赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー10選|先輩ママが子育て中に感じたメリットを紹介

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

「育児中にウォーターサーバーがあると便利らしい」
「どの機種が育児に向いているの? 選び方がわからない」

出産を控えている方や、小さな子どもを育てているパパ・ママの中で、ウォーターサーバーの導入を検討している人も多いのでは。でもどういう機能があるものがいいのか、また、何より赤ちゃんのいる家庭向きのものなのかどうか、初めてだとわからないことが多いですよね。

そこで今回、子育て歴約6年、ウォーターサーバー愛用歴約10年の“先輩ママ”で、ライフスタイルアップコーディネーターの上田麻希子さんに、使って実感したウォーターサーバーのメリットをお聞きしました

さらに、家電製品アドバイザーの資格をもつヨドバシカメラの高澤浩二さんにウォーターサーバーの選び方のポイントを取材。その内容をもとに編集部がセレクトしたおすすめのウォーターサーバー10種を紹介します。

先輩ママに聞いた!

育児におけるウォーターサーバーの魅力

ウォーターサーバーを生活に取り入れることで、子育て中のパパ・ママにとって実際どのようなメリットがあるのでしょうか。出産の数年前からウォーターサーバーを使っていたという上田麻希子さんに、ママ目線のウォーターサーバーの魅力を聞きました。

ライフスタイルアップコーディネーター 整理収納アドバイザー
上田麻希子さん
上田麻希子
今の暮らしに「ちょうどいい」をテーマに、自宅収納や等身大のライフスタイルを発信。個人宅の整理収納サービスなどを行っている。商品企画、監修、メディア出演も多数。ご主人と小学一年生の息子さんと三人暮らし。

子育て中にウォーターサーバーを使うメリットは?

――ウォーターサーバーを使おうと思ったきっかけは何ですか?

最初のきっかけは東日本大震災です。当時は主人も私も仕事で帰りが遅くて、帰りがけにスーパーに寄っても何にもなくて。出勤前に買うわけにもいかず、ネットスーパーもあまり知らない頃だったので、お水が手に入らなくてとても困ったんです。

主人と「お水ってやっぱり必要なんだね」という話になり、ペットボトルを何本かストックすることも考えましたが、冷たい水がすぐに飲めることや、見た目もかっこいいから置いてあるとおしゃれな家に見えるというミーハーな気持ちもあり、「一回使ってみようか」ということで始めました。そこから約10年。機種は2度変えて今使っているのは3台目ですが、子どもが生まれてますます使う機会が増え、ウォーターサーバーを置かないという選択肢はもうないですね。

上田さん愛用サーバー

上田さんが現在愛用している機種は、卓上タイプの「FRECIOUS dewo mini」。お子さんの授乳期にはスタンドタイプの「FRECIOUS Slat」を使用

――お子さんが赤ちゃんのときに、ウォーターサーバーがあってよかったと思ったのはどんなところですか?

ミルクを作るのがとにかく楽でした。ウォーターサーバーがない場合、お湯を沸かすところから始まり、粉ミルクを溶かし、適温になるまで冷たい流水を哺乳瓶に当てるなどして少しずつ冷まして、やっと飲ませることができます。

でもウォーターサーバーがあれば、熱湯で粉ミルクを溶かすのを、ボタン操作で簡単にできるんです。時間にすると2~3分。我が家は最初からウォーターサーバーがあったからその楽さが当たり前でしたけど、実家などに行ったとき、その作業を経験して「これって面倒くさいことなんだ。ウォーターサーバーがあってよかった」と実感しましたね。

サーバーで哺乳瓶にお湯を注ぐ

給水部分に哺乳瓶が置けるかどうか確認

一日一回ならまだ我慢できるかもしれませんが、一日何回もとなるとおっくうになってしまうと思います。子どもが起きて、夜中にミルクを作っているママもいると思うんですけど、夜にあの作業はなかなかつらい……。ママはただでさえ寝不足になりがちですから、サクッとできるというのは大事なことだと思います。

また、ミルクを作るとき、温水を哺乳瓶に給水しやすいかどうかも大切です。給水部分に哺乳瓶が置けるかもチェックしておきたいですね。

――ミルク作りの他に、ウォーターサーバーが便利だと思った点はありますか?

すぐに冷たいお水が飲めるというのはもちろんですが、お水を「買っておかなきゃ」と考えなくていいという便利さがありますね。なくなったら補充という形ではなく、今使っているFRECIOUSだと「追加の水がいつ来ます」という連絡がLINEで来て、もしそのときストックが多かったら「スキップ機能」が使えてその月は配送を止められるんです。水を買いに行く手間もなく、置く場所はどうしようと考えなくていいので、少しでも負担が減るのは助かります。

先輩ママ・上田さんが感じたメリット

  • ミルク作りが楽で時短になる
  • 水を買う手間が省ける
  • 水のストックにスペースを取られない

具体的なコストはどのくらい?

――費用はどのくらいかかっていますか?

水の値段でいうと、スーパーでペットボトルの水を買った方が安いと思います。お湯やお水をすぐに飲めて、わざわざ買いに行き、運ぶ必要もないという手軽さなどの部分とプラスマイナスで考えて、ウォーターサーバーを選びました。

上田さん取材風景

具体的には、1回の配送で約4000円かかり、頼まない月はスキップしているので、家族3人で2ヶ月4000円という感じですね。だから「スキップ機能」は重要だと思います。飲みきれなくて水のボトルがたまっている家庭をよく見るので、お水の配送は自分でコントロールできるのがいいなというのは、機種を選ぶときに考えました。

また、電気代に関しては、使い始めてから衝撃的に高くなった、などということがまったくなかったので、そんなに気にしていません。

育児中に利用するサーバーを選ぶうえで気になる点

――スキップ機能の他に、ウォーターサーバーを選ぶうえでどんなところが気になりますか?

お手入れのしやすさは大事。水がたまるところは掃除しづらいと雑菌やカビなどが繁殖して不衛生になってしまうので、パーツを外せて丸洗いできるものを選ぶようにしています。今使っている「FRECIOUS dewo mini」の場合、水のパックを入れる部分はニードル(ウォーターパックに刺さる給水針)をアルコールシートで拭くだけなので、楽ですね。

サーバーの受け皿を取り外す様子

ドリップトレイ(水を受ける容器)は取り外して洗えるものだと衛生的

あと、お水の替えやすさですね。ペットボトルや使い捨てではないプラスチックのボトルだと重いので、それを持ち上げてセットするのは大変。下にセットするタイプや軽量のパックタイプがいいと思います。また、プラスチックのボトルはストックの置き場所にも困りそうですね。

サーバーのボトル交換

「FRECIOUS dewo mini」はボトルではなく軽量のパックなので交換も楽

他にも、子どもが1歳や2歳になってくると、ボタンを押して熱湯でヤケドする可能性があるので、子どもの手が届かない位置にボタンがあるものがいいと思います。ウォーターサーバーがある生活はすごく便利だけど、子どもができたらいたずらされそうとか、危ないかもといった心配がありましたが、上部にボタンがあるものを選んでいたので問題なく使えていたと思います。

先輩ママ・上田さんが感じた気になる点

  • 給水部分に哺乳瓶が置けるか
  • お手入れがしやすいか
  • ボトルの交換がしやすいか
  • 子どもの手の届かないところにボタンがあるか

家電のプロに聞いた!

子育て中におすすめのウォーターサーバーの選び方

ウォーターサーバーを取り扱っているヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの高澤さんには、赤ちゃんのいる家庭におすすめのウォーターサーバーの選び方を教えてもらいました。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
コンシェルジェチーム グループリーダー
高澤浩二さん
高澤浩二
家電製品アドバイザー(生活家電)の資格をもつ、生活家電のプロ。

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバーを選ぶときの4つのポイント

  1. 調乳に最適な温度設定機能をチェック
  2. 水・ボトルの種類を把握する
  3. 安全性に配慮した機能を重視
  4. サイズ感とデザインは住環境に合わせる

1. 調乳に最適な温度設定機能をチェック

ミルクはお湯で作るので、お湯が出ることが大前提。ウォーターサーバーはタイプによって、冷水のみ、常温水のみのものもあるので、冷水も温水も出るものを選びましょう。ミルクに適した70~75度ぐらいの温度に設定できるものだとより便利です。

例えば、WATER STANDの「ガーディアン」という機種は、温水は75度、85度、93度の三段階設定が可能。また、通常85~90度をキープしているけれど、エコモードにすることでぬるめの温度に下がるタイプもあります。

WATER STAND「ガーディアン」の操作・表示部

WATER STAND「ガーディアン」の操作・表示部。温水ボタンを押すだけで温水温度を選択できる

2. 水・ボトルの種類を把握する

ウォーターサーバーの水は、おもに天然水とRO水の2つ。

  • 天然水
  • 特定水源の地下水を原水とする水のこと。赤ちゃんのミルクに適しているのは、硬度の低い軟水
  • RO水
  • 水道水や天然水をRO膜という超微細フィルターでろ過して不純物を取り除いた水

天然水はボトルに詰められて送られてくるものが主流で、RO水はボトルに詰めて送られてくるタイプと、水道直結タイプがあります。水道直結タイプとして知られているのはWATER STANDというメーカーのウォーターサーバーで、水道に直接つなげて使います。

水の入ったボトルも大きく分けて2つのタイプがあります。一つは、ペットボトルと同じ材質で、飲み終わったらペットボトルのゴミとして処分できるワンウェイボトル。もう一つは、プラスチックの硬いリターナブルボトル。こちらは次の配送のときに回収してくれるので、それまで空きボトルを保管しておく必要があります。

水の種類やボトルの処分方法など、保管しておけるスペースがあるかどうかなど、住環境によって、使い勝手のよいものを選ぶのがよいと思います。

ボトルをつぶしている様子

水を使用した分だけボトルが収縮するので、捨てる時もかさばらない

3. 安全性に配慮した機能を重視

お湯がすぐに出るのは便利ですが、小さいお子様がいる家庭だと危険が伴います。そのため、チャイルドロックなど安全装置となる機能が付いている機種もあります。機種によって操作方法はさまざまですが、例えば、キャップを外して、ボタンを押しながらコック(水を出すための栓)を押すなど、水やお湯を出すまでに2~3アクションあるものが多いですね。お子様のいる家庭なら、安全面に配慮した機能が付いているかどうかも、注意すべきポイントです。

チャイルドロック

チャイルドロックボタンカバーを開けて、チャイルドロックボタンを押しながら給水

4. サイズ感とデザインは住環境に合わせる

ウォーターサーバーをどこに置くかによって、選ぶ機種も変わってきます。サイズでわけると、床に置くスタンドタイプとテーブルなどの上に置く卓上タイプがあります。また、水道直結型のWATER STANDの場合は蛇口の届く範囲に置くので、置く場所があるかどうかを慎重に検討する必要がありますね。

卓上タイプ、スタンドタイプ

中央にあるのが卓上タイプで、左右がスタンドタイプ

そもそも大きくて置く場所がない、というイメージをもっている人も多いと思いますが、最近は本体の設置面積がA4サイズあれば置けるくらいコンパクト化してきています。

インテリアの一部になるので、デザインも重要。例えばリビングに置くなら、他のインテリアと調和するデザインを選びたいですよね。シックなカラーや木目調、ブランドとのコラボなど、デザインが多彩になってきているのも特徴です。

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー10選!

ここまでの上田さんのママとしての経験談と、高澤さんの選び方のポイントを踏まえ、赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー計10種類を編集部がセレクト。

温度設定が豊富といった赤ちゃんにおすすめの機能が付いている「便利機能」、おしゃれなデザインの「インテリア向き」、比較的お得な価格の「コスパ重視」の3つのジャンルに分けて紹介します。

<機能面でおすすめなサーバーを比較>

サーバー名 ナノシリーズ ガーディアン

WATER STAND ガーディアン
サントリー天然水ウォーターサーバー

サントリーウォーターサーバー
FRECIOUS Slat

FRECIOUS Slat
月額料金(税込) 5078円+水道代※1 4050円/23.4L※2 4573円/18.8L※3
水の種類 RO水 天然水 天然水
70~75度の温度設定
チャイルドロック
給水トレーでの哺乳瓶の設置
お手入れのしやすさ
水交換の手軽さ ※4
詳細 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

※1 サーバー代+電気代の場合
※2 月3箱(7.8L×3パック)の場合
※3 月1箱(9.3L×2パック)+サーバー代の場合
※4 水道直結タイプのため、水交換不要

【便利機能】ナノシリーズ ガーディアン(WATER STAND)

WATER STAND ガーディアン

出典:https://waterstand.jp/products/nanoLapia_guardian.html

        
初期費用 なし※1万1000円
(長得登録料)
チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ なし 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) ※サーバーレンタル料参照 空きボトルの処分方法 ろ過タイプのためなし
1Lあたりの料金 水交換の手軽さ
電気代/月(JDSA基準) 約150円~ お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 月々4928円(通常プラン)+水道代 サイズ※()は受け皿使用時 高さ471mm×幅230mm×奥行230(302)mm
水の設定温度 温水は高温(93度)・中高温(85度)・低温(75度)、冷水は5~8度 水の種類 RO水

※掲載している価格はすべて税込表示

水道直結タイプのウォーターサーバー。冷水・温水・常温水に対応し、温水は高温(93度)・中高温(85度)・低温(75度)が選べます。「瞬間冷温水システム」が搭載されていることで、タンクレスのコンパクト設計と電力消費量の大幅カットが実現。抽出口が、水を注ぐ器の高さによって上下に動かせるのも便利です。

お湯の温度を三段階から選べるのは、魅力的です。また「瞬間冷温水システム」を採用しているので、保温や保冷の電気代がかからず、電気代が安いのも特徴。料金体系も、サーバーレンタル料に加えて電気代と水道代がかかるだけなので、水をたくさん使うご家庭にはお得だと思います。

三段階の温度設定をボタン一つで変えられるのはすごく便利だと思います。ミルクを作るときはもちろん、離乳食や通常の料理をするときにも、お湯を沸かすという1アクションがないのは時短になります。背の高いボトルやカップなど、器に合わせて抽出口の高さが調節できるのもいいですね。

公式サイトへ

【便利機能】サントリー天然水 ウォーターサーバー(サントリー食品インターナショナル)

サントリーウォーターサーバー

出典:https://www.suntoryws.com/

        
初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 3箱(23.4L)~
※2年プラン
給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 4050円/23.4L
※2年プラン
空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約173円 水交換の手軽さ 7.8L上置き
電気代/月(JDSA基準) 約1320円~
※弱温モード、弱冷モードの場合
お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 無料 サイズ 高さ1240mm×幅370mm×奥行450mm
水の設定温度 お湯は通常(85~92度)・弱温(70~75度)・冷水は通常(4~9度)・弱冷モード(12~15度) 水の種類 天然水

※掲載している価格はすべて税込表示

サントリー天然水<南アルプス>を飲むことができるウォーターサーバー。お湯/冷水の「注水ロック機能」に加え、「全操作ロック機能」のボタンを扉の内側に搭載した「2重のチャイルドロック」機能によって誤操作を防止。お湯2段階、冷水2段階の「4段階温度設定」機能も搭載され、弱温モード(70~75度)、弱冷モード(12~15度)にすると省エネ(目安として毎月160円の節約)にもなります。

子どもがいるといたずらされる心配があるので、2重のチャイルドロックはあるとうれしいと思いました。省エネという割に、比較的電気代が高いのが少し気になりますね。また、便利だと思ったのは弱温モード。通常85~92度のお湯を、弱温モードにすることによって、70~75度というミルク作りにちょうどいい温度になるというのは、ママとしてありがたいです。

公式サイトへ

【便利機能】 FRECIOUS Slat(富士山の銘水)

出典:https://www.frecious.jp/

        
初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ なし 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 1箱2本3252円 ※使用量によって異なる 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約175円 水交換の手軽さ 9.3L下置き
電気代/月(JDSA基準) 約380円~ お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 990円
※前月3箱以上の利用で無料
サイズ 高さ1110mm×幅290mm×奥行350mm
水の設定温度 温水は高温(約90度)・通常(80~85度)・エコモード(約70~75度)、冷水は4~10度 水の種類 天然水

※掲載している価格はすべて税込表示

富士山の天然水を楽しめるボトル収納(下置き)タイプのウォーターサーバー。冷水・温水に加え常温水が選べるほか、通常80~85度の温水を約3~4分で約90度にまで再加熱するリヒート機能付き。さらに「エコ」ボタンを押すだけで、調乳に最適な70度まで温度を下げてくれます。また、チャイルドロック付きで、小さな子どもの手が届かないようボタンはウォーターサーバー上部に配置。インテリアに溶け込みやすいマットな質感も人気です。

我が家で昔使っていた機種です。エコボタンでミルクに最適な温度のお湯がすぐできるというのが便利でした。子どもの目線から見えない位置にボタンがあるので、子どもが動き回る年齢になってもいたずらされにくいです。また、ボトルが足元に置けるので、女性も水の交換がとても楽にできますね。

赤ちゃんの頃は別ですが、子どもに冷水は飲ませないママもいると思いますし、ママ自身も体を冷やさないために常温水を飲んでいる方も多いと思うので、常温水を飲めるというのもいいと思いました。

公式サイトへ

<インテリア向きでおすすめなサーバーを比較>

サーバー名 amadanaスタンダードサーバー

プレミアムウォーター
コスモウォーター smartプラス

コスモウォーター
Kirala Smart Server

KIRALNA
FRECIOUS dewo mini

フレシャスデュオミニ
月額料金(税込) 3974円/24L※1 4578円/24L※2 7152円/14.5L※3 4546円/18.8L※4
水の種類 天然水 天然水 天然水 天然水
70~75度の温度設定 × ×
チャイルドロック
給水トレーでの哺乳瓶の設置
お手入れのしやすさ
水交換の手軽さ
詳細 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

※1 ずっとPREMIUMプラン(月12L×2本)の場合
※2 月1箱(12L×2パック)の場合
※3 1年プラン+サーバー代の場合
※4 月1箱(7.2L×4パック)+サーバー代の場合

【インテリア向き】amadanaスタンダードサーバー(プレミアムウォーター)

プレミアムウォーター

出典:https://premium-water.net/waterserver/amadana_standard/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 12L×2本(1セット) 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 4233円 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約176円 水交換の手軽さ 12L上置き
電気代/月(JDSA基準) 約1060円~ お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 無料 サイズ 高さ1326mm×幅270mm×奥行330mm
水の設定温度 温水は約87度、冷水は約6度 水の種類 天然水

※基本プラン(2年契約)を利用した場合
※掲載している価格はすべて税込表示

デザイン性の高さが人気のブランド・amadanaとのコラボモデル。スマートな形状とナチュラルな色味(ブラック・ホワイト・ブラウン)で、さまざまなインテリアになじみます。また、前回配送日から59日までの期間は、無料で配送を休止できます

同じプレミアムウォーターの「スリムサーバーⅢ」(※「コスパ重視」で紹介)に比べると、一つ前のモデルになるのでエコモードは付いていませんが、デザイン性を重視する方に人気です。

デザインで有名なウォーターサーバーといえばこれ。ブランド自体のファンも多いと思います。シックで高級感があるので、ホテルライクなインテリアが好きなお宅に調和するデザインだと思います。

コックカバーが付いているので、冷温水コックの操作を制限でき、小さい子どものいたずら防止にも役立ちそうです。取り外し可能なのもライフスタイルによって変えられるのでいいですね。

公式サイトへ

【インテリア向き】コスモウォーター smartプラス(コスモライフ)

コスモウォーター

出典:https://www.cosmowater.com/product/waterserver/smartplus.html

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 12L×2本(1セット) 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 4104円 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約172円 水交換の手軽さ 12L下置き
電気代/月(JDSA基準) 約474円~ お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 無料 ※ウッド・ライトウッドの場合のみ、初回に限定カラー料2200円が別途発生 サイズ 高さ1100mm×幅300mm×奥行340mm
水の設定温度 温水は約80~90度、冷水は約6~10度 水の種類 天然水

※掲載している価格はすべて税込表示

幅30cmのコンパクト設計で、シンプルなデザイン。ピンク、ブラック、ウッド、ホワイト、ライトウッドと、カラー展開も豊富です。水ボトルは下部に設置するタイプなので交換が簡単にできます。チャイルドロックは、「常時ロック」「常時フリー」「ボタンを押したときのみ作動」と3つのモードを使い分けることができます。

ウッド調の外装のウォーターサーバーはめずらしいですね。特にライトウッドは柔らかくて優しい印象なのであまり機械的じゃなく、ナチュラルなテイストのインテリアにはすごく調和しやすいデザインだと思います。ウッド調でも濃いブラウンと明るいブラウンは好みが分かれると思うので、自分の持っている家具に合わせて選べるのはいいですね。また、赤ちゃんの体への負担が少ないといわれる軟水というところもポイントです。

公式サイトへ

【インテリア向き】Kirala Smart Server(Kirala)

KIRALNA

出典:https://www.kirala.jp/natural/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 5.8L×5本(2ヶ月) 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 5832円 ※1年プラン 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約201円 水交換の手軽さ 5.8L上置き
電気代/月(JDSA基準) - お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 1320円 サイズ 高さ1275mm×幅317mm×奥行300mm
水の設定温度 温水は通常時約83~93度・エコモード時約60~70度・冷水は通常時約3~8度・エコモード時約10~18度 水の種類 天然水

※掲載している価格はすべて税込表示

冷水や温水に加え、専用のカートリッジとシェイカーを使って富士山の天然水で作る炭酸水(追加オプション)も楽しめます。曲線の美しさを生かしたスマートなデザインも魅力で、色はホワイト、ブラック、ピンクの3色。給水時にコップを照らすLEDイルミネーションや、サーバーの状態を示す3色のステータスライトなど、視覚的な楽しさもあります。

スマートなサイズ感で、すっきりと置けるデザインという印象です。給水時に手元が光るのは高級感が出ますね。カラーが3色あって、シックなインテリアが好きな方から、女子っぽくかわいらしいお部屋が好きな方まで、自分の部屋のテイストに合わせてカラーリングを選べるところもいいと思います。

公式サイトへ

【インテリア向き】FRECIOUS dewo mini(富士山の銘水)

フレシャスデュオミニ

出典:https://www.frecious.jp/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 4.7L×4パック 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 1箱4パック3996円※使用量によって異なる 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約212円 水交換の手軽さ 4.7L上置き
電気代/月(JDSA基準) 約490円~ お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 550円 ※前月3箱以上の利用で無料 サイズ 高さ470mm×幅250mm×奥行295mm
水の設定温度 温水は80~85度、冷水は5~10度、エコモード時は70~75度 水の種類 天然水

※掲載している価格はすべて税込表示

キッチンカウンターやワゴン、スツールの上などにも置ける、コンパクトな卓上型ウォーターサーバー。メタリックブラック、スカイグレー、カッパーブラウンという、独自のカラーも人気。容量4.7Lの軽量な無菌エアレスパックを採用しているので、水の持ち運びや入れ替えも楽。

我が家で使っている機種です。FRECIOUSさんは高級感のあるデザインが多く、色味の出し方が本当におしゃれだと思います。家電を黒でそろえているシックなご家庭も、メタリックブラックならカラーを統一できますし、コッパーインテリア(銅色のインテリア小物)を取り入れたおしゃれ上級者のお宅でも、カッパーブラウンというカラーを選べるのはいいと思います。ボタンひとつでエコモードにでき、さらに温水温度を70度まで下げることができるので、赤ちゃんのミルク作りも手軽にできます。

公式サイトへ

<コスパ重視でおすすめなサーバーを比較>

サーバー名 スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)

プレミアムウォーター
アルピナウォーター エコサーバー

アルピナウォーター
cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
月額料金(税込) 4474円/24L※1 2897円/24L※2 4503円/24L※3
水の種類 天然水 RO水 天然水
70~75度の温度設定 × ×
チャイルドロック
給水トレーでの哺乳瓶の設置
お手入れのしやすさ
水交換の手軽さ
詳細 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

※1 ずっとPREMIUMプラン(月12L×2本)の場合
※2 月12L×2本の場合
※3 「PREMIUM WATER MOM CLUB」を利用した場合

【コスパ重視】 スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)(プレミアムウォーター)

プレミアムウォーター

出典:https://premium-water.net/waterserver/slim_server3/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ 12L×2本(1セット) 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 3974円 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約166円 水交換の手軽さ 12L上置き
電気代/月(JDSA基準) 約500円~
※エコモード使用時
お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 無料 サイズ 高さ1276mm×幅270mm×奥行363mm
水の設定温度 温水は約85度、冷水は約6度 水の種類 天然水

※ずっとPREMIUMプランを利用した場合
※掲載している価格はすべて税込表示

スリムでエコな定番モデル。温水タンクの保温性を高めることなどで通常使用時の消費電力を抑え、光センサー稼働のエコモードを搭載。部屋が暗くなったことをエコセンサーが感知して自動的に温水タンクの電源をオフにし、消費電力を抑えてくれます。

「Ⅲ」というだけあって、従来モデルから改良されて、コンパクト化かつ省エネになっています。ポイントはエコモード。部屋の電気が消えると省エネになり、電気がつくとまたフルパワーに戻る。それを繰り返すことによって電気代が抑えられます。

エコモードがあるのは、選ぶうえで重要です。旅行に行くときなど、使わないときに電気代を抑えてくれるエコモードがあるのは大事だと思います。ボタン操作を制限するダブルロックカバーを取り付けられます。赤ちゃんや小さな子どもがいたずらすることもあるので、この機能は本当に助かります。

公式サイトへ

【コスパ重視】アルピナウォーター エコサーバー(トーエル)

アルピナウォーター

出典:https://www.alpina-water.co.jp/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ なし 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 3402円 ※12L×3本注文の場合 空きボトルの処分方法 2ガロンボトルはワンウェイ(使い捨て)、12L・18.9Lのボトルはリターナブル(回収)
1Lあたりの料金 約95円 水交換の手軽さ 12L上置き
電気代/月(JDSA基準) 約580円~
※エコモード使用時
お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 959円 サイズ 高さ1250mm×幅310mm×奥行330mm
水の設定温度 温水は約80~85度、冷水は約5~10度、エコモード時は約70度 水の種類 RO水

※掲載している価格はすべて税込表示

北アルプスの天然水が原水。同社のスタンダードサーバーに比べて、エコサーバーは消費電力が約35%カット。ボトルは2ガロン(7.6L)、12L、18.9Lから選択可能。ボトルの注文ノルマがないので、好きなタイミングで注文ができます。

サーバーレンタル料がかかるにしても、1Lあたりの料金が約95円は安いです。コストパフォーマンスを重視するなら、これを選ぶのがいいかもしれないですね。子どもが赤ちゃんの時は、オムツなど何かとお金がかかるので、コストを抑えられるのはありがたいです。

公式サイトへ

【コスパ重視】cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー(プレミアムウォーター)

出典:https://premium-water.net/waterserver/cado/

初期費用 無料 チャイルドロックの有無 あり
注文ノルマ なし 給水トレーでの哺乳瓶の設置
月額料金(水のみ) 3283円 空きボトルの処分方法 ワンウェイ(使い捨て)
1Lあたりの料金 約137円 水交換の手軽さ 12L下置き
電気代/月(JDSA基準) 約670円~ ※エコモード
※エコモード使用時
お手入れのしやすさ
サーバーレンタル料 550円 ※毎月ボトルを2セット以上注文した場合 サイズ 高さ1160mm×幅300mm×奥行386mm
水の設定温度 温水は約83度、冷水は約8度 水の種類 天然水

※「PREMIUM WATER MOM CLUB」を利用した場合
※掲載している価格はすべて税込表示

家電メーカー「cado」とのコラボモデルで、デザインと使いやすさ・機能性を両立。重いボトルを持ち上げる必要のない、ボトル下置きスタイル。子育て応援プラン「PREMIUM WATER MOM CLUB」の対象機種なので、5歳までの子どもがいる方なら毎月のサーバーレンタル料が割引になります。通常の1100円(税込)のサーバーレンタル料が880円(税込)になり、毎月ボトルを2セット以上注文すると550円(税込)。

プレミアムウォーターの中でもサーバーレンタル料が発生するモデルですが、5歳までのお子さんがいるご家庭なら割引になりますし、ボトルを下に入れるタイプなので使いやすいです。

ママ向けのプランにひかれます。赤ちゃんが生まれてからミルクを卒業するぐらいまでが、「ウォーターサーバーがあって本当によかった」と実感するものなので、その時期に加入できる割引プランがあるのはうれしいと思います。5歳まで使えるというのもいいですね。保育園に行くようになると水筒に水を入れて持っていくこともありますし、子どもは0~5歳ぐらいまでが一番大変で、ママがみんな乗り越えたいと思うしんどい時期に、お得なプランが使えるのは本当に助かると思います。

公式サイトへ

まとめ

先輩ママが教えてくれたように、ミルクを作る時間を短縮できて、その都度水を購入する手間が省けるとあれば、育児中にウォーターサーバーを導入するメリットは十分あります。

赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭で使うことを見越して、チャイルドロックなどの安全機能も標準で搭載されてきています。安全面を考慮するのはもちろん、サーバーのサイズやボトルのタイプなど、それぞれの家計や生活スタイルなどと照らし合わせて、最適なウォーターサーバーを見つけてください。

このページをシェアする

TOP