朝日医理科スマイルエックス AU-300Dの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥15,505(税込)
スマイルエックス AU-300Dの特徴
超音波+音波のダブルの振動で歯垢を除去
超音波歯ブラシを長年製造してきた「朝日医理科」による電動歯ブラシです。
モードは2種類あり、超音波のみの出力と超音波および音波振動の同時出力が可能です。
1秒間に160万回の超音波を発振することで、歯垢を作り出す細菌のつながりをブロックします。また、使い続けることで歯垢の付着力を弱めて新たな歯垢の形成を防ぐ効果も期待できます。
歯と歯肉にやさしい微振動で、歯垢の除去と口腔内の環境を整えたい人に最適です。
スマイルエックス AU-300Dの詳細情報
種類 | 超音波式 |
重量(約) | 100g |
サイズ(約) | 幅2.9×奥行3.4×高さ23.0cm |
電源方式 | 充電式 |
充電時間(約) | 30時間 |
連続使用時間(約) | 10日間 ※1日2日、各3分使用した場合 |
振動数/分(約) | 1万6000回(超音波振動は1秒間に約160万回) |
モード数 | 2 |
強さ設定 | ー |
カラー | グレー、ピンク |
付属ブラシ | 超先細毛×1、フラット毛×1、マッサージヘッド×1 |
替えブラシ(参考) | 超先細毛2本入り1296円(税込) |
その他の付属品 | 充電器、替えブラシ収納ケース、ブラシカバー |
アプリ連動 | × |
海外対応 | × |
保証 | 2年間 |
スマイルエックス AU-300Dのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
超音波と音波のダブル振動
超音波と音波振動の同時出力で効果的に歯垢を除去
-
やさしい微振動
歯と歯肉にやさしい微振動で、強い振動が苦手な人におすすめ
-
静音設計
音が小さいため、オフィスなどでも使いやすい
この商品のデメリット
-
充電時間が長い
フル充電に30時間かかるため、充電に時間がかかる
-
アプリ連動なし
スマホアプリとの連動機能がないため、磨き残しチェックができない
-
海外対応なし
海外での使用ができないため、旅行時には不便
実際に購入して使ってみた スマイルエックス AU-300Dを写真・動画でレビュー
-
朝日医理科 / スマイルエックス AU-300D
-
含まれているもの全て
-
バームグリップで持った時の様子
-
ペングリップで持った時の様子
-
スタンダード毛 ヘッド
-
超先細毛ヘッド
-
マッサージヘッド
-
スタンダード毛 ヘッド
-
超先細毛ヘッド
-
マッサージヘッド
-
スタンドで充電する様子
-
手元の操作スイッチ
-
付属のブラシ一覧
-
10円玉との大きさ比較
-
10円玉との大きさ比較
-
10円玉との大きさ比較
-
付属の取扱説明書
-
ヘッドの動き検証
-
ヘッドの硬さの検証
-
ヘッドの硬さの検証
-
ヘッドを交換する時の様子
-
ヘッドを外した時の状態
-
電源コードはコンセント式
-
パッケージ - 正面
よく比較されている商品
-
フィリップス(PHILIPS)
ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/23
参考価格:¥5,090(税込)
-
フィリップス(PHILIPS)
ソニッケアー プロテクトクリーン〈プレミアム〉
参考価格:¥7,400(税込)
-
フィリップス(PHILIPS)
ソニッケアー 9900 プレステージ HX9992
参考価格:¥40,427(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
ドルツ EW-DP55-S
参考価格:¥24,980(税込)
-
ブラウン(BRAUN)
オーラルB PRO2
参考価格:¥11,880(税込)
-
ブラウン(BRAUN)
オーラルB iO9 iOM92B20BK
参考価格:¥43,780(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
ドルツ EW-DL37-A
参考価格:¥8,500(税込)