最近おうち時間が増えたことで、「お部屋をもっとくつろげる空間にしたい」「いい香りでリフレッシュしたい」という人も多いのではないでしょうか。
そんなとき役に立つのが、精油の香りを効率的に拡散してくれるアロマディフューザーです。

今や各メーカーが個性豊かなアロマディフューザーを販売しており、家電量販店やインテリアショップでもたくさんの商品を見かけます。中には100円ショップで購入できるタイプのものもあり、たくさんの種類の中から自分にぴったりのアイテムを見つけるのは大変ですよね。

そこで今回は、アロマテラピーインストラクターの齋藤れいこ先生監修のもと、アロマディフューザーの魅力や選び方を徹底解説。あわせて、お手入れの仕方やうまく使用するコツなども紹介します。さらに、齋藤先生に教えていただいた選び方に沿って、おすすめのアロマディフューザーもピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのアロマディフューザー12選

タイプ
加熱式アロマディフューザー
噴霧式アロマディフューザー
リードアロマディフューザー
超音波式アロマディフューザー
メーカー
商品名
ノスタルアロマランプ アロマランプM ミント レメディーズ アロモア ウッド エッセンシャルオイル ネブライザー式アロマ ボタニカル ルーム リードディフューザー リードディフューザー 夜 超音波うるおいアロマ コードレスアロマ touka TO-102

ブルーノ

生活の木

ニールズヤード

生活の木

生活の木

ENERM

Laundrin

メルシーユー

生活の木

無印良品

無印良品

陶香(touka)

ノスタルアロマランプ

アロマランプM ミント

レメディーズ

アロモア ウッド

エッセンシャルオイル

ネブライザー式アロマ

ボタニカル ルーム

リードディフューザー

リードディフューザー 夜

超音波うるおいアロマ

コードレスアロマ

touka TO-102

おすすめ
ポイント
おしゃれさ重視の人 コスパ重視の人 コンセント挿入タイプが欲しい人 ウッディな質感を求める人 ガラス製を求める人 機能性重視の人 トイレ、洗面所で使いたい人 香りを長続きさせたい人 寝室でリラックスしたい人 間接照明として使いたい人 デスクの上で使いたい人 和室で使いたい人
価格 1万2000円 2536円 2530円 1万1000円 8800円 5880円 913円 2640円 2420円 5990円 3990円 1万2800円
拡散範囲 約6畳 6畳以下 約6畳~40畳 約6畳~20畳 約55~60畳(約100平米) 約12~15畳 約6畳~8畳 約6~11畳
接続時間 連続運転約8時間後自動停止 連続運転なし 連続運転時間無制限に設定可能 約1.5~3ヶ月 約6ヶ月 約1~1.5ヶ月 連続運転約3時間 連続運転4時間 連続3時間運転
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

SELECTor

齋藤れいこ

AEAJ認定校「齋藤れいこアロマスタイルスクール」代表

齋藤れいこさん

AEAJ認定校「齋藤れいこアロマスタイルスクール」代表。レッスン・セミナーの他、空間アロマコーディネート、アロマ関連商品のプロデュース、企業コンサルタント、雑誌でのコラム執筆など幅広く活躍している。 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター/JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター/空間アロマコーディネーター/フランス式アロマテラピー協会認定ライフスタイルセラピスト

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

アロマディフューザーの基礎知識

まずは、アロマディフューザーの種類やそれぞれの特徴について、齋藤先生にお話を伺いました。

アロマディフューザーとは?

アロマディフューザー

アロマディフューザーとは、おもに精油(エッセンシャルオイル)の香りを拡散させる器具のこと。

合成香料を使ったルームフレグランスなどと違い、精油そのものを空間に拡散させていくことができるアロマディフューザーは、精油本来の香りを楽しめるのが特徴。またアロマキャンドルよりも拡散範囲が比較的広いので、お部屋全体に香りを届かせたいときはディフューザーの使用が便利です。

▼ルームフレグランスの記事はこちら

アロマディフューザーの種類・特徴

アロマディフューザーには大きく分けて、「加熱式」「噴霧式」「リード」「超音波式」の4つのタイプがあります。それぞれ仕組みと使い方が異なり、香りの拡散範囲や持続時間も変わってきます。タイプ別の特徴やメリット・デメリットについてチェックしていきましょう。

加熱式アロマディフューザー

加熱式アロマディフューザー

ランプやキャンドルの明かりとほのかな香りが同時に楽しめる加熱式

水にたらした精油をライトやキャンドルの熱で温めて香りを拡散させるタイプのもの。
アロマディフューザーとしては昔からあるタイプで、アロマポットアロマランプとも呼ばれます。ふわりとやさしく香るのが特徴で、キャンドルの炎による癒やし効果も。

火や熱を使うため、小さいお子さんやペットのいる部屋での使用は注意が必要で、就寝時の使用も避けましょう

メリット デメリット
・炎や明かりのリラックス効果がある
・価格が比較的リーズナブル
・火や熱を使うため、やけどや火事の危険がある
・香りの拡散力が弱い

噴霧式アロマディフューザー

噴霧式アロマディフューザー

噴霧式は精油を水で薄めないため、そのままの香りをぜいたくに楽しめる

空気振動によって精油を微粒子化し、噴射することで香りを拡散する噴霧式アロマディフューザー。精油ボトルを本体に直接セットして使う「ネブライザー式」と、ガラス容器に精油の原液をたらして使う「アロマドロップ式」があります。水を使わないので手間がなく、精油の原液を使うので香りが濃く強いのが特徴。その分精油の消費が早いのがデメリットです。
噴霧量や間隔を調整できる機能が付いたアイテムもあるので、上手に使って消費をコントロールしてみてください。

メリット デメリット
・香りが強く、広い範囲に広がる
・水を使わず、使い方がシンプル
・振動音が気になることも
・精油の消費量が多いのでコストがかかる

リードディフューザー

リードディフューザー

インテリアのひとつとして、香りを手軽に楽しめるのがリード式の魅力

アロマオイルのボトルにリードと呼ばれるスティックを挿して使うタイプのもの。リードにはアシやラタンなどが使われ、アロマオイルを吸い上げて香りを空間に拡散させます。

水や電気を使わないので、使う場所を選ばないのが魅力。シャボン、コットン、チョコレート、ワインといった合成香料を使ったバリエーション豊富な香りがあるのも特徴です。デザイン性も高くインテリアの一部として香りの演出を楽しめますが、タイマーや調整機能はないので、リードを挿す本数などで香りの強弱を調整してみてください。香りが弱くなったと感じたら、スティックを逆にして挿すと復活します。

かわいいデザインのボトルをはじめ、果実のようなおいしそうな香りも多いので、小さいお子さんがいるお家では誤飲にも注意してください。

メリット デメリット
・香りの持続時間が長い
・置く場所を選ばない
・香りの出方が不安定
・子どもの誤飲の危険性に注意
・使い切りタイプが多い

なお、リードディフューザーはリーズナブルなものから1万円を超えるものまで価格帯もさまざま。「まずはお試しで」という人には、100円ショップで買えるリードディフューザーもあります。

▼安価なリードディフューザーを試したい方へ

超音波式アロマディフューザー

超音波式アロマディフューザー

アロマのいい香りがミストで広がる様子は癒やし効果抜群

超音波式アロマディフューザーは、水に精油を数滴たらし、超音波でミスト状にして香りを拡散させるタイプのもの。ミストが噴き出すので見た目にも癒やし効果があります。加湿器にアロマディフューザーの機能が付いたものも多くあり、うるおいや加湿を求める冬場の使用に特におすすめです。タイマー付きやLEDのライトが点灯するモデルなど、さまざまな機能が付いたアイテムが発売されていてバリエーションが豊富

ただし、水を使うことで雑菌が繁殖しやすいので、定期的なお手入れが必要です。

メリット デメリット
・香りの拡散が早い
・加熱しないため、やけどの心配なし
・水や精油を追加する必要がある
・雑菌やカビを防ぐため、定期的なお手入れが必要

【専門家監修】アロマディフューザーを選ぶ4つのポイント

それでは実際にアロマディフューザーを選ぶ際にどんなポイントを見ればいいのか、専門家の齋藤先生の監修のもと詳しく解説します。

アロマディフューザーを選ぶ4つのポイント

  1. 香りの拡散範囲
  2. 香りの持続時間
  3. お手入れのしやすさ
  4. タイマーや香りの強弱調整などの機能

【ポイント1】香りの拡散範囲

アロマディフューザーのタイプにより、香りの拡散範囲が異なります。自分が使いたい部屋の大きさや場所を考えて選ぶのが1つ目のポイントです。

タイプ 香りの拡散性 香りの拡散範囲
加熱式 さんかく 6畳程度
噴霧式 はなまる 6~40畳以上
リード さんかく 容量やリードの本数により6~15畳程度
超音波式 はなまる 6~15畳以上

香りが強い噴霧式は、リビングなどの広い場所での使用がおすすめ。
逆に、トイレや玄関、洗面所といったある一定の範囲で香りを楽しむなら、コンセントに直接挿し込んで使える加熱式やリードディフューザーなどがおすすめです。

超音波式は、水を入れるタンクの大きさによって拡散範囲が変わり、6~8畳ほどの一人部屋向きのものから、15畳以上のリビング向きのものまであります。仕事のデスクに置けるコンパクトタイプもあり、さまざまなシーンに対応しています。

【ポイント2】香りの持続時間

2つ目のポイントは香りの持続時間です。

タイプ 香りの持続性 香りの持続時間
加熱式 さんかく 2~3時間
噴霧式 まる 運転中持続
リード はなまる オイル100mLで約1.5ヶ月
超音波式 まる 運転中持続

例えば、超音波式だと連続運転時間は約3~8時間程度のものが多く、リードディフューザーであれば100mLのオイルボトルで約1.5ヶ月間持続します。噴霧式はオイルの消費が早いので長時間の使用ではコストがかかりますが、香りが濃いため運転停止後も一定時間香りが残り、楽しむことができます。

仕事や家事の合間に少し香りを楽しみたいのか、日中ずっと香りを持続させたいのか、自分のライフスタイルに合わせて選択するのがいいでしょう。

【ポイント3】お手入れのしやすさ

続いてのポイントは、お手入れのしやすさです。

タイプ お手入れのしやすさ お手入れ頻度など
加熱式 まる オイル皿の拭き取り
噴霧式 さんかく 定期的にお手入れが必要
リード はなまる 特別なお手入れは必要なし
超音波式 ばつ 3~5日に1回程度お手入れが必要

超音波式は水を使用するため、カビや雑菌が繁殖しないよう定期的なお手入れがマスト。使用頻度にもよりますが、3~5日に1回はタンクを洗って乾かし、本体カバーや振動板、噴射口などの各パーツも定期的に拭き取りや掃除を行いましょう。

水を使わない噴霧式は超音波式よりはお手入れが楽ですが、使用したまま放置しておくとオイルが固まって目詰まりを起こすことも。ノズルやガラス容器の掃除が必要です。

加熱式タイプもお皿部分に残ったオイルが固まることがありますが、使用した後さっと拭き取ればOK。構造がシンプルなので比較的お手入れが楽に済みます。

【ポイント4】タイマーや香りの強弱調整などの機能

ダイヤルやスイッチ付きアロマディフューザー

ダイヤルやスイッチで香りの強さや運転時間を選べる機能があると便利

アロマディフューザーによっては、タイマー、香りの強弱調整の機能が付いたタイプもあります。どんな機能があると便利か、その点にも注目して選んでみてください。

タイプ タイマー機能 香りの強弱調整機能 おもな機能
加熱式 ばつ ばつ 機能のないものが多い
噴霧式 まる まる タイマーや間欠運転など機能あり
リード ばつ ばつ リードの本数で強弱調整
超音波式 まる まる タイマーや噴霧量調整など機能あり

※〇:機能を備えたものが多い ×:機能を備えていないものが多い

例えば就寝時に使う場合、自動で停止してくれるタイマー機能があると便利。超音波式や噴霧式のタイプには、30分、60分、180分など段階別のタイマー機能が付いた商品も多くあるのでチェックしてみましょう。

また、香りの強弱を自分好みに調整したいなら、噴霧量や噴霧間隔が調整できる「間欠運転機能」や「噴霧量調整」が付いているものを選ぶといいでしょう。5秒噴霧したら、30秒停止するなど、さまざまなパターンを設定できる商品もあります。

タイプ別選び方のポイントまとめ

拡散範囲 持続時間 お手入れのしやすさ タイマー機能/香りの強弱調整機能
加熱式 さんかく
6畳程度
さんかく
2~3時間
まる
オイル皿の拭き取り
ばつ
機能のないものが多い
噴霧式 はなまる
6~40畳以上
まる
運転中持続
さんかく
定期的にお手入れが必要
まる
タイマーや間欠運転などの機能あり
リード さんかく
容量やリードの本数により6~15畳程度
はなまる
オイル100mLで約1.5ヶ月
はなまる
特別なお手入れは必要なし
ばつ
リードの本数で強弱調整
超音波式 はなまる
6~15畳以上
まる
運転中持続
ばつ
3~5日に1回程度お手入れが必要
まる
タイマーや噴霧量調整などの機能あり

このように、アロマディフューザーの種類と選ぶポイントを整理すると選びやすくなるはず。ぜひ参考にして、自分のライフスタイルと照らし合わせてみてください。

【専門家監修】おすすめのアロマディフューザー12選

ここまで紹介したアロマディフュザーを選ぶポイントをふまえて、タイプ別のおすすめ商品を紹介します。

おすすめのアロマディフューザー12選

タイプ
加熱式アロマディフューザー
噴霧式アロマディフューザー
リードアロマディフューザー
超音波式アロマディフューザー
メーカー
商品名
ノスタルアロマランプ アロマランプM ミント レメディーズ アロモア ウッド エッセンシャルオイル ネブライザー式アロマ ボタニカル ルーム リードディフューザー リードディフューザー 夜 超音波うるおいアロマ コードレスアロマ touka TO-102

ブルーノ

生活の木

ニールズヤード

生活の木

生活の木

ENERM

Laundrin

メルシーユー

生活の木

無印良品

無印良品

陶香(touka)

ノスタルアロマランプ

アロマランプM ミント

レメディーズ

アロモア ウッド

エッセンシャルオイル

ネブライザー式アロマ

ボタニカル ルーム

リードディフューザー

リードディフューザー 夜

超音波うるおいアロマ

コードレスアロマ

touka TO-102

おすすめ
ポイント
おしゃれさ重視の人 コスパ重視の人 コンセント挿入タイプが欲しい人 ウッディな質感を求める人 ガラス製を求める人 機能性重視の人 トイレ、洗面所で使いたい人 香りを長続きさせたい人 寝室でリラックスしたい人 間接照明として使いたい人 デスクの上で使いたい人 和室で使いたい人
価格 1万2000円 2536円 2530円 1万1000円 8800円 5880円 913円 2640円 2420円 5990円 3990円 1万2800円
拡散範囲 約6畳 6畳以下 約6畳~40畳 約6畳~20畳 約55~60畳(約100平米) 約12~15畳 約6畳~8畳 約6~11畳
接続時間 連続運転約8時間後自動停止 連続運転なし 連続運転時間無制限に設定可能 約1.5~3ヶ月 約6ヶ月 約1~1.5ヶ月 連続運転約3時間 連続運転4時間 連続3時間運転
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

加熱式アロマディフューザー3選

ほのかな明かりでリラクゼーション効果が高まる加熱式のアロマディフューザー。 ここではライトで温めるタイプの商品をピックアップして紹介します。

フィラメントの明かりがノスタルジックでおしゃれ

ブルーノ(BRUNO) ノスタルアロマランプ(ダークウッド)

参考価格: ¥12,000(税込)

ブルーノ(BRUNO)/ノスタルアロマランプ(ダークウッド)

出典:Amazon

サイズ 幅:約10.6cm 高さ:約16.2cm 奥行:約10.6cm
重量 約420g(本体)
拡散範囲
電源タイプ コンセント 電源コード:約1.8m
持続時間
タイマー機能 なし
香りの調整機能 なし
空だき防止機能 なし
照明 あり
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

デザインが画期的ですね。ランプの温もりでガラス上部の精油が蒸散していくのは、本当に素敵で癒やされます。価格は高めですがデザイン重視の方にはおすすめでしょう。
精油をたらす部分を拭き取るだけなので、お手入れも簡単です。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

人気インテリアブランド「ブルーノ」のアロマランプ。ガラスカバーの上部にあるくぼみに精油をたらし、電球の熱で温めることで香りを立たせる仕組みです。フィラメントのやさしい光が、ノスタルジックな雰囲気を演出してくれるのが魅力。夜ひとりの時間を楽しみたいときにぴったりのアイテムです。

寝室や個室、玄関などの小さめの空間に最適

生活の木(TREE OF LIFE) アロマランプM ミント 08-836-1070(加熱式)

参考価格: ¥2,536(税込)

生活の木/アロマランプM ミント 08-836-1070(加熱式)

出典:Amazon

サイズ 幅:10.3cm 高さ:10.2cm
重量 470g
拡散範囲 約6畳
電源タイプ コンセント
持続時間
タイマー機能 なし
香りの調整機能 なし
空だき防止機能 なし
照明 あり
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

購入しやすい価格なので、気軽にアロマテラピーを楽しみたい初心者におすすめです。陶器に凹凸があり、そこからもれる濃淡のある明かりがとてもきれいです。精油消費量は少なくて済み、寝室や個室、玄関などの小さめの空間に最適です。私も実家の母に、寝室用にとプレゼントしました。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

「生活の木」から出ている、オーソドックスなタイプのアロマランプ。天面の精油皿に精油をたらし、ライトの熱で温めて使います。6畳前後の室内で3~5滴の精油使用が目安。コロンとしたかわいいフォルムで、穴からこぼれるやさしい光がリラクゼーション効果を高めてくれます。精油皿がはずせるので、お手入れも簡単です。

コンセントに挿すだけ。壁に取り付けられるディフューザー

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) アロマソケット(コンセントタイプ)

参考価格: ¥2,530(税込)

ニールズヤード レメディーズ /アロマソケット(コンセントタイプ)

出典:Amazon

サイズ 直径:約5cm 高さ:10.5cm
重量 約150g
拡散範囲 6畳以下
電源タイプ コンセント
持続時間
タイマー機能 なし
香りの調整機能 なし
空だき防止機能 なし
照明 あり
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

コンセントに直接挿して使えるアロマディフューザーで、昔からあるタイプの商品です。水を使わないので、アロマランプの中でもより手軽な点が魅力といえるでしょう。カラーも壁になじみやすいホワイトで、玄関やトイレの隅にそっと香りをしのばせることができます。初心者におすすめの商品ですね。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

オーガニックコスメやアロマテラピー関連の商品を多く展開している「ニールズヤード レメディーズ」の商品。
場所をとらないコンセントタイプのアロマランプで、本体上部のくぼみに精油をたらして使います。水を使わず、コードもないので玄関やトイレ、廊下などの狭い場所でも邪魔になりません。ほのかな明かりがつくので、寝室の常夜灯としても使えます。

噴霧式アロマディフューザー3選

続いて、精油本来の香りをダイレクトに楽しめる、噴霧式のアロマディフューザーをピックアップして紹介します。

シリーズ人気Nо.1。生活の木の精油ボトルをそのまま装着できる

生活の木(TREE OF LIFE) アロモア ウッド

参考価格: ¥11,000(税込)

生活の木/アロモア ウッド

出典:Amazon

サイズ 幅:12.8cm
高さ:13.2cm
奥行:7cm
対応ボトルサイズ 生活の木の10mLもしくは30mLボトル
重量 約480g(本体)
拡散範囲 約6~40畳
電源タイプ USBポート(ACアダプター別売り)
持続時間 連続運転約8時間後自動停止
タイマー機能 3段階(30分、60分、120分)
香りの調整機能 噴霧パターン/弱(10秒噴霧・50秒休止)、強(20秒噴霧・40秒休止)
空だき防止機能 なし
照明 あり
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

ウッディな質感で、落ち着きを感じるデザインですね。 原液を拡散させるので 精油の消費量は多いですが、30分程度の短い時間でもしっかりと香りますので、タイマーなどを使うと上手に管理ができます。アロマが好き!という方は、このくらいの拡散量の強いアロマディフューザーでもいいと思います。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

ハーブやアロマセラピー関連商品の専門店である「生活の木」のアロマディフューザー。アロモアシリーズの中でも1番人気の商品で、ウッド調のデザインがナチュラルなインテリアにぴったり合います。生活の木の10mLもしくは30mLボトルを直接取り付けられる「ネブライザー式」で、水や熱を使わずスイッチひとつで香りを楽しめるのがポイント。拡散範囲が40畳ほどあり、コンパクトながらパワフルなのも魅力です

繊細なガラスポットで、精油そのままの香りを楽しむ

生活の木(TREE OF LIFE) エッセンシャルオイルディフューザー ラウンド

参考価格: ¥8,800(税込)

生活の木/エッセンシャルオイルディフューザー ラウンド

出典:Amazon

サイズ 直径:10.7cm 高さ:15.5cm
対応ボトルサイズ
重量 約536g(本体:約250g)
拡散範囲 約6~20畳
電源タイプ ACアダプター コード:1.8m
持続時間 連続運転なし
タイマー機能 10分稼動、30分休止を3回繰り返して停止
香りの調整機能 あり(ダイヤル式)
空だき防止機能 なし
照明 なし
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

この商品はガラス製でとてもきれいなので、お部屋のインテリアとしてもマッチします
ただ、小さなお子様がいたりペットを飼育なさっていらっしゃる方は、割らないように置き場所に注意が必要。また、原液を20滴~30滴程度入れますので、精油消費量も多いです。水洗い不可なので、無水エタノールなどを使ってまめにお手入れしてくださいね。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

こちらは生活の木から出ている「アロマドロップ式」のディフューザー。ガラス容器に精油をたらして使用する、見た目にも美しいデザインが特徴です。間欠タイマー機能が付いていて、10分稼動→30分休止→10分稼動→30分休止→10分稼動して停止します。香りが強い噴霧式は、ずっと噴霧し続けるよりも間隔を空けて噴霧できる間欠機能を使って調整した方が香りが強くなりすぎず、精油の消費も抑えられておすすめ。

香りの強弱が調節できるダイヤルも付いていて、さらにガラスキャップをつけたりはずしたりすることでも香りの強さを調節できます。

64種類の運転モード搭載。広い空間にも使える多機能モデル

ENERG(エナジー) ネブライザー式アロマディフューザー E’S EXPLORER T11-ENS1

参考価格: ¥5,880(税込)

ENERG/ネブライザー式アロマディフューザー E’S EXPLORER T11-ENS1

出典:Amazon

サイズ 直径:8.8cm 高さ:13.2cm
対応ボトルサイズ 付属のアロマ瓶(10mL)を使用
重量 約400g(本体)
拡散範囲 約55~60畳(約100平米)
電源タイプ ACアダプター、TYPE C USBコード(長さ約1m)
持続時間 連続運転時間無制限に設定可能
タイマー機能 3段階(30分、60分、120分)
香りの調整機能 噴霧オン・連続運転・噴霧オフの組み合わせは64種類設定可能
空だき防止機能 なし
照明 なし
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

5000円台ながら、機能がかなり充実しているコストパフォーマンスに優れた商品ですね。特筆すべきは、運転モードが64種類ありライフスタイルに合わせて細かい時間設定ができること。タイマー機能やUSB充電など、あったら便利という機能をしっかり押さえているのが魅力です。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

Amazon限定ブランドとして発売されているENERG。付属のボトルに自分の好きな精油を入れてセットするだけで、簡単にアロマの香りを楽しめる「ネブライザー式」のディフューザーです。拡散範囲は約60畳あり、自宅だけでなく、オフィスや店舗、ヨガスタジオなど広い空間でも愛用されています。お手入れも5mLの無水エタノールをアロマ瓶に入れ、本体にセットし、スイッチを押すだけなので楽々です。

リードアロマディフューザー3選

ボトルにスティックを挿すだけのリードディフューザーをピックアップして紹介します。

植物の香りに癒やされる、ボタニカルなリードディフューザー

ネイチャーラボ(NatureLab) Laundrin(ランドリン) / ボタニカル ルームディフューザー ベルガモット&シダー

参考価格: ¥913(税込)

Laundrin(ランドリン) / ボタニカル ルームディフューザー ベルガモット&シダー

出典:Amazon

サイズ 幅:9.5cm 高さ:19.5cm 奥行:7.3cm
内容量 80mL
持続時間 約1.5~3ヶ月
リード素材 天然木製スティック

専門家のおすすめポイント

スティックの部分が天然木でナチュラル感があり、麻ひもの効果でとても素敵な雰囲気ですね。
リードディフューザー商品全般にいえますが、「天然精油100%」ではないものが多いです。アロマテラピーというよりは、芳香剤として香りを楽しむのがいいでしょう。
大きさはコンパクトなので、洗面所やトイレなどにもぴったりかなと思います。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

柔軟剤、洗剤、ファブリックミストなどの商品を展開するホームケアブランド「ランドリン」のリードディフューザー。1000円以下というリーズナブルな価格ですが、付属の麻ひもやスティックの高級感もありコスパは十分。爽やかなベルガモットとシダーウッドの深みのある香りは、ユニセックスで楽しめます。

爽やかな香りが約6ヶ月続く! シンプルデザインが人気

メルシーユー(mercyu) リードディフューザー 「デザイア」 MRU-12-CL

参考価格: ¥2,640(税込)

メルシーユー(mercyu)/ リードディフューザー 「デザイア」 MRU-12-CL

出典:楽天市場

サイズ 幅:6.3cm 高さ:22cm(リードを含めると高さ約50cm) 奥行:6.3cm
内容量 約430mL
持続時間 約6ヶ月
リード素材 ラタン

専門家のおすすめポイント

スティックがとても長いので、その分香りを広く遠くまで拡散することができます
スマートなシルエットが素敵ですが、かなり高さがあるアイテムなので、倒れないように置き場所は安定感のある場所を選んでください。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

シンプルで高級感のあるフォルムながら、香りの持続期間が約6ヶ月もある大容量タイプのリードディフューザー。リードを挿すと高さが50cmほどになり、存在感のあるインテリアとしても楽しめます。爽やかな香りでお部屋のリフレッシュに最適です。

ラベンダーとオレンジスイートの香りで心地よい眠りへ

生活の木(TREE OF LIFE) リードディフューザー 夜-NIGHT

参考価格: ¥2,420(税込)

生活の木/リードディフューザー 夜-NIGHT

出典:Amazon

サイズ 直径:5cm 高さ:11.2cm(スティックの長さ:22cm)
内容量 100mL
持続時間 約1〜1.5ヶ月
リード素材

専門家のおすすめポイント

精油専門店である「生活の木」の商品ということで、「合成香料不使用」というところがすごいです。このお値段でしたら、かなりお得なのではないでしょうか。
ゆったりしたい空間づくりに適した商品で、ズバリ「夜」に使いたいアイテム。精油成分が嗅覚を刺激して、心身ともに安らげると思います。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

夜(Night)という名のとおり、寝室におすすめのリードディフューザーです。合成香料不使用で、ラベンダーとオレンジスイートの精油をブレンド。おやすみ前のリラックス空間をつくるのにぴったりの香りです。黒いリードは高級感があり、寝室のナイトテーブルなどにも置きやすいコンパクトなサイズ感です。

超音波式アロマディフューザー3選

最後に、ミストで精油の香りを広げてくれる、超音波式アロマディフューザーのおすすめ商品をピックアップしました。

お部屋に溶け込むシンプルデザイン◎間接照明にも

良品計画(Ryohin Keikaku) 超音波うるおいアロマディフューザー MJ-UAD1

参考価格: ¥5,990(税込)

無印良品/超音波うるおいアロマディフューザー MJ-UAD1

出典:Amazon

サイズ 直径:16.8cm 高さ:12.1cm
タンク容量 約350mL
重量 約490g(本体のみ)
拡散範囲 約12~15畳
電源タイプ 専用USB_ACアダプター 電源コード(約1.8m)
持続時間 連続運転約3時間(専用USB_ACアダプター使用、満水時)
タイマー機能 4段階(30分、60分、120分、180分)
香りの調整機能 なし
空だき防止機能 あり(タンクの水がなくなると自動停止)
照明 LED照明(2段階)
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

タンクの容量も大きいので、ある程度広いお部屋にも対応できます。
タンクが大きい分、精油もある程度たくさん(10滴程度)入れる必要がありますね。照明が2段階に調整できるので、寝室の間接照明としての効果も期待できます。
シンプルなつくりなので、お手入れもしやすく金額的にも購入しやすいと思います。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

シンプルでコロンとした形がかわいい無印良品の人気アロマディフューザー。タンク容量約350mLで、広い部屋でもたっぷりのミストで香りを楽しめるのが特徴。12~15畳の広さに対応していてリビングで使えるのはもちろん、タイマー機能やLED照明も付いているので、寝室での使用もおすすめです。

コードレスで持ち運びOK。デスクの上でも香りを楽しめる

良品計画(Ryohin Keikaku) コードレスアロマディフューザー MJ-CAD1

参考価格: ¥3,990(税込)

無印良品/コードレスアロマディフューザー MJ-CAD1

出典:楽天市場

サイズ 直径:8.1cm 高さ:14.5cm
タンク容量 約80mL
重量 約300g(本体のみ)
拡散範囲 約6~8畳
電源タイプ マグネットプラグ式USBケーブル(約1.8m)
持続時間 連続運転約4時間(専用USB_ACアダプター使用、満水時)
※充電池:満充電で約2時間動作可能
タイマー機能 2段階(60分、120分)
香りの調整機能 なし
空だき防止機能 あり(タンクの水がなくなると自動停止)
照明 LED照明(2段階)
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

この商品の特徴は、何といっても「コードレス」のアロマディフューザーであることです。
大きなお部屋よりもパーソナルな空間で、自分の好きな香りを楽しむのに向いています。
デスク上では仕事に集中できる香り、ソファで休憩のときはホッとできる香りなど、その都度自分好みに使い分けをしてみてください。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

コードレスで好きな場所に移動して使えるアロマディフューザー。直径約8cmとコンパクトなサイズで、一人暮らしの部屋やベッドサイドの小さなスペースにも設置しやすいのが特徴。USB充電式なので、オフィスのデスクの上に設置することもできます。小さいながらもタイマー機能やLED照明機能はしっかりあるのがうれしいポイントです。

シックなデザインで和室・洋室どちらにも合うディフューザー

陶香(touka) touka TO-102

参考価格: ¥12,800(税込)

陶香(touka) /touka TO-102

出典:Amazon

サイズ 直径:8.6cm 高さ:17.9cm
タンク容量 約100mL
重量 約500g
拡散範囲 約6~11畳
電源タイプ ACアダプター
持続時間 連続3時間運転(間欠7時間運転)
タイマー機能
香りの調整機能 間欠機能あり
空だき防止機能 なし
照明 あり
加湿機能 なし

専門家のおすすめポイント

陶器を使った上品な質感を出すことで、アロマディフューザーの家電っぽさをうまく打ち消しているアイテムだと思います。お部屋のインテリアにうまくなじんでくれるので、幅広い世代におすすめしたい商品ですね。

齋藤れいこ

アロマテラピーインストラクター

齋藤れいこさん

Amazonの口コミ・レビュー

陶器の上品なデザインが魅力のアロマディフューザー。毎秒250万回の超音波振動がつくる超微粒子の香りのミストが特徴で、6~11畳に対応。ミストを噴霧する間隔を調整できる間欠運転機能が付いているのもポイントで、洋室・和室を問わずあらゆる空間に溶け込むシンプルなデザインが人気です。

初心者必見!アロマディフューザーをうまく使うコツ&注意点

斎藤れいこ うまく使うコツと注意点を解説

気持ちよく使うために、お手入れ方法や設置場所の安全性もしっかり確認を

購入する前にしっかり押さえておきたい、アロマディフューザーを上手に使うコツや使用時の注意点。齋藤先生に詳しく解説してもらいました。

小まめな手入れで、常に清潔に

水を使用するタイプの超音波式のアロマディフューザーは菌の繁殖に注意が必要です。台所中性洗剤や無水エタノールを用意して、タンクや各パーツの拭き取り掃除を行いましょう。使わない時期は、掃除をした後に給水タンクをしっかりと乾燥させてからしまうことが大切です。

ついつい放置してしまうなんてことがないように、ディフューザーの近くにお手入れセットを常備して、お手入れの習慣化を心がけてみてくださいね。

また、お手入れの必要がないリードディフューザーも湿度の高い場所では要注意。スティックにカビが生えることもあるので、洗面所などに置く場合は特に気をつけましょう。

お風呂場の近くのアロマディフューザー

お風呂場の近くなど湿気がこもりやすい場所では、風通しをよくて香りを楽しんで

アロマオイルの取り扱い方法

精油は油(オイル)なので、火気には注意が必要です。また高温や紫外線も精油の劣化を招きます。遮光瓶に入っているものがほとんどですが、直射日光が当たる窓際などに置くのは避けて、冷暗所で保管するのがベストです。

その他、誤飲してしまうことがないよう、ペットや小さいお子さんがいる部屋では使用を控えるといった点も注意しておきましょう。

オイル皿に残った精油

変色を避けるため、使用後はオイル皿に残った精油をしっかり拭き取ることも忘れずに

スチームには直接当たらない

ミストが噴き出していると「お肌に良さそう……」と思う方もいるかもしれまんせんが、噴霧口をのぞいたり、ミストを顔に直接当てるのは避けましょう。また、精油の原液を直接皮膚に塗ることもNGです。付いてしまったらすぐ洗って拭き取ってください。

アロマディフューザーに関するQ&A

最後に、ディフューザーの効果的な使い方や精油の選び方を齋藤先生にお聞きしました。

斎藤れいこ Q&A

リラックスしたり、集中力を高めたり、さまざまなシーンで楽しめるのが精油の魅力

Q. アロマディフューザーに加湿効果はあるの?

A. 実はミストが出るアロマディフューザーでも、すべての商品に加湿機能が付いているわけではありません。香りと同時に加湿もしっかりしたい場合は、「加湿機能付き」と表示のあるものを選ぶようにしましょう。

Q. アロマディフューザーの効果的な置き場所は?

A. 香りを空間に行きわたらせるには、風上に置くのが基本です。エアコンの風がくる場所や玄関やドアの近くなど、風が流れる場所に置くと効果的です。

また、香りは基本的に下から上へと流れていきます。高い棚の上よりも、ソファ横のサイドテーブルなど、人の鼻よりも低い位置に置くのがいいでしょう。

Q. おすすめの精油を教えて!

A. 使用するシーンによって、それぞれおすすめの精油があるのでいくつか紹介します。

これから活動を始める朝は、エネルギーを与えてくれる柑橘系がおすすめ。レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ベルガモットなどを選ぶといいでしょう。

仕事中のリフレッシュには、ローズマリーやユーカリなどのハーブ系を使うとシャキッとします。ストレスケアにはシダーウッドもおすすめです。

夕方から夜にかけてリラックスモードのときには、ラベンダーやフランキンセンスなど鎮静効果があるものを選んでみてください。

少量ボトルの精油

初めて買うなら5~10mL程度の少量ボトルの精油からスタートするのがおすすめ

初めて精油を買う人はいろいろな種類があって迷ってしまうと思いますので、ぜひ専門店へ。自分にぴったりの精油をアドバイスしてもらえますよ。

アロマディフューザーのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、アロマディフューザーの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

まとめ

  • アロマディフューザーには「加熱式」「噴霧式」「リード」「超音波式」の4種類がある
  • 選ぶときは「拡散範囲」「持続時間」「お手入れ」「タイマー・香り調整機能」をチェック
  • 部屋の広さによって、最適なタンク容量やオイル容量のアロマディフューザーを選ぶ
  • 寝る前や仕事中など、使うシーンを想像しながら選ぶとぴったりのアイテムが見つかる
  • 定期的なお手入れが必要なアイテムもあるので、お掃除の方法も事前確認を

アロマディフューザーにもいろいろなタイプがありますが、デザインや機能性はもちろん、アロマディフューザーを置きたい場所や部屋の大きさ、どんなシーンで使いたいかを想像しながら選ぶことで、自分のライフスタイルに合ったアロマディフューザーが見つかります。

香りを変えてリフレッシュしたり、お部屋のイメージを香りで演出したり、お客様のおもてなしに香りをプラスしたり……。アロマディフューザーを暮らしに取り入れれば、楽しみの幅がもっと広がるはず。ぜひあなたにマッチしたアイテムを見つけてください。

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント