一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー10選|家電のプロがコスパ・選び方を解説

1人暮らしにおすすめのウォーターサーバー

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

「飲料水をキープしたいけど浄水器やペットボトルの管理が面倒」
「朝食時や帰宅時に温かいスープやコーヒーをすぐに飲みたい」

一人暮らしだと、「コストパフォーマンスが良くないのでは?」「水を飲み切れなかったらどうしよう」といった不安も拭えませんよね。

そこで今回は、ヨドバシカメラの家電コンシェルジェチーム、グループリーダーの礒部吉正さんに、一人暮らしで役立つウォーターサーバーの選び方や便利ポイントを教えていただきました。

ヨドバシカメラ新宿西口店  家電コンシェルジェチーム グループリーダー
礒部吉正さん
礒部吉正
ヨドバシカメラマルチメディアAkibaをはじめ、数々の店でソリューションプロフェッショナル、コンシェルジェを務めた生活家電のプロフェッショナル。

家電コンシェルジェが教える!

一人暮らしのウォーターサーバーの選び方

ウォーターサーバーを契約する人はファミリーが多いかと思いきや、ヨドバシカメラでは一人暮らしの人も半分近くいるのだとか。一人暮らしでは、どんな場面で活用されているのでしょうか。

そもそも一人暮らしでウォーターサーバーは必要?

まずは、どんな人たちがウォーターサーバーを購入しているのか、最近の傾向を礒部さんに聞いてみました。

礒部吉正さん取材風景

理由その1:水道水をそのまま飲むことに抵抗がある

上京されて「東京の水道水はおいしくない」と感じて購入される方は多いです。親御さんと一緒に来店される大学生や新社会人の方も多いですね。おいしい水を手間なくいつでも飲めるのは、やはり大きなメリットです。

理由その2:ウォーターサーバーを置くことに抵抗がない

最近は、家庭はもちろん、会社や大学などで見かけることが増えました。「メリットを考えたら設置する方がお得」という感覚も広がっているようです。

理由その3:毎日おいしい水を飲みたい

おうち時間の増加から、健康を気遣って水を飲むようになり、「せっかく飲むならおいしい水がいい」と感じる人が増えているようです。毎日適量の水を飲むことが、熱中症の予防などにも効果的といわれています。部屋にいる時間だけでなく、ステンレスボトルに入れ替えて外出先で飲まれる方も多いです。

理由その4:家事の手間を省いて時間を有効活用したい

インスタントのおみそ汁やカップスープ、食後のコーヒーをよく飲む人は多いですよね。ところが、仕事や学校で朝はバタバタ、夕方は疲れているなど、「お湯を沸かさないと……」と考えることさえ煩わしいときもあります。ウォーターサーバーが家にあればすぐに飲めるので、煩わしい家事に気を取られることがなく、自分の時間をもっと有効活用できると喜ぶお客様が多いようです。

理由その5:災害に備えたい

今すぐに使えるのはもちろん、「何かあったときのために置いておきたい」と考える方も増えました。1ヶ月に届く水は、24Lが基本的な量。1週間ほどでライフラインが復旧すると想定しても、十分な量の飲み水を確保できます。設置することで防災への安心感が違います。

ウォーターサーバーのボトル
礒部吉正

一人暮らしでは学校や会社に通っている方が多く、特に「時間の有効活用」「手間の削減」を考えて契約される方が目立ちます。加えて最近は、災害に備えた安心感を得られることが後押しになっている印象です。

本当にお得? コスパを解説

一人暮らしの契約で気になるのは、やはりコスパ面です。
「設置料や配送料を考えると割高になりそう」と考える人は多いのでは? ここでは、礒部さんのお話をもとに、ペットボトルの水を利用した場合と比べた「1ヶ月の費用」を独自に計算してみました。

※ウォーターサーバーは「プレミアムウォーター スリムサーバーIII」をモデルにしています。

1ヶ月にかかる費用の比較してみよう

購入にあたり、やはり気になるのはコストパフォーマンスです。ペットボトル1本の価格を100円と仮定し、ウォーターサーバーの費用と比べてみましょう。

ウォーターサーバー1カ月にかかる費用

水の量のノルマは? 1人でも飲み切れる?

  • 水のノルマ=1ヶ月に24L(平均)
  • 1日に飲める水の量=1日800ml

ウォーターサーバーの平均的なノルマは1ヶ月24L。これを30日で割ると、1日800ml飲める計算です。生活スタイルによりますが、そのまま水を飲んだ場合や、お湯をコーヒーやスープに使った場合を合わせると、1人でも1日1L弱は使う方が多いようです。平均的に考えれば、1ヶ月ノルマの24Lは、一人暮らしでも飲み切れる量だといえます。

1ヶ月にかかる費用は?

ウォーターサーバーの場合

  • 水代3974円(税込)
  • 1Lに換算すると…165.5円
  • 電気代約500円を加えたら…4474円

※3年パック契約の場合で、電気代はJDSA基準による

ペットボトルの場合

  • 水代4800円
  • 1Lに換算すると…200円(500Lで100円の計算)
  • ガス代や配送料を加えたら…????円

多くのウォーターサーバーでは、本体代金や配送料がすべて水代に含まれます
仮に1ヶ月で24L注文した場合、1ヶ月にかかる水代は3974円くらい。ペットボトルは500Lが1本100円とした場合、1ヶ月の水代が4800円です。

ペットボトルからウォーターサーバーに変えると、水代だけを考えても1ヶ月で826円も安くなることがわかります。買いに行き持ち帰る手間、またペットボトルの水を沸かしたり、ネット配送してもらったりした場合の費用を考えれば、さらに料金の差は大きくなるでしょう。料金だけでなく、手間や時間などを含めて考えると、ウォーターサーバーの方がコスパ的にお得だといえます

礒部吉正

さらにお得に利用したい場合、2年ではなく3年にするなど、長く契約した方が料金は安くなります。中には1ヶ月間、水の配送を停止できるメーカーもあり、長期休暇や出張の際にこまめに休止を利用すれば、1ヶ月に半分の12Lの料金で設置することも可能です。

【タイプ別診断】こんな部屋にはこんなウォーターサーバー

ウォーターサーバーは、スタンドタイプでもわずかA4サイズ程度の面積があれば設置できるため、一人暮らしの部屋でもスペースの心配はなさそうです。

しかし、間取りや部屋に適したタイプを選べば、より快適に利用できます。ここでは礒部さんの話をもとに、編集部おすすめのモデルを考えてみました。

タイプ別ウォーターサーバー診断

「卓上タイプ」と「スタンドタイプ」どう違う? 向いているのは?

代表的なサーバー水の容量特徴
卓上タイプ デュオミニ
フレシャス デュオミニ
4.7Lなど キッチンのシンク上などに置ける小さいタイプで、狭めの部屋でも場所をとらない。種類は少なめ
スタンドタイプ フレシャスデュオ
フレシャス デュオ
12Lなど タンクが大きめの床置きで、A4サイズ程度の場所が必要となる。卓上よりも種類が多め

卓上タイプはシンク上などに置けるため、ワンルームなど小さめの部屋でも場所をとりません。ただし、種類は少ないうえ、シンクにスペースがあることが前提となります。

スタンドタイプの方が選択肢が多く、デザインや使い心地など気に入ったものを見つけやすいです。

「RO水」 と「天然水」どう違う? 向いているのは?

  • RO水…水道水などの原水をろ過し、不純物を除去したもの。味のないクリアな飲み口で、料理や飲み物をつくるときに利用しやすい。
  • 天然水…特定の水源から採った地下水を原水とするもの。水本来の味わいが残っていて、おいしさを感じやすい。

RO水は水本来の味がない代わりに、お酒を割るときや料理に使用すると、お酒や料理の味がよりクリアに出ます。炊飯や料理、スープ、コーヒーなどに使いたい人向けといえます。天然水には水本来の味わいが残っているため、そのまま飲みたいという方が多いです。

ウォーターサーバーの水をくむ様子
礒部吉正

卓上タイプの中には、水道に直結して使えるモデルもあります。タンクの容量を気にすることなく、水代は水道代だけで済むため、たくさん使いたい方におすすめしています

商品説明欄はここを見て!

コスパや水の種類の他にも、チェックしたい項目がたくさんあります。特に注目したいスペックについて、ここで確認しておきましょう。

礒部さん取材写真

空きボトルの処分方法

ウォーターサーバーは通常1ヶ月ごとに新しいボトルが届きますが、使い終わったボトルは「空きボトル」と呼ばれます。空きボトルの処分には、おもに下記の3つの方法があります。

  • 使い捨てパック…つぶしてゴミとして出せる
  • リターナブルボトル…ゴミが出ないエコタイプ。空きボトルを保管しておき、定期的にメーカーが回収する
  • ろ過タイプ…水道に分岐器具を取り付け、水道水をろ過して使うタイプ。工事は業者が行う
礒部吉正

使い捨てパックは、回収日まで空きボトルを保管する必要がないため、部屋が小さめの一人暮らし向けといえます。逆に、リターナブルボトルはゴミが出ないため、エコが気になる人におすすめです。部屋の前に置いておけば、配達のタイミングで回収してくれるメーカーさんが多く、手間はそれほどかかりません。ろ過タイプはそもそもボトルがないため、管理がラクです。

水交換の方法

ボトル内の水がなくなったら、新しいボトルに交換します。このとき、ボトルの場所によって交換のしやすさが変わってきます。

  • ボトル下置き…ボトルの下部にタンクがあり、ボトル交換がしやすい
  • ボトル上置き…ボトルの上部にタンクがあるため、水の量が見えやすい
礒部吉正

ボトルはどのモデルもそれなりに重さはありますが、一人暮らしでは、下置きタイプのボトルが交換しやすいです。それでも交換が負担になりそうなら、交換の必要がない水道直結タイプをおすすめします。

消費のノルマ

どのメーカーも1ヶ月で24Lくらいが目安です。多くのメーカーでは、基本本数より少なめに注文することもできますが、その場合はサーバー本体のレンタル代や配送料がかかります。また、年数ごとの契約がある場合、基本的には契約が長いほど月々の料金が安くなります。

礒部吉正

水代はどのメーカーも大きくは変わりません。それよりも差が出やすいのは電気代です。最近は各メーカーによる競争が激しく、どこも安くなるように改良されていますが、1ヶ月で300円台から1000円台くらいまで開きがあります。電気代が高い機種でも、タンクで保温していてすぐにお湯が出るなどメリットもあるので、性能をしっかり吟味しましょう。

専門家が厳選!

一人暮らし向けウォーターサーバー10選

一人暮らしにおすすめのウォーターサーバーを、礒部さん推薦品を含め10点ご紹介します。

タイプサーバー水の月額料金(税込)注文ノルマ詳細
スタンドタイプ・天然水
プレミアムウォーター スリムサーバーIII
プレミアムウォーター スリムサーバーIII
3974円/24L 24L 詳細へ
プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー
プレミアムウォーター
3974円/24L 24L 詳細へ
フレシャス デュオ
フレシャスデュオ
4924円(朝霧)/28.8L 28.8L 詳細へ
コスモウォータースマートプラス
コスモウォーター
4104円/24L 24L 詳細へ
フレシャス サイフォンプラス
4992円(富士)/28.8L 28.8L 詳細へ
フレシャス スラット/カフェ
フレシャス
3254円(富士)/18.6L 18.6L 詳細へ
スタンドタイプ・RO水
アルピナウォーターエコサーバー
アルピナウォーター
1134円/12L なし 詳細へ
卓上タイプ・天然水
フレシャス デュオミニ
フレシャスデュオミニ
3996円(富士)/18.8L 18.8L 詳細へ
卓上タイプ・RO水
WATER STAND ナノシリーズネオ
WATER STAND ナノシリーズネオ
3850円(長得プラン)+水道代 なし 詳細へ
WATER STAND ガーディアン
WATER STAND ガーディアン
4400円(長得プラン)+水道代 なし 詳細へ

【スタンドタイプ・天然水】少しでも安く使いたい人に!プレミアムウォーター スリムサーバーIII

プレミアムウォーター スリムサーバーIII

出典:https://premium-water.net/

注文ノルマ 24L ※無料で配送休止が可能
月額料金(水のみ) 3974円/24L(税込)
1Lあたりの料金 約166円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さ12L上置き
サーバーレンタル料無料
電気代/月(JDSA基準)約500円~
サイズ高さ1276mm× 幅270mm × 奥行363mm
カラーピュアホワイト、ベビーピンク、プレミアムブラック、プラチナシルバー
水の種類天然水

電気代がどんどん安くなっている省エネモデル。お水の配送を一時的に休みたい場合、配送日前日から59日間は無料で休止が可能なので、1ヶ月1本分(12L・1987円※3年パック)の料金で済ませることもできます。

デザインは横幅27cmとかなりスリムで、これまで置けなかった場所にも設置できるようになりました。さらにボトルをつぶして捨てられるワンウェイタイプ。「安く使いたい」「部屋が狭いので小さめのスタンドを置きたい」「面倒な管理をしたくない」という声が多い一人暮らしの人にぴったりです。

礒部吉正

「夜寝る前にエコモードにして電気代を抑える」「1ヶ月休止できるシステムをこまめに利用する」など、工夫によって安く使うことが可能なモデルです。基本料金が安くなった分、月額を少しプラスして水をグレードアップするのもおすすめ。飲み比べをしましたが、飲みやすくておいしい富士山の水が一番人気です。

公式サイトへ

【スタンドタイプ・天然水】洗練されたデザインに一目ぼれする人多数プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー

プレミアムウォーター

出典:https://premium-water.net/

注文ノルマ 24L
月額料金(水のみ) 3974円/24L(税込)
1Lあたりの料金 約166円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さ12L上置き
サーバーレンタル料無料
電気代/月(JDSA基準)約1060円~
サイズ高さ1326mm×幅270mm×奥行330mm
カラーブラック、ホワイト、ブラウン
水の種類天然水

洗練されたデザインに一目ぼれして決める人も多い、デザインの良さがポイント。横幅は27cmと、業界においてもトップレベルのスリムさも魅力です。

厳選された天然水は、採水地から定期配送されるワンウェイタイプ。3年パックで契約すると、通常の12Lボトルを7Lボトルに変更することもできます。重くて設置に不便を感じる人や、一人暮らしで量が多いと感じる人に便利なシステムです。

公式サイトへ

【スタンドタイプ・天然水】「軽量7.2L」「くすみカラー」がインテリア好きの女性に人気フレシャス デュオ

フレシャスデュオ

出典:https://www.frecious.jp/dewo/

注文ノルマ 28.8L
月額料金(水のみ) 4924円(朝霧)/28.8L(税込)
1Lあたりの料金 約171円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さ7.2L軽量
サーバーレンタル料前月2箱以上利用で無料(1箱なら税込550円)
電気代/月(メーカー発表)約330円~
サイズ高さ1125mm×幅290mm×奥行363mm
カラースカイグレー、メタリックブラック、ミルキーベージュ、ペールブルー、ローズトープ
水の種類天然水

ラウンドした曲線が、ウォーターサーバーとしては珍しいタイプです。定番の白やシルバーの他に、ペールブルーや新色のローズトープなど上品な「くすみカラー」は女性を中心に人気です。北欧系やモノトーンの部屋など、どんなインテリアとも相性がいいのがポイントです。

軽量7.2Lのウォーターパックを使用しているため、交換時の負担が少なめ。使い終わったらビニール袋1枚程度の小さなパックが残るだけで、ゴミ箱にポイと捨てられます。

公式サイトへ

【スタンドタイプ・天然水】ボトル交換がラクで一人暮らしの女性にもコスモウォーター スマートプラス

コスモウォーター

出典:https://www.cosmowater.com/

注文ノルマ 24L
月額料金(水のみ) 4104円/24L(税込)
1Lあたりの料金 約171円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さボトル下置き
電気代/月(メーカー発表)約474円~
サイズ高さ1100mm×幅300mm×340mm
カラーピンク、ブラック、ウッド、ホワイト、ライトウッド
水の種類天然水

水のボトルがサーバーの下部に設置され、専用バスケットを片手でスライドすれば、簡単にボトル交換ができます。一般的なボトル交換と比べると、体感的な労力は1/3程度とも。
最後の一滴までおいしく飲める「Wクリーン機能」は、コスモウォーター独自の特許技術です。雑菌の侵入を防ぎ、48時間ごとに熱水を自動循環させることで、鮮度の高い水をいつでも飲むことができると公式サイトでうたっています。それなのに、1ヶ月の電気代を抑えられる省エネ設計も魅力です。

公式サイトへ

【スタンドタイプ&卓上タイプ・天然水】レンタル無料で初めての人にもおすすめフレシャス サイフォンプラス

出典:https://www.frecious.jp/

注文ノルマ 28.8L
月額料金(水のみ)4992円(富士)/28.8L(税込)
1Lあたりの料金 約173円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さ7.2L軽量
サーバーレンタル料無料
電気代/月(メーカー発表)約750円~
サイズロングタイプ:高さ1225mm×幅300mm×奥行340mm
ショートタイプ:高さ775mm×幅300mm×奥行340mm
カラークールホワイト、ショコラブラウン、クールブラック、シャイニーホワイト、パールピンク、ミルキーベージュ
水の種類天然水

天然水を使ったウォーターサーバー・フレシャスシリーズの中でも、「レンタル無料」が特徴のモデルです。雑誌1冊分のスペースで設置できる「ロングタイプ」と、棚などの上に置ける「ショートタイプ」の2種類で、カラーは全6色。

1回の配送につき、軽量7.2Lを4パックから。天然水「FRECIOUS富士」を選んだ場合、税込み4992円(1パック1248円×4パック)でおいしい水が届きます。配送やメンテナンスも無料で気軽にオーダーできるため、ウォーターサーバーを初めて使う人にもおすすめです。

公式サイトへ

【スタンドタイプ・天然水】おうちがカフェに!天然水で1杯ずついれる本格コーヒーフレシャス スラット/カフェ

フレシャス

出典:https://www.frecious.jp/slat/

注文ノルマ 18.6L
月額料金(水のみ)3254円(富士)/18.6L(税込)
1Lあたりの料金 約175円
空きボトルの処分方法ワンウェイ(使い捨て)
対応日時 土日祝再配達OK
水交換の楽さ9.3Lボトル下置き
サーバーレンタル料前月3箱以上利用で無料(0~2箱なら税込1320円)
電気代/月(メーカー発表)約380円~
サイズ高さ1110mm×幅290mm×奥行350mm
カラーマットブラック、マットホワイト
水の種類天然水

コーヒーメーカーの機能をそのまま搭載したモデルです。UCCのドリップポッドや、市販でひいたコーヒー豆(粉)を入れたホルダーを取り付けるだけで、コーヒーが抽出。厳選された本格ドリップコーヒーと天然水で特別の一杯ができあがります。ホルダーはそのまま外して洗えるので、手入れも簡単。たっぷり氷を入れたグラスに注げばアイスコーヒーも。

コーヒーメーカーはもちろん、ポットやドリッパーも不要で、キッチン周りがすっきり。デザインの良さも人気で、部屋がカフェになった気分に!

公式サイトへ

【スタンドタイプ・RO水】省エネ時の温度65℃が、お湯割りなどにちょうどいいアルピナウォーター エコサーバー

アルピナウォーター

出典:https://www.alpina-water.co.jp/

注文ノルマ なし
月額料金(水のみ)1134円/12L(税込)
1Lあたりの料金 約95円
空きボトルの処分方法リターナブル(回収)
対応日時 平日営業時間のみ
水交換の楽さ12L上置き
サーバーレンタル料959円(税込)
電気代/月(メーカー発表)約580円~
サイズ高さ1250mm×幅310mm×奥行330mm
カラーホワイト
水の種類RO水

ボタンひとつで給水ができる簡単操作。なおかつ給水ボタンが上部にあるため、腰を曲げずに給水でき、背の高い人も使いやすそう。

同社の他のサーバーに比べて消費電力を約35%カットしており、さらに「エコモード」を使用すると、最大42%の省エネに(公式サイトより)。エコモード中の温水温度は、通常モードより20℃前後差がある約65℃で、すぐに温かい飲み物を作りたいときや、お酒の香りを逃すことなくお湯割りを楽しみたいときなどに重宝します。

公式サイトへ

【卓上タイプ・天然水】超小型だけどワイドトレーで料理好きにぴったりフレシャス デュオミニ

フレシャスデュオミニ

出典:https://www.frecious.jp/dewomini

注文ノルマ 18.8L
月額料金(水のみ)3996円(富士)/18.8L(税込)
1Lあたりの料金 約212円
空きボトルの処分方法リターナブル(回収)
対応日時 平日営業時間のみ
水交換の楽さ4.7L軽量
サーバーレンタル料前月3箱以上で無料(0~2箱なら税込550円)
電気代/月(メーカー発表)約490円~
サイズ高さ470mm×幅250mm×奥行295mm
カラーメタリックブラック、スカイグレー、カッパーブラウン
水の種類天然水

ラウンド状が特徴のデュオシリーズの卓上バージョン。高さはわずか47cm、横幅25cm、奥行29.5cmと全体的にコンパクト。給水口は1つになり、ボタンによって温水・冷水・ロックを簡単に操作できます。
給水口が小さい分、トレイがワイドに進化。間口が広いため、フライパンや鍋などの調理器具に直接給水でき料理に便利です。
動作音が小さいのでキッチンやリビングだけでなく、ワンルームや寝室に置いても音が気になりません。

公式サイトへ

【卓上タイプ・RO水】水道直結で水の量を気にせず使えるWATER STAND ナノシリーズネオ

WATER STAND ナノシリーズネオ

出典:https://waterstand.jp/waterstand/

注文ノルマ なし
月額料金(水のみ)税込3850円(長得プラン)+水道代
空きボトルの処分方法ろ過タイプのためなし
対応日時
水交換の楽さ
電気代/月(メーカー発表)約859円~
サイズ高さ500mm×幅260mm×奥行505mm
カラーホワイト
水の種類RO水

水道に分岐金具を付けて直結させて使用するため、水の量を気にせずにたくさん使えます。

ウォーターサーバーと浄水器を合体させたような商品で、高機能な「ナノトラップフィルター」を採用しています。一人暮らしで、浄水器を付けようか迷っている人にもおすすめです。

礒部吉正

浄水器と違い、水道直結タイプなのに冷水と温水が出るのが強みです。また、常温水が出せることで、女性に好まれることが多いです。野菜を洗ったり、お米を洗ったりするときに手が冷たくなりません。冷たいお水を飲みたくない方、薬を飲む機会が多い方にも特におすすめできます。

公式サイトへ

【卓上タイプ・RO水】カウンターに置けるコンパクト卓上タイプWATER STAND ガーディアン

WATER STAND ガーディアン

出典:https://waterstand.jp/waterstand/

注文ノルマ なし
月額料金(水のみ)税込4400円(長得プラン)+水道代
空きボトルの処分方法ろ過タイプのためなし
対応日時
水交換の楽さ
電気代/月(メーカー発表)約150円~
サイズ高さ471mm×幅230mm×奥行230mm
カラーホワイト
水の種類RO水

ナノシリーズと同じく水道に直結して使うタイプです。ナノシリーズよりも本体が小さめの卓上モデルで、キッチンカウンターなど、置き場所を選ばないコンパクト設計です。
「部屋が狭くて置き場所がない」と気になる人におすすめです。
注ぎ口が上下に動くため、ステンレスボトルなどに注ぎやすく、使い勝手も良好。冷水・温水・常温水が出て、貯蔵タンクがないために電力を抑えられるのも大きなポイントです。

礒部吉正

ステンレスボトルを使う方には本当におすすめです。ボトルを傾けなくても注ぎ口の高さを調整して、ラックにボトルを置いたまま水を注げます。通勤で水を持っていきたい方、お茶の葉を入れてお好みのお茶を持っていきたい方などに、喜ばれています。

公式サイトへ

専門家が教える!

こんな失敗をしないために……ウォーターサーバーを選ぶ際の注意点

とにかく検討要素がたくさんあるウォーターサーバー。契約してから意外な失敗に気づいた……というのは避けたいですね。そこで、「一人暮らしのウォーターサーバー選びによくある失敗例」をもとに、事前に回避できる方法などを礒部さんに聞きました!

礒部さん

[よくある失敗例1]
Q:スタンドタイプを置こうと思ったけど、置き場所がない!

A:スリムなデザインの多いスタンドタイプですが、廃熱などの関係上、背面と壁の間を15cm程度あける必要があります。契約前に設置場所のサイズを測っておき、置けるかどうかをチェックしておけるといいですね。

設置場所で多いのは、やはり食事のタイミングで使いやすいキッチン周辺。水道直結タイプだとシンク側に置けるので、料理をするときに便利です。水のペットボトルを買う必要がなくなるので、冷蔵庫を有効活用できますね。

[よくある失敗例2]
Q:タンクの減り具合が気になって大事に使っていたら、水が余ってしまった! 何に使ったらいい?

A:使い始めは感覚をつかみにくいかもしれませんが、一人暮らしの方なら1ヶ月に24Lあれば余裕をもって使えますので、それほど気にしなくても大丈夫です。もし余ってしまったら料理の他、花瓶の水交換や観葉植物の水やり、ペット用の水に使ってもいいと思います。

インスタントのカップ麺やスープなどにも使えますし、今の時期なら手洗いにも使えますね。最近は災害時の備蓄水として保管する方も増えています。

[よくある失敗例3]
Q:メンテナンスの仕方がわからない! 自分でどこまでメンテナンスすればいいの?

A:内部のメンテナンスについては、「専門のスタッフが定期的に行う」「サーバーのシステムによる自動メンテナンス機能が付いている」など、契約した方のメンテナンスは必要ないことがほとんどです。ご自宅で必要なのは、給水口や受け皿などのお掃除くらい。メンテナンスにより部品の交換が必要だと判断された場合は、メーカーにより、本体ごと入れ替えるサービスもあります

日々のお手入れも注ぎ口周辺の簡単な拭き掃除程度で、一人暮らしならそんなに負担はないはずです。さらに手入れの面倒を減らしたい人は、トレイが取り外せるタイプを選ぶと、お掃除がラクになりそうです。

ウォーターサーバーの水をくむ様子

[よくある失敗例4]
Q:料理で使おうと思っていたけど、今置いているモデルでは常温水は使えないと知ってがっかり……。

A:サーバーによって「電源を切らないと常温にならない」という商品もあります。商品説明欄には必ず書いてあるので、「常温水」の表記があるかどうか事前にチェックしましょう。
冷水・温水はほとんどの商品に付いていますが、温度はそれぞれ違います。「お茶やコーヒーにちょうどいい温度」「ぬるま湯に近い温度」など、お好みに合う温度かどうか確認してみてください。
冬場に冷水でお米を洗うのはつらいですし、かといって温水を使うと料理の仕上がりに違いが出てしまうことも。常温水を使いたい方は、量を気にせず常温水を使える、WATER STANDなどの「ろ過タイプ」がおすすめです。

[よくある失敗例5]
Q:引っ越しをすることになったけど、今使っているウォーターサーバーを引っ越し先にも持っていける? 手続きはどうすれば?

A:それまでに使っていたサーバーは引っ越し先にも持っていけることがほとんどです。住所変更や移動の手続きは電話やネットで簡単に行えます。
遠方への引っ越しの場合、引っ越し先がサービス対象外のエリアで水の配送代がかかる、というケースもあります。その場合は他のメーカーに切り替えるなど、早めの判断が必要になるかもしれません。

実際に使ってみた感想は?

一人暮らしで実際にウォーターサーバーを利用する方に聞いてみた!

一人暮らしでもメリットが多いウォーターサーバーですが、実際の使い勝手はどうなのでしょうか。「ウォーターサーバーを使い始めて本当によかった」と語るインスタグラマーの@kanami_oeさんに、便利なポイントや水を有効活用するコツなどを聞きました。

@kanami_oeさん
@kanami_oe
パナソニックやリクルートなどの大手企業に勤務後、株式会社サイバーエージェントに転職し、現在はソニー株式会社でマーケティングを担当。SNSを通してさまざまな情報を広めるインフルエンサー。得意分野は食や美容、テニスなど。

――ウォーターサーバーを使い始めた理由を教えてください。

一人暮らしで使っている友人が周りに多かったから、というのが理由のひとつです。私は半年くらい前から使い始めましたが、一番遅かったんじゃないかと思うほど。特に、水を飲みたいけどペットボトルだと持ち帰るのが重くて大変……という女性の友だちが、早々に導入していた印象です。

――どのメーカーの商品を使っていますか?

『ウォーターワン』を使っています。いろんなメーカーさんのウォーターサーバーを扱っている代理店さんからおすすめされました。決め手となったのはデザインですね。高級感のある黒や赤も気になりましたけど、部屋の壁が白いので、圧迫感がなくインテリアになじみやすい白に決めました。それなりに大きさはありますが、お部屋の色に合わせれば、一人暮らしの部屋でもそこまで圧迫感を感じることはないと思います

――使ってみて便利だと思ったポイントは?

ひとつはお料理にお湯を使えること。おみそ汁やスープなど、とにかく料理でお湯を沸かす機会は多いので、水から沸かすよりもかなり時短になっています。またもともと水を1日2L飲むことを目標にしているのと、朝サプリを飲むときに使っていますね。最後のひとつは、飼い犬においしいお水をいつでもあげられること。人間以上に飲む回数が多いので助かっています。

――ちなみに、今は在宅ワークですか?

そうです。在宅なのでなおさら使う機会は多いですし、もともと水を常に携帯しているタイプなので、在宅ワークが解除されてもステンレスボトルなどに入れ替えて持ち歩こうと思っています。

―― 一人暮らしでも、お水は使い切れていますか?

1ヶ月にボトルを2本(24L)届けてもらっていますけど、まだ余ったことがないです。もし余ってしまいそうなときは、Web上で、好きなタイミングでスキップ(配達時期をずらすこと)や再開ができるんですよ。Amazon定期便みたいな感じですね。だから、あまり心配していません。

――もし余ったら、どうやって使い切ろうと思いますか?

今月はまだ余裕があるから使ってしまおうと思ったときは、製氷機で氷のストックを作っています。以前は水道水を使っていましたけど、ウォーターサーバーの水の方がおいしいかなと思うので。それ以外にもパスタを茹でるときにも使います。特に友だちが遊びに来たときには、ウォーターサーバーの水を料理やお酒、食後のお茶などに使うと喜んでくれます!

――使っていて困ることはないですか?

今のところはないですね。ボトルの取り替えは確かに重さがありますけど、1ヶ月に一回だけ。捨てるときは、水が少なくなると勝手につぶれていくパックタイプなのでラクですし。あえて挙げるなら、2パック注文しているので、次に使う1パックをどこに置いておくのか考えることくらいです。私はキッチンの隅のもともと空いていたスペースに置いているので、邪魔になることはないです。

まとめ

「1人でもそれほど水は余らない」「部屋が狭くても設置できるコンパクトサイズがある」など、一人暮らしでも十分にウォーターサーバーを活用できることがわかりました。料金面も気になるところですが、「管理の手間がなくおいしい水が飲める」「湯沸かしの手間を省いて時短できる」など、価格だけでは測りきれない価値もたくさんあります。

家族の意見を気にせず、自分の気に入ったウォーターサーバーをセレクトできるのも、一人暮らしのメリットです。「本格的なコーヒーがすぐに飲める」「料理がもっとおいしくなりそう」など、自分が楽しい気持ちになれるモデルを、ぜひ見つけてくださいね。おうち時間の楽しみが増え、もっと充実した日常が手に入るはずです。

このページをシェアする

TOP