イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
コイズミ(KOIZUMI)
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910
参考価格:¥4,980(税込)

出典:Amazon
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910とは? 基本情報と特徴をチェック
コイズミ(KOIZUMI)のイオンバランスアイロンブラシ KHR-6910はイオンバランステクノロジー搭載でパサつきを抑えやわらかな手触りを実現するヒートブラシです。
プラスとマイナスのイオンを発生させる「イオンバランステクノロジー」が搭載された、髪に優しいヒートブラシです。静電気を抑えるため、広がった髪もまとまりやすく、うるおいもアップ。同社の調べによると、イオンバランスなしのものと比較すると、ヘアカラーの色落ちや退色を抑える効果もあったとのこと。カラーをしている方や、うるおいのあるツヤツヤな髪にスタイリングしたい方におすすめです。
温度調節は100℃から180℃までの5段階で、さまざまな髪質に合わせて設定できます。コードの長さは約1.7mで扱いしやすく、自動電源オフ機能も搭載。プレートの先端はシリコントップになっていて、地肌にも優しい使い心地です。
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910の詳細情報
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
本体寸法 | 高さ49mm×幅275mm×奥行き60mm |
重さ | 約330g(本体のみ) |
消費電力 | 600-1000W |
設定温度 | 100~180℃(20℃刻み5段階温度調節) |
ブラシのタイプ | ストレートブラシ |
加工仕上げ | ナノセラミックコーティング |
+αの機能 | イオンバランステクノロジー、自動電源オフ、温度ロック |
コードの長さ | 約1.7m |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910」について、家電ライターのコメントを紹介します。

イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910の商品画像・動画ギャラリー
「イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910 のパッケージ
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910 に含まれているもの全て
-
実際に手で持った時の様子
-
ブラシ部分のアップ
-
温度調整を行っている様子
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910
-
スイッチ部分
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910 の説明書
-
横から見た様子
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910 の背面
-
小泉成器 / イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910 のパッケージ 背面
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Beautyジャンル担当・浅井眞凜が「イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 3.0
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
機能充実感 | 3.0
|
効果実感感 | 3.5
|
コスパ | 4.0
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 3.0
|
---|
全体はやや大きめですがヒートブラシとしては標準的なサイズと重さです、手に収まりやすい丸みのあるシンプルデザインで、白を基調とした清潔感あるカラーが好印象。ブラシ部の形状も滑らかで、髪に引っかかりにくく、使う人を選ばないバランスの良いフォルムです。旅行や収納面でややかさばる点はありますが、全体的に安心感のあるサイズ感です。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
---|
電源を入れて約60秒で100℃に達する立ち上がりの速さは、忙しい朝に大活躍。20℃刻みの5段階の温度調節(約100〜180℃)も簡単で、髪質や髪の状態に合わせてスタイリング可能、設定ボタン操作も直感的に行えます。60分の自動電源OFF機能や温度ロック機能も備えており、誤作動やうっかり防止に役立つ安全設計もうれしいポイントです。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 3.0
|
---|
イオンバランステクノロジーにより、スタイリング時の静電気を抑えて髪の広がりを軽減し、うるおいのある仕上がりをサポート。同時にヘアカラーキープ力アップが期待できるのも魅力です。プレートにはナノセラミックコーティングが施されており、熱ダメージへの配慮も。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 3.5
|
---|
ブラッシングするだけで、自然なストレートヘアやふんわりとしたボリューム感を演出できます。特に、朝の寝癖直しや軽いスタイリングに向いており、初心者でも扱いやすいと定評があります。使用環境や髪質によって異なると思いますが、イオンバランステクノロジーにより髪のパサつきを抑え、しっとりとした仕上がりとヘアカラーの色落ちや退色を抑える効果も感じられます。スタイリングだけでなくヘアケアアイテムとしても活躍してくれそうです。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 4.0
|
---|
市場価格が約3000〜4000円ながら、複数の温度設定と自動オフ機能、マイナスイオン搭載といった機能を網羅しており、コストパフォーマンスは高いといえます。高級モデルと比較するとやや機能面に物足りなさはあるものの、初めてのヒートブラシとして、または簡易スタイリング用として手軽にスタイリングを楽しみたい方におすすめです。
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910のメリットデメリット
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910の良い点
-
イオンバランステクノロジー搭載
プラスとマイナスのイオンを放出し、髪の広がりを抑える
-
コストパフォーマンスよし
市場価格が約3000〜4000円ながら、ヘアケア機能も備わっている
-
自動電源オフ機能
一定時間使用しないと自動で電源が切れるため、安全性が高い
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910のココが惜しい・・・
-
ブラシ部分が大きめで細かいセットの不向き
前髪のセットやショートヘアの方など、細かいスタイリングにはコツが必要
-
サイズがやや大きめ
収納や持ち運びする際、少し不便な可能性がある
-
髪質によってはクセが伸びにくいことも
強いクセ毛や縮毛の方には、期待するほどストレートにならない場合がある
イオンバランスアイロンブラシ KHR-6910とよく比較されている商品
-
アイエヌイー(I-ne)
SALONIA ストレートヒートブラシ スリム
参考価格:¥5,478(税込)
-
クレイツ(CREATEs)
エアスリークブラシアイロン
参考価格:¥9,680(税込)
-
クレイツ(CREATEs)
ロールブラシアイロンII 26mm
参考価格:¥9,380(税込)
-
イーラリー(E-RALLY)
MILASIC HAIR HEAT BRUSH
参考価格:¥5,974(税込)
-
ローネジャパン(RONNE JAPAN)
アゲツヤコーム2 ナチュラルストレートヘアアイロンAG-0001-G
参考価格:¥4,378(税込)
-
ミロピュア(MiroPure)
ダブルマイナスイオン ストレート ブラシ S102
参考価格:¥4,399(税込)
-
ローネジャパン(RONNE JAPAN)
アゲツヤ ポータブルミニブラシ
参考価格:¥4,840(税込)
-
メイクジーナ(MAKEGINA)
グラマー ストレートブラシ
参考価格:¥5,750(税込)
-
アレティ(Areti)
All in one 3way アイロン i38BK
参考価格:¥5,780(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
ブラシストレートアイロン イオニティ EH-HS31
参考価格:¥3,480(税込)
-
ウィナーズ(Winner’s)
フェスティノ(FESTINO) 充電式 スタイリング ヒーターブラシ
参考価格:¥8,800(税込)
コイズミ独自のイオンバランステクノロジーを搭載。マイナスイオンとプラスイオンを放出することでイオンバランスを保ち、サラサラ状態をキープします。髪への優しさを考え、温度は100~180℃と控えめ。