CATEGORY

SHARE

Copied

鍋・フライパン

中村銅器製作所(Nakamura Doki Seisakusho)銅製 玉子焼鍋 ミニ10の特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット

参考価格:¥4,753(税込)

銅製 玉子焼鍋 ミニ10の特徴

本格的な厚焼き卵づくりに

親子4代、100年続く老舗の銅器製作所が、一つ一つ手作業でていねいに作り上げた卵焼きフライパン熱伝導性と保温性に優れた純銅で作られているので卵全体に均一に熱が通り、焼きムラや焦げつきができにくいのが特徴です。ミニ10は、家庭向けにコンパクト化したミニサイズ。

銅製 玉子焼鍋 ミニ10の詳細情報

サイズ(全長×幅×深さ)
内形 10×15cm
卵の数 1~2個
重さ
内面加工・コーティング 錫メッキ
素材(取っ手)
IH対応 ガス専用

※価格は税込です

銅製 玉子焼鍋 ミニ10のメリット・デメリット

この商品のメリット

  • 熱伝導が良い

    均一に熱が通り、卵全体がふっくらとした仕上がりになる

  • 本格的な厚焼き卵づくりに最適

    四角形の形状で、厚焼き卵が作りやすい

  • 職人の手作り

    一つ一つ手作業で作られており、品質が高い

この商品のデメリット

  • ガス専用

    IH調理器では使用できないため、ガスコンロ専用

  • 重さが不明

    製品の重さが明記されておらず、使用感がわかりにくい

  • 価格が高め

    4753円と他の製品に比べて高価

実際に購入して使ってみた 銅製 玉子焼鍋 ミニ10を写真・動画でレビュー

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10に梱包されているもの全て

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10に梱包されているもの全て

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の表面

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の表面

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の裏面

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の裏面

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の本体側面

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の本体側面

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の本体正面

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の本体正面

  • 内面は錫メッキ

    内面は錫メッキ

  • 取っ手の素材は木

    取っ手の素材は木

  • 本体内面に突起があるが、汚れがつきにくい構造になっている

    本体内面に突起があるが、汚れがつきにくい構造になっている

  • 取っ手の接続部分(背面から)

    取っ手の接続部分(背面から)

  • 実際に手で持った時の様子

    実際に手で持った時の様子

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の梱包されている状態

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の梱包されている状態

  • 中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の説明書

    中村銅器製作所 / 銅製 玉子焼鍋 ミニ10の説明書

  • 初めて使用する前に油ならしをする様子

  • 実際に卵焼きを作っている様子

  • 卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

    卵焼きを一回作った後の汚れ方検証

よく比較されている商品

TOP