く使えてコスパが良い
ピーラーは形状や刃の素材がさまざまで、皮のむきやすさや手入れのしさすさが異なります。千切りやしりしりなどに特化したモデルもあり、どのような使い方をするか、何を重視するかによって選ぶべきものが変わってきます。
この記事で紹介したおすすめ商品も参考にして、ぜひ自分にぴったりのピーラーを見つけてくださいね。
おすすめの人気ピーラー12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飯田屋 |
貝印 |
OXO |
貝印 |
下村工業 |
VICTORINOX |
京セラ |
良品計画 |
貝印 |
OXO |
OXO |
下村工業 |
|
エバーピーラー右きき用 JK-01 |
ステンレスピーラー DH7163 |
Y型ピーラー 21081 |
関孫六 レギュラーピーラー DH3334 |
プログレード スピード ピーラー PGS-04 |
ポテトピーラー(右利き用) 7.6073 |
セラミックピーラー CP-NA10X |
無印良品 ステンレス 皮引き 15127474 |
SELECT100 I型ピーラー DH3001 |
タテ型ピーラー 20081 |
キャベツ ピーラー 11244500 |
フルベジ しりしりピーラー FV-630 |
|
参考価格(税込) | 4138円 | 632円 | 1045円 | 1778円 | 1059円 | 550円 | 832円 | 891円 | 1057円 | 1100円 | 1100円 | 632円 |
形状 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 | I字型 | I字型 | T字型・Y字型 | T字型・Y字型 |
刃の素材 | 440Aステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス刃物鋼 | ファインセラミックス | ステンレス鋼 | ステンレス刃物鋼 | ステンレス | ステンレス | ステンレス鋼 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 151×75×8mm | 115×65×10 mm | 130×70×30mm | 200×85×15.5mm | 124×68×14mm | 133×54×11mm | 150×86×15mm | 120×75×11mm | 179×33×11mm | 190×40×30mm | 135×105×15mm | 140×75×20mm |
重量 | 40g | 45g | 56g | 94g | 44g | 14g | 42g | 50g | 54g | 66g | 55g | 33g |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
LATEST
このカテゴリーの最新記事