CATEGORY

SHARE

Copied

コーヒー・お茶用品

ハリオ(HARIO)カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥2,200(税込)

SELECTor’s VOICE専門家の声

WOODBERRY COFFEE バリスタ 井川鉄平さんのコメント

メッシュの目はやや粗いため、微粉の混入が多くボディ感や素材感をそのまま味わえる。粗めの粉をセットすると湯の抜けが速くなり、軽やかなボディ感に仕上がりやすいです。

SELECTor

井川鉄平

WOODBERRY COFFEE バリスタ

井川鉄平さん

コーヒー豆の生産から抽出までこだわったコーヒーとヴィーガンやオーガニックのブランチを提供する、スペシャルティコーヒーの専門店「WOODBERRY COFFEE」用賀店の店長を務める。国内のバリスタたちが競い合う「ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ2020(JHDC)」では、3位に入賞。日々、質の高いコーヒーを提供し、店にはファンが多く訪れている。

カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02の特徴

エコにコーヒーを楽しみたい人におすすめ

ガラス素材のコーヒードリッパーを多く展開しているハリオが、環境に配慮した素材を使用して作っているのが「BATONシリーズ」。メッシュ部分はステンレスですが、本体部分は捨てられてしまう抽出後のコーヒーの粉などの天然系素材と天然系無機物を配合した樹脂素材で、プラスチック使用量を約50%に減らしています。
ペーパーフィルターを使用した場合の円すい型コーヒードリッパーと比べ、抽出する時間がやや長く、コーヒーオイルも抽出されるため、コクのある味わいのコーヒーが楽しめます

カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02の詳細情報

サイズ(幅×高さ×口径) 12.1×10.5×13.5cm
形状 円すい
素材 金属+樹脂
リブの有無 なし
穴の大きさと数 なし
容量 1〜4杯用

※価格は税込です

カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • エコに配慮した素材

    環境に配慮した素材を使用しており、プラスチック使用量を約50%に減らしている

  • コクのある味わい

    コーヒーオイルも抽出されるため、コクのある味わいのコーヒーが楽しめる

  • 1〜4杯用の大容量

    1〜4杯用のため、複数人での使用にも適している

この商品のデメリット

  • メッシュの目が粗い

    メッシュの目がやや粗いため、微粉の混入が多くなる可能性がある

  • 抽出時間が長い

    ペーパーフィルターを使用した場合の円すい型コーヒードリッパーと比べ、抽出する時間がやや長い

  • 価格が高め

    フィルター不要タイプの中では価格が高め

実際に購入して使ってみた カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02を写真・動画でレビュー

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02のパッケージ

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02のパッケージ

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02に梱包されているもの全て

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02に梱包されているもの全て

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02は金属+樹脂製

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02は金属+樹脂製

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02の側面

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02の側面

  • 手で持った時の様子

    手で持った時の様子

  • リブはなし、フィルターも不要

    リブはなし、フィルターも不要

  • カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02を上から見た時の様子

    カフェオールドリッパー・BATON 02 BT-CFOD-02を上から見た時の様子

  • フィルター不要タイプのため、穴はなし

    フィルター不要タイプのため、穴はなし

  • 実際にコーヒーを作っている様子

  • 実際にコーヒーを作っている様子

    実際にコーヒーを作っている様子

  • 実際にコーヒーを作っている様子

  • 実際にコーヒーを作っている様子

    実際にコーヒーを作っている様子

よく比較されている商品

TOP