貝印(Kai Corporation)関孫六 青藤 三徳 165mm AE5151の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥7,150(税込)
SELECTor’s VOICE専門家の声
料理家 風間章子さんのコメント

料理家
風間章子さん
イタリアンレストラン、料理教室、ビール会社研究所などを経て料理家として独立。カフェの立ち上げや、雑誌・広告のメニュー監修など行う。2013年より料理の楽しさを伝えるキッチンスタジオ「人形町キッチン」を運営、料理教室などを開講している。
関孫六 青藤 三徳 165mm AE5151のメリット・デメリット
この商品のメリット
-
安定感がある
刃先から柄の先まで一体になっており、安定感がある
-
切れ味が良い
ステンレス複合材を使用しており、切れ味が長持ちする
-
手にフィットする
柄の部分に銀の丸があり、しっかりと固定されているため、手にフィットする
この商品のデメリット
-
価格が高め
7,150円と他の三徳包丁と比べるとやや高価
-
重さがある
162gとやや重めで、長時間の使用には疲れる可能性がある
-
食洗機非対応
食洗機での洗浄ができないため、手洗いが必要
実際に購入して使ってみた 関孫六 青藤 三徳 165mm AE5151を写真・動画でレビュー
よく比較されている商品
-
下村工業(SHIMOMURA Industries)
Verdun 三徳包丁 OVD-11
参考価格:¥3,850(税込)
-
ツヴィリング J.A.ヘンケルス ジャパン(ZWILLING J.A. HENCKELS JAPAN)
ヘンケルス ミラノα 三徳包丁 180mm 19758-481-0
参考価格:¥5,500(税込)
-
貝印(Kai Corporation)
関孫六 ダマスカス 三徳包丁 165mm AE5200
参考価格:¥13,200(税込)
-
京セラ(KYOCERA)
三徳ナイフ(14cm) FKR-140-RD
参考価格:¥5,500(税込)
-
ツヴィリング J.A.ヘンケルス ジャパン(ZWILLING J.A. HENCKELS JAPAN)
ツヴィリング ツイン フィン L ペティナイフ 130mm 30830-131-0
参考価格:¥5,500(税込)
-
下村工業(SHIMOMURA Industries)
Verdun ペティ OVD-13
参考価格:¥3,300(税込)
-
貝印(Kai Corporation)
関孫六 碧寿ST和包丁 出刃150mm(左利き用) AK5073
参考価格:¥4,950(税込)
-
吉田金属工業(YOSHIDA METAL INDUSTRY)
GLOBAL-IST 小出刃 12cm IST-05L
参考価格:¥11,000(税込)
-
吉田金属工業(YOSHIDA METAL INDUSTRY)
GLOBAL 牛刀 20cm G-2
参考価格:¥11,000(税込)
-
ダイキチ(DAIKICHI)
堺源吉 堺一文字吉國 日本製 出刃 包丁 150mm 白二鋼 木柄 堺の包丁
参考価格:¥10,638(税込)
-
新輝合成(shinki-gousei)
トンボ まな板
参考価格:¥1,085(税込)
-
マイヤー(MEYER)
マルチナイフ・三徳包丁
参考価格:¥4,350(税込)
-
スミカマ(sumikama)
霞KASUMI チタンコーティング 三徳包丁
参考価格:¥11,000(税込)
-
吉田金属工業(YOSHIDA METAL INDUSTRY)
GLOBAL 三徳18cm G-46
参考価格:¥11,000(税込)
-
T-fal(ティファール)
ユーティリティナイフ 12cm
参考価格:¥1,145(税込)
-
藤次郎(TOJIRO)
TOJIRO PRO ペティナイフ 120mm
参考価格:¥8,250(税込)
刃先から柄の先の部分まで、一体になっているため安定感がある包丁です。柄の部分に並んだ銀の丸は、刃がしっかり固定されている証拠。こういう包丁は、別々の刃と柄をつないでいるだけの安物とは違って、使っていて安定感があるうえに長持ちします。
肝心の切れ味も、いつまでも切り続けていたくなるような、気持ち良い切れ心地。定期的に研ぐなどきちんと手入れをして、長く使いたい包丁です。