CATEGORY

SHARE

Copied

調理器具・製菓器具

サンクラフト(SUNCRAFT)ナイロンビーターの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥715(税込)

SELECTor’s VOICE専門家の声

料理研究家 上島亜紀さんのコメント

一体型で食洗機にも対応しているので、衛生的に使用できるだけでなく、黒いので汚れも目立ちにくいです。特徴的な形で、ヘラの穴が小さく、潰したり混ぜたりといった調理でも材料を滑らかにできます。

SELECTor

上島亜紀

料理研究家

上島亜紀さん

ジュニア・アスリートフードマイスター、パン講師、食育アドバイザー。神奈川県の自宅にて、料理教室「A’s Table」を主宰。女性誌やテレビでのレシピ提供のほか、カフェや企業のレシピ監修なども手掛ける。著書に『ホットプレートで作るまいにちのごはん120』(ワン・パブリッシング)などがある。

ナイロンビーターの特徴

継ぎ目のない一体型だから洗いやすい

軽くて取り回しのいい、ヘラと持ち手が一体型になった商品。ヘラの面積が広く穴が小さいので、食材を返すときはもちろん、細かい食材を使うチャーハンなどの炒め物にも便利です。オールナイロン製で継ぎ目がないため洗いやすく、水分や汚れがたまる心配もありません。グラスファイバーを織り込んだ素材は、通常のナイロン製品より耐熱性に優れています。

ナイロンビーターの詳細情報

サイズ(幅×全長) 8.5×31.5cm
重量 約62g
カラー展開 ブラック
素材 ナイロン
耐熱温度 230℃
食洗機対応

ナイロンビーターのメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 軽量で使いやすい

    約62gと軽く、長時間の使用でも疲れにくい

  • 食洗機対応

    食洗機での洗浄が可能で、手入れが簡単

  • 耐熱温度が高い

    230℃まで対応しており、幅広い調理に使用できる

この商品のデメリット

  • 耐久性が低い

    ナイロン製のため、長期間の使用で劣化しやすい

  • 持ち手が滑りやすい

    ナイロン製の持ち手で、濡れた手では滑る可能性がある

  • 価格がやや高め

    715円と他のナイロン製品と比べると高め

実際に購入して使ってみた ナイロンビーターを写真・動画でレビュー

  • サンクラフト / ナイロンビーター

    サンクラフト / ナイロンビーター

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • 形状はバタービーター

    形状はバタービーター

  • 持ち手部分

    持ち手部分

  • 置くと、ヘラ部分全体が接地

    置くと、ヘラ部分全体が接地

  • 使用材料と耐熱温度表記

    使用材料と耐熱温度表記

  • 梱包状態 - 表面

    梱包状態 - 表面

  • サンクラフト / ナイロンビーター

    サンクラフト / ナイロンビーター

  • 梱包状態 - 裏面

    梱包状態 - 裏面

よく比較されている商品

TOP