サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
サーモス(THERMOS)
真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000
参考価格:¥9,818(税込)

出典:Amazon
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000とは? 基本情報と特徴をチェック
サーモス(THERMOS)の真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000煮詰まらず、淹れたての美味しさを長時間キープできる魔法びん構造のポットと、氷を入れて直接急冷できるのが特徴のコーヒーメーカーです。
ドイツの魔法瓶ブランド、サーモスのコーヒーメーカー。一見、ワンボタンのように見えますが、電源ボタン上部の範囲がタッチパネルになっています。電源を入れると各種スイッチや、ボタンが縦に浮かび上がる仕様。ハンドドリップに近い抽出方式で、真空断熱のサーバーは1リットルの大容量。ただし、サイズが大きくて場所を取るので、置き場所には注意が必要です。
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000の詳細情報
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
サイズ | 高さ380mm×幅235mm×奥行き245mm |
重さ | 約3.4kg(ポット含む) |
消費電力 | 700W |
抽出温度設定 | × |
容量 | 8杯(1000ml) |
ミル | × |
サーバー種類 | ステンレス製魔法瓶 |
フィルター | ペーパー |
蒸らし機能 | 〇 |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000」について、家電プロレビュアーのコメントを紹介します。

サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000の商品画像・動画ギャラリー
「サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000
-
実際にコーヒーを抽出している様子
-
本体上部の蓋を開けた時の様子
-
本体を分解した様子
-
実際にコーヒーを作っている様子
-
マグカップとのサイズ比較
-
電源コード
-
梱包されているもの全て
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 のスイッチ
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000
-
本体上面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体側面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体側面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体背面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の取扱説明書
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の付属品
-
コーヒーサーバーを手で持った時の様子
-
コーヒーサーバーを解体した時の様子
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体正面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体側面
-
サーモス / 真空断熱ポット ECK-1000 の本体側面
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
機能充実感 | 4.0
|
効果実感感 | 4.0
|
コスパ | 4.0
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|
ホワイトの本体にステンレス製のポットが映えるバイカラーが特徴で、キッチンに溶け込みやすいクリーンなデザイン。コンパクトながらも8杯分の容量があり、来客時にも対応できるサイズ感が魅力です。真空断熱ポットは見た目以上にスリムで、冷蔵庫の扉ポケットにも収まる設計。無駄のないフォルムはどんなインテリアにもマッチし、生活感を感じさせません。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
---|
タッチパネル式の操作部は視認性が高く、デジタル表示で時刻やタイマー設定が一目瞭然。給水タンクが取り外し式なので、シンクでの給水作業がスムーズで、毎日のルーティンにストレスがありません。ドリップ完了のお知らせブザーも程よい音量で、朝の準備中でも聞き逃すことがなく便利。部品を分解してメンテナンスできるため、衛生面でも安心です。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 4.0
|
---|
サーモスならではの真空断熱構造のポットで、淹れたてのコーヒーを長時間保温することが可能。予約タイマーは最大24時間前から設定可能で、朝起きてすぐに温かいコーヒーが楽しめます。ドリップスルー機構により、ポットの中栓をつけたままドリップできる設計も◎。アイスコーヒー作りにも対応した実用性の高さは、ステンレス製のポットならではのうれしいポイントです。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 4.0
|
---|
抽出されたコーヒーはバランスの取れた味わいで、クセのない仕上がり。真空断熱ポットのおかげで時間が経っても風味の劣化が少なく、2杯目、3杯目もおいしく飲むことができます。アイスコーヒーも氷を直接ポットに入れてドリップできるため、薄まることなく濃厚な味わいをキープ。保温性能の高さで、淹れたてのおいしいコーヒーを長時間楽しめる満足感は◎。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 4.0
|
---|
価格帯はミドルレンジで手の届きやすい設定。真空断熱ポットの保温力を考えると、電気代を気にせず長時間保温できるランニングコストの良さも高評価。タイマー機能や取り外し可能な給水タンクなど、日常使いを考えた機能性も充実しており、この価格帯では十分すぎるスペック。長期的に見れば、毎日のコーヒー習慣をグレードアップしてくれるコストパフォーマンスの高い一台と言えるでしょう。
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000のメリットデメリット
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000の良い点
-
真空断熱サーバー
保温力が高く、風味の劣化が少ない
-
スパイラルドリップ方式
ハンドドリップに近い抽出方式で、コーヒーの味を引き出す
-
大容量
8杯(1000ml)と多人数向け
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000のココが惜しい・・・
-
サイズが大きい
38×23.5×24.5cmと場所を取るため、置き場所に注意が必要
-
抽出温度設定がない
温度調整ができないため、好みの味に調整しにくい
-
ミル機能がない
なしコーヒー豆を挽く機能がないため、別途コーヒーミルや挽いた豆が必要
サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000とよく比較されている商品
-
ツインバード(TWINBIRD)
全自動コーヒーメーカー CM-D457B
参考価格:¥38,500(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57
参考価格:¥27,500(税込)
-
シロカ(siroca)
カフェばこPRO SC-C251
参考価格:¥29,700(税込)
-
サンコー(THANKO)
お一人様全自動コーヒーメーカー「俺のバリスタ2」S-TCM21S
参考価格:¥13,990(税込)
-
メリタジャパン(MELITTA JAPAN)
アロマフレッシュ AFG622-1B
参考価格:¥29,800(税込)
-
プラススタイル(plus style)
スマート全自動コーヒーメーカーPS-CFE-W01
参考価格:¥15,500(税込)
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600
参考価格:¥8,789(税込)
-
バルミューダ(BALMUDA)
The Brew K06A-BK
参考価格:¥68,200(税込)
-
ハリオ(HARIO)
V60 珈琲王2 コーヒーメーカー EVCM2-5TB
参考価格:¥16,800(税込)
-
象印マホービン(Zojirushi Corporation)
STAN. コーヒーメーカー EC-XA30-BA
参考価格:¥9,980(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
アクティブ ドリップコーヒーメーカー ICM14011J
参考価格:¥5,980(税込)
-
タイガー魔法瓶(TIGER)
コーヒーメーカー ADC-N060
参考価格:¥5,980(税込)
-
ネスレネスプレッソ(Nestlé Nespresso)
ネスプレッソ エッセンサミニ C30-WH
参考価格:¥19,800(税込)
-
ネスレ日本(Nestle Japan)
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エス ベーシック
参考価格:¥18,000(税込)
-
キューリグ(KEURIG)
カプセル式コーヒーメーカー KB-01
参考価格:¥15,400(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン ECAM22020B
参考価格:¥99,800(税込)
-
デロンギ(Delonghi)
エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680
参考価格:¥52,580(税込)
サーモスは水筒などでよく目にする魔法瓶ブランドですが、コーヒーへのこだわりは強そうです。サーバーは魔法瓶と同じ真空断熱構造。抽出方式もシャワー式よりさらにハンドドリップに近づいた「スパイラルドリップ方式」を採用しています。値段のわりに細部にこだわりが見えるコーヒーメーカーです。