タイガー魔法瓶(TIGER)TIGER COOKPOT COK-A220の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥18,000(税込)
SELECTor’s VOICE専門家の声
調理器具研究家/料理研究家 野川彩さんのコメント
調理器具研究家/料理研究家
野川彩さん
フードコーディネーター・管理栄養士。電気圧力鍋を中心に調理器具全般を使いこなし、手間暇をかけずにおいしく作れる健康的なレシピを日々開発、各所で発信している。テレビなどのメディア出演のほか、YouTubeやオリジナルの調理食器のプロデュースなど、多岐にわたり活躍中。近著に『ラクしておいしい電気圧力鍋レシピ』(扶桑社)がある。
TIGER COOKPOT COK-A220の特徴
独自の「うま圧」で時短でも食材の食感を損なわない
タイガー魔法瓶独自の「うま圧」が特徴。ふだんのお手入れが必要なパーツが3点と少なく、食洗機で洗うことが可能。高圧の蒸気で内鍋のにおいや汚れを落とすクリーニングメニューもあるため、お手入れが苦手な人におすすめです。
TIGER COOKPOT COK-A220の詳細情報
容量(満水/調理) | 2.2L/1.4L(うま圧は1.2L) |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 28.1×27.4×22.6cm |
重さ | 約3.6kg |
自動調理メニュー数 | 41 |
手動調理メニューの種類 | うま圧、高速、スロー、無水、温め、発酵、ベイク |
使用最大圧力 | 15kPa |
消費電力 | 650W |
圧力調整機能 | ー |
TIGER COOKPOT COK-A220のメリット・デメリット
この商品のメリット
-
独自の「うま圧」で調理
1.15気圧で優しい圧力調理が可能
-
お手入れが簡単
お手入れが必要なパーツが少なく、食洗機で洗える
-
クリーニングメニューがある
高圧の蒸気で内鍋のにおいや汚れを落とすことができる
この商品のデメリット
-
圧力調整機能がない
圧力を細かく設定できないため、調理の幅が狭まる可能性がある
-
自動調理メニューが少ない
41種類と他の製品に比べて少ない
-
消費電力が低め
650Wと他の製品に比べてやや低い
実際に購入して使ってみた TIGER COOKPOT COK-A220を写真・動画でレビュー
よく比較されている商品
-
パナソニック(Panasonic)
電気圧力鍋 NF-PC400
参考価格:¥20,382(税込)
-
グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan)
ティファール クックフォーミー ブラック 3L CY8748JP
参考価格:¥24,800(税込)
-
グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan)
ティファール クックフォーミー タッチ ホワイト 3L CY9221JP
参考価格:¥75,122(税込)
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
電気圧力鍋 3.0L PC-MB3
参考価格:¥15,620(税込)
-
シロカ(siroca)
電気圧力鍋「おうちシェフ PRO」SP-2DP251
参考価格:¥17,980(税込)
-
オークローンマーケティング(OAK LAWN MARKETING)
ショップジャパン クッキングプロ V2 3.2L CKPV2WS1
参考価格:¥16,800(税込)
-
東芝ライフスタイル(TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION)
電気圧力鍋 RCP-30R
参考価格:¥14,594(税込)
一般的な圧力鍋は1.7気圧以上の圧力をかけて調理するところ、タイガー魔法瓶独自の「うま圧」は、1.15気圧。優しい圧力で調理をするため、減圧までの時間が短く、調理後すぐに食べられます。また、調理時間が短いことで食材の食感を残すことができます。