アロマフレッシュ AFG622-1Bを実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
メリタジャパン(MELITTA JAPAN)
アロマフレッシュ AFG622-1B
参考価格:¥29,800(税込)

出典:Amazon
アロマフレッシュ AFG622-1Bとは? 基本情報と特徴をチェック
メリタジャパン(MELITTA JAPAN)のアロマフレッシュ AFG622-1Bは豆から挽きたての本格コーヒーを全自動で楽しめる、3段階の挽き目と抽出濃度調整で好みの味わいを追求できるコーヒーメーカーです。
「⼀つ⽳式抽出」をはじめとする独⾃の技術を開発したメリタのコーヒーメーカーです。安定しておいしいコーヒーを入れるために、「コーヒーとお湯の比率」「抽出温度」「抽出時間」「コーヒーの挽き目」の4つの分野を徹底追求。「メリタゴールドスタンダード」と呼ばれる独自のコーヒー抽出規格を生み出し、本機にも採用されています。
アロマフレッシュ AFG622-1Bの詳細情報
アロマフレッシュ AFG622-1Bの本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
サイズ | 高さ416mm×幅235mm×奥行き205mm |
重さ | 約3.5kg |
消費電力 | 850W |
抽出温度設定 | ×(91℃~94℃で自動調節) |
容量 | 6杯(750ml) |
ミル | コニカル(コーン)式 |
サーバー種類 | ガラス |
フィルター | ペーパー |
蒸らし機能 | 〇 |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「アロマフレッシュ AFG622-1B」について、家電プロレビュアーのコメントを紹介します。

アロマフレッシュ AFG622-1Bの商品画像・動画ギャラリー
「アロマフレッシュ AFG622-1B」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B
-
実際にコーヒーを抽出している様子
-
本体上部の蓋を開けた時の様子
-
本体を分解した様子
-
実際にコーヒーを作っている様子
-
マグカップとのサイズ比較
-
ミル刃のアップ
-
電源コード
-
梱包されているもの全て
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B のスイッチ
-
豆の粗さ調整つまみ
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B
-
本体上面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の本体側面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の本体側面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の本体背面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B のパッケージ 表面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B のパッケージ 裏面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の取扱説明書
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の付属品
-
コーヒーサーバーを手で持った時の様子
-
コーヒーサーバーの蓋を開けた時の様子
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の本体正面
-
メリタ / アロマフレッシュ AFG622-1B の本体側面
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「アロマフレッシュ AFG622-1B」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
機能充実感 | 4.0
|
効果実感感 | 4.0
|
コスパ | 3.5
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)のGood Product賞を受賞するなど、その品質と機能性が高く評価されています。比較的スリムですが、高さが416mmとやや大きめ。ガラスサーバーの透明感が洗練された印象を与え、コーヒーの抽出過程も楽しめめます。着脱可能な水槽タンクなど実用的な設計で、ドイツブランドの風格を感じさせるたたずまいです。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
---|
セットアップから抽出まで、驚くほどスムーズな操作感を実現。豆と水をセットして杯数を指定するだけで、後は全自動でプロ並みの一杯が完成します。コニカル式ミルの挽き音も控えめで、時間帯を気にせず使えるレベル。豆・粉両対応なので使い勝手が良く、抽出調整機能により自分好みの味わいにカスタマイズできる柔軟性も魅力です。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 4.0
|
---|
最新ホッパーとコニカル式ミル搭載で、豆の風味を最大限に引き出すます。2~6杯まで細かく杯数指定が可能で、一人の時も来客時も無駄なく対応。タイマー予約機能で朝起きた瞬間に香り高いコーヒーが待っているという贅沢もかない、ホッパーのフタを閉めないとミルが作動しない安全設計も◎。ガラスサーバーには加熱式保温機能が付いているため、淹れた後も温かさをキープしてくれるのもうれしいポイントです。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 4.0
|
---|
コニカル式ミルは挽かれた豆から抽出される仕組みで、市販品とは一線を画す芳醇な香りと深いコクを実現。特に朝の一杯目は、部屋中に広がる挽きたての香りだけで幸せな気持ちになれます。抽出調整機能は、すっきり系からしっかり系まで自在にコントロール可能。世界トップクラスのバリスタも認めるクオリティで、自宅がまるで本格カフェに変身したような充実感が得られます。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 3.5
|
---|
高価格帯に属しますが、プロ仕様の機能や使い勝手の良さ、安全性を考慮した親切設計、さらにドイツブランドの信頼性も加味すれば、十分に納得できる金額だと思います。メリタ独自の技術と日本スペシャルティコーヒー協会の認定品質など、むしろお得感は高いです。長期的な視点で品質の良いものを選びたい人には、まさに理想的な選択と言えるでしょう。
アロマフレッシュ AFG622-1Bのメリットデメリット
アロマフレッシュ AFG622-1Bの良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
アロマフレッシュ AFG622-1Bの良い点
-
コニカル式ミル
挽き目は3段階に設定可能で、濃度調整も3段階ある
-
メリタゴールドスタンダード
独自のコーヒー抽出規格を採用し、安定したおいしいコーヒーを提供
-
ペーパードリップの老舗
ペーパーフィルターによるドリップ式を発明したメーカーの信頼性
アロマフレッシュ AFG622-1Bのココが惜しい・・・
-
価格が高め
全自動コーヒーメーカーとしては価格が高い
-
抽出温度設定ができない
温度調整機能がないため、好みの温度での抽出が難しい
-
サイズが大きい
高さが41.6cmと大きく、置き場所に困ることがある
アロマフレッシュ AFG622-1Bとよく比較されている商品
-
ツインバード(TWINBIRD)
全自動コーヒーメーカー CM-D457B
参考価格:¥38,500(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57
参考価格:¥27,500(税込)
-
シロカ(siroca)
カフェばこPRO SC-C251
参考価格:¥29,700(税込)
-
サンコー(THANKO)
お一人様全自動コーヒーメーカー「俺のバリスタ2」S-TCM21S
参考価格:¥13,990(税込)
-
プラススタイル(plus style)
スマート全自動コーヒーメーカーPS-CFE-W01
参考価格:¥15,500(税込)
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600
参考価格:¥8,789(税込)
-
バルミューダ(BALMUDA)
The Brew K06A-BK
参考価格:¥68,200(税込)
-
ハリオ(HARIO)
V60 珈琲王2 コーヒーメーカー EVCM2-5TB
参考価格:¥16,800(税込)
-
象印マホービン(Zojirushi Corporation)
STAN. コーヒーメーカー EC-XA30-BA
参考価格:¥9,980(税込)
-
サーモス(THERMOS)
真空断熱ポット ECK-1000
参考価格:¥8,200(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
アクティブ ドリップコーヒーメーカー ICM14011J
参考価格:¥5,980(税込)
-
タイガー魔法瓶(TIGER)
コーヒーメーカー ADC-N060
参考価格:¥5,980(税込)
-
ネスレネスプレッソ(Nestlé Nespresso)
ネスプレッソ エッセンサミニ C30-WH
参考価格:¥19,800(税込)
-
ネスレ日本(Nestle Japan)
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エス ベーシック
参考価格:¥18,000(税込)
-
キューリグ(KEURIG)
カプセル式コーヒーメーカー KB-01
参考価格:¥15,400(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン ECAM22020B
参考価格:¥99,800(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680
参考価格:¥52,580(税込)
メリタは多くのコーヒーアイテムを扱うだけでなく、ペーパーフィルターによるドリップ式を発明したメーカーです。その代表的なモデルですから信頼性は高いといっていいでしょう。ミルはコニカル(コーン)式で、挽き目は3段階に設定可能。濃度調整も3段階あります。温度こそ自動調整ですが、自分でいろいろ試してみたい人向けですね。