ITEMS
ガラスペンのおすすめ11選!初心者向けの選び方と持ち手やペン先の種類、使い方を専門家が解説
ガラスペンは、ガラス特有の透明感と繊細な美しさで人気です。見た目だけではなく、書き心地や書いた文字もガラスペン独特の味わいが楽しめるのも魅力の一つ。初心者向きの手頃な価格のものも多く、使い方や手入れも簡単なので、手軽に使い始めることができます。
しかし、使ってみたいと思っても高価そうな印象から、手を出しにくいと考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、文房具ライターのきだてたくさんに、ガラスペンの仕組みやインクの保持力といった基礎知識や使い方、手入れ方法について詳しく教えてもらいました。
your SELECT.編集部が厳選したおすすめのガラスペンも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめガラスペン11選
おすすめポイント | お手頃価格で使いやすい | ショート丈でかわいい | ラメデザインが美しい | リーズナブルで高品質 | 老舗ブランドこだわりの逸品 | 大満足な12色インクセット | 衝撃に強く、安心して使える | 芸術的で機能的な逸品 | 特徴的な波文様が美しい | 長時間使っても疲れにくい | ペン先が軸内に収納できる |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
Fonte |
Fonte |
寺西化学工業 |
Gulf Stream |
HERBIN(エルバン) |
Mancola |
HARIO(ハリオ) |
ガラス工房まつぼっくり |
七十二号筆屋 |
スタジオ嘉硝 |
GeckoDesign |
|
カラーガラスペン |
ミニガラスペン |
ギターガラスペン |
ガラスペン ブルー インクセット |
ガラスペン つむぎ コーラル インクセット |
インクガラスディップペンインクセット |
毎日使いたいガラスペン BRIDE |
ツブツブ |
ガラスペン 緑の波紋 |
ウッドガラスペン プレミアム |
デビルディップペン アフリカン パドック |
|
参考価格 (税込) |
880円 | 1980円 | 1341円 | 2970円 | 4180円 | 2699円 | 8250円 | 7260円 | 2980円 | 4950円 | 1万3200円 |
ペンの形状 | 分離型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 分離型 | 分離型 |
ペン先の太さ | 中字 | ー | ー | 中字 | 細〜中字 | 細字 | 中細〜中字 | 細字、中字、太字 | ー | 極細、細字、中字、太字 | ー |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! |
文房具ライター、デザイナー
きだて たくさん
最新の機能派文房具からファンシー系オモシロ文房具まで、徹底的に使い込んでレビューする文房具ライター。ふだんは雑誌・Webで文房具の最新情報や使いこなし記事を執筆するほか、文房具の楽しさを伝えるトークライブなども全国各地で行う。『愛しき駄文具』(飛鳥新社)、『日本懐かし文房具大全』(辰巳出版)など著書多数。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
【専門家が解説】購入前に知っておきたいガラスペンの基礎知識
ガラスペンは、ガラスでできたペン先をインクに浸して文字を書く「つけペン」の一種です。
日本発祥の筆記具で、明治35年に風鈴職人の佐々木定次郎によって考案されたのが始まりといわれています。
国内外さまざまなメーカーのガラスペンを試してきたきだてさんに伺った、ガラスペンの構造や種類などの基礎知識を紹介していきます。
ガラスペンの構造と仕組み
まずはガラスペンの構造を見ていきましょう。
ガラスペンは、ペン先と軸で構成されたとてもシンプルな筆記具です。
ペン先に注目してみると、先端に向かって複数本の細い溝が施されているのがわかります。
この溝がストローのような働きをし、毛細管現象によってインクを吸い上げ、溝内にインクを溜めます。そして紙にペンをのせると、溝に溜まっているインクをペン先から紙が吸収することで、文字を書くことができます。
毛細管現象とは、液体に細い管を入れると、管内部の液体に表面張力が働き、内壁に引き寄せられるように液体の水位が上昇する現象のことです。管が細くなるほど、水位は上がります。
商品によって溝の本数や形状などはさまざまで、書き続けられる文字量などが変わってきます。
インクの保持力
ガラスペンはペン先の溝の数や太さによって、インクを溜め込む保持力が変わります。
インクの保持力が高いと、一度インクにペン先を浸けただけで、ハガキ1枚〜原稿用紙1枚分の文字を書き続けることもできます。
<インクの保持力が高いガラスペンの特徴>
- ペン先の溝の本数が多め
- 溝の幅が細い
- ペン先の太さが約0.2〜0.3mmの細字
ペン先の溝の本数
ペン先の溝は8〜12本ほどが一般的で、溝の本数が多くなるほどインクの保持力が高くなります。
溝が多くなればその分インクを溜めるスペースも増えるので、より多量のインクを保持することができます。
溝数が多いからといって極端に手入れがしづらくなることはないので、溝数はなるべく10本以上のものがおすすめです。
溝は細い方がインクの保持力がアップします。
溝幅が細いとインクの通り道が狭くなるので、少しずつ安定した量のインクがペン先に流れていきます。インクが一気に流れ出ることがないので、長く文字を書き続けることができます。
反対に溝幅が太いと、インクの通り道も広がるためインクが流れやすくなり、紙が大量のインクを一気に吸い出してしまいます。そのため、溝幅が太いペン先だとインクの保持力は下がります。
ペン先の太さ
ペン先の太さもインクの保持力に関係してきます。
ペン先は0.2〜1mmほどのバリエーションがあり、大まかに細字、中字、太字と分類されます。0.2〜0.5mmくらいの細字〜中字が、ガラスペンでは一般的な太さです。
ガラスペンのペン先の太さ
細字 | 約0.2〜0.3mm | 初心者向け。画数の多い漢字も問題なく書くことができる |
---|---|---|
中字 | 約0.4〜0.5mm | 文字を書いたり、絵を描く際に使いやすい |
太字 | 約0.6〜1mm | アルファベットやひらがな、カタカナなど画数の少ない文字を書くのに適している |
※各分類のペン先の直径(mm)はメーカーにより前後する場合があります
細字だと紙とペン先との接点が小さく、紙へのひっかかりが抑えられます。そのため一定量ずつインクを紙面に流すことができるので、インクの保持力は高くなります。
中字は線が少し太くなる分、細字に比べややインクの保持力は下がりますが、大きくは変わりません。
太字は、紙とペン先との接点が大きい分、紙へのひっかかりが強くなり、一気にたくさんのインクが紙面に流れてしまうため、インクの保持力は低くなります。
ガラスペンの種類は一体型と分離型の2つ
ガラスペンには、ペン先と軸がすべてひとつながりのガラスでできた「一体型」と、ペン先と軸を分離することのできる「分離型」の2種類があります。
ガラスペンの種類別メリット・デメリット
画像 | ||
---|---|---|
特徴 | ペン先から軸まですべてガラスでできている | 基本的にペン先のみがガラスで軸は別の素材でできている |
メリット | ・デザイン性が高い ・ガラス特有の透明感や美しさを楽しめる ・ペン先だけを紛失する心配がない |
・持ち運びしやすい ・長時間使っても疲れにくい ・ペン先が取り外せるものは破損してもペン先のみ取り替えることができる |
デメリット | ・壊れやすいため持ち運びには不向き ・長時間使うと疲れやすい |
・ガラスペン特有の美しさやデザイン性にはやや欠ける |
一体型のガラスペンは、ペン先から軸までのすべてがガラスでできており、ガラス特有の透明感と美しさ、ひんやりとした触感を楽しむことができます。
ただし、ペン先が傷んだり破損した場合、軸ごと買い替える必要があるので、取り扱いには十分注意しましょう。一部、修理を受け付けているメーカーや工房もあるので、購入時に確認してみるとよいです。
分離型はペン先と軸が別の素材でできている、実用性と機能性に優れたガラスペンです。
キャップ付きのものやペン先を収納できるタイプもあり、壊れやすいペン先を保護することができるので持ち運びにも適しています。
ペン先が取り外せるものは、ペン先が傷んだり破損しても、わざわざ修理に出さずに自分で簡単に交換することができ、軸部分はそのまま長く使い続けることができます。
ペン先の取り外しができないものもあるので、購入時に必ず確認をしましょう。
初心者向けのガラスペン選びのポイント
ここからは初心者でも使いやすい、入門編にぴったりなガラスペンを選ぶポイントを解説していきます。
<初心者向けガラスペンの選び方>
- ガラスペンの種類で選ぶ
- ペン先の太さで選ぶ
- セット品を選ぶ
ガラスペンの種類で選ぶ
ガラスペンには一体型と分離型の2種類があります。
デザイン性を重視するなら一体型、利便性を重視するなら分離型を選ぶのがおすすめです。
一体型はガラスの透明感と美しさを存分に楽しむことができます。
また、安いものだと数百円から購入できるので、ガラスペンの書き心地を試してみたいという人にもおすすめです。
分離型は利便性に優れており、キャップ付きのものや軸部分にペン先を収納できるものは持ち運びも容易なので、外出先でも手軽に使用することができます。
また、ペン先が取り外せるものは、ペン先が傷んだり破損した場合にペン先だけを簡単に交換することができます。メーカーによりますが、ペン先は1個数百円〜5000円ほどの価格で購入でき、本体ごと買い替えるよりもコストを抑えられます。軸の経年変化などを楽しみながら長く使いたいという人にもおすすめです。
ペン先の太さで選ぶ
ガラスペンはペン先の太さにバリエーションがあり、細字、中字、太字と分類されます。
<ペン先の太さ別ガラスペンの選び方>
- 細字、中字 ⇒ 初心者におすすめ
- 太字 ⇒ 強弱のある線やインクの濃淡を楽しみたい人におすすめ
「細字」のガラスペンは、紙へのひっかかりが少ないためインクの出が一定で、初心者でもなめらかに安定した文字を書くことができます。
インクの保持力も高めで頻繁にインクを浸け直す必要がないため、ストレスなくガラスペンを楽しめます。
細字では線が細すぎる、という場合は「中字」を選びましょう。
線が少し太くなる分、書ける文字のサイズがやや大きくなりますが、使い勝手はほぼ細字と変わらないので、初心者でも問題なく使用できます。
「太字」は扱いが難しいため、あまり初心者向けとはいえません。
ペン先が太いとインクの出入口も広くなるため、文字を書く際にインクが紙に一気に流れ出てしまいます。そして書き始めは線が太くなり、インクが少なくなると線も細くなっていきます。急速にインクを消費するため、文字がかすれたりすることも多いです。
そのため日記や手紙など一定の太さ・濃さで文字を書きたい場合にはあまり向いていません。
イラストやサインを書く際など、ダイナミックな線を楽しみたいという人は、太字を選んでみるとよいでしょう。
セット品を選ぶ
初めてガラスペンを使うという人は、インクボトルやペンレスト(ペン置き)がセットになっているものを購入するのがおすすめです。
<セット品を選ぶときのポイント>
- 初めてガラスペンを使う人はインクがセットになっているものを選ぶのがおすすめ
- ペンレストがあるとガラスペンが転がって破損するのを防ぐことができる
あらかじめインクがセットになったガラスペンなら、別途インクを購入する必要がなく、すぐに使い始めることができます。
ここ数年「インク沼」と呼ばれるインクブームが起きており、さまざまなメーカーから数え切れないほどのインクが発売されています。例えば「黒色」ひとつとってみても、メーカーによって色味も濃度も千差万別で、一から選ぶとなると悩んでしまうため、まずはセットを選ぶのがおすすめです。
書き物なら1色でも十分ですが、10色ほどのインクがセットになっているものもあるので、いろいろな色のインクを試してみたい人や、イラストを書きたい人はチェックしてみてください。
また、ガラスペンを使用・保管する際、ペンレスト(ペン置き)があるととても便利です。
ペンレストがあると、ガラスペンが転がり机から落下して破損してしまうのを防ぐことができます。
フラットな形状のものよりも、ペン置き部分がくぼんだものの方がしっかりペンを固定できるのでおすすめです。
▼きだてたくさん直伝!他文房具の選び方も知りたい方はこちら
編集部厳選!おすすめガラスペン11選
今回は、your SELECT.編集部がおすすめのガラスペン11選をピックアップ。ぜひきだてさんに伺った内容をもとに、自分に合うガラスペンを選んでみてくださいね。
おすすめガラスペン11選
おすすめポイント | お手頃価格で使いやすい | ショート丈でかわいい | ラメデザインが美しい | リーズナブルで高品質 | 老舗ブランドこだわりの逸品 | 大満足な12色インクセット | 衝撃に強く、安心して使える | 芸術的で機能的な逸品 | 特徴的な波文様が美しい | 長時間使っても疲れにくい | ペン先が軸内に収納できる |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
Fonte |
Fonte |
寺西化学工業 |
Gulf Stream |
HERBIN(エルバン) |
Mancola |
HARIO(ハリオ) |
ガラス工房まつぼっくり |
七十二号筆屋 |
スタジオ嘉硝 |
GeckoDesign |
|
カラーガラスペン |
ミニガラスペン |
ギターガラスペン |
ガラスペン ブルー インクセット |
ガラスペン つむぎ コーラル インクセット |
インクガラスディップペンインクセット |
毎日使いたいガラスペン BRIDE |
ツブツブ |
ガラスペン 緑の波紋 |
ウッドガラスペン プレミアム |
デビルディップペン アフリカン パドック |
|
参考価格 (税込) |
880円 | 1980円 | 1341円 | 2970円 | 4180円 | 2699円 | 8250円 | 7260円 | 2980円 | 4950円 | 1万3200円 |
ペンの形状 | 分離型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 分離型 | 分離型 |
ペン先の太さ | 中字 | ー | ー | 中字 | 細〜中字 | 細字 | 中細〜中字 | 細字、中字、太字 | ー | 極細、細字、中字、太字 | ー |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! |
お手頃価格で使いやすい!持ち運びにも便利な一本
Fonte カラーガラスペン
参考価格: ¥880(税込)
出典:楽天市場
ペンの形状 | 分離型 |
ペン先の太さ | 中字 |
付属インク | ✕ |
付属ペンレスト | ✕ |
外箱 | ✕ |
編集部のおすすめポイント
ペン先のみガラス製で、軸の部分はプラスチック製なので、破損の心配が少なく使いやすいのが特徴です。別売りのキャップをつければ持ち運びもでき、気軽にガラスペンを使うことができます。「クリア」「ローズクォーツピンク」「クンツァイトパープル」「シトリンイエロー」「ヴァーダイトグリーン」「シュンガイトブラック」の6色のカラーバリエーション。
ギフトにもおすすめ!かわいいショート丈のガラスペン
Fonte ミニガラスペン
参考価格: ¥1,980(税込)
出典:Amazon
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | ー |
付属インク | ✕ |
付属ペンレスト | 〇 |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
2本目・3本目のガラスペンとしてもおすすめの、ショート丈のガラスペン。透け感が美しい色ガラスに、ピンクゴールドの箔プリントが大人な印象です。ペン軸が短くなることで、筆記時の重心が紙に近くなって持ちやすく、書き心地のよさも実現しています。スケルトン、ブルー、パープル、ピンクの4色展開。
硬質ガラス製で耐久性◎ラメデザインが美しいガラスペン
寺西化学工業 ギター ガラスペン
参考価格: ¥1,341(税込)
出典:Amazon
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | ー |
付属インク | ✕ |
付属ペンレスト | ✕ |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
耐久性に優れた硬質ガラス製のガラスペン。光が当たる角度で表情を変えるラメがちりばめられたデザインがおしゃれで、プレゼントにも喜ばれそう。水性染料・顔料・ラメインキも使用可能。ライトブルー、ライトピンク、ライトグリーン、ライトイエローの4色展開です。
書きやすいのにリーズナブル!ガラス製のペンレストが付いたセット
Gulf Stream(ガルフストリーム) ガラスペン ブルー インクセット
参考価格: ¥2,970(税込)
出典:楽天市場
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | 中字 |
付属インク | 〇(ネイビー) |
付属ペンレスト | 〇 |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
Gulf Streamのガラスペンに、ミニサイズのインクとガラス製のペンレストが付いた初心者にぴったりなセットです。
なめらかな書き心地でインクの保持力も高めなので、初めてでも快適に文字を書き続けることができます。
ねじれたデザインが特徴的な本体は転がりにくい形状ですが、付属のペンレスト(ペン置き)を使用すれば、より安全にペンを置いておくことができます。
フランスが誇る老舗インクブランドの逸品!プレゼントに最適
HERBIN(エルバン) ガラスペン つむぎ コーラル インクセット
参考価格: ¥4,180(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | 全長20×軸径1.7cm |
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | ー |
付属インク | 〇(トロピカルコーラル) |
付属ペンレスト | × |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
300年以上の歴史をもつ、パリの老舗インクブランドHERBIN(エルバン)のハンドクラフトガラスペン つむぎとミニインクのセット。
美しい曲線を描くシンプルなデザインは、飽きることなく長く使用することができます。
上品なデザインの外箱に収められているので、プレゼントにも最適です。
12色のカラフルなインクは絵を描くのにもおすすめ
Mancola インクガラスディップペンインクセット
参考価格: ¥2,699(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | ー |
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | 細字 |
付属インク | 〇(12色) |
付属ペンレスト | 〇 |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
Mancolaのガラスペンセットは、ガラスペン2本と全12色のインク、ペンレスト、ペンを洗うための容器まで付いた豪華なフルセット仕様。ペンの形状もインクもいろいろ試してみたいという人におすすめです。
全てのインクにラメが入っているので、通常のインクとはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
ガラスペンとインクがきれいに収まる専用ボックス付きで、プレゼントにもぴったりです。
丈夫で衝撃にも強く透明感のあるデザイン!安心して使えるガラスペン
ハリオ(HARIO) 毎日使いたいガラスペン BRIDE
参考価格: ¥8,250(税込)
出典:楽天市場
サイズ(約) | 全長13×軸径1cm |
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | 中細〜中字 |
付属インク | × |
付属ペンレスト | × |
外箱 | × |
編集部のおすすめポイント
シンプルなデザインが印象的で毎日使いたくなるHARIOのガラスペン BRIDE。
ガラスペンを実用的な筆記具にしたいというコンセプトの商品で、バッグに入れて持ち運んでも壊れにくいように、軸が太めでややコンパクトな長さに設計されています。
一般的なガラスと比べて衝撃に強い100%天然鉱物を使用したガラスで作られているため、持ち運んでも安心です。
機能的で芸術的な手作りのガラスペン
ガラス工房まつぼっくり ツブツブ
参考価格: ¥7,260(税込)
出典:楽天市場
サイズ(約) | 全長17.5×軸径1.2cm |
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | 細字(約0.2〜0.3mm) 中字(約0.3〜0.4mm) 太字(約0.5〜0.6mm) |
付属インク | × |
付属ペンレスト | × |
外箱 | × |
編集部のおすすめポイント
持ち手部分の質感が美しいガラス工房まつぼっくりのガラスペン。軸の内側に細かな柄を施し、表面はつるりと仕上げた、職人技の詰まった加工がされています。
ガラス工房まつぼっくりのガラスペンの特徴は、デザイン性の高さだけではなく、機能性にも優れているところです。
インクの保持力の高さや書き心地の良さはもちろんですが、ペン先と軸の接点部分に転がり止めのデザインが施されているので、ガラスペンが転がって机から落ちてしまうのを防ぎます。
特徴的な波線が美しく、なめらかに文字が書ける
七十二号筆屋 ガラスペン
参考価格: ¥2,980(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | 全長14×軸径1.4cm |
ペンの形状 | 一体型 |
ペン先の太さ | ー |
付属インク | × |
付属ペンレスト | × |
外箱 | × |
編集部のおすすめポイント
青い波模様が特徴的な七十二号筆屋のガラスペン。
七十二号筆屋のガラスペンは、比較的安価で手を出しやすく、書きやすいので初心者にもおすすめです。
書き心地にもこだわりをもっているメーカーで、ペン先の紙へのひっかかりが少なく、とてもなめらかに文字を書くことができます。
手になじむ形状の木製の軸で疲れにくい
スタジオ嘉硝(スタジオかしょう) ウッドガラスペン プレミアム
参考価格: ¥4,950(税込)
出典:楽天市場
サイズ(約) | 全長15×軸径1.3cm |
ペンの形状 | 分離型 |
ペン先の太さ | 極細、細字、中字、太字 |
付属インク | × |
付属ペンレスト | × |
外箱 | × |
編集部のおすすめポイント
スタジオ嘉硝のウッドガラスペン プレミアムは、軽量で手にフィットする木製の軸で、長時間使っても疲れにくいガラスペンです。
ペン先のみを交換できる分離型のガラスペンで、ペン先だけを購入すれば1本の軸でさまざまな太さのペン先を使い分けることができます。
木製の軸は、使い込んでいくと色合いの経年変化を楽しめるのもポイントです。
軸内にペン先を格納できる画期的なデザイン
GeckoDesign(ゲッコーデザイン) デビルディップペン アフリカン パドック
参考価格: ¥13,200(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | 全長13.5×軸径1.1cm |
ペンの形状 | 分離型 |
ペン先の太さ | ー |
付属インク | × |
付属ペンレスト | × |
外箱 | 〇 |
編集部のおすすめポイント
台湾の文房具ブランドGeckoDesignのデビルディップペンは、木製の軸内にペン先を収納できるという優れもの。
ゴム留めされたペン先を引き抜き逆さまに差し込むと、折れやすいペン先を軸が衝撃から守ってくれるため、持ち歩きにもとても便利です。
また、細めのペン先は紙への当たりが優しく、スルスルとなめらかに文字を書くことができます。
【専門家が解説】ガラスペンの使い方と手入れ方法
ガラスペンを使ってみたいと思っても、使い方や手入れ方法がわからなくて手が出しにくい……という人も多いのではないでしょうか。実はガラスペンは使い方や手入れ方法もとても簡単。特別な道具を準備する必要もありません。
ガラスペンの使い方と手入れの方法を、きだてさんにポイントを交えながら詳しく教えていただきました。
ガラスペンの使い方
インクは万年筆用のインクやつけペン用のインクなど、どんなインクでも使えます。
もしインクがない場合は、水で溶いた水彩絵の具や墨汁などで代用が可能です。
【STEP.1】
ガラスペンにインクを浸けます。
ペン先の真ん中程度までインクに浸したら、ペンの溝がインクを吸い上げるのを数秒待ちます。
【STEP.2】
インク瓶のフチで余分なインクを落とします。
このとき、瓶のフチにペン先を強くぶつけないように注意してください。ペン先が欠けてしまうことがあるので、軽くちょんちょんとペン先をなでる程度で十分です。
【STEP.3】
紙に文字を書いていきます。
ボールペンなどで文字を書くときよりもガラスペンを寝かせ気味にして書きましょう。ペンを立てて書くとペン先が紙に引っかかってしまい、なめらかに文字を書くことができません。
ガラスペンの手入れ方法
ガラスペンの手入れは、基本的にはとても簡単です。インクが固まってしまうと手入れが少々面倒になるので、インクが付いたままの状態で放置せず、使うたびにきちんと洗うようにしましょう。
洗っている時間がない場合は、ペン先を保護するためのスポンジや布を底に沈めた水入れにガラスペンを浸しておいて、時間ができたら水洗いしてください。
<用意するもの>
- 水を入れた容器
- キッチンペーパー、または柔らかい布
【STEP.1】
水を入れた容器の中にペン先を浸けて、くるくると回してペン先を洗います。
もし溝のインクが固まってしまい、洗っても落ちない場合は、歯ブラシで汚れをかき出しましょう。歯ブラシでガラスペンが傷つくことはまずないので、こすっても大丈夫です。
ペン先を洗う際は、ある程度深さがあって、なるべく口の広い容器を使いましょう。あまり小さい容器だと、洗っている最中にガラスペンが容器の底や側面に当たり、破損してしまう可能性があります。
【STEP.2】
キッチンペーパーや柔らかい布でペン先の水気を拭き取ります。
ティッシュはボロボロと溝に繊維が入り込んでしまうことがあるので、キッチンペーパーか布を使用しましょう。
ガラスペンに関するよくある疑問 Q&A
最後に、ガラスペンに関するよくある疑問をきだてさんにお答えいただきました。
Q. ガラスペンと万年筆の違いは?
A. ガラスペンはペン先をインクに浸して使う「つけペン」の一種で、万年筆はペンの中にインクを入れて使用する筆記用具です。
ガラスペンと万年筆の違い
|
|
|
---|---|---|
文字の書き方 | ペン先をインクに浸して文字を書く | ペンの中に入れたインクをペン先に送り、文字を書く |
ペン先の向き | ペン先のどの部分を紙に当てても文字を書ける | ペン先の刻印側を上にして書く |
手入れの方法 | ペン先を水洗いするだけでよい | ペン先とペン内部を洗う必要がある (インクの吸入方法によって異なる) |
ガラスペンはペン先のどの部分を紙に当てても文字を書くことができますが、万年筆はペン先の上下の向きが決まっています。
また、ガラスペンはペン先の外側にインクが付くだけなので手入れがとても簡単ですが、万年筆は内部にインクを入れるため手入れに手間がかかります。
そのため、ガラスペンはラメ入りのインクや粘度の高いインクも気軽に使うことができます。
Q. ガラスペンと相性のいい紙は?
A. 万年筆向きの紙を使うのがおすすめです。
万年筆向きの紙は表面がつるつるとなめらかで吸水性が高いのが特徴です。紙の表面がなめらかだとガラスペンのペン先がひっかかりにくいので書きやすく、基本的にインクとの相性もよいので文字もにじみにくいです。
万年筆用の紙でなくても、表面がつるつるした少し厚手の紙なら、ペン先のひっかかりが抑えられ、するするとなめらかに文字を書くことができます。
ただし、インクが乾きにくいので、書いてすぐに書面をこすったり、紙を重ねたりしないようにしましょう。
紙の表面がザラザラしているものはペン先が紙面にひっかかり、ややカリカリとした書き心地になります。インクの吸いがよく文字がにじみやすいため、くっきりとした文字を書くのにはあまり向いていません。
Q. ガラスペンとあわせて使いたいおすすめのアイテムは?
A. ガラスペンを使う際、ペンが転がらないように固定して置けるペンレストや、インクの劣化を防止できるインクポットがあると便利です。
ガラスペンとあわせて使いたいおすすめのアイテムを2点紹介します。
JECOL(ジェコル) ガラスペン用 ペンレストGP-R1
参考価格: ¥1,375(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | 高さ4.7×幅11×奥行き5.2cm |
素材 | 発砲PVC |
専門家のおすすめポイント
ガラスペンを使うときや保管するときに大活躍するペンレストです。吸収材に入った切れ目がガラスペンの細かい溝の水分もしっかり吸い出してくれるので、インクの色変えもスムーズに行えます。また、真ん中のペンレスト部分は、倒れやすいインクのミニボトル置きにも使えます。
文具王
高畑正幸さん
ガラスペンを快適に使用することができるJECOLのペンレスト GP-R1。
ペンレストに、ガラスペンを洗うためのボトルと、高吸収材を使用した筆拭きがセットになったとても便利なアイテムです。
ハリオ(HARIO) インクポット BOUQUET
参考価格: ¥5,500(税込)
出典:Amazon
サイズ(約) | 高さ8.5×幅3.8×奥行き3.8cm |
素材 | ガラス |
専門家のおすすめポイント
文房具ライター
きだてたく
小さなフラスコ型が特徴的なHARIOのインクポット。
数日使う分だけのインクを付属のスポイトでポットに移して使用することで、瓶内のインクの劣化を防ぐことができます。
ガラスペンのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、ガラスペンの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。
まとめ
- デザイン性重視なら一体型、利便性を重視するなら分離型がおすすめ
- インクの保持力が高いのはペン先の溝の数が多くて幅が狭いもの
- 初めてガラスペンを使うなら、購入してすぐに使えるインクセットのものがおすすめ
- ペン先は細字が書きやすい
- ガラスペンを使ったらインクを付けたまま放置せずにすぐ洗う
- ガラスペンの保管にはペンレストを使用するのがベスト
ガラスペンは、比較的手頃な価格で購入でき、使い方や手入れも簡単な初心者でも使いやすいアイテムです。一体型と分離型の2種類がありますが、デザイン性を重視するならガラスの美しさが際立つ一体型を選ぶのがおすすめです。破損しにくさなど利便性を重視するなら分離型を選びましょう。
また、初めてガラスペンを使用する人は、インクセットのものを選ぶとすぐに使い始めることができるのでおすすめです。
自宅での書き物の時間にキラキラとした美しいガラスペンを取り入れて、少し特別な気分を味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめガラスペン11選
おすすめポイント | お手頃価格で使いやすい | ショート丈でかわいい | ラメデザインが美しい | リーズナブルで高品質 | 老舗ブランドこだわりの逸品 | 大満足な12色インクセット | 衝撃に強く、安心して使える | 芸術的で機能的な逸品 | 特徴的な波文様が美しい | 長時間使っても疲れにくい | ペン先が軸内に収納できる |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
Fonte |
Fonte |
寺西化学工業 |
Gulf Stream |
HERBIN(エルバン) |
Mancola |
HARIO(ハリオ) |
ガラス工房まつぼっくり |
七十二号筆屋 |
スタジオ嘉硝 |
GeckoDesign |
|
カラーガラスペン |
ミニガラスペン |
ギターガラスペン |
ガラスペン ブルー インクセット |
ガラスペン つむぎ コーラル インクセット |
インクガラスディップペンインクセット |
毎日使いたいガラスペン BRIDE |
ツブツブ |
ガラスペン 緑の波紋 |
ウッドガラスペン プレミアム |
デビルディップペン アフリカン パドック |
|
参考価格 (税込) |
880円 | 1980円 | 1341円 | 2970円 | 4180円 | 2699円 | 8250円 | 7260円 | 2980円 | 4950円 | 1万3200円 |
ペンの形状 | 分離型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 分離型 | 分離型 |
ペン先の太さ | 中字 | ー | ー | 中字 | 細〜中字 | 細字 | 中細〜中字 | 細字、中字、太字 | ー | 極細、細字、中字、太字 | ー |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! |
LATEST
このカテゴリーの最新記事
ガラスペンで文字を書いてすぐにノートを閉じたり、紙を重ねてしまうと、せっかく書いた文字がよれたりかすれたりしてしまいます。
特に万年筆用などの表面がツルツルした紙は、インクが乾きにくくよれやすいので、しっかりとインクを乾かすか、市販の吸い取り紙を使うようにしましょう。吸い取り紙は、吸水性の高い半紙やティッシュでも代用できます。