CATEGORY

SHARE

Copied

コーヒーメーカー・エスプレッソマシン

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価

デロンギ(Delonghi)

エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680

参考価格:¥52,580(税込)

出典:Amazon

他の画像を見る

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680とは? 基本情報と特徴をチェック

デロンギ(Delonghi)のデディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680は横幅15cmのスリムなメタルボディが特徴で、本格的なエスプレッソからミルクを泡立てたカプチーノまで楽しめる手動式コーヒーマシーンです。

スタイリッシュでデザイン性の高いエスプレッソマシン。幅15cmのスリムサイズで置き場所に困ることはなさそうです。エスプレッソ用のフィルターは1杯分・2杯分があり、カフェポッド用フィルターも付属。抽出温度の設定は低・中・高の3段階から選択可能です。スチームノズルもあるので、カプチーノやカフェラテをつくることもできます。

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680の詳細情報

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。

サイズ 高さ305mm×幅150mm×奥行き330mm
重さ 約4.0kg
消費電力 1300W
タイプ エスプレッソマシン
抽出温度設定
容量 1000ml
ミル ×
フィルター ペーパーフィルター不要
蒸らし機能 ×

SELECTor’s VOICE 専門家の声

「デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680」について、家電プロレビュアーのコメントを紹介します。

家電プロレビュアー 石井和美さん

家電プロレビュアー
石井和美さん

デロンギのエスプレッソ専用機です。プログラムモードで抽出温度や、水硬度の設定などができますが、基本は飲みたい杯数(1杯・2杯)を選んでスイッチを押すだけ。飲むのはエスプレッソだけという人向けです。

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680の商品画像・動画ギャラリー

「デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680

  • 実際にコーヒーを抽出している様子

  • 本体上部の蓋を開けた時の様子

    本体上部の蓋を開けた時の様子

  • 本体を分解した様子

    本体を分解した様子

  • 実際にコーヒーを作っている様子

  • マグカップとのサイズ比較

    マグカップとのサイズ比較

  • 電源コード

    電源コード

  • 梱包されているもの全て

    梱包されているもの全て

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のスイッチ

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のスイッチ

  • エスプレッソモードのつまみ

    エスプレッソモードのつまみ

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680

  • 本体上面

    本体上面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体側面

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体側面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体側面

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体側面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体背面

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の本体背面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のパッケージ 表面

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のパッケージ 表面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のパッケージ 裏面

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のパッケージ 裏面

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の取扱説明書

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の取扱説明書

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のフィルター取扱説明書

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のフィルター取扱説明書

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のお手入れ方法

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のお手入れ方法

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のチラシ

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 のチラシ

  • デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の付属品

    デロンギ / エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680 の付属品

【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント

your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

REVIEWER

your SELECT.編集部

浅井眞凜

your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。

デザイン・サイズ
4.0
使いやすさ・使用感
3.5
機能充実感
3.5
効果実感感
4.0
コスパ
3.5

レビュー1|デザインとサイズは?

デザイン・サイズ
4.0

スタイリッシュなメタルシルバーのボディは、まさにイタリアンデザインの美学を体現したたたずまい。幅15cmというスリム設計で、狭いキッチンでも置き場所に困りません。高さも30cmちょっとと程よいサイズ感で、カウンターに設置しても圧迫感はありません。シンプルかつ洗練されたフォルムは、モダンなインテリアとの相性も◎。

レビュー2|使いやすさは?

使いやすさ・使用感
3.5

1杯・2杯・スチームと3つのボタンだけのシンプル操作で、初心者でも迷うことがありません。抽出量は自動で停止するので、一度設定すれば安定した仕上がりに。別売りの「カフェポッド(1回使い切りのコーヒー粉パック)」にも対応しており、不慣れな人でも失敗なくいつも同じおいしさのエスプレッソが楽しめます。パーツの取り外しや水洗いもスムーズで、お手入れが簡単なのもうれしいポイントです。

レビュー3|機能は充実している?

機能充実度
3.5

業務用マシンと同等の15気圧ポンプと90℃の抽出温度により、本格的なクレマ(エスプレッソに浮かぶ泡)付きエスプレッソを実現。抽出温度は3段階調整可能で、豆の特性に合わせた最適な抽出ができる優れもの。二重構造のスチームノズルはきめ細かいミルクフォームを作り出し、カプチーノやカフェラテも自在に楽しめます。カフェポッドとパウダー両対応で、シーンに応じて使い分けできるのも魅力的。

レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?

効果実感度
4.0

抽出されるエスプレッソは濃厚で芳醇、表面にはしっかりとしたクレマが形成され、見た目からも品質の高さが伝わってきます。苦味と酸味のバランスが絶妙で、後味にコクのある余韻が残る本格派の味わい。ミルクフォームも滑らかで、カフェで飲むような上質なカプチーノが自宅で味わえます。毎日のコーヒーブレイクが特別な時間に変わり、満足度は高いです。

レビュー5|コストパフォーマンスは?

コスパ
3.5

エントリーモデルとしては高めの価格設定ですが、この品質なら妥当な金額です。カフェでエスプレッソを飲む頻度を考えれば、数ヶ月で元は取れる計算。イタリア製の安心感とデザイン性、そしてコンパクトながら本格機能を備えた仕様を考慮すれば、中長期的なコストパフォーマンスは十分に高いと言えるでしょう。一度購入すれば長く愛用できる品質だと思います。

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680のメリットデメリット

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680の良い点

  • スリムなデザイン

    幅15cmとスリムで置き場所に困らない

  • エスプレッソ専用

    エスプレッソに特化した機能で本格的な味を楽しめる

  • スチームノズル付き

    カプチーノやカフェラテも作れる

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680のココが惜しい・・・

  • レギュラーコーヒー非対応

    エスプレッソの抽出に特化しており、一般的なレギュラーコーヒー(ドリップ式)は直接作れない

  • 手動操作が必要

    全自動ではないため、手動での操作が必要

  • 初期費用が高め

    一般的なコーヒーメーカーに比べ、初期投資が高額になりやすい

デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680とよく比較されている商品

TOP