「最近まつ毛にハリやコシがないけど効果的なまつ毛美容液はどれ?」
「メイクやマツエクによる、まつ毛へのダメージが気になる」

ビューラーやマツエクなどによる刺激によってダメージを受けているまつ毛。健康なまつ毛を保つには、適切なケアが欠かせません。

そんな「まつ育」に欠かせないまつ毛美容液ですが、いろいろな商品があってどれを選べばよいか、迷ってしまいますよね。また、色素沈着などのリスクに関するうわさもあって不安がある方も多いはず。

そこで今回、アイリストであり、まつ毛エクステ&アイブロウサロン「VICIL」の代表も務める竹内みどりさんに、まつ毛美容液の選び方、効果的な使い方などについて教えていただきました。

この記事を読んでわかること

  • まつ毛美容液を使うメリットとデメリット
  • まつ毛美容液の選び方
  • 自分のまつ毛のコンディションに合ったまつ毛美容液
  • 筆タイプのまつ毛美容液の正しい塗り方

竹内さんのお話を参考にyour SELECT.編集部がピックアップした、おすすめの商品とあわせてご紹介します。

まつ毛美容液のおすすめ7選

メーカー
商品名
ピー・エス・インターナショナル|EYES(アイズ) アイラッシュ リポゾーン Fraser Research Labs|soaddicted ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム セザンヌ化粧品|セザンヌ まつ毛美容液EX さくらフォレスト|さくらの森 ディアモスト アイラッシュ アンファー|スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム フォーサイス|バミル アイリッドセラム Plan S|ODETTE(オデット) リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

ピー・エス・インターナショナル

Fraser Research Labs

セザンヌ化粧品

さくらフォレスト

アンファー

フォーサイス

Plan S

EYES(アイズ) アイラッシュ リポゾーン

soaddicted ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム

セザンヌ まつ毛美容液EX

さくらの森 ディアモスト アイラッシュ

スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

バミル アイリッドセラム

ODETTE(オデット) リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

先端部の形状 ブラシ チップ チップ チップ
注目成分 加水分解ケラチン
(保湿)
プロビタミンB5
(保湿)
グリセリン
(保湿)
グリセリン
(保湿)
オリゴペプチド-20
(保湿)
KGF、FGF
(保湿)
KGF、FGF
(保湿)
使用頻度 1日2回 1日1回 1日2回 1日2回 1日1回 1日2回 1日1回
内容量 15g 5mL 5.4g 4mL 4mL 1.8mL 2mL
価格 3300円 1万1000円 550円 4580円 3524円 1万1000円 4950円
おすすめ
ポイント
・ジェルタイプのテクスチャーで薄くて軽い仕上がりに
・マスカラの重ね塗りOK
・1日1回のケアでOK
・プロビタミンB5がまつ毛に浸透して水分を補給
・11種類の保湿成分を配合
・まぶた・眉毛にも使用可能
・高密度まつ毛美容液と繊維入りまつ毛下地が1本にまとまった2Wayのまつ毛美容液
・石油系界面活性剤やパラベン、シリコンなどを使わないフリー処方
・スタンダードなアイテムと比べて2倍のまつ毛美容成分を配合
・1日1回のケアでOK
・グロスファクター成分を10%以上配合
・21種類のフリー処方
・グロスファクターを高濃度で配合
・容器内の細菌の繁殖を抑える抗菌成分を配合
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト 公式サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

※価格はすべて税込です
※2024年6月現在

SELECTor

竹内みどり

VICIL代表

竹内みどりさん

美容専門学校を卒業後、国内や韓国、NYで美容についてトータルで学ぶ。アイリストとなり、2014年にまつ毛エクステ&アイブロウサロン「VICIL」を開業。共同開発のオリジナル商材なども手がける。美容師、管理美容師、ジャパンアイリストカレッジ講師。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

まつ毛美容液を選ぶ前に知っておきたい基礎知識

まつ毛ケアの必需品、まつ毛美容液。まずはアイリストの竹内みどりさんに、まつ毛美容液の特徴や使用するメリット、デメリットなどについて教えてもらいました。

まつ毛美容液とは? まつ毛が伸びるって本当?

まつ毛美容液とは、まつ毛専用の美容液のことをいいます。
まつ毛は、紫外線や摩擦、ビューラー、マスカラなどの化粧品による刺激から、日々ダメージを受けています。そのため、適切なケアが必要になります。

まつ毛美容液は、乾燥したまつ毛に水分を補給&保湿し、ハリやコシを与え健やかなまつ毛にしてくれる効果が期待できます。髪の毛でたとえるなら、うるおいを与えたり、ハリやコシを与えたりするヘアトリートメントのようなものと考えるとわかりやすいかもしれません。続けて正しく使うことで、健康なまつ毛へと導いてくれます。

まつ毛美容液_1

「まつ毛美容液は、まつ毛を長くするものではなく健康なまつ毛にするための化粧品です」と竹内さん

まつ毛美容液は化粧品であり、まつ毛を太く長くするためのものではありません。医師が診断し処方する「まつ毛育毛剤」とは異なるものであると知ることが、まずはとても重要です。

まつ毛美容液を使うメリットとデメリット

まつ毛美容液のメリットは、なんといっても手軽にまつ毛ケアができること。商品のバリエーションも多く、保湿やハリやコシUPなど、目的に応じてケアをすることができます

まつ毛美容液_2

「正しく、継続的に使うことが大切です」と竹内さん

まつ毛美容液のデメリットは、保湿を除いて、即効性が期待できないため、継続して使用する必要があり、手間やお金がかかること。ハリやコシについては、2〜3ヶ月くらい長く使い続けてはじめて実感できるものです。

また、肌に合わなかった場合、使用後に赤み、痒みなどのトラブルが生じる可能性がゼロではありません。異変を感じたら、すぐに医師に相談してください。

まつ毛美容液の形状

まつ毛美容液を塗布する先端部の形状はおもに、チップ、ブラシ、チューブ、筆の4種類です。

まつ毛美容液_3

チップタイプ

チップタイプは、先端が丸みを帯びていて、全体がやわらかいテクスチャーなのが特徴。まつ毛全体に美容液をまんべんなく塗ることができます。メイク慣れしていない人や不器用な人、マツエクをしている人にもおすすめです。

ブラシタイプ

ブラシタイプは、マスカラと同じ形状なのでマスカラを使い慣れている人には特におすすめです。こちらもまつ毛全体に美容液をなじませやすいのが特徴です。

チューブタイプ

チューブタイプのまつ毛美容液は、指先にとってそのままじかにまつ毛やまぶたになじませて使用します。こちらも、まつ毛全体にまんべんなく美容液をなじませやすく、メイク慣れしていない人や不器用な人におすすめです。

筆タイプ

筆タイプは、毛先が細いため、まつ毛の生え際に塗りたいときに最適です。毛根から近い根元にしっかり塗ることができるので、これから生えてくるまつ毛にじかにアプローチできます。根元から美容液を浸透させ、まつ毛の全体にハリやコシを与えたいときは、この筆タイプがおすすめです。ただし、筆タイプでうまく塗布するには慣れが必要。リキッドタイプのアイライナーを使い慣れているなど、メイク上級者の人におすすめです。

アイリスト直伝! まつ毛美容液の選び方

まつ毛美容液にはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。自分に合った商品を選ぶために、チェックしたいポイントを竹内さんに教えてもらいました。

まつ毛のコンディションで選ぶ

まつ毛美容液の選び方ひとつめのポイントは、まつ毛のコンディションに合わせて選ぶこと。まつ毛美容液に含まれている成分は、商品によって異なります。「保湿したい」「ハリとコシを保ちたい」など、ケアの目的によって適した成分は異なるため、まつ毛のコンディションに応じて、自分に合ったものを選びましょう。

まつ毛の乾燥が気になる人はセラミドやコラーゲンなど保湿成分配合がおすすめ

まつ毛や目元を乾燥から守りたいという人には、保湿成分が配合されたまつ毛美容液がおすすめです。

まつ毛美容液_5

先ほどもご説明した通り、まつ毛や目元が乾燥してしまうと、それだけ刺激に弱くなり、ダメージを受けやすくなってしまいます。そのため、お肌と同じように、日頃から保湿することが肝心
保湿成分が配合されたものを使うことで、まつ毛に皮膜をつくり、摩擦や紫外線などによる外的な刺激を軽減してくれます。また、まつ毛にツヤを与えてくれるので、目元を明るく見せる効果も期待できます。

まつ毛にハリやコシを出したい人はグロスファクター配合がおすすめ

「まつ毛に元気がない」という人には、「グロスファクター」が配合されたまつ毛美容液がおすすめです。加齢とともに弱ったまつ毛が気になる人にもおすすめです。まつ毛は髪の毛と同じく、年齢とともにハリやコシを失い、毛量も減っていきます。美容液を使うことで、まつ毛にハリやコシを与えることができます。

まつ毛美容液_6

「グロスファクター」とは、体内でコラーゲンやエラスチンなどを生成する細胞の増殖や分化を促進するタンパク質の一種です。成長因子とも呼ばれ、毛髪の細胞だけでなく、肌細胞など身体のすべてに存在していて、毛髪の生成を促したり、ダメージを修復したりする働きがあるといわれています。

グロスファクターは加齢とともに減少することがわかっており、年齢とともにまつ毛が薄くなるのは、このグロスファクターが減少することが一因ではないかと考えられています。

グロスファクターが配合されたまつ毛美容液を使用することで、ハリやコシのあるまつ毛へと導いてくれます。

まつ毛美容液_7

「自身のまつ毛に何が必要かを把握し、成分表を確認してみましょう」と竹内さん

「グロスファクター」は、成分表では「KGF(表皮細胞成長因子)」「FGF(線維芽細胞増殖因子)」「IGF(インスリン様成長因子)」のように表記されることもあります。気になる方は購入前に成分表をチェックしておくとよいでしょう。

使いやすさと使用回数で選ぶ

まつ毛美容液の選び方ふたつめのポイントは、使いやすさで選ぶこと
先ほどご説明した通り、まつ毛美容液の先端部の形状はおもに4タイプに分類されます。なるべく簡単にケアしたいという人は、初心者の人でも塗りやすいチップ、ブラシ、チューブタイプの美容液を選ぶといいでしょう。

また、使用回数に注目するのもポイント。まつ毛美容液は、「1日2回(朝晩の洗顔後)」の使用を推奨するものが多いです。しかし、つい忙しく塗り忘れてしまう人も多いはず。そんな人は、「1日1回」の使用を推奨している美容液を選ぶことで、手軽にしっかりケアすることができます。

まつ毛美容液

商品によって使いやすさや使用回数が異なるため購入前に確認を

編集部が厳選! 【コンディション別】おすすめまつ毛美容液7選

竹内さんに教えていただいた内容をもとに、your SELECT.編集部がまつ毛のコンディション別に、おすすめのまつ毛美容液を7点厳選しました。自分に合ったまつ毛美容液を見つけるのにお役立てください。

まつ毛美容液のおすすめ7選

メーカー
商品名
ピー・エス・インターナショナル|EYES(アイズ) アイラッシュ リポゾーン Fraser Research Labs|soaddicted ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム セザンヌ化粧品|セザンヌ まつ毛美容液EX さくらフォレスト|さくらの森 ディアモスト アイラッシュ アンファー|スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム フォーサイス|バミル アイリッドセラム Plan S|ODETTE(オデット) リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

ピー・エス・インターナショナル

Fraser Research Labs

セザンヌ化粧品

さくらフォレスト

アンファー

フォーサイス

Plan S

EYES(アイズ) アイラッシュ リポゾーン

soaddicted ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム

セザンヌ まつ毛美容液EX

さくらの森 ディアモスト アイラッシュ

スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

バミル アイリッドセラム

ODETTE(オデット) リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

先端部の形状 ブラシ チップ チップ チップ
注目成分 加水分解ケラチン
(保湿)
プロビタミンB5
(保湿)
グリセリン
(保湿)
グリセリン
(保湿)
オリゴペプチド-20
(保湿)
KGF、FGF
(保湿)
KGF、FGF
(保湿)
使用頻度 1日2回 1日1回 1日2回 1日2回 1日1回 1日2回 1日1回
内容量 15g 5mL 5.4g 4mL 4mL 1.8mL 2mL
価格 3300円 1万1000円 550円 4580円 3524円 1万1000円 4950円
おすすめ
ポイント
・ジェルタイプのテクスチャーで薄くて軽い仕上がりに
・マスカラの重ね塗りOK
・1日1回のケアでOK
・プロビタミンB5がまつ毛に浸透して水分を補給
・11種類の保湿成分を配合
・まぶた・眉毛にも使用可能
・高密度まつ毛美容液と繊維入りまつ毛下地が1本にまとまった2Wayのまつ毛美容液
・石油系界面活性剤やパラベン、シリコンなどを使わないフリー処方
・スタンダードなアイテムと比べて2倍のまつ毛美容成分を配合
・1日1回のケアでOK
・グロスファクター成分を10%以上配合
・21種類のフリー処方
・グロスファクターを高濃度で配合
・容器内の細菌の繁殖を抑える抗菌成分を配合
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト 公式サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

※価格はすべて税込です
※2024年6月現在

【まつ毛の乾燥が気になる人向け】おすすめまつ毛美容液4選

まつ毛が乾燥した状態のままだと、余計にダメージを受けやすくなってしまいます。保湿成分を多く含んだまつ毛美容液でケアし、うるおいとツヤのあるまつ毛にしましょう。

加水分解ケラチンがまつ毛の表面から浸透!重ね塗りできるからメイク前でも安心

ピー・エス・インターナショナル(P.S.International) EYES(アイズ) アイラッシュ リポゾーン

参考価格: ¥3,300(税込)

ブランド/商品名 EYES(アイズ)/アイラッシュ リポゾーン
分類 化粧品
先端部の形状 ブラシ
注目成分 加水分解ケラチン(保湿)
使用頻度 1日2回
内容量 15g
おすすめポイント ・ジェルタイプのテクスチャーで薄くて軽い仕上がりに
・マスカラの重ね塗りOK

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

「アイラッシュ リポゾーン」は、タンパク質の一種である加水分解ケラチンが含まれており、まつ毛を保湿します。水溶性のジェルタイプのテクスチャーなので、薄くて軽い仕上がりも魅力の一つです。美容液の上からマスカラを重ね塗りすることもできるので、メイク前に使用するのもおすすめです。

1日1回のケアでOK!うるおいとツヤを与えてくれる差がつくサロン専売商品

フレイザー・リサーチ・ラボ(Fraser Research Labs) soaddicted ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム

参考価格: ¥11,000(税込)

ブランド/商品名 soaddicted/ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム
分類 化粧品
先端部の形状
注目成分 プロビタミンB5(保湿)
使用頻度 1日1回
内容量 5mL
おすすめポイント ・1日1回のケアでOK
・プロビタミンB5がまつ毛に浸透して水分を補給

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

サロン専売商品の「ラッシュアディクト」シリーズのまつ毛美容液です。プロビタミンB5がまつ毛に浸透して水分を補給し、持続するうるおいとツヤを与えます。健やかなまつ毛へと導いてくれます。1日1回のケアでOKというのもポイント。

プチプラコスメブランドで有名!塗りやすい長めパフが特徴で初心者にもおすすめ

セザンヌ化粧品(CEZANNE COSMETICS) セザンヌ まつ毛美容液EX

参考価格: ¥550(税込)

ブランド/商品名 セザンヌ/まつ毛美容液EX
分類 化粧品
先端部の形状 チップ
注目成分 グリセリン(保湿)
使用頻度 1日2回
内容量 5.4g
おすすめポイント ・11種類の保湿成分を配合
・まぶた・眉毛にも使用可能

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

プチプラコスメブランドとして知られる、セザンヌのまつ毛美容液です。シンプルな成分構成ですがコスパが良く、グリセリンをはじめ、11種類の保湿成分が配合されています。長めのパフチップは、まつ毛に沿うラインで塗りやすいのが特徴です。まつ毛だけでなく、まぶた・眉毛に使えることをうたっていますが、眉毛に付着した汗や皮脂がまつ毛に付いてしまう可能性があるため、衛生面には注意を。

シリコンは無使用!天然由来のボタニカル成分がまつ毛にうるおいをプラス

さくらフォレスト(sakura forest) さくらの森 ディアモスト アイラッシュ

参考価格: ¥4,580(税込)

ブランド/商品名 さくらの森 / ディアモストアイラッシュ
分類 化粧品
先端部の形状 チップ
注目成分 グリセリン(保湿)
使用頻度 1日2回
内容量 4mL
おすすめポイント ・高密度まつ毛美容液と繊維入りまつ毛下地が1本にまとまった2Wayのまつ毛美容液
・石油系界面活性剤やパラベン、シリコンなどを使わないフリー処方

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

高密度まつ毛美容液による根元からのまつ毛ケアと、繊維入りまつ毛下地のメイクアップによるボリュームアップが1本でかなえられる2Wayのまつ毛美容液。石油系界面活性剤やパラベン、シリコンなどを使用していない低刺激処方もうれしいポイント。

【まつ毛のハリ&コシ不足が気になる人向け】おすすめまつ毛美容液3選

短くて細いまつ毛には、ハリとコシを与えるグロスファクターを配合したまつ毛美容液がおすすめです。筆タイプが使い慣れない人は、まずはチップタイプを選びましょう。

保湿&ハリコシ成分をぜいたくに配合!まつ毛美容成分が2倍のアイテム

アンファー(ANGFA) スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

参考価格: ¥3,524(税込)

ブランド/商品名 スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
分類 化粧品
先端部の形状 チップ
注目成分 オリゴペプチド-20(保湿)
使用頻度 1日1回
内容量 4ml
おすすめポイント ・スタンダードなアイテムと比べて2倍のまつ毛美容成分を配合
・1日1回のケアでOK

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

人気の「スカルプD」シリーズのまつ毛美容液です。お手頃価格の「ピュアフリーアイラッシュセラム」と比較すると、まつ毛美容成分が2倍のプレミアム版。まつ毛をケアする保湿成分だけでなく、ハリコシ成分も配合。健やかなまつ毛へと導いてくれます。1日1回のケアだけでOKというのもうれしいポイント。

合成着色料など21種類のフリー処方!まつ毛由来の幹細胞順化培養液を高配合

フォーサイス(FORCISE) バミル アイリッドセラム

参考価格: ¥11,000(税込)

ブランド/商品名 バミル/アイリッドセラム
分類 化粧品
先端部の形状
注目成分 KGF、FGF(保湿)
使用頻度 1日2回
内容量 1.8mL
おすすめポイント ・グロスファクター成分を10%以上配合
・21種類のフリー処方

※価格は税込です
※2024年6月現在

Amazonの口コミ・レビュー

まつ毛の毛根から抽出した幹細胞順化培養液です「ヒト毛根細胞順化培養液」をはじめとするグロスファクター成分を10%以上配合。まつ毛にハリとコシを与え、健やかに保ちます。また、パラベンやエタノール、合成着色料、合成保存料などを使用しておらず、敏感肌の人にもおすすめです。

容器内での細菌の繫殖を抑える!再生医療の考えから生まれた根本専用のまつ毛美容液

プラン・エス(Plan S) ODETTE リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

参考価格: ¥4,950(税込)

Plan S|ODETTE リラッシュ ナノソーム セラム グロウ

出典:公式サイト

ブランド/商品名 ODETTE(オデット)/リラッシュ ナノソーム セラム グロウ
分類 化粧品
先端部の形状
注目成分 KGF、FGF(保湿)
使用頻度 1日1回
内容量 2mL
おすすめポイント ・グロスファクターを高濃度で配合
・容器内の細菌の繁殖を抑える抗菌成分を配合

※価格は税込です
※2024年6月現在

再生医療の考えに基づいて誕生した「根元専用」のまつ毛美容液です。KGF、FGFなどを高濃度で配合。根元からハリとコシのあるまつ毛へと導きます。美容液を毛根へもっとも送り届けやすいといわれる細筆タイプです。抗菌成分を配合しているため、容器内での細菌の繁殖が抑えられ、衛生的なのもうれしいポイント。

筆タイプのまつ毛美容液の効果的な使い方

チップタイプ・ブラシタイプ・チューブタイプのまつ毛美容液は、初心者でも比較的簡単に使うことができます。しかし、まつ毛の根元に塗る筆タイプのまつ毛美容液は、目頭や目尻、下まつ毛の生え際など、細かい場所にも塗りやすい反面、使い方には少しコツが必要。そこで、難易度高めな筆タイプの効果的な使い方を、アイリストの竹内さんに伝授いただきました!

まつ毛美容液_8

1. まずはまつ毛の上側から

目を閉じた状態で、目頭から目尻にかけて、上まつ毛の上側に美容液を塗っていきます。

まつ毛美容液_竹内さん_プロフィール

まつ毛1本1本に塗っていくのではなく、リキッドアイライナーを引くように、目の際にスーッと塗るイメージです。また、目尻の先端部分は、目に入りやすいので慣れないうちは避けるのがベター。

まつ毛美容液_9

2. まぶたを持ち上げて、上まつ毛の下側に塗る

まぶたを持ち上げ、生え際が見える状態にし、今度はまつ毛の下側に、同じように目頭から目尻にかけて、美容液を塗っていきます。

まつ毛美容液_竹内さん_プロフィール

目の中央部分に比べて目頭の部分のまつ毛は短く、少ない傾向にあります。中央部分に重点を置きがちですが、特に見た目の印象に影響しやすい目頭部分にしっかり塗ることが大切です。

まつ毛美容液_10

3. まつ毛の下からも美容液を塗布

筆先を眼球に向けるのに抵抗がある人は、スティックの柄の部分を使って、美容液を上まつ毛全体に行き渡らせます。

まつ毛美容液_竹内さん_プロフィール

筆使いに慣れていない人は、柄の部分をゆっくり生え際へと近づけてなじませるようにすることで、根元にもしっかり塗ることができますよ。

まつ毛美容液_11

4. 下まつ毛にも生え際から根元まで塗る

下まつ毛の生え際にも、目頭から目尻にかけて、美容液を塗っていきます。アイライナーを引くイメージで行いましょう。

まつ毛美容液_竹内さん_プロフィール

完全に乾くまで、こすったり濡らしたりしないように注意してください。ゆっくりやろうとすると、かえって手が震えることも。怖がらずにひと思いに引くと、案外うまくいきますよ。

まつ毛美容液に関するよくある疑問 Q&A

まつ毛美容液を正しく、また安心して使うために知っておきたい疑問について竹内さんに教えてもらいました。

まつ毛美容液_13

「正しく使用することでより効果を実感しやすくなります」と竹内さん

Q.まつ毛美容液って毎日使う必要がある?

A. 毎日使ってください。目的に関係なく、1日に、1〜2回の使用がおすすめです。商品によって推奨回数が異なるので、商品説明の指示に従ってください。

Q.まつ毛美容液を塗るベストなタイミングは?

A. 朝と夜。どちらも洗顔後、汚れをきれいに落とした状態で使ってください。ホコリや皮脂などが付着した状態だと、本来の効果が期待できません。ただし、「1日1回」の使用が推奨されているものの場合は、夜に使うのがおすすめです。夜寝ている間にじっくり成分を浸透させてくれますよ。

まつ毛美容液_12

「洗顔後のきれいな目元に使用し、まつ毛を健康にしていきましょう」と竹内さん

Q.眉毛にまつ毛美容液を塗ってもいい?

A. まつ毛と眉毛の併用はおすすめできません。眉毛に付着していた汗や皮脂がまつ毛に付いて、それが目に入ってしまう可能性があるからです。

Q.マツエクしている人もまつ毛美容液を塗ってもいい?

A. 商品によって、対応しているものとそうでないものがあります。マツエクをされる人は、商品説明をチェックして「マツエク可」などと書かれているものを選ぶとよいでしょう。お店で使われている接着剤の種類にもよるので、通っているお店にご相談ください。

Q.古いまつ毛美容液を使ってもいい?

A. おすすめできません。まつ毛美容液を安全にまた効果的に使用するには、品質が劣化していないことが大切。製造されてから年月が経過しているものを使うと、お肌や目のトラブルを招きかねません。必ず使用期限を守ってお使いください。

Q.目に入ったらどうすればいい?

A. 急いで水で洗い流しましょう。もし目に違和感が残るような場合は、眼科医などの専門家に相談してください。

まつ毛美容液のAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、まつ毛美容液の売れ筋ランキングを見ることができます。

どれにしようか迷ったときは、売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。

まとめ

  • まつ毛が乾燥している人はセラミドやコラーゲンなどの保湿成分入りを選ぶ
  • まつ毛のハリやコシを出したい人はグロスファクター配合のものを選ぶ
  • 初心者にはチップやブラシ、チューブタイプが塗りやすい
  • 塗り忘れが心配な人は使用回数が「1日1回」のものをを選ぶ

ビューラーやマツエク、メイクに紫外線など、さまざまな刺激にさらされ、気づかないうちにダメージを受けてしまっているまつ毛。健やかなまつ毛を保つにはケアが欠かせません。

そんなときに便利なのが、まつ毛美容液。コンディションに合わせて最適なものを選ぶことで、乾燥したまつ毛に水分を補給&保湿したり、短くて細いまつ毛にハリやコシを与えてくれたりと、理想的なまつ毛に近づくことができます。また、まつ毛美容液は先端の形がチップ・ブラシ・チューブ・筆と4つのタイプに分かれます。目的に応じて使いやすいものを選ぶのがよいでしょう。

まつ毛ケアに欠かせないまつ毛美容液。ぜひこの記事を参考に自分にぴったりのアイテムを見つけてみてください。

記事監修

SELECTor

豊田雅彦

うるおい皮ふ科クリニック 院長

豊田雅彦さん

富山医科薬科大学(現:富山大学)医学部卒業後、富山大学皮膚科講師を務めるかたわら、ボストン大学医学部皮膚科学教室、皮膚病理・電子顕微鏡部門に留学し、2005年に「うるおい皮ふ科クリニック」を開業。受診患者の99%(年間約3万人)の症状を軽減〜消失に導いた、世界有数の皮膚病・かゆみのスペシャリスト。『新しい皮膚の教科書―医学的に正しいケアと不調改善―』(池田書店)など著書多数。

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント