2023年市販の歯磨き粉おすすめ14選【歯科医監修】歯周病や口臭などに効果がある人気商品は?

市販の歯磨き粉おすすめ14選!悩み別に歯科医が選び方を解説

「歯周病予防や色素沈着など、悩みに合わせたおすすめの歯磨き粉がほしい!」

歯磨き粉を選ぶとき、種類の多さに悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
歯磨き粉にはさまざまな商品があり、虫歯予防、ホワイトニング、知覚過敏、歯周病予防、口臭ケアなど悩みや目的によって適した商品も変わってきます。

そこで今回は、歯科医師の阿部洋太郎先生に、歯磨き粉を選ぶときのポイントや、おすすめの商品についてお聞きしました。

歯科医師が教える!歯磨き粉を選ぶときのポイント

  • 悩み・目的に応じて歯磨き粉に含まれる成分に注目!
  • 着色汚れ:「TPP(ポリリン酸ナトリウム)」
  • 知覚過敏:「乳酸アルミニウム」や「硝酸カリウム」
  • 歯周病予防:「IPMP(イソプロピルメチルフェノール)」や「CPC(塩化セチルピリジニウム)」
  • 口臭予防:「イソデシルガラクトシド液」や「LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)」

あなたにぴったりの商品を見つけられるよう、編集部が厳選した悩み・目的別におすすめの歯磨き粉も紹介するので、ぜひ参考にしてください!

市販の歯磨き粉おすすめ14選
特徴 虫歯予防 虫歯予防 ホワイトニング効果 ホワイトニング効果 ホワイトニング効果 ホワイトニング効果 知覚過敏向け 知覚過敏向け 歯周病予防 歯周病予防 子供向け 子供向け 電動歯ブラシ用 電動歯ブラシ用
メーカー
商品名
ライオン ライオン サンスター サンギ スーパースマイル ウエルテック グラクソ・スミスクライン ライオン サンスター 花王 ライオン ライオン サンスター ライオン
クリニカ アドバンテージ チェックアップ
スタンダード
プレミアム ステインクリア ペースト アパガードプレミオ スーパースマイル コンクールジェルコート F シュミテクト歯周病ケア チェックアップ ルートケア ガム・デンタルペースト 薬用ピュオーラ 泡ハミガキ Check-Up gel
チェックアップジェル バナナ
Check-Up kodomo 500
チェックアップ コドモ 500
ガム歯周プロケア デンタルジェル 電動ハブラシ用 システマSP-Tジェル
クリニカ アドバンテージ(ライオン Check-Up standardチェックアップ スタンダード(ライオン) Ora2(オーラツー) プレミアム ステインクリア ペースト(サンスター) アパガードプレミオ(サンギ) スーパースマイル(スーパースマイル) コンクールジェルコート F(ウエルテック) 高濃度フッ素配合 <1450ppm> シュミテクト歯周病ケア(グラクソ・スミスクライン) Check-Up rootcareチェックアップ ルートケア(ライオン) ガム・デンタルペースト(サンスター) 薬用ピュオーラ 泡ハミガキ(花王) Check-Up gel チェックアップジェル バナナ(ライオン) Check-Up kodomo 500 チェックアップ コドモ 500(ライオン) ガム歯周プロケア デンタルジェル 電動ハブラシ用(サンスター) システマSP-Tジェル(ライオン)
参考価格 339円 660円 440円 913円(50g)/1628円(100g) 3080円 1100円 579円 935円 550円 990円 638円 275円 330円 1650円
容量 130g 135g 100g 50g/100g 119g 90g 90g 90g 155g 190ml 60g 60g 65g 85g
フッ素濃度 1450ppm 1450ppm なし 900~999ppm 950ppm 1450ppm 1450ppm なし 500ppm 500ppm 1450ppm
香味 ・ソフトミント
・シトラスミント
・クールミント
・マイルドピュアミント
・マイルドシトラスミント
オリジナルミント風味 ペパーミント ダブルミント マイルドミント ・フレッシュミント ・マイルドグリーン ・フレッシュミント
・マイルドグリーン
バナナ ぶどう ベルガモット ハーブミント
購入サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo!
歯科医師・博士(歯学)
阿部 洋太郎先生さん
阿部 洋太郎先生
日本大学松戸歯学部卒業。日本大学大学院松戸歯学研究科修了。都内や千葉県内の歯科医院で経験を積み、2014年に「丸の内 帝劇デンタルクリニック」を開業。審美歯科、ラミネートベニアを専門的に行っており、日本各地や海外からの来院にも対応している。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

歯科医師が教える!

【歯の悩み別・目的別】歯磨き粉の選び方

歯磨き粉の中には多くの成分が入っていて、成分によってそれぞれ得られる働きや効果が違います。実際に歯磨き粉を選ぶ際にどんなポイントに着目すればいいか、歯科医師の阿部洋太郎先生にお伺いしました。

購入の際は、どんな成分が含まれているのか要チェック

購入の際は、どんな成分が含まれているのか要チェック

悩み・目的に応じて歯磨き粉に含まれる成分に注目!

まずは、どんな成分が含まれているのかをチェックしてみましょう。
「虫歯を予防したい」「歯の着色汚れを防ぎたい」「歯周病が気になる」など、自分の悩みや目的に合った成分が含まれているかを見ていくことがポイントです。

とはいえたくさんの成分があるので、すべてを把握するのは難しいところ。そこで特に注目してほしい成分をピックアップして解説していきます。

【悩み・目的別】含まれていると嬉しい成分

  • 虫歯予防向け→フッ素濃度が1450ppmの歯磨き粉
  • 着色汚れ向け→TPP(ポリリン酸ナトリウム)配合の歯磨き粉
  • 知覚過敏向け→乳酸アルミニウム、硝酸カリウム配合の歯磨き粉
  • 歯周病予防向け→IPMP(イソプロピルメチルフェノール)、CPC(塩化セチルピリジニウム)配合の歯磨き粉
  • 口臭予防向け→イソデシルガラクトシド液、LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)配合の歯磨き粉

虫歯予防向け|フッ素濃度が1450ppmの歯磨き粉

虫歯予防には「フッ素」が効果的です。フッ素はおもに3つの働きで、虫歯の発生と進行を防ぎます。

<フッ素のおもな働き>

  • 1.歯のエナメル質の強化…歯の表面にあるエナメル質を強くし、酸に溶けにくくする
  • 2.歯のエナメル質の修復…酸によって歯から溶け出してしまったカルシウムやリンを再び歯に戻す「再石灰化」を促進し、歯のエナメル質を修復する
  • 3.細菌の働きを弱める…虫歯の原因となる細菌の活動を抑え、酸をつくりにくくする

歯磨き粉に含まれるフッ素濃度は「ppm」という単位で表記され、濃度が高いほど虫歯を予防する効果が高いといわれています。
国際基準に沿ってフッ素濃度の上限が1500ppmと定められているため、国内の各メーカーはフッ素濃度1450ppmのものを販売しています。高濃度フッ素配合とうたっている歯磨き粉は、フッ素濃度の数値にも注目して選んでみてください。

ただし年齢に応じて推奨されているフッ素濃度があるので、15歳以上は1000~1450ppmまでのものを選びましょう。お子さんへの使用は、購入前に歯科医に相談してみてください。

フッ素濃度1450ppm配合の歯磨き粉の一例

フッ素濃度1450ppm配合の歯磨き粉の一例。商品裏面の成分表にきちんと数字が記載されています。

着色汚れ向け|ポリリン酸ナトリウム配合の歯磨き粉

歯のホワイトニングが気になる、コーヒーや赤ワインなどによる着色(ステイン)汚れを防ぎたい場合は、「TPP(ポリリン酸ナトリウム)」が効果的です。
ポリリン酸ナトリウムには「長鎖ポリリン酸」「中鎖ポリリン酸」「短鎖ポリリン酸」などの種類がありますが、汚れの除去効果に向いているのは「短鎖(EX)ポリリン酸」
歯の表面の汚れや着色を落としてくれるほか、コーティングして再び付着するのを予防してくれる効果もあります。

研磨剤で物理的に力を加えて着色汚れを落とすこともできますが、歯がダメージを受けてしまい、かえって着色汚れが悪化してしまうこともあるので、注意が必要です。

TPP(ポリリン酸ナトリウム)配合の歯磨き粉の一例

TPP(ポリリン酸ナトリウム)配合の歯磨き粉の一例。成分特性を理解しておくと選ぶ際に参考になります

知覚過敏向け|乳酸アルミニウム、硝酸カリウム配合の歯磨き粉

冷たいものや、熱いものを口にすると歯がしみたり、歯ブラシの毛先の刺激で痛みを感じたりする「知覚過敏」に悩んでいる人には、「乳酸アルミニウム」や「硝酸カリウム」が含まれている歯磨き粉がおすすめです。

「乳酸アルミニウム」は、歯が削れたり、加齢や歯周病が原因で歯茎が下がったりすることで露出した歯の「象牙細管」という小さな穴をブロックし、歯の神経に刺激が伝わることを防ぎ、痛みや刺激をやわらげてくれます。「硝酸カリウム」は、歯の神経に伝わる刺激を抑える働きがあり、知覚過敏の痛みやしみるといった症状を軽減させる効果があります。

硝酸カリウム配合の歯磨き粉の一例

硝酸カリウム配合の歯磨き粉の一例。知覚過敏向けの商品に含まれることが多いです

歯周病予防向け|イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム配合の歯磨き粉

歯周病は、歯と歯茎の隙間や歯周ポケットから入った細菌が、炎症を起こしたり、歯を支える骨を溶かしてしまう病気。殺菌することが歯周病予防のポイントになるため、「IPMP(イソプロピルメチルフェノール)」や「CPC(塩化セチルピリジニウム)」が含まれている歯磨き粉がおすすめです。

IPMP、CPCともにさまざまな種類の細菌に対して高い殺菌効果があり、デンタルリンスなどにも使用されている成分です。

CPC配合の歯磨き粉の一例

CPC配合の歯磨き粉の一例。他にもグリチルリチン酸ジカリウムで抗炎症に配慮しています

口臭予防向け|イソデシルガラクトシド液、ラウロイルサルコシンナトリウム配合の歯磨き粉

口臭の原因となるものはたくさんありますが、その多くは舌苔(ぜったい/舌の表面に付着した白いコケ状の菌)や歯周病だといわれています。そのため、口臭ケアには殺菌作用や菌を洗浄する働きのある「イソデシルガラクトシド液」や「LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)」が含まれた歯磨き粉がおすすめです。

イソデシルガラクトシド液、LSSともに、口臭の原因となる口腔内や舌の菌を洗浄してくれる作用があります。

LSS配合の歯磨き粉の一例

LSS配合の歯磨き粉の一例。この商品では清涼剤のメントールもあわせて口臭ケアしてくれます

【悩み・目的別】おすすめ歯磨き粉14選

ここまで紹介してきた成分などをもとに、編集部がピックアップした悩み・目的別のおすすめ歯磨き粉を紹介します。

気になる内容をクリック

市販の歯磨き粉おすすめ14選
メーカー
商品名
ライオン ライオン サンスター サンギ スーパースマイル ウエルテック グラクソ・スミスクライン ライオン サンスター 花王 ライオン ライオン サンスター ライオン
クリニカ アドバンテージ チェックアップ
スタンダード
プレミアム ステインクリア ペースト アパガードプレミオ スーパースマイル コンクールジェルコート F シュミテクト歯周病ケア チェックアップ ルートケア ガム・デンタルペースト 薬用ピュオーラ 泡ハミガキ Check-Up gel
チェックアップジェル バナナ
Check-Up kodomo 500
チェックアップ コドモ 500
ガム歯周プロケア デンタルジェル 電動ハブラシ用 システマSP-Tジェル
クリニカ アドバンテージ(ライオン Check-Up standardチェックアップ スタンダード(ライオン) Ora2(オーラツー) プレミアム ステインクリア ペースト(サンスター) アパガードプレミオ(サンギ) スーパースマイル(スーパースマイル) コンクールジェルコート F(ウエルテック) 高濃度フッ素配合 <1450ppm> シュミテクト歯周病ケア(グラクソ・スミスクライン) Check-Up rootcareチェックアップ ルートケア(ライオン) ガム・デンタルペースト(サンスター) 薬用ピュオーラ 泡ハミガキ(花王) Check-Up gel チェックアップジェル バナナ(ライオン) Check-Up kodomo 500 チェックアップ コドモ 500(ライオン) ガム歯周プロケア デンタルジェル 電動ハブラシ用(サンスター) システマSP-Tジェル(ライオン)
参考価格 339円 660円 440円 913円(50g)/1628円(100g) 3080円 1100円 579円 935円 550円 990円 638円 275円 330円 1650円
容量 130g 135g 100g 50g/100g 119g 90g 90g 90g 155g 190ml 60g 60g 65g 85g
フッ素濃度 1450ppm 1450ppm なし 900~999ppm 950ppm 1450ppm 1450ppm なし 500ppm 500ppm 1450ppm
香味 ・ソフトミント
・シトラスミント
・クールミント
・マイルドピュアミント
・マイルドシトラスミント
オリジナルミント風味 ペパーミント ダブルミント マイルドミント ・フレッシュミント ・マイルドグリーン ・フレッシュミント
・マイルドグリーン
バナナ ぶどう ベルガモット ハーブミント
特徴 ・高濃度フッ素配合(1450ppm)
・クリニカ独自の「高密着フッ素処方」
・高濃度フッ素配合(1450ppm)
・低研磨・低発泡・低香味
・コスメ発想のステインケア歯磨き粉
・シャイニーホワイト成分(酸化Al)配合
・薬用ハイドロキシアパタイトを高配合(スタンダードタイプ比)したプレミアムタイプ
・天然物質のパール成分配合
・審美歯科先進国アメリカで人気のホワイトニング歯磨き粉
・タンパク質の膜を分解してステイン除去
・高い殺菌力で虫歯と歯周病を予防
・ポリリン酸ナトリウム配合
・歯がしみるのを防ぐ知覚過敏ケア用歯磨き粉
・高濃度フッ素配合で虫歯も予防
・露出した歯の根元の虫歯を予防
・コーティング剤PCAが象牙質表面のコラーゲンをコート
・薬用成分CPCで歯周病菌を殺菌し、菌の破片まで吸着除去
・歯茎の炎症も防ぐ効果あり
・泡タイプの歯磨き
・舌の菌を殺菌洗浄
・6歳未満に使えるフッ素濃度500ppmを配合
・いつもの歯磨きにプラスして使うフッ化物配合ジェル
・6歳未満に使えるフッ素濃度500ppmを配合
・低発泡・低研磨・低香味で子どもに人気のぶどう風味
・電動歯ブラシ用の歯周病ケア歯磨き粉
・低研磨処方のジェルタイプ
・歯周病予防に有効な4つの薬用成分配合
・研磨剤不使用のジェルタイプ
購入サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo!

虫歯予防向けおすすめ歯磨き粉2選

虫歯予防におすすめのフッ素濃度1450ppmの歯磨き粉をピックアップしました。

高濃度フッ素が長くとどまる「高密着フッ素処方」で虫歯を防ぐ クリニカ アドバンテージ(ライオン)

おすすめポイント

    • 虫歯予防に特化した高濃度フッ素(1450ppm)配合
    • フッ素が長くとどまるクリニカ独自の「高密着フッ素処方」
容量 130g
フッ素濃度 1450ppm
香味 ソフトミント
シトラスミント
クールミント
特徴 ・高濃度フッ素配合(1450ppm)
・クリニカ独自の「高密着フッ素処方」

「予防歯科」をコンセプトにしているクリニカのアドバンテージ ハミガキ。「予防歯科」の3つのポイント(フッ素・殺菌・歯垢除去)をこれ1本でトータルにケアできます。高濃度フッ素(1450ppm)配合で、そのフッ素を長くとどまらせる「高密着フッ素処方」が大きな特徴。虫歯予防効果が期待できる歯磨き粉です。

低研磨でやさしい泡立ち。フッ素がとどまりやすくなる新成分配合 Check-Up standard チェックアップ スタンダード(ライオン)

おすすめポイント

    • フッ素の滞留性をアップさせる新成分を配合
    • 低研磨・低発泡・低香味でやさしい磨き心地
容量 135g
フッ素濃度 1450ppm
香味 マイルドピュアミント
マイルドシトラスミント
特徴 ・高濃度フッ素配合(1450ppm)
・低研磨・低発泡・低香味

新成分のグリセロリン酸カルシウム(助剤)、ピロリン酸四カリウム(助剤)を配合することで、従来品よりフッ素の滞留性が大幅にアップした歯磨き粉。フッ素が広がりやすいソフトペーストで、歯や歯肉にやさしい低研磨性も特徴。泡立ちが少なくやさしい香味なので、少しの水ですすげる点でもフッ素が定着しやすく、虫歯予防におすすめです。

ホワイトニング向けおすすめ歯磨き粉4選

ワンランク上のステインケアで白く輝く歯へ Ora2(オーラツー) プレミアム ステインクリア ペースト(サンスター)

おすすめポイント

    • デザイン性の高いコスメのような歯磨き粉
    • 歯のホワイトニングとツヤ出しに効果的
容量 100g
フッ素濃度
香味 プレミアムミント
アロマティックミント
シャイニーシトラスミント
特徴 ・コスメ発想のステインケア歯磨き粉
・シャイニーホワイト成分(酸化Al)配合

香味のバリエーションやデザインにこだわった、コスメ発想のオーラルケアをコンセプトにしているOra2プレミアムシリーズ。シャイニーホワイト成分(酸化Al)が、清掃剤とともにステイン(着色汚れ)を落とし、白くつややかな歯に仕上げてくれます。シャリッとした粒子感やパールホワイトに輝く歯磨き粉の光沢感もこだわりのポイント

アパカードシリーズ人気No.1。薬用ハイドロキシアパタイト高配合のプレミアムタイプ アパガードプレミオ(サンギ)

おすすめポイント

    • 薬用ハイドロキシアパタイトを高配合した美白高機能歯磨き粉
    • 天然物質のパール成分で健康的な美しさに
容量 50g/100g
フッ素濃度 なし
香味 ライトミント
特徴 ・薬用ハイドロキシアパタイトを高配合(スタンダードタイプ比)したプレミアムタイプ
・天然物質のパール成分配合

独自開発した「薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>」が歯の主成分ハイドロキシアパタイトを補給し、歯垢を吸着除去、エナメル質を修復し、再石灰化を促進します。真珠やアコヤ貝から抽出した天然物質のパール成分(光沢剤:加水分解コンキオリン液)も配合されていて、健康的な歯の白さと美しさを引き出してくれます

ホームホワイトニングのパイオニア的歯磨き粉 スーパースマイル(スーパースマイル)

スーパースマイル(スーパースマイル)

出典:Amazon

おすすめポイント

    • 審美歯科先進国アメリカで支持されるホワイトニング歯磨き粉
    • タンパク質分解成分で歯にやさしくステイン除去
容量 119g
フッ素濃度 900~999ppm
香味 オリジナルミント風味
特徴 ・審美歯科先進国アメリカで人気のホワイトニング歯磨き粉
・タンパク質の膜を分解してステイン除去

審美歯科先進国といわれるアメリカで毎年100万本以上を売り上げている人気のホワイトニング歯磨き粉です。粗い研磨剤は使用せず、歯の着色汚れ(ステイン)を形成するタンパク質の膜(プロテインペリクル)を分解することで歯を白く美しくします弱アルカリ性で、妊娠中に酸性になりがちな口内を中和してくれるのもポイントです。

口の中すみずみまで行き渡るジェルタイプ。高い殺菌力で歯周病・虫歯も予防 コンクールジェルコートF(ウエルテック)

コンクールジェルコート F(ウエルテック)

出典:Amazon

おすすめポイント

    • 高い殺菌力で虫歯と歯周病をダブルで予防
    • ホワイトニングに効果的なポリリン酸ナトリウム配合
容量 90g
フッ素濃度 950ppm
香味 ペパーミント
特徴 ・高い殺菌力で虫歯と歯周病を予防
・ポリリン酸ナトリウム配合

配合成分が口のすみずみまで行き渡るジェルタイプ。ポリリン酸ナトリウムで着色汚れにアプローチしつつ、塩酸クロルヘキシジンが高い殺菌力で虫歯と歯周病を予防する歯磨き粉。研磨剤が配合されていないのでやさしく磨けるほか、発泡剤が入っていないので長時間しっかりブラッシングするのに最適です。

知覚過敏向けおすすめ歯磨き粉2選

知覚過敏の痛みや刺激を防いでくれる「硝酸カリウム」が含まれる歯磨き粉を紹介します。

歯がしみるのを防いで、歯周病・虫歯・口臭もトータルケア 高濃度フッ素配合 <1450ppm> シュミテクト歯周病ケア(グラクソ・スミスクライン)

おすすめポイント

    • イオンバリアで歯がしみるのを防いでくれる
    • 虫歯、歯周病、歯肉炎、口臭もトータルケア
容量 90g
フッ素濃度 1450ppm
香味 ダブルミント
特徴 ・歯がしみるのを防ぐ知覚過敏ケア用歯磨き粉
・高濃度フッ素配合で虫歯も予防

知覚過敏ケアのための製品を幅広く展開している「シュミテクト」。硝酸カリウムが歯髄神経のまわりにイオンバリアをつくり、歯がしみるのを防いでくれます。高濃度フッ素(1450ppm)配合で虫歯もしっかり予防知覚過敏ケアだけでなく、歯周病予防、口臭予防、虫歯予防までトータルにケアできる歯磨き粉です。

歯茎下がりが気になる方や高齢者におすすめの歯磨き粉 Check-Up rootcare チェックアップ ルートケア(ライオン)

おすすめポイント

    • 歯茎下がりが気になる方の虫歯予防におすすめ
    • 象牙質にもやさしい研磨剤無配合
容量 90g
フッ素濃度 1450ppm
香味 マイルドミント
特徴 ・露出した歯の根元の虫歯を予防
・コーティング剤PCAが象牙質表面のコラーゲンをコート

加齢などにより歯茎が下がり、露出してしまった根面にできる虫歯を予防してくれる歯磨き粉。硝酸カリウムで知覚過敏の症状をケアしてくれるほか、新配合のコーティング剤PCA(ピロリドンカルボン酸)が、露出してしまった象牙質表面のコラーゲンをコーティングしてくれます。研磨剤無配合で高齢者にも見やすいクリアブルーのジェルタイプです。

歯周病予防向けのおすすめ歯磨き粉2選

歯周病予防に有効な薬用成分「塩化セチルピリジニウム(CPC)」が含まれる歯磨き粉を紹介します。

歯周病を効果的に予防。歯茎の炎症が気になる人にもおすすめ ガム・デンタルペースト(サンスター)

おすすめポイント

    • 薬用成分CPCが歯周病菌を殺菌し破片まで除去
    • 歯茎の炎症を抑えて歯周病をトータルにケア
容量 155g
フッ素濃度
香味
特徴 ・薬用成分CPCで歯周病菌を殺菌し、菌の破片まで吸着除去
・歯茎の炎症も防ぐ効果あり

歯周医学から生まれたサンスターのガムシリーズの歯磨き粉。「歯周病菌とたたかう」をコンセプトに、薬用成分のCPC(塩化セチルピリジニウム)が歯周病菌を殺菌、さらに破壊された菌の破片まで吸着除去してくれるのが特徴歯茎の炎症も防いでくれるので、より効果的に歯周病を予防できます。

泡タイプで舌の菌までキレイ! 歯周病予防と口臭予防におすすめ 薬用ピュオーラ 泡ハミガキ(花王)

薬用ピュオーラ 泡ハミガキ(花王)

出典:Amazon

おすすめポイント

    • 口のすみずみまで成分が行き届く泡タイプ
    • 口臭の原因となる舌の上の菌も殺菌洗浄
容量 190ml
フッ素濃度 なし
香味 フレッシュミント
マイルドグリーン
特徴 ・泡タイプの歯磨き
・舌の菌を殺菌洗浄

泡を舌にのせ、10秒ほどクチュクチュしてから歯を磨く、泡タイプの歯磨き粉。泡なので歯の隙間などにも届きやすく、口臭の原因となる舌の上の菌までキレイにしてくれます。泡で舌や口内を殺菌洗浄してくれる商品は、ホルモンの影響で唾液の分泌が減り細菌が増殖しやすくなる妊娠中の方にもおすすめです。

【番外編】子ども向け歯磨き粉2選

番外編として、お子さんの歯磨きに使えるフッ素の濃度が低い商品をピックアップして紹介します。

虫歯リスクの高い6歳未満に。いつもの歯磨きにプラスして予防効果UP Check-Up gel チェックアップジェル バナナ(ライオン)

おすすめポイント

    • フッ素の滞留性を高めた独自処方で虫歯予防効果UP
    • フッ素がすみずみまで届くソフトジェルタイプ
容量 60g
フッ素濃度 500ppm
香味 バナナ
特徴 ・6歳未満に使えるフッ素濃度500ppmを配合
・いつもの歯磨きにプラスして使うフッ化物配合ジェル

歯の萌出(ほうしゅつ)期から6歳未満の虫歯のリスクの高い時期に対応したフッ化物配合ジェル。フッ素滞留性を高めた独自処方で、フッ素がすみずみまで届きやすいソフトジェルタイプいつもの歯磨きにプラスして使うことで、虫歯予防をより効果的に行います。

6歳未満のお子さんに使えるフッ素濃度500ppmを配合 Check-Up kodomo 500 チェックアップ コドモ 500(ライオン)

おすすめポイント

    • 6歳未満の虫歯予防と歯磨き習慣化におすすめ
    • 低発泡・低研磨で子どもに人気のぶどう風味
容量 60g
フッ素濃度 500ppm
香味 ぶどう
特徴 ・6歳未満に使えるフッ素濃度500ppmを配合
・低発泡・低研磨・低香味で子どもに人気のぶどう風味

6歳未満のお子さんに安心して使えるフッ素濃度500ppmの歯磨き粉。低発泡・低研磨・低香味なので、少ない水ですすげます。お子さんに好まれるぶどう風味で、かわいい動物のキャラクターがパッケージになっているのもポイント。楽しく歯磨きを習慣化できます。

【番外編】電動歯ブラシ用おすすめ歯磨き粉2選

最後に、「研磨剤」や「発泡剤」が入っていない電動歯ブラシにおすすめの商品を紹介します。

電動歯ブラシでの歯周病ケアに最適設計されたジェルタイプ ガム歯周プロケア デンタルジェル 電動ハブラシ用(サンスター)

おすすめポイント

    • 電動歯ブラシでの歯周病ケアにおすすめ
    • 泡立ちを抑えたジェルタイプで飛び散らない
容量 65g
フッ素濃度
香味 ベルガモット
特徴 ・電動歯ブラシ用の歯周病ケア歯磨き粉
・低研磨処方のジェルタイプ

歯周病ケアのガムシリーズから出ている電動歯ブラシ用のデンタルジェル。電動歯ブラシに適した泡立ちを抑えた飛び散りにくいジェルが特徴。殺菌剤CPCが歯茎のキワのプラーク(歯垢)を除去し、抗炎症剤で歯茎の炎症を予防するのはもちろん、低研磨タイプなので、高速反転する電動歯ブラシでも歯と歯茎をやさしく磨けます。

歯周病予防に4つの薬用成分配合。無研磨ジェルタイプで電動歯ブラシに◎ システマ SP-T ジェル(ライオン)

システマSP-Tジェル(ライオン)

出典:Amazon

おすすめポイント

    • 歯周病予防に効果的な成分が歯周ポケットに長くとどまる
    • 研磨剤不使用だから高速で回転する電動歯ブラシにも安心
容量 85g
フッ素濃度 1450ppm
香味 ハーブミント
特徴 ・歯周病予防に有効な4つの薬用成分配合
・研磨剤不使用のジェルタイプ

歯周病予防に有効な4つの薬用成分(酢酸トコフェロール、トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸、IPMP)を配合したジェルタイプの歯磨き粉。研磨剤が入っていないので歯や歯茎をやさしく磨けるのはもちろん、電動歯ブラシにも使えます。粘性が高いジェルで、歯周ポケットに薬用成分が長くとどまるのも特徴です。

歯磨き粉の基礎知識をおさらい

これまで、歯磨き粉の選び方やおすすめ歯磨き粉をご紹介しました。もう少し詳しく歯磨き粉について知りたいという方は、以下の基本情報も参考にしてみてください。

歯磨き粉の成分は、おもに「薬用成分」「基本成分」に分けられます。それぞれの成分の特徴や効能などを、阿部先生の監修のもとわかりやすく解説していきます。

成分表は、多く含まれているものが上に表示されています。自分の悩みに対応した有効成分がどこに書いてあるのかもポイントです

「成分表は、多く含まれているものが上に表示されています。自分の悩みに対応した有効成分がどこに書いてあるのかもポイントです」と阿部先生

薬用成分について

「薬用成分」には、歯質を強くしたり、着色汚れを落としたり、口腔内を殺菌するといったさまざまな働きがあります。おもな成分の目的や働きなどについて表にまとめてみました。

おもな目的 薬用成分 働き
虫歯予防 フッ素(フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム) 歯質の強化や修復(再石灰化)、 細菌の働きの抑制
ミネラル(リン酸カルシウム、マグネシウム、リカルデント) 歯の再石灰化に必要なミネラルの補強
ホワイトニング 薬用ハイドロキシアパタイト 歯垢(しこう)の吸着除去、歯表面の再結晶化・再石灰化
スルホコハク酸2Na液、ポリリン酸ナトリウム 着色汚れ(ステイン)の予防
ポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム 歯石予防、歯石形成の抑制
歯周病(歯肉炎・歯周炎)の予防 IPMP(イソプロピルメチルフェノール)
CPC(塩化セチルピリジニウム)
殺菌作用
グリチルリチン酸ジカリウム 抗炎症作用
知覚過敏の予防 硝酸カリウム 歯の神経の過敏反応の抑制
乳酸アルミニウム 象牙細管(ぞうげさいかん)をブロックして刺激の伝達抑制
口臭予防 イソデシルガラクトシド液 口腔内や舌の殺菌作用
LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム) 口臭の原因となる菌を殺菌

基本成分について

「基本成分」には歯の表面の汚れを落とす「研磨剤(清掃剤)」や歯磨き粉を泡立てる「発泡剤」、ミントやフルーツなどの香りや味をつける「香味剤」があります。それぞれの成分について、表にまとめました。

基本成分 おもな目的 配合成分 働き
研磨剤(清掃剤) 汚れ落とし 炭酸カルシウムなど 歯の表面(エナメル質)の着色汚れなどを除去する
発泡剤 歯磨き粉の泡立て ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液
ラウリル硫酸ナトリウムなど
使用時に歯磨き粉を泡立てることで、有効成分が口のすみずみまで行き届く
香味剤 香りや味をつける キシリトール
サッカリンナトリウムなど
歯磨き粉に味や清涼感をつけることで、口に含みやすくする

このように、ふだん何気なく使っている歯磨き粉には、さまざまな目的をもって成分が配合されています。これらも踏まえて、自分に合った歯磨き粉を選びましょう。

歯磨き粉に関するQ&A

最後に、歯磨き粉に関する疑問について、阿部先生にお答えいただきました。

歯磨き粉を選ぶ前に、歯科医院で自分の口内や歯の状態をチェックするのがおすすめ

「歯磨き粉を選ぶ前に、歯科医院で自分の口内や歯の状態をチェックするのがおすすめ」と阿部先生

Q. 1回の歯磨きに使う適量はどのくらい?

A. 歯ブラシのヘッドの1/3くらいの量を目安にしてください。発泡剤の入っているものは、たくさんの量を使うと、泡立ちすぎてしまい途中で吐き出したくなってしまうほか、磨けていないのに磨けた気分になってしまうこともあるため注意。歯科医院では、1回の歯磨きで10分ほど時間をかけてていねいにブラッシングすることを推奨しています。最初からたくさん使わず、足りなくなったら途中で歯磨き粉を足すなどしてみてください。

Q. 歯磨きの後は、たっぷりの水で口をすすいだ方がいい?

A. 口の中にフッ素を長くとどめることが虫歯予防の重要なポイントになるので、歯磨きの後に何度も口をすすいでしまうと、口の中に残るフッ素の量が少なくなってしまいます。すすぎは軽くするのがおすすめです。

Q. ホワイトニングの効果が出てくる期間は?

A. 明確な期間はお答えできませんが、効果を出すには長期間の日常的なケアが必要です。ただ市販の歯磨き粉で、歯科医院の施術と同じレベルのホワイトニング効果を出すのは難しいと考えてください。短期間で白くしたいという場合は、やはり歯科医院のホワイトニングがいいでしょう。「着色汚れを防ぐ」「本来の歯の白さを維持する」ことを目的にすれば市販の歯磨き粉でも効果的なものが多数ありますので、上手に使い分けてください。

Q. 歯磨きを飲み込んでしまった場合の対処法は?

A. 一口飲み込んでしまったという程度では特に問題ありません。ただしお子さんが歯磨き粉のチューブをくわえるなどして一度に大量に誤飲・誤食してしまったという場合は、口をすすいだ後に水を飲んで、すぐに医療機関へ相談してください。

Q. 歯磨き粉で舌も磨いてもよい?

A. 舌は歯茎などと一緒で粘膜なので、傷つけないようにやさしく磨くことが大切です。舌磨き専用のクリーナージェルやブラシがありますので、そういったアイテムを使いましょう。

まとめ

  • 歯磨き粉を選ぶときはどんな働きの成分が入っているか「成分表」をチェック
  • 虫歯・ホワイトニング・歯周病・知覚過敏・口臭など悩みや目的に合わせて選ぶ
  • 虫歯予防には「高濃度フッ素配合」の歯磨き粉がおすすめ
  • 子どもの年齢によって推奨されているフッ素濃度があるので注意

これまで何となくメーカーやブランドイメージ、価格で歯磨き粉を選んでいたという人も、「成分」や「自身のお口の悩み」を軸にすることで、選ぶ基準がより明確になったのではないでしょうか。

「虫歯予防」「ホワイト二ング」「歯周病の予防」「知覚過敏の予防」「口臭予防」など、自分の口内環境や口内トラブルをしっかりと把握して、今使っている歯磨き粉が自分に合っているか、一度見直してみるのがおすすめです。

電動歯ブラシを使っている人は、「研磨剤」や「発泡剤」のメリット・デメリットも理解して選ぶと、より健康的なデンタルケアにつながりますよ。
自分に合った歯磨き粉を上手に選んで、ぜひ毎日のオーラルケアに役立ててください。

このページをシェアする

TOP