CATEGORY

SHARE

Copied

スキンケア

ロート製薬(ROHTO Pharmaceutical)肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(医薬部外品)の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥1,364(税込)

肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(医薬部外品)の特徴

欲しい成分を詰め込んだぜいたくな成分構成

肌ラボの保湿クリームは、美白(※)有効成分のトラネキサム酸を配合し、シミの元であるメラノサイトへアプローチします。

ジャータイプの容器で、指で取りやすい

ジャータイプの容器で、指で取りやすい

シミや赤みの原因となる炎症を抑えるグリチルリチン酸2K、ハリや透明感のある肌に導くビタミンCリン酸Mgヒアルロン酸などが入った、ぜいたくな成分構成の保湿クリームです。

美白+抗炎症有効成分とヒアルロン酸で、うるおいのある肌に

美白+抗炎症有効成分とヒアルロン酸で、うるおいのある肌に

肌のうるおいと透明感を両立させたい方におすすめです。

みずみずしいテクスチャーで、肌なじみがよい

みずみずしいテクスチャーで、肌なじみがよい

※メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ

肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(医薬部外品)の詳細情報

内容量 50g
おすすめの肌タイプ 普通肌、敏感肌
香り
成分例 トラネキサム酸(美白有効成分)、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE(どちらも整肌保湿成分)
テクスチャ さっぱり
分類 医薬部外品
保湿成分 ヒアルロン酸
抗炎症成分 グリチルリチン酸2K
美白・美容成分 ビタミンC、トラネキサム酸
1g当たりの値段 27円

肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(医薬部外品)のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 美白有効成分を配合

    トラネキサム酸が配合されており、シミの元であるメラノサイトにアプローチできる

  • 低刺激で使いやすい

    アルコール、香料フリーで刺激が少なく、敏感肌にも優しい

  • コストパフォーマンスが良い

    1g当たりの値段が27円と比較的安価で、日常使いしやすい

この商品のデメリット

  • 保湿成分が少ない

    ヒアルロン酸のみの配合で、他の保湿成分が少ない

  • さっぱりしたテクスチャ

    しっとり感を求める人には物足りない可能性がある

  • 美白効果に個人差がある

    美白効果を感じにくい人もいるかもしれない

実際に購入して使ってみた 肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム(医薬部外品)を写真・動画でレビュー

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • 蓋を開けた時の様子

    蓋を開けた時の様子

  • クリームを手に取った時の様子

    クリームを手に取った時の様子

  • クリームを手の甲に塗った時の様子

    クリームを手の甲に塗った時の様子

  • 含まれている成分

    含まれている成分

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム の正面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム の正面

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム の背面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム の背面

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 正面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 正面

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 背面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 背面

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 側面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 側面

  • 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 側面

    肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム のパッケージ - 側面

よく比較されている商品

TOP