花王(Kao Corporation)めぐりズム 蒸気でホットアイマスクの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥1,540(税込)
めぐりズム 蒸気でホットアイマスクの特徴
蒸気で膨らみ目元を優しく包み込む
袋から取り出し、耳にかけるフックのミシン目を切って装着するだけ。伸縮性のある柔らかなアイマスクが蒸気の力で膨らみ、目元にフィット。つけた瞬間から約40℃の蒸気で20分程度、目元を温めることができます。無香料と香り付きがあり、好みに合わせて選べることもポイント。個別包装されているため持ち運びやすく、出張などの移動中にも気軽に使用できます。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスクの詳細情報
内容量 | 16枚(Amazonのみ) 12枚 |
1回あたりの使用価格 | 96円 |
香り | 無香料・ラベンダー・カモミール・ローズ・完熟ゆず・森林浴 |
温め温度 | 約40℃ |
温度持続時間 | 約20分 |
蒸気の有無 | 〇 |
バンドの有無 | 〇 |
めぐりズム 蒸気でホットアイマスクのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
蒸気で目元を優しく包み込む
蒸気の力で膨らみ、目元にフィットし、約40℃の温かさが20分続く
-
香りのバリエーションが豊富
無香料やラベンダーなど、好みや気分で選べる香りがある
-
個別包装で持ち運びやすい
個別包装されているため、出張や旅行などの移動中にも便利
この商品のデメリット
-
使い捨てでコストが高い
1回あたりの使用価格が96円と、使い捨てのためコストがかかる
-
温度調整ができない
温度や保温時間の調整ができないため、好みに合わせた使用が難しい
-
長時間の使用には不向き
温かさが20分程度しか持続しないため、長時間の使用には不向き
実際に購入して使ってみた めぐりズム 蒸気でホットアイマスクを写真・動画でレビュー
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク のパッケージ
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク に含まれているもの全て
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク の電源スイッチ
-
実際に顔につけている様子
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 背面
-
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク のパッケージ 背面
-
実際に手で持った時の様子
よく比較されている商品
-
ルル(lulu)
Salua ホットアイマスク
参考価格:¥3,980(税込)
-
SONICER
ホットアイマスク USB 電熱式
参考価格:¥2,990(税込)
-
創通メディカル(Sotsu Medical)
MYTREX Eye Heat
参考価格:¥3,900(税込)
-
小林製薬(Kobayashi Pharmaceutical)
あずきのチカラ 目もと用
参考価格:¥858(税込)
-
BRAVE WAKA
あずきのほっとアイピロー
参考価格:¥2,090(税込)
-
名古屋眼鏡(Nagoya Gankyo)
アイブレイク
参考価格:¥2,200(税込)
-
白元アース(Hakugen Earth)
ホットウォーターアイマスク
参考価格:¥577(税込)
-
ほんやら堂(HONYARADOH)
3Dピンホール温アイマスク 集中1週間7枚入り
参考価格:¥1,300(税込)
-
ほんやら堂(HONYARADOH)
おやすみ前のアロマ温アイマスク
参考価格:¥1,530(税込)
-
花王(Kao Corporation)
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 全6種18袋アソート ギフトボックス ランダムセット
参考価格:¥3,500(税込)
-
ルル(lulu)
nerugoo 充電式ホットアイマスク
参考価格:¥4,280(税込)