アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
ホームベーカリー IBM-020
参考価格:¥9,062(税込)

出典:Amazon
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020とは? 基本情報と特徴をチェック
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)のホームベーカリー IBM-020はコンパクト設計ながら2斤対応で、ピザ生地やジャムなども作れる多機能性を備えた、使いやすくコスパに優れたホームベーカリーです。
パンはもちろん、うどんやパスタなどの麺類や、ジャム、もちなど多彩なメニューに対応。さらに、1斤または2斤のサイズ選択ができるほか、パンの焼き色も3種類から調節可能となっています。操作パネルもシンプルなデザインで使いやすく、上ぶたには窓が付いていて工程が確認できるなど、低価格ながらもかゆいところに手が届いた仕様になっています。
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020の詳細情報
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
サイズ | 高さ294mm×幅294mm×奥行き362mm |
消費電力 | 550W |
容量 | 1斤/2斤 |
メニュー数 | 19 |
代表的なメニュー | 食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、パン生地、ピザ生地、うどん生地、パスタ生地、もち、ジャム |
天然酵母対応メニュー | × |
タイマー機能 | 〇 |
自動投入機能 | × |
コードの長さ | 約1.4m |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020」について、家庭製パン研究家のコメントを紹介します。

アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020の商品画像・動画ギャラリー
「アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
アイリスオーヤマ / IBM-020
-
容量は、2斤タイプ
-
2斤タイプのパンケース
-
搭載メニュー一覧
-
実際にパンをこねている様子(1回目)
-
実際にパンをこねている様子(2回目)。音量は最大約66dbと若干うるさい程度
-
蓋を開けたときの様子
-
500mlペットボトルと本体のサイズを比較
-
iphone15と比較したときの羽根のサイズ感
-
アイリスオーヤマ / IBM-020に含まれているもの全て
-
アイリスオーヤマ / IBM-020のパッケージ
-
全面の操作ボタン
-
電源をつけたときの様子
-
付属品一覧
-
電源コードは一体型、本体への収納は不可
-
電源コードの長さは約1.4m
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の正面
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の正面 (蓋を開けた状態)
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の側面
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の背面
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の上面
-
アイリスオーヤマ / IBM-020 の上面(蓋を開けた状態)
-
付属の取扱説明書
-
付属のレシピブックの一例
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「ホームベーカリー IBM-020」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
機能充実感 | 3.5
|
効果実感感 | 3.0
|
コスパ | 4.0
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.5
|
---|
クールなブラックカラーで、存在感のあるデザイン。食パンなら1斤/2斤対応で、家族構成に応じて量を調整できる実用的な設計です。パンケース内側もフッ素加工されており、お手入れのしやすさも考慮。容量のわりにコンパクトな造りで、意外と収まりがよいのも◎。手頃な価格を考えれば、必要十分な仕上がりだと思います。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 4.0
|
---|
操作パネルは液晶表示で見やすく、ボタンも大きめで直感的に操作できます。材料を入れてメニューを選ぶだけの簡単設計なので、はじめてホームベーカリーを使う人でも迷うことがないでしょう。最大13時間のタイマー機能により、朝食に合わせて焼き上がりを設定可能(全メニューで利用できるわけではありません)。焼き色も3段階から選べ、好みに応じて調整できる親切な仕様です。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 3.5
|
---|
19種類のメニューを搭載し、食パンから米粉パン、ピザ生地、うどん、ジャム、餅まで多彩な調理が可能。特に米粉パンに対応している点は、小麦アレルギーの方にはうれしい配慮です。1斤/2斤の容量調整機能も付いており、少人数から大家族まで対応できる汎用性の高さが魅力。パン生地コースでは成形パンも作れるため、料理の幅がぐっと広がります。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 3.0
|
---|
焼き上がりは想像以上にふっくらと仕上がり、外はカリッと中はもちもちの理想的な食感を実現。市販のパンミックスを使用した際の完成度も高く、毎回安定した品質で焼き上がります。米粉パンもしっとりとした食感で、グルテンフリーとは思えないおいしさ。焼き色調整機能のおかげで、家族それぞれの好みに合わせることができ、朝食の満足度が確実にアップしました。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 4.0
|
---|
実売価格9000円台で、ホームベーカリーとしてはかなりリーズナブル。この価格で19メニュー搭載の多機能性を考えると、コストパフォーマンスは優秀です。毎日パンを購入することを考えれば、数ヶ月で元が取れる計算に。特に家族が多い家庭では、大容量の2斤対応が経済的なメリット大。機能面での妥協は少なく、価格重視の方には間違いなくおすすめできる一台です。
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020のメリットデメリット
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020の良い点
-
2斤対応
2斤のパンが作れるため、大量に作りたい場合に適している
-
価格が低め
実売価格10,000円前後でと手頃で、コストパフォーマンスが高い
-
多彩なメニュー
食パンや米粉パン、ジャムなど多彩なメニューに対応
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020のココが惜しい・・・
-
自動投入機能がない
イーストや具材の自動投入機能がないため、手動での投入が必要
-
天然酵母対応メニューがない
天然酵母を使ったパン作りには対応していない
-
稼働音が大きめ
生地をこねる際のモーター音が大きく、特に静かな環境での使用は気になる場合がある
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020とよく比較されている商品
-
シロカ(siroca)
おうちベーカリー SB-1D151
参考価格:¥9,980(税込)
-
エムケー精工(MK SEIKO)
ふっくらパン屋さん HBS-100W
参考価格:¥17,600(税込)
-
ツインバード(TWINBIRD)
Take bran!ブランパンメーカー PY-5636W
参考価格:¥14,800(税込)
-
ツインバード(TWINBIRD)
ホームベーカリー PY-E635W
参考価格:¥22,000(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
SD-SB4
参考価格:¥23,980(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
SD-MT4
参考価格:¥39,600(税込)
-
象印マホービン(Zojirushi Corporation)
ホームベーカリー パンくらぶ BB-ST10
参考価格:¥28,620(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4
参考価格:¥46,530(税込)
-
シロカ(siroca)
SHB-712/722
参考価格:¥26,180(税込)
最近注目の家電メーカー、アイリスオーヤマのホームベーカリーということで、メニューは19種類とそこまで多いわけではないですがエントリーとしては十分な数です。さらに、独立モードを搭載していて、ホームベーカリーのトレンドをしっかり押さえています。何よりもこれだけの機能が付いているのがうれしいです。