タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACを実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
タイガー魔法瓶(TIGER)
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-AC
参考価格:¥7,700(税込)

出典:Amazon
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACとは? 基本情報と特徴をチェック
タイガー魔法瓶(TIGER)のヨーグルトメーカーCHF-A100-ACは牛乳パックがそのまま使え、20〜60℃・1時間〜48時間の細かい温度・時間調節で手軽に自分好みの味を作れるヨーグルトメーカーです。
コンパクト設計になっているのでキッチンでも場所を取らず、気軽にヨーグルトが作れます。また、最大48時間まで1時間刻みで設定できるタイマー機能を搭載。発酵時間を短くすれば酸味が弱めのまろやかな味わい、長くすると酸味が強めの酸っぱい味わいにできるなど、好みの味に仕立てられます。温度も幅広く設定できるので、付属の調理容器を使えば甘酒やしょうゆ麹、塩麹などもできます。
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの詳細情報
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
サイズ | 高さ265mm×幅115mm×奥行き149mm |
重さ | 約580g |
消費電力 | 30W |
容量 | 1000ml(500mlパック対応) |
設定温度 | 20~60℃(1℃刻み) |
主な対応メニュー | プレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、ケフィアヨーグルト、生クリームヨーグルト、スキムミルクヨーグルト、豆乳ヨーグルト、甘酒、醬油麹、塩麹 |
タイマー機能 | 〇 |
コードの長さ | 1.5ⅿ |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-AC」について、ヨーグルトソムリエ・料理研究家のコメントを紹介します。

タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの商品画像・動画ギャラリー
「タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-AC」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-AC
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACに梱包されているもの全て
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACのパッケージ
-
本体サイズは高さ26.5× 幅11.5 × 奥行14.9 cm
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの 裏側
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの側面
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの背面
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACのカバーを外した様子
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの本体上面
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの付属品
-
操作パネルと表示画面
-
背面に記載してある注意事項
-
コードの長さは約1.5m
-
手に持った時の様子
-
タイガー魔法瓶 / ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの本体底面
-
1Lの牛乳パックを活用してヨーグルトの作成が可能
-
付属のボトルを利用してヨーグルトを作る様子
-
実際に出来上がったヨーグルト
-
実際に出来上がったヨーグルト
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-AC」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
機能充実感 | 3.5
|
効果実感感 | 3.0
|
コスパ | 3.0
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|
クリアブルーの透明感あるカラーリングが清潔感を演出し、キッチンにさわやかなアクセントを与えてくれます。スリムなタワー型で、狭いキッチンでも設置場所に困らないサイズ感。デザインはごくシンプルですが、長年愛される日本メーカーらしさも感じます。580gと軽めで移動もラクラク、使いたい場所に気軽に設置できる利便性は◎。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
---|
牛乳パックをそのまま本体にセットできるので、面倒な移し替え作業が不要。1000mLまたは500mLの底面約7cm角パックに対応し、市販の牛乳がそのまま活用できます。付属の発酵容器、キャップ、スプーンは熱湯消毒が可能で衛生面も安心。操作パネルはシンプルで温度と時間を設定してスタートするだけでよく、発酵食品作り初心者でも迷わず使えます。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 3.5
|
---|
20℃~60℃まで1度刻みの精密温度調整により、プレーンヨーグルトからカスピ海ヨーグルト、豆乳ヨーグルトまで多彩な種類に対応。1~48時間の1時間単位タイマー設定で、好みの酸味に調整可能です。消費電力30Wの省エネ設計ながら安定した発酵環境を提供し、塩麹や醤油麹、甘酒といった発酵調味料作りにも活躍。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 3.0
|
---|
手作りヨーグルトは濃厚でクリーミーな食感が印象的で、乳酸菌の活性も期待できそうです。発酵時間の調整により、子供も食べやすいマイルドな味から大人好みのしっかりとした酸味まで自在にコントロール。甘酒は米麹の優しい甘みが際立ち、砂糖を使わなくてもOK。塩麹は旨味がしっかりと引き出され、料理の味わいを格上げしてくれる品質に仕上がります。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 3.0
|
---|
中~高価格帯の商品としては、まずまずのコストパフォーマンス。温度や時間を細かく設定できる基本機能と、牛乳パックを直接使える手軽さ、煮沸消毒に対応した衛生面の安心感は魅力です。ただし、特別に多機能というわけではなく、シンプルな構造なので、割高に感じられるかもしれません。家電然としたデザインなども、評価のわかれ目になりそうです。
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACのメリットデメリット
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACの良い点
-
コンパクトで場所を取らない
キッチンでも場所を取らず、気軽にヨーグルトが作れる
-
温度設定が細かくできる
20~60℃まで1℃刻みで設定可能で、好みの味に仕立てられる
-
操作が簡単
温度やタイマーを調節つまみで設定できるので操作が楽
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACのココが惜しい・・・
-
自動メニューが少ない
特定の食材向けの自動設定やプリセットメニューが少なく、温度や時間を都度手動で調整する必要がある
-
操作ボタンの少なさ
モード選択ボタンなどが少ないため、直感的にどの機能が使えるか把握しにくい
-
デザインがシンプルすぎる
機能性を重視したシンプルなデザインのため、見た目や個性を重視する人にはやや物足りない
タイガー ヨーグルトメーカーCHF-A100-ACとよく比較されている商品
-
三栄コーポレーション(SANYEI CORPORATION)
ビタントニオ ヨーグルトメーカーVYG-30
参考価格:¥7,920(税込)
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-014
参考価格:¥4,980(税込)
-
ブルーノ(BRUNO)
BRUNO コンパクト発酵メーカー BOE108
参考価格:¥7,700(税込)
-
ライフオンプロダクツ(Life on Products)
PRISMATE発酵グルメポット PR-SK007
参考価格:¥6,050(税込)
-
クビンス(Kuvings)
ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM
参考価格:¥12,980(税込)
-
タニカ電器(TANICA ELECTRIC)
ヨーグルティアS YS-02
参考価格:¥12,870(税込)
-
山善(YAMAZEN)
山善 ヨーグルトメーカー YXA-101
参考価格:¥5,980(税込)
-
グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan)
ティファール ヨーグルトメーカー マルチデリシス
参考価格:¥18,700(税込)
20~60℃までの1℃刻みで温度設定可能なのが便利です。また、温度やタイマーを調節つまみで設定できるので操作が楽チン。付属の牛乳パック用のキャップも使い勝手がよいです。