CATEGORY

SHARE

Copied

ミキサー・ジューサー・フードプロセッサー

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価

パナソニック(Panasonic)

ハンドブレンダー MX-S302

参考価格:¥7,464(税込)

出典:Amazon

他の画像を見る

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302とは? 基本情報と特徴をチェック

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302は「混ぜる」「つぶす」「きざむ」「泡立て」の1台4役をこなすハンドブレンダーです。

4枚刃ブレンダーカッターを採用。しっかりかき混ぜながら、野菜や果物の繊維を断ち切っていくので、口当たりなめらかな仕上がりに。スピード調節はダイヤル式になっているので、なめらかなスピードの切り替えができます。ブレンダーのほかにも、チョッパー(みじん切り器)や泡立て器のアタッチメント付き。

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302の詳細情報

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。

機能 つぶす:〇
混ぜる:〇
刻む:〇
泡立てる:〇
すり下ろす:✕
こねる:✕
切る:✕
砕氷機能:✕   
本体サイズ(ブレンダー使用時、mm) 64×71×410(幅×奥行×高さ)
本体重量(ブレンダー使用時) 900g
刃の素材
1分あたりの回転数(ブレンダー使用時)
速度調節機能 5段階
フードプロセッサー使用容量
食洗機対応 ◯(本体・チョッパー部品・泡立て器部品を除く)
定格時間(ブレンダー使用時) 60秒
スタンド
レシピブック
安全装置
電源 コード式
電源コード 約1.3m
消費電力 200W
付属品 専用カップ、ブラシ
おすすめな人 細かく滑らかな仕上がりにしたい方

SELECTor’s VOICE 専門家の声

「パナソニック ハンドブレンダー MX-S302」について、管理栄養士・フードコーディネーターのコメントを紹介します。

管理栄養士・フードコーディネーター 株式会社Sunny and代表取締役 北嶋佳奈さん

管理栄養士・フードコーディネーター 株式会社Sunny and代表取締役
北嶋佳奈さん

・4枚刃ブレンダーカッターにより、食材の繊維を断ち切り、口当たり滑らかな仕上がりに
・スピード調節がダイヤル式であるため、なめらかなスピードの切り替えが可能

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302の商品画像・動画ギャラリー

「パナソニック ハンドブレンダー MX-S302」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 に含まれているもの全て

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 に含まれているもの全て

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 のパッケージ

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 のパッケージ

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • 電源スイッチ部

    電源スイッチ部

  • スピード調整スイッチ

    スピード調整スイッチ

  • 付属品

    付属品

  • ビーターパーツのアップ

    ビーターパーツのアップ

  • 本体を分解した様子

    本体を分解した様子

  • 電源コード

    電源コード

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <正面>

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <正面>

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <側面>

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <側面>

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <背面>

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 <背面>

  • 付属の説明書

    付属の説明書

  • パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 のパッケージ 背面

    パナソニック / ハンドブレンダー MX-S302 のパッケージ 背面

【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント

your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「ハンドブレンダー MX-S302」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

REVIEWER

your SELECT.編集部

浅井眞凜

your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。

デザイン・サイズ
3.5
使いやすさ・使用感
4.0
機能充実感
3.5
効果実感感
4.0
コスパ
3.5

レビュー1|デザインとサイズは?

デザイン・サイズ
3.5

大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ感です。シンプルで清潔感があるデザインも◎。カラーバリエーションがないのが少し残念ですが、白はどんなキッチンにもなじみやすいので出しっぱなしでも違和感はないと思います。

レビュー2|使いやすさは?

使いやすさ・使用感
4.0

ロック解除ボタンを押している間だけ運転ボタンを「入」にできる安心設計で、誤操作を防止してくれます。運転中でも持ちやすく、操作が簡単なのがいいところ。

レビュー3|機能は充実している?

機能充実度
3.5

混ぜる、つぶす、きざむ、泡立てる、の1台で4役の機能が使えます。スピードを調整だきるので、素材に適した調理が可能です。

レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?

効果実感度
4.0

4枚刃ブレンダーカッターは、サブブレードでしっかりかき混ぜながらストレートブレードで野菜やフルーツの繊維質を細かくカットしてくれるので、仕上がりの満足度は高めです。加熱後の鍋やボウルの中で直接調理ができるのも便利です。

レビュー5|コストパフォーマンスは?

コスパ
3.5

ハンドブレンダーに求める必要最低限の機能が搭載されていて、下ごしらえから仕上げまで1台で手軽に調理できることを考えるとコスパは十分です。

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302のメリットデメリット

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302の良い点

  • 滑らかな仕上がり

    4枚刃ブレンダーカッターにより、食材の繊維を断ち切り、滑らかな仕上がりに。

  • 5段階の速度調節が可能

    ダイヤル式で5段階の速度調節が可能。

  • 食洗機対応

    一部を除き食洗機に対応しており、手入れが簡単。

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302のココが惜しい・・・

  • こねる機能がない

    こねる機能がないため、パン生地作りには不向き。

  • フードプロセッサー機能がない

    「刻む」場合はチョッパーアタッチメントを使うので限定的。

  • 付属品が少ない

    付属品が専用カップ、泡立て器、チョッパーなど複数の基本アタッチメントのみ。

パナソニック ハンドブレンダー MX-S302とよく比較されている商品

TOP