クイジナート(Cuisinart)スマートパワーハンドミキサー HM-050SJの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥4,580(税込)
SELECTor’s VOICE専門家の声
製菓衛生師(厚生労働省認定) 隈部美千代さんのコメント

製菓衛生師(厚生労働省認定)
隈部美千代さん
会社員時代に訪れたパリでフランス菓子に魅了され、洋菓子作りの世界へ。国内外で製菓、製パン、焼き菓子などを学び、2006年に「お菓子教室スイートリボン」を開業。これまで1万3000人以上に指導し、スイーツのレシピ本も数多く出版するほか、テレビ出演などメディアや雑誌でも幅広く活躍している。
スマートパワーハンドミキサー HM-050SJの特徴
連続使用時間は30分! 仕上がりのスピードも◎
アタッチメントが2種類あり、クッキーやケーキなどの生地を混ぜるビーター2本と、メレンゲと生クリーム専用のビーター(バルーンウィスク)が付いているのが特徴です。定格時間が30分と長く、160Wのパワフルモーターできめ細かく、つやのあるプロのような仕上がりをアシストしてくれます。
スマートパワーハンドミキサー HM-050SJの詳細情報
速度調節 | 5段切替 |
重量・本体サイズ | 1.1kg/W210×H295×D95mm |
付属品(取り外し法) | ビーター3本(ワンタッチ式) |
定格時間 | 30分 |
収納ケース | あり |
電源・消費電力 | 100V 50/60Hz/160W |
コード長 | 1.5m |
スマートパワーハンドミキサー HM-050SJのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
パワフルなモーター
160Wのパワフルモーターで、泡立ちが速い
-
長い定格時間
30分と長い連続使用が可能
-
多機能なアタッチメント
2種類のアタッチメントが付属し、用途が広い
この商品のデメリット
-
音が大きい
動作音が他の製品に比べて大きい
-
飛び散りが気になる
泡立て時に飛び散りが多い
-
重量が重め
1.1kgと他の製品に比べて重い
実際に購入して使ってみた スマートパワーハンドミキサー HM-050SJを写真・動画でレビュー
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ
-
ビーターパーツ
-
メレンゲと生クリーム専用のビーター(バルーンウィスク)
-
1~5段階の速度比較
-
クリームを混ぜている様子
-
クリームを混ぜている様子
-
クリームを混ぜた後のビーターの状態
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ に含まれているもの全て
-
手で持った時の様子(横から)
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ のスイッチ
-
収納した時の様子
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ
-
収納をする時の様子
-
ビーターを取り外す時の様子
-
全てのパーツを取り外した時の様子
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ
-
手で持った時の様子(正面から)
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ のパッケージ(正面)
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ のパッケージ(背面)
-
クイジナート / スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ の電源コード
-
取り扱い説明書
-
メレンゲと生クリーム専用のビーター(バルーンウィスク)をつけた時の様子
-
バルーンウィスクをつけた状態で生クリームを混ぜている様子
-
バルーンウィスクをつけた状態で生クリームを混ぜている様子
ホイッパーと同じ形状のバルーンウィスクが、ボウルの壁に卵白をたたきつけるようにして泡立てます。ほかの機種に比べて音がうるさいように感じましたが、パワーと定格時間を重視する人にはおすすめです。私自身、お菓子教室を開いてから15年間愛用しているハンドミキサーです。