メレンゲやスポンジケーキ作り、ホイップクリームの泡立てと、お菓子作りに活躍する電動ハンドミキサー。パナソニックやアイリスオーヤマ、ブラウン、クイジナートなど、日本メーカーから世界ブランドまで多くの人気メーカーから発売されています。
この記事では、your SELECT.編集部がおすすめのハンドミキサーを厳選してご紹介します。実際に使用して、メレンゲと生クリームの泡立ちや気になる音の印象、飛び散りなどを含めて徹底比較。また、お菓子作りのプロのコメントも掲載しているのでぜひ参考にしてください。

▼ハンドミキサーの選び方を知りたい方はこちら

おすすめのハンドミキサー6選

タイプ 初心者向け 本格派向け
メーカー
商品名
ハンドミキサー MK-H4 ハンドミキサー HM-706 コードレス充電式ハンドミキサー RHM-100J ハンドミキサー PMK-H01 スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ

パナソニック

ドリテック

クイジナート

アイリスオーヤマ

クイジナート

デロンギ

ハンドミキサー MK-H4

ハンドミキサー HM-706

コードレス充電式ハンドミキサー RHM-100J

ハンドミキサー PMK-H01

スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ

ブラウン マルチミックス1 ハンドミキサー HM1011

参考価格
(税込)
6475円 1749円 1万2000円 2780円 4580円 6380円
速度調節 3段切替 5段切替 5段切替 5段切替 5段切替 4段切替
重量・本体サイズ 1.1kg/W205×H185×D85mm 740g/W200×H190×D77mm 900g/W270×H195×D85mm 1.2kg/W205×H203×D90mm 1.1kg/W210×H295×D95mm 825g/W210×152x75mm
おすすめの人 操作や収納のしやすさを求める人 軽さを最優先したい人 好きな場所で使いたい人 泡立ての速さを重視する人 パワーと定格時間を重視する人 お菓子だけでなく、パン作りにも挑戦したい人
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

お菓子作りが楽しくなる!ハンドミキサーのある暮らし

ハンドミキサーは、お菓子作りの強い味方です。
最近は、軽量&コンパクトで長時間使用しても疲れにくいもの、ケース付きで片付けやすいデザイン、混ぜる・泡立てる・こねるなど用途に合わせた複数のアタッチメントが付属したタイプや、使う場所を選ばないコードレス、プロ仕様のパワーを家庭用に最適化したモデルまで登場し、用途やライフスタイルに合わせて選べる時代になっています。
ハンドミキサーを取り入れると、ホイップクリームが短時間で理想のふわふわに仕上がったり、生地が手ごねよりもしっかりこね上がったりと、お菓子作りがもっと楽しくスムーズに。「ちょっと作ってみたい」が「もっと作りたい」に変わり、暮らしの楽しみが広がります。

ハンドミキサーのメリットと、暮らしに与える良い影響をまとめました。

  • 初心者でも失敗しにくい
  • 均一な混ぜや泡立てができるので、料理初心者やお菓子作りが初めての人でも安心
  • 時短で理想の仕上がり
  • プロ級の泡立てやこね作業を短時間で実現し、お菓子作りや料理がグッと効率的に
  • おうち時間がもっと豊かに
  • 家族や友人と一緒にお菓子作りを楽しむ時間が増えて、暮らしに楽しみが広がる

作るお菓子の種類によって、適した泡立て方は違ってきます。3~5段階程度の速度調整ができると、いろいろなメニューに対応できて便利です。
そこでこの記事では、さまざまな種類のお菓子作りに活用できる、3段階以上の速度調節が可能なタイプで、使いやすいサイズ・重さのハンドミキサーをセレクトしました。

また、以下の条件で、メレンゲと生クリームを泡立てて比較検証しているのでぜひ参考にしてください。

  • メレンゲは冷蔵庫から取り出した状態の卵白2個を使用
  • 生クリームは乳脂肪分47%のものを100cc使用
  • パワーはそれぞれの機種のもっとも速い速度に調整し、メレンゲも生クリームも砂糖は加えずに泡立て

メレンゲの泡立ちと、生クリーム作りにかかった時間・飛び散り・作業音をチェック

【初心者向け】手軽で使いやすいおすすめハンドミキサー

基本的な機能を備えつつ、軽さや収納のしやすさなど、日常的な使い勝手を重視したモデルを紹介します。軽量で扱いやすく、お子さんと一緒に使いたい方にもおすすめです。

安定の老舗家電ブランド!便利なロングコードもポイント

パナソニック(Panasonic) ハンドミキサー MK-H4

参考価格: ¥6,475(税込)

出典:Amazon

速度調節 3段切替
重量・本体サイズ 1.1kg/W205×H185×D85mm
付属品(取り外し法) ビーター2本(ワンタッチ式)
定格時間 15分
収納ケース あり
電源・消費電力 100V 50/60Hz/80W
コード長 1.9m

ここが特徴!

  • 取り回しやすいロングコード
  • 便利な収納ケース付き
  • シンプル機能で使いやすい

専門家のおすすめポイント

ビーターがメレンゲや生クリームにまとわりつくような感じで飛び散りも少なく、音も比較的静かです。仕上がりはきめの細かい泡立ちでした。根強いファンをもつ老舗家電メーカーの商品だけに、信頼がおけるという方も多いのでは。

隈部美千代さんのおすすめポイント

製菓衛生師(厚生労働省認定)

隈部美千代さん

Amazonの口コミ・レビュー

操作がしやすいシンプルな設計。コードが1.9mと長いためコンセントが遠くても使用でき、作業途中に立て置きができるのも便利です。使い終わったらビーター取り外しボタンを押せばビーターが外れるので、お手入れも楽。ビーターが紛失したり壊れた場合、1本からビーターの購入(税込1100円)もできます。

ハンドミキサー MK-H4の泡立ちを検証!

1分間作業した場合のメレンゲの泡立ち 生クリーム(8分立て)
パナソニック1 パナソニック2
  • メレンゲの泡立ち:とてもよい◎
  • かかった時間:47秒
  • 飛び散り:飛び散りにくい◎
  • 作業音:気にならない大きさ○

軽くて持ちやすく、お子さんとのお菓子作りに最適

ドリテック(DRETEC) ハンドミキサー HM-706

参考価格: ¥4,980(税込)

速度調節 5段切替
重量・本体サイズ 740g/W200×H190×D77mm
付属品(取り外し法) ビーター2本(ワンタッチ式)
定格時間 10分
収納ケース あり
電源・消費電力 100V 50/60Hz/70W
コード長 1.7m

ここが特徴!

  • 軽量で腕が疲れない
  • 調理中に便利な自立形状
  • 作業音が静か

専門家のおすすめポイント

このハンドミキサーは本当に軽いので、初めてハンドミキサーを使う人でも肩に力が入らず楽に作業できると思います。音が静かで飛び散りも少なく、メレンゲも生クリームもきめも細かくいい感じの仕上がりになります。ビーターの形状がシンプルなのでお手入れも楽にできそうです。

隈部美千代さんのおすすめポイント

製菓衛生師(厚生労働省認定)

隈部美千代さん

キッチンタイマーでおなじみの計測機器メーカー、ドリテックのロングセラー商品をリニューアルしたハンドミキサーです。立て置きできるタイプで、収納ケースを含めた重量740gは5機種中最軽量。扱いやすくて疲れにくく、初心者でもきめ細かなクリームが簡単に作れます。

ハンドミキサー HM-706の泡立ちを検証!

1分間作業した場合のメレンゲの泡立ち 生クリーム(8分立て)
ドリテック1 ドリテック2
  • メレンゲの泡立ち:とてもよい◎
  • かかった時間:50秒
  • 飛び散り:飛び散りにくい◎
  • 作業音:とても静か◎

コードを気にせずどこでも使えるハンドミキサー

クイジナート(Cuisinart) コードレス充電式ハンドミキサー RHM-100J

参考価格: ¥8,527(税込)

速度調節 5段切替
重量・本体サイズ 900g/W270×H195×D85mm
付属品(取り外し法) ビーター2本(手動)
定格時間 10分
収納ケース なし
電源・消費電力 100-240V 50/60Hz/200W
コード長 コードレス

ここが特徴!

  • コードレス仕様
  • 軽量で腕が疲れない
  • 安心のロック機能

専門家のおすすめポイント

モーター音のような高めの音がして、音の質がほかの4機種とは異なります。コードレスのためかパワーが若干弱く、メレンゲの泡立ても5つの中で一番ゆるめの仕上がりに。そのまま置いておきたくなるスタイリッシュなデザインなので、キッチン周りのインテリアを気にされる人におすすめしたいです。

隈部美千代さんのおすすめポイント

製菓衛生師(厚生労働省認定)

隈部美千代さん

Amazonの口コミ・レビュー

アメリカのキッチン家電メーカー、クイジナートのコードレスシリーズ。コードを気にしなくていいため、ダイニングでお子さんとお菓子作りを楽しんだり、自由度が高いのが特徴です。ハンドルを支えにして、そのまま立て置きできるデザイン。2時間のフル充電で、稼働時間は約30分です。

コードレス充電式ハンドミキサー RHM-100Jの泡立ちを検証!

1分間作業した場合のメレンゲの泡立ち 生クリーム(8分立て)
クイジナート-コードレス充電式ハンドミキサー1 クイジナート-コードレス充電式ハンドミキサー2
  • メレンゲの泡立ち:若干ゆるい○
  • かかった時間:40秒
  • 飛び散り:飛び散りにくい◎
  • 作業音:若干大きい△

【本格派向け】パワフル・多機能なおすすめハンドミキサー

パワフルなモーターを搭載し、重い生地作りにも対応できるモデルを紹介します。アタッチメントが豊富で、お菓子作りからパン作りまで幅広くこなしたい人におすすめです。

ハイパワー250Wで泡立ちの速さはいちばん!

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンドミキサー PMK-H01

参考価格: ¥2,780(税込)

速度調節 5段切替
重量・本体サイズ 1.2kg/W205×H203×D90mm
付属品(取り外し法) ビーター2本(ワンタッチ式)
定格時間 3分
収納ケース あり
電源・消費電力 100V 50/60Hz/250W
コード長 1.7m

ここが特徴!

  • 250Wのハイパワー
  • 仕上げに便利なターボ機能
  • 便利な収納ケース付き

専門家のおすすめポイント

ビーターの真ん中にある芯に卵白や生クリームがきゅっと集まって巻き付くような感じの泡立ち方で、メレンゲは5つの機種の中でもっともしっかり固く仕上がりました。この芯のおかげで飛び散りも少ない印象でした。パワーがあるのに音はさほど気にならず、ターボボタンを押したときの威力にも感動しました。コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

隈部美千代さんのおすすめポイント

製菓衛生師(厚生労働省認定)

隈部美千代さん

Amazonの口コミ・レビュー

250Wのハイパワーで、あっという間に泡立ちます。5段階の速度調節プラス、ターボボタンが付いていて、押している間スピード5にすることができるのもポイント。定格時間は3分と短いですが、作業効率に優れているためお菓子作りには十分。立て置きができる形状で、すっきり収納できるのも魅力です。

ハンドミキサー PMK-H01の泡立ちを検証!

1分間作業した場合のメレンゲの泡立ち 生クリーム(8分立て)
アイリスオーヤマ1 アイリスオーヤマ2
  • メレンゲの泡立ち:とてもよい◎
  • かかった時間:35秒
  • 飛び散り:飛び散りにくい◎
  • 作業音:気にならない大きさ○

連続使用時間は30分! 仕上がりのスピードも◎

クイジナート(Cuisinart) スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ

参考価格: ¥4,580(税込)

速度調節 5段切替
重量・本体サイズ 1.1kg/W210×H295×D95mm
付属品(取り外し法) ビーター3本(ワンタッチ式)
定格時間 30分
収納ケース あり
電源・消費電力 100V 50/60Hz/160W
コード長 1.5m

ここが特徴!

  • 30分連続使用可能
  • 泡立てに特化した専用ウィスク
  • 細かいスピード調整が可能

専門家のおすすめポイント

ホイッパーと同じ形状のバルーンウィスクが、ボウルの壁に卵白をたたきつけるようにして泡立てます。ほかの機種に比べて音がうるさいように感じましたが、パワーと定格時間を重視する人にはおすすめです。私自身、お菓子教室を開いてから15年間愛用しているハンドミキサーです。

隈部美千代さんのおすすめポイント

製菓衛生師(厚生労働省認定)

隈部美千代さん

Amazonの口コミ・レビュー

アタッチメントが2種類あり、クッキーやケーキなどの生地を混ぜるビーター2本と、メレンゲと生クリーム専用のビーター(バルーンウィスク)が付いているのが特徴です。定格時間が30分と長く、160Wのパワフルモーターできめ細かく、つやのあるプロのような仕上がりをアシストしてくれます

スマートパワーハンドミキサー HM-050SJの泡立ちを検証!

1分間作業した場合のメレンゲの泡立ち 生クリーム(8分立て)
クイジナート1 クイジナート2
  • メレンゲの泡立ち:とてもよい◎
  • かかった時間:36秒
  • 飛び散り:飛び散りが気になる△
  • 作業音:若干大きい△

【2025年】話題の新商品をチェック!

1年以内に発売された商品の中から、your SELECT.編集部が注目した新商品をご紹介します。最新モデルが気になる人はぜひ参考にしてください。

ニーダー付属でパン作りにも活躍

デロンギ(Delonghi) ブラウン マルチミックス1 ハンドミキサー HM1011

参考価格: ¥6,380(税込)

出典:Amazon

発売日 2024年10月17日
速度調節 4段切替
重量・本体サイズ 825g / 幅210 x 奥行75 x 高さ152 mm
付属品(取り外し法) ビーター、ニーダー(ワンタッチ式)
定格時間 10分
収納ケース なし
電源・消費電力 AC100V 50/60Hz/150W
コード長 1.5m

ここが特徴!

  • 軽量で腕が疲れにくい
  • サイレントモーター搭載で動作音が静か
  • 4段階スピード+ターボ機能
Amazonの口コミ・レビュー

825gの軽量ボディと人間工学設計のハンドルで、長時間使っても腕が疲れにくい仕様。ハイパワーモーター+サイレントモーター搭載で、パワフルなのに音が静かなのもうれしいポイントです。
生クリームやメレンゲを泡立てるビーターに加えて、パンやピザの生地がこねられる「ニーダー」が付属しているので、さまざまな調理に幅広く活躍します。

ハンドミキサーのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングではハンドミキサーの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

▼ハンドミキサーの選び方を知りたい方はこちら

SHARE

このページをシェアする

Copied