CATEGORY

SHARE

Copied

鍋・フライパン

マイヤー(MEYER)マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥3,794(税込)

マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの特徴

フッ素樹脂加工でこびりつかない

丈夫でデザイン性のいいステンレス製の卵焼きフライパン。アルミニウムをステンレスで挟んだ3層構造の底面にして熱伝導力を高めているので、焼きムラができにくくなっています。内側をフッ素樹脂でコーティングしているので食材がこびりつかず、調理後のお手入れも簡単です。

マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの詳細情報

サイズ(全長×幅×深さ) 34.5×18.7×3.7cm
内形 11.5×14.5cm
卵の数 1~2個
重さ 636g
内面加工・コーティング フッ素樹脂
素材(取っ手) ステンレス
IH対応 IH対応

※価格は税込です

マキシム エスエス エッグパンMXS-EMのメリット・デメリット

この商品のメリット

  • フッ素樹脂加工でこびりつかない

    内側はフッ素樹脂加工で、卵料理がこびりつかない

  • 3層構造で熱伝導率アップ

    アルミニウムをステンレスで挟んだ3層構造で、熱伝導率をアップ

  • IH対応

    IH調理器でも使用可能で、幅広い調理環境に対応

この商品のデメリット

  • 重さがある

    636gと他の素材に比べて重さがある

  • 価格が高め

    3794円と他のアルミ製品に比べて高価

  • デザインがシンプル

    デザイン性が高いわけではなく、シンプルな見た目

実際に購入して使ってみた マキシム エスエス エッグパンMXS-EMを写真・動画でレビュー

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EM

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EM

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EM

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EM

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMに梱包されているもの全て

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMに梱包されているもの全て

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの表面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの表面

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの裏面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの裏面

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの本体側面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの本体側面

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの本体正面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの本体正面

  • 内面はフッ素樹脂

    内面はフッ素樹脂

  • 取っ手素材はステンレス

    取っ手素材はステンレス

  • 取っ手素材はステンレス

    取っ手素材はステンレス

  • 取っ手の接続部分(背面から)

    取っ手の接続部分(背面から)

  • 実際に手で持った時の様子

    実際に手で持った時の様子

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMのパッケージ 表面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMのパッケージ 表面

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMのパッケージ 裏面

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMのパッケージ 裏面

  • MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの説明書

    MEYER(マイヤー) / マキシム エスエス エッグパンMXS-EMの説明書

  • 実際に卵焼きを作っている様子

  • 卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

    卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

よく比較されている商品

TOP