CATEGORY

SHARE

Copied

調理器具・製菓器具

京セラ(KYOCERA)おろし器 CD-18の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥2,310(税込)

おろし器 CD-18の特徴

片手でも手軽におろせる

やや重めなものの、サビや腐食に強く、長く使えるセラミック製のおろし金です刃は円すい形で特殊な並び方をしていて、裏面には滑り止めがついているので安定感があります。おろし部分と受け皿が一緒になっていて、白いシンプルなデザインなので、余分な水分を除けば、おろしたものを別の皿に移し替えずにそのまま食卓に出すこともできます。

おろし器 CD-18の詳細情報

サイズ(幅×奥行き) 16×3cm
重量 350g
素材 セラミック
刃の粗さ 粗目
付属品、機能 滑り止め、かき出しブラシ
食洗器対応

おろし器 CD-18のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • セラミック製

    腐食に強く、衛生面で安心

  • かき出しブラシ付き

    かき出しブラシが付いており、手入れがしやすい

  • 滑り止め付き

    滑り止めが付いているため、安定して使用できる

この商品のデメリット

  • 重量が重い

    350gと他の商品に比べて重い

  • 食洗器非対応

    食洗器に対応していないため、手洗いが必要

  • 価格が中程度

    2310円と他の手頃な価格の商品に比べるとやや高め

実際に購入して使ってみた おろし器 CD-18を写真・動画でレビュー

  • 京セラ / おろし器 CD-18

    京セラ / おろし器 CD-18

  • 京セラ / おろし器 CD-18 に含まれているもの全て

    京セラ / おろし器 CD-18 に含まれているもの全て

  • 京セラ / おろし器 CD-18 の刃の形状

    京セラ / おろし器 CD-18 の刃の形状

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • 大根を実際にすりおろす様子

  • すりおろした後の大根の残り方

    すりおろした後の大根の残り方

  • 京セラ / おろし器 CD-18 表面

    京セラ / おろし器 CD-18 表面

  • 京セラ / おろし器 CD-18 裏面

    京セラ / おろし器 CD-18 裏面

  • 京セラ / おろし器 CD-18 の付属品

    京セラ / おろし器 CD-18 の付属品

  • 京セラ / おろし器 CD-18 には滑り止めがついている

    京セラ / おろし器 CD-18 には滑り止めがついている

  • 付属の食材かき出し用ブラシ

    付属の食材かき出し用ブラシ

  • 簡単に食材をかき出しすることが可能

    簡単に食材をかき出しすることが可能

  • 生姜を実際にすりおろす様子

  • すりおろした後の生姜の残り方

    すりおろした後の生姜の残り方

  • iphone 15proとのサイズ比較

    iphone 15proとのサイズ比較

  • 京セラ / おろし器 CD-18

    京セラ / おろし器 CD-18

  • 京セラ / おろし器 CD-18 の梱包状態 表面

    京セラ / おろし器 CD-18 の梱包状態 表面

  • 京セラ / おろし器 CD-18 の梱包状態 裏面

    京セラ / おろし器 CD-18 の梱包状態 裏面

  • 京セラ / おろし器 CD-18 のパッケージ側面

    京セラ / おろし器 CD-18 のパッケージ側面

  • 京セラ / おろし器 CD-18 のパッケージ側面

    京セラ / おろし器 CD-18 のパッケージ側面

よく比較されている商品

TOP