CATEGORY

SHARE

Copied

鍋・フライパン

銅銀銅器店(Dogin Doki-ten)純銅製 玉子焼鍋 小の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥9,800(税込)

純銅製 玉子焼鍋 小の特徴

卵焼きがふんわりふっくら

職人歴40年の職人技が光る、純銅製の卵焼きフライパン。熱伝導性の高い銅が、すばやく全体に熱を伝えるので卵焼きがふっくらふんわりと仕上がります。細部までていねいに作り込まれているので、お手入れをすれば数十年単位で長く愛用できます

純銅製 玉子焼鍋 小の詳細情報

サイズ(全長×幅×深さ)
内形 13.5×16.5cm
卵の数 2~4個
重さ 700g
内面加工・コーティング 錫メッキ
素材(取っ手)
IH対応 ガス専用

※価格は税込です

純銅製 玉子焼鍋 小のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 熱伝導が良い

    すばやく全体に熱が伝わり、卵がふんわりと仕上がる

  • 職人の手作り

    熟練の職人が手づくりでていねいに作り込んでいる

  • 長く使える

    お手入れをすれば数十年単位で長く愛用できる

この商品のデメリット

  • ガス専用

    IH調理器では使用できないため、ガスコンロ専用

  • 重さが重い

    700gと他の製品に比べて重い

  • 価格が非常に高い

    9800円と他の製品に比べて非常に高価

実際に購入して使ってみた 純銅製 玉子焼鍋 小を写真・動画でレビュー

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小に梱包されているもの全て

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小に梱包されているもの全て

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の表面

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の表面

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の裏面

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の裏面

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の本体側面

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の本体側面

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の本体正面

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の本体正面

  • 内面は錫メッキ

    内面は錫メッキ

  • 取っ手の素材は木

    取っ手の素材は木

  • 本体内面に突起があるが、汚れがつきにくい構造になっている

    本体内面に突起があるが、汚れがつきにくい構造になっている

  • 取っ手の接続部分(背面から)

    取っ手の接続部分(背面から)

  • 実際に手で持った時の様子

    実際に手で持った時の様子

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の梱包されている状態

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の梱包されている状態

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小に付属している書類

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小に付属している書類

  • 銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の説明書

    銅銀銅器店 / 純銅製 玉子焼鍋 小の説明書

  • 初めて使用する前に油ならしをする様子

  • 実際に卵焼きを作っている様子

  • 卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

    卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

よく比較されている商品

TOP