CATEGORY

SHARE

Copied

調理器具・製菓器具

吉田金属工業(YOSHIDA METAL INDUSTRY)GLOBAL 牛刀 20cm G-2の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥11,000(税込)

SELECTor’s VOICE専門家の声

料理家 風間章子さんのコメント

グリップの握り心地は多少好みが分かれるかもしれませんが、安定感のある切れ味で、お肉を楽にカットできます。ブロック肉をさばくときは、長い刃渡りで滑らせるように切ると、筋など硬い部分も切りやすいですよ。

SELECTor

風間章子

料理家

風間章子さん

イタリアンレストラン、料理教室、ビール会社研究所などを経て料理家として独立。カフェの立ち上げや、雑誌・広告のメニュー監修など行う。2013年より料理の楽しさを伝えるキッチンスタジオ「人形町キッチン」を運営、料理教室などを開講している。

GLOBAL 牛刀 20cm G-2の特徴

長い刃渡りでかたまり肉も楽々カット

牛刀包丁は三徳包丁に比べると価格帯がやや高めなので、こちらも少し値が張ります。また、刃渡りが長めである点も念頭に置いた方がいいでしょう。 切り方はたたく感じではなく、刃先のカーブを利用して手首のスナップを利かせた押し切りがおもな使い方になります。

GLOBAL 牛刀 20cm G-2の詳細情報

タイプ 牛刀
刃の素材 刃物用ステンレス(モリブデン・バナジウム入)
柄(持ち手)の素材 18-8ステンレス
用途 肉など
全長・刃渡り・重量 330mm・200mm・170g
食洗機対応
日本製

GLOBAL 牛刀 20cm G-2のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 長い刃渡りで大きな食材も楽々カット

    20cmの刃渡りで、かたまり肉などを切るのに便利

  • オールステンレス製

    オールステンレス製で衛生的に使用できる

  • さびにくい

    ステンレス製でさびにくく、手入れが簡単

この商品のデメリット

  • 価格が高め

    他の牛刀包丁と比べて価格が高い

  • 重さがある

    170gとやや重めで、軽い包丁を好む人には不向き

  • 食洗機非対応

    食洗機で洗えないため、手洗いが必要

実際に購入して使ってみた GLOBAL 牛刀 20cm G-2を写真・動画でレビュー

  • 吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm

    吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm

  • 吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cmに梱包されているもの全て

    吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cmに梱包されているもの全て

  • 吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm

    吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm

  • 刃は刃物用ステンレス製

    刃は刃物用ステンレス製

  • 安定性を重視した柄はグリップ性に優れていて力を入れやすい

    安定性を重視した柄はグリップ性に優れていて力を入れやすい

  • 実際に手で持った時の様子。重さは約170g

    実際に手で持った時の様子。重さは約170g

  • 吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm の継ぎ目部分

    吉田金属工業 / GLOBAL牛刀20cm の継ぎ目部分

  • 持ち手の素材は18-8ステンレス製

    持ち手の素材は18-8ステンレス製

  • ステンレス包丁は硬くてさびにくく、刃こぼれしにくい

    ステンレス包丁は硬くてさびにくく、刃こぼれしにくい

  • まな板に当てた時の様子

    まな板に当てた時の様子

  • ブロック肉を切っている様子

    ブロック肉を切っている様子

  • ブロック肉を切った後の断面

    ブロック肉を切った後の断面

  • ブロック肉を切っている様子

よく比較されている商品

TOP