島本製作所(Shimamoto Seisakusho)味一鉄 フライパンの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥5,060(税込)
味一鉄 フライパンの特徴
サイズのラインナップが豊富
コックさんの意見から生まれたという、玄人好みの鉄フライパン。直径16cmから40cmまで幅広いラインアップがあり、自由にサイズが選べます。2.3mmの底厚なフライパンなので、食材に熱がムラなく伝わります。側面を薄くすることで、取り扱いやすい重さに調整されています。
味一鉄 フライパンの詳細情報
サイズ(全長×外径×高さ) | 24cm(底径18.1cm) |
深さ | 24cm:4.6cm |
重さ | 24cm:900g |
底厚 | 2.3mm |
サイズ展開 | 16cm、18cm、20cm、22cm、24cm、26cm、28cm、30cm、34cm、36cm、40cm |
素材(取っ手) | 鉄 |
IH対応 | IH対応 |
空焼き | 必要 |
※価格は税込です
味一鉄 フライパンのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
サイズ展開が豊富
16cmから40cmまでのサイズがあり、用途に応じて選べる
-
底面が厚い
2.3mmの底厚で、じっくりと熱を通す調理に便利
-
IH対応
IHを含む多くの熱源に対応している
この商品のデメリット
-
重さがある
24cmサイズで900gと、他の軽量モデルに比べて重い
-
空焼きが必要
使用前に空焼きが必要で、手間がかかる
-
取っ手が鉄製
取っ手が鉄製のため、加熱時に熱くなりやすい
実際に購入して使ってみた 味一鉄 フライパンを写真・動画でレビュー
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパン
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパン
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンに梱包されているもの全て
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの表面
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの裏面
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの本体側面
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの本体正面
-
本体表面の様子
-
取っ手の素材は鉄
-
本体内面に突起があるため、汚れがつきやすく少々洗いづらい
-
取っ手の接続部分(背面から)
-
実際に手で持った時の様子
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの梱包されている状態
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの梱包されている状態(背面)
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの付属品
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの付属品
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの付属品
-
島本製作所 / 味一鉄 フライパンの付属品
よく比較されている商品
-
ターク(turk)
プレスパン 浅型
参考価格:¥9,900(税込)
-
リバーライト(RiverLight Corporation)
極 ジャパン
参考価格:¥7,150(税込)
-
佐藤商事(SATO SHOJI)
柳宗理 デザインシリーズ 鉄フライパン マグマプレート
参考価格:¥7,150(税込)
-
岩鋳(IWACHU)
フライパン
参考価格:¥7,700(税込)
-
アンバイ(ambai)
オムレツパン240
参考価格:¥6,600(税込)
-
和平フレイズ(WAHEI FREIZ CORPORATION)
enzo 鉄フライパン
参考価格:¥8,800(税込)
-
デ・バイヤー(de Buyer)
鉄フライパン ミネラルビー
参考価格:¥13,200(税込)
-
藤田金属(FUJITA METAL MFG)
スイト 匠の技
参考価格:¥3,520(税込)
-
パール金属(PEARL METAL)
鉄工房 フライパン
参考価格:¥4,070(税込)
-
REDECKER(レデッカー)
木のキッチンブラシ
参考価格:¥1,763(税込)