CATEGORY

SHARE

Copied

ミキサー・ジューサー・フードプロセッサー

バーミックス M300 スマートを実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価

イーエスジーイー・エージー (ESGE AG)

バーミックス M300 スマート

参考価格:¥31,900(税込)

出典:Amazon

他の画像を見る

バーミックス M300 スマートとは? 基本情報と特徴をチェック

バーミックス M300 スマートは1954年にスイスで誕生して以来、世界中で愛される“ハンディフードプロセッサー”の元祖メーカーによるハンドブレンダーです。

1954年にスイスで誕生して以来、世界中で愛される“ハンディフードプロセッサー”の元祖メーカーによる最新機種。従来品よりも回転力が1.5倍にパワーアップしており、よりスピーディー&スムーズに、食材をつぶしたり混ぜたりできます。連続使用時間も5分と長いので、じっくり作業することも可能。構造もシンプルなので洗いやすいです。

バーミックス M300 スマートの詳細情報

バーミックス M300 スマートの本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。

機能 つぶす:〇
混ぜる:〇
刻む:✕
泡立てる:〇
すり下ろす:✕
こねる:✕
切る:✕
砕氷機能:〇   
本体サイズ(ブレンダー使用時、mm) 65×340(直径×高さ)
本体重量(ブレンダー使用時) 975g
刃の素材 ステンレス
1分あたりの回転数(ブレンダー使用時) 1万7500回
速度調節機能 2段階
フードプロセッサー使用容量
食洗機対応
定格時間(ブレンダー使用時) 300秒
スタンド
レシピブック
安全装置
電源 コード式
電源コード 1.7m
消費電力 300W
付属品
おすすめな人 連続で長く使用したい方

SELECTor’s VOICE 専門家の声

「バーミックス M300 スマート」について、管理栄養士・フードコーディネーターのコメントを紹介します。

管理栄養士・フードコーディネーター 株式会社Sunny and代表取締役 北嶋佳奈さん

管理栄養士・フードコーディネーター 株式会社Sunny and代表取締役
北嶋佳奈さん

・メーカー最新機種で、従来品よりも回転力が1.5倍にパワーアップ
・連続使用時間も5分と長いので、じっくり作業することも可能

バーミックス M300 スマートの商品画像・動画ギャラリー

「バーミックス M300 スマート」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。

  • バーミックス / M300 スマート

    バーミックス / M300 スマート

  • バーミックス / M300 スマート に含まれているもの全て

    バーミックス / M300 スマート に含まれているもの全て

  • バーミックス / M300 スマート のパッケージ

    バーミックス / M300 スマート のパッケージ

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • 電源スイッチ部

    電源スイッチ部

  • 付属品

    付属品

  • ビーターパーツのアップ

    ビーターパーツのアップ

  • 本体を分解した様子

    本体を分解した様子

  • 電源コード

    電源コード

  • バーミックス / M300 スマート <正面>

    バーミックス / M300 スマート <正面>

  • バーミックス / M300 スマート <側面>

    バーミックス / M300 スマート <側面>

  • バーミックス / M300 スマート <背面>

    バーミックス / M300 スマート <背面>

  • 付属の収納ケースに置いた時の状態

    付属の収納ケースに置いた時の状態

  • 付属の収納ケースに置いた時の状態

    付属の収納ケースに置いた時の状態

  • 付属の説明書

    付属の説明書

  • バーミックス / M300 スマート のパッケージ 背面

    バーミックス / M300 スマート のパッケージ 背面

【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント

your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「バーミックス M300 スマート」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

REVIEWER

your SELECT.編集部

浅井眞凜

your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。

デザイン・サイズ
4.0
使いやすさ・使用感
4.5
機能充実感
4.5
効果実感感
4.0
コスパ
3.5

レビュー1|デザインとサイズは?

デザイン・サイズ
4.0

スリムスタンドが付いていて、据え置きタイプとして使えるところが秀逸です。ちょっと重めですが、本体はコンパクトです。カラーはスノーとアンスラサイト、一部ショップでは他のカラーもあります。

レビュー2|使いやすさは?

使いやすさ・使用感
4.5

低速、高速の2段階スピード切替はボタンを押すだけで、複雑な操作なく直感的に使えます。刃の取り外しも簡単で、構造に複雑な溝がないため洗いやすいのもいいところです。

レビュー3|機能は充実している?

機能充実度
4.5

混ぜる・刻む・つぶす・泡立てる・砕く(氷や冷凍果物まで)といったブレンダーの基本機能はすべて網羅しています。一方で、付属的な安全機能や時短機能は少し物足りないかも。

レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?

効果実感度
4.0

仕上がりのなめらかさと均一性に優れていて、強力なモーター効果で高い負荷の調理も軽々とこなしてくれます。仕上がりの満足度と調理効果ともに高いモデルといえそうです。

レビュー5|コストパフォーマンスは?

コスパ
3.5

一般的なハンドブレンダーよりはちょっと高めの価格設定ですが、長期保証によって長く使い続けられることが期待でき、価格に見合った価値があるといえそうです。

バーミックス M300 スマートのメリットデメリット

バーミックス M300 スマートの良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。

バーミックス M300 スマートの良い点

  • 長時間使用が可能

    連続使用時間が5分と長く、じっくり作業が可能。

  • 砕氷機能がある

    砕氷機能があり、スムージー作りに適している。

  • シンプルな構造で洗いやすい

    シンプルな構造で洗いやすく、手入れが簡単。

バーミックス M300 スマートのココが惜しい・・・

  • 価格が高い

    3万1900円と他の商品と比べて高価。

  • 刻む機能がない

    刻む機能がないため、細かい調理には不向き。

  • 最新機能非搭載

    安全ロックなどの機能がない。

バーミックス M300 スマートとよく比較されている商品

TOP