TIGER COOKPOT COK-A220を実際に使って実力をレビュー!特徴・見た目・使用感などを徹底評価
タイガー魔法瓶(TIGER)
TIGER COOKPOT COK-A220
参考価格:¥24,800(税込)

出典:Amazon
TIGER COOKPOT COK-A220とは? 基本情報と特徴をチェック
タイガー魔法瓶(TIGER)のTIGER COOKPOT COK-A220は自動調理メニューと圧力・無水・低温のモードを搭載し、蒸し器や予約タイマーも備えた、実用性重視の電気圧力鍋です。
タイガー魔法瓶独自の「うま圧」が特徴。ふだんのお手入れが必要なパーツが3点と少なく、食洗機で洗うことが可能。高圧の蒸気で内鍋のにおいや汚れを落とすクリーニングメニューもあるため、お手入れが苦手な人におすすめです。
TIGER COOKPOT COK-A220の詳細情報
TIGER COOKPOT COK-A220の本体サイズや重量など、詳細情報は以下のとおりです。
サイズ | 高さ226mm×幅281mm×奥行き274mm |
重さ | 約3.6kg |
消費電力 | 650W |
使用最大圧力 | 15kPa |
容量(満水/調理) | 2.2L/1.4L(うま圧は1.2L) |
自動調理メニュー数 | 41 |
手動調理メニューの種類 | うま圧、高速、スロー、低温、無水、発酵、ベイク、炊飯、茹で、温め |
圧力調整機能 | ー |
SELECTor’s VOICE 専門家の声
「TIGER COOKPOT COK-A220」について、調理器具研究家/料理研究家のコメントを紹介します。

TIGER COOKPOT COK-A220の商品画像・動画ギャラリー
「TIGER COOKPOT COK-A220」の画像や動画をもっと見たい、という人のためにデザインや使っている様子がわかるように撮り下ろしの画像を紹介します。
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 に含まれているもの全て
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 のパッケージ
-
手で持った時のサイズ感
-
内かまを手で持った時の様子
-
電源をつけてからモードを選択する時の様子
-
オートメニュー一覧
-
解体するパーツが多く洗浄しやすい
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の蓋を開けた時の様子
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の背面
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の背面
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の側面
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の側面
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の蓋を開けた時の様子
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の操作パネル
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の電源が入った時の様子
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の付属品
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の内かま
-
内かまのメモリ表示
-
電源コードは取り外し可
-
蓋を開ける時の様子
-
取り扱い説明書
-
タイガー魔法瓶 / TIGER COOKPOT COK-A220 の上面
【レビュー】実際に使ってわかった5つのポイント
your SELECT.編集部 Kitchenジャンル担当・浅井眞凜が「TIGER COOKPOT COK-A220」を、口コミをもとにした5つの項目でレビューします!購入を迷っている人はぜひ参考にしてください。

your SELECT.編集部
浅井眞凜
your SELECT.マーケティング責任者/副編集長。美容・キッチンを中心に幅広い領域のコンテンツ制作に携わる。 趣味は海外旅行、美術館巡り。海外の食器や文房具集めに目がない。 買い物は「良いものを永く」派で、中長期コスパを言い訳に高い買い物を連発している。意外にも店舗あたりの滞在時間は平均3分と直感派。
デザイン・サイズ | 4.0
|
---|---|
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
機能充実感 | 3.0
|
効果実感感 | 4.0
|
コスパ | 3.5
|
レビュー1|デザインとサイズは?
デザイン・サイズ | 4.0
|
---|
マットブラックとマットホワイトの2色展開で、どちらを選んでも落ち着いた印象。高さ約22cmと背が低くめなコンパクト設計で、炊飯器程度のスペースがあれば設置可能です。本体一体型のふたは置き場所を気にしなくていいのが地味に便利で、1〜2人世帯のキッチンにちょうどよいサイズ感。シンプルで洗練されたフォルムは、タイガー魔法瓶の100周年記念モデルとしての品格を感じさせてくれます。
レビュー2|使いやすさは?
使いやすさ・使用感 | 3.5
|
---|
ダイヤルとタッチボタンを組み合わせた操作は、メニュー選択から設定まで直感的に進められて快適。①メニューを選び②材料を入れて③ボタンを押すだけの3ステップで料理が完成するため、忙しい平日の夜などでも気軽に本格調理に挑戦できます。内なべは軽量で扱いやすく、片手でふたが開けられるのも日常使いでは重要なポイント。圧力ロックもワンタッチで設定でき、安全面への配慮も◎。
レビュー3|機能は充実している?
機能充実度 | 3.0
|
---|
やさしい圧力(約1.15気圧)で調理する独自の「うま圧」システムは、一般的な電気圧力鍋の高圧力と異なり、食材本来の食感を残しながら時短調理を実現。自動調理41メニューに加え、手動メニューもあり豊富な調理モードを搭載。発酵機能(30-60℃)や最大12時間の保温・予約など、各機能も充実しています。1台10役をかなえ、幅広い料理に対応できるのが魅力です。
レビュー4|仕上がり満足度、効果は実感できる?
効果実感度 | 4.0
|
---|
調理開始から蓋を開けられるまで約27分という時短効果は期待通りで、減圧時間の短縮により食べたい時にすぐ料理を楽しめます。やさしい圧力のおかげで野菜はシャキシャキ感を残し、肉類もパサつかずジューシーに仕上がります。特にカレーや煮込み料理では、素材の旨味がしっかりと引き出され、料理のクオリティを確実にワンランクアップしてくれると思います。
レビュー5|コストパフォーマンスは?
コスパ | 3.5
|
---|
価格帯は電気圧力鍋としては標準的ですが、時短効果と調理の完成度を考えればコストパフォーマンスは高いと感じます。お手入れパーツが内なべ、つゆ受け、内ぶたの3点のみで、食洗機対応というメンテナンス性の良さも、長期使用を考えると大きなメリット。毎日の料理時間を短縮しつつ、レパートリーを広げられる投資効果は十分に評価できるでしょう。
TIGER COOKPOT COK-A220のメリットデメリット
TIGER COOKPOT COK-A220の良い点と使ってみてちょっと気になった点を紹介します。
TIGER COOKPOT COK-A220の良い点
-
独自の「うま圧」で調理
1.15気圧で優しい圧力調理が可能
-
お手入れが簡単
お手入れが必要なパーツが少なく、食洗機で洗える
-
クリーニングメニューがある
高圧の蒸気で内鍋のにおいや汚れを落とすことができる
TIGER COOKPOT COK-A220のココが惜しい・・・
-
自動調理メニューが少なめ
41種類と他の製品に比べてやや少なめ
-
圧力調整機能がない
圧力を細かく設定できないため、調理の幅が狭まる可能性がある
-
スマート機能がない
スマホやアプリ連携による遠隔操作など、IoT機能は非搭載
TIGER COOKPOT COK-A220とよく比較されている商品
-
パナソニック(Panasonic)
電気圧力鍋 NF-PC400
参考価格:¥29,700(税込)
-
グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan)
ティファール クックフォーミー ブラック 3L CY8748JP
参考価格:¥24,800(税込)
-
グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan)
ティファール クックフォーミー タッチ ホワイト 3L CY9221JP
参考価格:¥63,800(税込)
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
電気圧力鍋 3.0L PC-MB3
参考価格:¥16,800(税込)
-
シロカ(siroca)
電気圧力鍋「おうちシェフ PRO」SP-2DP251
参考価格:¥11,000(税込)
-
オークローンマーケティング(OAK LAWN MARKETING)
ショップジャパン クッキングプロ V2 3.2L
参考価格:¥16,800(税込)
-
東芝ライフスタイル(TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION)
電気圧力鍋 RCP-30R
参考価格:¥14,594(税込)
一般的な圧力鍋は1.7気圧以上の圧力をかけて調理するところ、タイガー魔法瓶独自の「うま圧」は、1.15気圧。優しい圧力で調理をするため、減圧までの時間が短く、調理後すぐに食べられます。また、調理時間が短いことで食材の食感を残すことができます。