FOOD
2024年保温弁当箱のおすすめ11選【料理家監修】女性や高校生男子、小学生向けなどサイズ別の商品を厳選
保温弁当箱は保温機能が付いた弁当箱のことで、時間がたっても温かいご飯やスープが食べられます。レンジで温め直すことができない外出先でもほかほかのご飯が食べられるのでとても便利です。
保温弁当箱にはさまざまなタイプがあり、どんな使い方をしたいかによって選ぶべき保温弁当箱も変わってきます。
この記事では、料理家であり弁当コンサルタントの野上優佳子さんに保温弁当箱の基礎知識や選び方のポイントについて教えていただきました。
料理家が教える!保温弁当箱の選び方
- 保温弁当箱はおもに4種類→ご飯や汁物など何を保温したいかで選ぶ
- 保温弁当箱に入る容量が違う→使う人の食事量で選ぶ
- 開けやすさやコンパクトさにも注目→子ども用は開けやすく軽量のものが◎
弁当箱のタイプ別におすすめのアイテム11選もピックアップしたので、選ぶ際の参考にしてみてください。
市販のおすすめ保温弁当箱11選
タイプ | ランチジャー | ご飯ジャー | 丼ジャー | スープジャー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
THERMOS(サーモス) |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
象印マホービン |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
スケーター |
スケーター |
アスベル |
THERMOS(サーモス) |
象印マホービン |
|
ステンレスランチジャー JBG-2000 |
ステンレスランチジャー JBC-801 |
真空断熱ランチジャー LWU-A172 |
ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-NC09 |
保温弁当箱DBQ-502 |
まほうびん弁当箱 LWY-T036 |
抗菌保温ジャー付きランチボックス 総容量920ml ブルックリン KCLJC9AG |
抗菌真空ステンレス丼ランチジャー 総容量550ml STLBD6AG |
カフェ丼ランチ620ml |
真空断熱スープジャー/JBT-301 |
ステンレスフードジャー SW-HC45 |
|
価格 | 4180円 | 3850円 | 4928円 | 5478円 | 3850円 | 3608円 | 4290円 | 3300円 | 1980円 | 1958円 | 3608円 |
おすすめ ポイント |
たっぷりサイズで高校生にもおすすめ | ご飯とスープを保温でき食洗機にも対応 | 真空二重構造の保温容器 | フッ素コート加工で汚れが付きにくく簡単洗浄 | 傷みやすいおかずもご飯も常温で持ち運び可能 | トートバッグ付きで、持ち運びも便利 | デザインが良く比較的軽い | 保温も保冷も可能 | 真空断熱構造で 保温にも保冷にも最適 |
熱いものから冷たいものまで持ち運び可能 | 簡単に分解できて 丸洗いが可能 |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
35年以上お弁当を作り続け、300個以上のお弁当箱を使用した経験に基づいた実用性と汎用性の高いレシピと洞察が好評を博している。新聞、雑誌、TV、ラジオ、Webなど多くのメディアで活躍中。著書に『スープジャーで楽するおべんとう生活』(笠倉出版社)、『野上優佳子のお弁当おかずの方程式』(ワニブックス)、『野上さんちの超ラクチン弁当』(学研プラス)など多数。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
料理家に聞いた!保温弁当箱の選び方
保温弁当箱には、入る容量や弁当箱自体の重さ、保温できるものなどが違います。料理家の野上さんに保温弁当箱を選ぶときのポイントを伺いました。
保温弁当箱の選び方のポイント
- 保温弁当箱はおもに4種類→ご飯や汁物など何を保温したいかで選ぶ
- 保温弁当箱に入る容量が違う→使う人の食事量で選ぶ
- 開けやすさやコンパクトさにも注目→子ども用は開けやすく軽量のものが◎
1. 保温弁当箱はおもに4種類|ご飯や汁物など何を保温したいかで選ぶ
保温弁当箱は大きく分けて下記4タイプがあり、それぞれ保温できる部分やコンパクトさに差があります。
保温弁当箱タイプ別の特徴
ランチジャー | ご飯ジャー | 丼ジャー | スープジャー | |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
ご飯保温 | ||||
おかず保温 | (※1) |
|||
スープ | ||||
保冷 | ||||
夏場の利用 | ||||
コンパクトさ | ||||
おすすめの人 | ・丼物が好きな人 |
みそ汁などの汁物を付けたい人はランチジャータイプ、ご飯だけ温かければOKという人はご飯ジャータイプがおすすめです。基本的にランチジャーとご飯ジャーは、おかずの容器は保温できません。
丼ジャータイプはご飯とおかずが一体型の保温容器になっているため、おかずも保温ができますが、夏場などはおかずが傷んでしまうリスクがあるので注意が必要です。
カレーやシチューなどの汁物や、汁気の多い煮物などをメインにしたい人はスープジャーを選ぶとよいでしょう。
2. 保温弁当箱に入る容量が違う|使う人の食事量で選ぶ
2つ目のポイントは、保温弁当箱を使う人の食べる量で選ぶことです。
小学校低学年くらいまでの子ども、女性や一般的な量を食べる人、男性やたくさん食べたい人、など、保温弁当箱を使う人によってサイズを選ぶのが大切です。
あくまで目安ですが、小学校低学年くらいまでなら250〜300ml程度がちょうどいいでしょう。
小学校高学年以上や女性、普通サイズの量で十分な人は400〜500ml程度、600mlあればちょっと多いな、と思うかもしれません。
たくさん食べたい人は700ml以上の容量を基準に考えましょう。1000ml以上の大容量タイプもあるので、食べ盛りの男子高校生などは大きめサイズがおすすめです。
ランチジャーは容量が大きめなので、小学生のお子さんが使う際にはあまり向いていないかもしれません。ご飯の量をしっかり食べられるようになってから使うのがおすすめです。
3. 開けやすさやコンパクトさにも注目|子ども用は開けやすく軽量のものが◎
毎日使う弁当箱は開けやすさ・持ち運びやすさも重要です。特に以下の3点に注目してみましょう。
- 弁当箱が開けやすいか
- カバンに入れやすいか
- 専用ケースや持ち手が付いているか
丼ジャータイプは保温容器のふたがスクリュータイプになっているものは開けにくい場合があります。握力のない子どもや高齢者が使う場合はスクリュータイプではなく、ロックタイプのものを選ぶなど、開けやすさにも注目してみるといいかもしれません。
バッグに入れて持ち運ぶならスリムでコンパクトなタイプ、手に持って移動するなら専用バッグが付いていたり、ランチジャータイプのように弁当箱自体に持ち手が付いているものを選ぶのがおすすめです。
お子さんが使う際は開けやすさには特に注目してほしいです。
スープ容器のふたが開けにくかったり、スクリュータイプの丼ジャータイプのように弁当箱自体が開けにくい場合は、熱い汁物を持たせるのは危険です。うまく開けられなかったときに、熱々のスープがこぼれて火傷してしまう可能性があります。また、実際にお弁当を詰めたときに、通学の際の持ち運びに無理のない重さかどうかも考慮しておくといいでしょう。
ランチジャーからスープジャーまで厳選!タイプ別保温弁当箱おすすめ11選
ランチジャー、ご飯ジャー、丼ジャー、スープジャーのタイプ別におすすめの商品をピックアップしました。料理家の野上さんにそれぞれの商品のおすすめポイントも教えていただいたので、選ぶ際の参考にしてみてください。
気になる内容をクリック
市販のおすすめ保温弁当箱11選
タイプ | ランチジャー | ご飯ジャー | 丼ジャー | スープジャー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
THERMOS(サーモス) |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
象印マホービン |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
スケーター |
スケーター |
アスベル |
THERMOS(サーモス) |
象印マホービン |
|
ステンレスランチジャー JBG-2000 |
ステンレスランチジャー JBC-801 |
真空断熱ランチジャー LWU-A172 |
ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-NC09 |
保温弁当箱DBQ-502 |
まほうびん弁当箱 LWY-T036 |
抗菌保温ジャー付きランチボックス 総容量920ml ブルックリン KCLJC9AG |
抗菌真空ステンレス丼ランチジャー 総容量550ml STLBD6AG |
カフェ丼ランチ620ml |
真空断熱スープジャー/JBT-301 |
ステンレスフードジャー SW-HC45 |
|
価格 | 4180円 | 3850円 | 4928円 | 5478円 | 3850円 | 3608円 | 4290円 | 3300円 | 1980円 | 1958円 | 3608円 |
容量 | 1300ml(ご飯容器750ml、おかず容器400ml、スープ容器300ml) | 690ml(ご飯容器270ml、おかず容器220ml、スープ容器200ml) | 1220ml(ご飯容器610ml、おかず容器340ml、スープ容器270ml) | 840ml(ご飯容器310ml、おかず容器330ml、スープ容器200ml) | 1100ml(ご飯容器500ml、おかず容器300ml×2個) | 780ml(ご飯容器360ml、おかず容器210ml×2個) | 920ml(ご飯容器420ml、おかず容器250ml×2個) | 550ml(ご飯容器320ml、おかず容器230ml) | 620ml(ご飯容器310ml、おかず容器310ml) | 300ml | 450ml |
重さ | 1000g | 600g※専用バッグを含んだ重さ | 1000g | 900g※専用バッグを含んだ重さ | 600g※専用バッグを含んだ重さ | 610g※専用バッグを含んだ重さ | 460g※専用バッグを含んだ重さ | 415g | 444g | 300g | 290g |
おすすめ ポイント |
たっぷりサイズで高校生にもおすすめ | ご飯とスープを保温でき食洗機にも対応 | 真空二重構造の保温容器 | フッ素コート加工で汚れが付きにくく簡単洗浄 | 傷みやすいおかずもご飯も常温で持ち運び可能 | トートバッグ付きで、持ち運びも便利 | デザインが良く比較的軽い | 保温も保冷も可能 | 真空断熱構造で保温にも保冷にも最適 | 熱いものから冷たいものまで持ち運び可能 | 簡単に分解できて丸洗いが可能 |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
(※1)専用バッグ使用時
【ランチジャータイプおすすめ4選】ご飯もスープも温かいのが食べたい人に
ご飯もスープも温かい状態で食べたいという人におすすめなのが、縦型のランチジャータイプです。
保温弁当箱のブランドとして有名な3ブランド、THERMOS(サーモス)、タイガー魔法瓶、象印マホービンからおすすめの商品を4点紹介していきます。
ご飯が1.6合入る大容量!食べ盛りの子どもにもぴったり サーモス(THERMOS) ステンレスランチジャー JBG-2000
参考価格: ¥4,180(税込)
タイプ | ランチジャー |
総容量 | 1300ml(ご飯容器750ml、おかず容器400ml、スープ容器300ml) |
製品サイズ | 高さ23×幅16×奥行13.5cm |
重量 | 1000g |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 70℃以上(6時間) |
食洗機対応 | おかず容器、ご飯容器、スープ容器、箸・箸ケース、保温容器ふた、パッキン、ベン:可 保温容器本体:不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | 箸・箸ケース |
専門家のおすすめポイント
ご飯が3杯以上入る大容量サイズです。 外の保温容器がステンレスの真空断熱構造で、外気温を伝えにくく、丈夫なのが特徴です。専用の箸とケースが付属しています。内蔵されているおかず容器の底面と接するご飯容器のふたが断熱仕様なので、温かいものと常温のものをしっかり分けてくれます。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
THERMOS(サーモス)のステンレスランチジャー JBG-2000は食べ盛りの高校生にもおすすめのたっぷりサイズの保温弁当箱です。ご飯とスープが保温でき、おかずは常温保存になります。
保温・保冷の両方に対応しているため。夏はそうめんなどの冷たいメニューも持ち運びできます。保温容器は丸洗いできるのはもちろん、それぞれの容器や箸などは食洗機に対応。手入れが簡単なのもうれしいポイント。本体容器にストラップが付いているので、持ち運びもしやすいのが特徴です。
1.6合(茶碗3.8杯分)だと量が多いなと感じる人は、約1.3合(茶碗3杯分)のサイズもあるのでそちらを選ぶといいでしょう。
お弁当女子にはスープもご飯も温かいランチジャーがおすすめ サーモス(THERMOS) ステンレスランチジャー JBC-801
参考価格: ¥3,850(税込)
タイプ | ランチジャー |
総容量 | 690ml(ご飯容器270ml、おかず容器220ml、スープ容器200ml) |
製品サイズ | 高さ17.5cm×幅13×奥行11.5(※専用バッグは含まず) |
重量 | 600g(※専用バッグを含んだ重さ) |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 61℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 可(※保温容器本体は不可) |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | 箸、箸ケース、専用バッグ、取扱説明書 |
専門家のおすすめポイント
大きくなりがちなランチジャーの中で、とてもコンパクトに設計されていて通学の子どもでも持ち運びしやすいでしょう。専用のバッグやケース付きの箸も付属しています。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
THERMOS(サーモス)のステンレスランチジャー JBC-801はご飯とスープを保温できるランチジャータイプの保温弁当箱です。
ご飯は茶碗1.3杯分(約0.6合)のサイズなので、小学生から大人まで、一般的な量を食べたい人におすすめのボリュームです。
ご飯・スープ・おかずの容器、箸、箸ケースは食洗機にも対応しているため、お手入れも簡単。毎日お弁当が必要な中学生や高校生の子どもがいる家庭にはうれしいポイントですね。ネイビーとコーラルピンクの2色展開なので、男性でも女性でも好きな色を選べます。
大容量だから高校生男子におすすめ! タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ランチジャー LWU-A172
参考価格: ¥4,928(税込)
タイプ | ランチジャー |
総容量 | 1220ml(ご飯容器610ml、おかず容器340ml、スープ容器270ml) |
製品サイズ | 高さ21.4×幅15×奥行14.7cm |
重量 | 1000g |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 69℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 可(※本体、箸・箸ケース、おかず容器ふたは不可) |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | 箸・箸ケース、ショルダーベルト |
専門家のおすすめポイント
外側の保温容器のふたが開け閉めしやすいロック構造になっています。密閉性に優れており、保温力も安定しています。内蔵されているおかず容器の底面と接するご飯容器のふたが断熱仕様なので、温かいものと常温のものをしっかり分けてくれますよ。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
タイガー魔法瓶の真空断熱ランチジャー LWU-A172は茶碗3杯分の大容量タイプです。
魔法びんと同じ真空二重構造の保温容器で、スープとご飯を温かい状態のまま長時間キープできます。頑丈なロック構造のふたのため、液体漏れの心配もありません。
本体の内面はにおいや汚れが付きにくい加工が施されているため、いつでも清潔に保てます。もっとしっかり食べたい人はご飯容量が1.8合(茶碗約4杯分)のサイズもあるので、そちらを選ぶといいでしょう。
持ち歩きに便利なバッグ付き! 象印マホービン(Zojirushi Corporation) ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-NC09
参考価格: ¥5,478(税込)
タイプ | ランチジャー |
総容量 | 840ml(ご飯容器310ml、おかず容器330ml、スープ容器200ml) |
製品サイズ | 高さ20.5×幅12.5×奥行11cm(※専用バッグは含まず) |
重量 | 900g(※専用バッグを含んだ重さ) |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 65℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 不可 |
保温・保冷両面 | × |
付属品 | 箸、箸ケース、専用バッグ |
専門家のおすすめポイント
おかず容器が少し深めで、かつ仕切り容器も付いているため、他に比べておかずがとても詰めやすいです。容器それぞれのパッキンの着脱が簡単で洗いやすく、お手入れしやすいのも特徴です。付属バッグは、水筒などを入れられるゆったり設計になっています。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-NC09は象印マホービンの保温弁当箱です。
本体は魔法びん構造で、ご飯、スープをしっかり保温してくれます。
ご飯容器・おかず容器・スープ容器は手入れがしやすい加工が施されています。本体は丈夫なステンレスボディで、内側もフッ素コート加工で汚れが付きにくく簡単に洗うことができます。専用のバッグも付いているので持ち歩きにも便利です。
【ご飯ジャータイプおすすめ3選】ご飯だけ温かければOK!という人に
ご飯だけを温めておければ満足という人におすすめなのが、ご飯ジャータイプの保温弁当箱です。
保温できるのはご飯容器のみで、おかずは常温保存をするタイプです。ここではTHERMOS(サーモス)、タイガー魔法瓶、スケーターのおすすめ商品3点をピックアップしました。
オフィスでも学校でも!毎日温かいご飯を サーモス(THERMOS) 保温弁当箱 DBQ-502
参考価格: ¥3,850(税込)
タイプ | ご飯ジャー |
総容量 | 1100ml(ご飯容器500ml、おかず容器300ml×2個) |
製品サイズ | 高さ12.5×幅20×奥行11cm(※専用バッグは含まず) |
重量 | 600g(※専用バッグを含んだ重さ) |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 62℃以上(6時間)※専用ポーチ使用時 |
食洗機対応 | おかず容器、ご飯容器、箸・箸ケース:可 保温ケース:不可 |
保温・保冷両面 | 保温のみ |
付属品 | 箸・箸ケース、専用バッグ |
専門家のおすすめポイント
おかずケースが2つあり、満足感のある保温弁当箱になります。ご飯は朝に炊き立てを入れれば、お昼も熱々をキープできますよ。 ご飯容器は、常温のおかず容器に熱が移らない保温ケース付きなので、傷む心配もなく安心です。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
ご飯ジャータイプの保温弁当箱でおすすめなのが、THERMOS(サーモス)の保温弁当箱DBQ-502です。魔法びんの保温ケースでご飯は温かく、傷みやすいおかずは常温で持ち運びができます。
500mlのご飯と、300mlのおかず容器が2個入っていてボリュームも満点です。ご飯とおかず容器は電子レンジの使用ができるので、ご飯は電子レンジで温め直してから保温容器に入れることでより熱々の状態をキープできます。
カバンにかけられるバックルストラップが付いた専用のバッグに入れれば持ち運びも楽々です。
コンパクトなのに大容量! 専用のトートバッグ付き タイガー魔法瓶(TIGER) まほうびん弁当箱 LWY-T036
参考価格: ¥3,608(税込)
タイプ | ご飯ジャー |
総容量 | 780ml(ご飯容器360ml、おかず容器210ml×2個) |
製品サイズ | 高さ12.1×幅21×奥行11.2cm(※ 専用バッグは含まず) |
重量 | 610g(※ 専用バッグを含んだ重さ) |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 55℃以上(6時間)※専用バッグ使用時 |
食洗機対応 | おかず容器、ご飯容器、箸・箸ケース:可 保温ケース:不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | 箸・箸ケース、バッグ |
専門家のおすすめポイント
お弁当箱だけでなく、ペットボトルや水筒も入れられるシンプルなトートバッグ付き。おかず容器が深すぎす、詰めやすく、ふたも開け閉めしやすく密閉性が高いロック構造です。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
タイガー魔法瓶のまほうびん弁当箱LWY-T036は、飲み物も一緒に入れられるトートバッグが付いているので、そのまま持ち運びができて便利です。
ご飯容器は魔法びん構造になっているだけでなく、断熱材使用のクッション性があるバッグに入れればさらに保温力がアップ! お弁当を食べるまで温かさをキープしてくれます。
さらにおかず容器のふたは4ヵ所でしっかりと締める構造なので、汁漏れの心配もありません。
保温弁当箱なのに超軽量のコンパクトサイズ! スケーター(Skater) 抗菌保温ジャー付きランチボックス 総容量920ml ブルックリン KCLJC9AG
参考価格: ¥4,290(税込)
タイプ | ご飯ジャー |
総容量 | 920ml(ご飯容器420ml、おかず容器250ml×2個) |
製品サイズ | 高さ13.7×幅20.5×奥行10.8cm(※専用バッグを含む) |
重量 | 460g(※専用バッグを含んだ重さ) |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 60℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 不可 |
保温・保冷両面 | 保温のみ |
付属品 | 箸・箸ケース、バッグ |
専門家のおすすめポイント
デザインがかわいい保温弁当箱です。 本体重量が460gと、ほかのご飯ジャータイプの保温弁当箱に比べて比較的軽いので、持ち運びするのに便利でしょう。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
弁当箱や水筒、キッチン用品などを販売しているスケーターの保温弁当箱、抗菌保温ジャー付きランチボックス 総容量920ml ブルックリン KCLJC9AG-Aは専用のランチバッグが付いたご飯ジャータイプの弁当箱です。
ご飯容器は420ml(お茶碗約2.1杯分)とたっぷりサイズ。250mlのおかず容器のふたはドーム型の形状をしているため、おかずがフワッと盛れるのも特徴です。
シックでおしゃれなデザインなので、男性でも女性でも使いやすいでしょう。
【丼ジャータイプおすすめ2選】丼ご飯を食べたい人、コンパクトさ重視の人に
親子丼や牛丼などの丼ご飯を食べたい人や、パスタやうどんなどの麺類を食べたい人におすすめなのが丼ジャータイプの保温弁当箱です。
ここでは弁当箱や水筒、キッチン用品などを販売しているスケーターと家庭日用品を販売するアスベルからおすすめの丼ジャーを紹介します。
保温も保冷もできる!かわいい丼型 スケーター(Skater) 抗菌真空ステンレス丼ランチジャー 総容量550ml STLBD6AG
参考価格: ¥3,300(税込)
タイプ | 丼ジャー |
総容量 | 550ml(ご飯容器320ml、おかず容器230ml) |
製品サイズ | 高さ12×直径11.6cm |
重量 | 415g |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 51℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | なし |
専門家のおすすめポイント
コンパクト設計で、大きくなりがちな丼型ランチジャーの中でも持ち運びしやすいタイプです。パーツが少なく、洗いやすいのもうれしいポイントです。ただし、おかずを常温で持って行きたいときは不便で、おかずが傷みやすいリスクもあります。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
スケーターの抗菌真空ステンレス丼ランチジャーは、ころんとしたフォルムがかわいらしい保温弁当箱です。
保温も保冷も可能なため、あんかけ料理や汁気の少ないカレー、冷たい麺類などの持ち運びにもぴったり。おかずを入れる容器はご飯と分けられる二段構造なので、食べる直前にご飯に乗せることができます。
中容器のみ電子レンジ対応で、本体部分は電子レンジの使用はできないので注意しましょう。ブルー、ブラック、ベーシック(シルバー)の3色展開。
おかずも温かいまま食べたい女性におすすめ アスベル(ASVEL) カフェ丼ランチ620ml
参考価格: ¥1,980(税込)
タイプ | 丼ジャー |
総容量 | 620ml(ご飯容器310ml、おかず容器310ml) |
製品サイズ | 高さ11×幅14.5×奥行13.8cm |
重量 | 444g |
保温容器本体素材 | ステンレス鋼 |
保温力 | 42℃(6時間) |
食洗機対応 | ご飯容器、おかず容器、ふた:可 保温ケース:不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | なし |
専門家のおすすめポイント
シンプルな構造で、丼に特化した保温弁当箱です。 全体を丸ごと保温するタイプなので、おかずを常温で持って行きたいときは不便で、おかずが傷みやすいというリスクもあります。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
アスベルのカフェ丼ランチは真空断熱構造で、保温にも保冷にも最適な保温弁当箱です。親子丼やカレーやシチュー、冷やし中華や冷製パスタなど、さまざまな料理に使うことができます。
ご飯容器とおかず容器はどちらもレンジ加熱がOKなので、保温容器に入れる前に電子レンジで加熱して熱々の状態にしておきましょう。
ご飯とおかずは分けて保存できる2段構造。おかず容器のふたはシリコン製のため、汁漏れしにくく持ち運びも安心です。ただし、丼一体型は、他の保温弁当箱に比べ保温効力が低めです。620mlのほか、少なめの500ml、たっぷりの800mlもあるので、食べる量によってサイズを選ぶとよいでしょう。カラーはグレー、ネイビー、ピンク、アイボリーの4色展開。
【スープジャータイプおすすめ2選】スープやカレーを持ち運びたい人に
スープやカレー、シチューなどを食べたい人におすすめなのが、保温弁当箱の中でももっとも保温力が高いスープジャーです。
スープジャーはコンパクトで持ち運びが便利なだけでなく、保温しながらじっくり調理をするほったらかし調理にもおすすめです。
今回はTHERMOS(サーモス)、象印マホービンのスープジャーを2点紹介します。
熱いものから冷たいものまで!便利なコンパクトサイズ サーモス(THERMOS) 真空断熱スープジャー JBT-301
参考価格: ¥1,958(税込)
タイプ | スープジャー |
総容量 | 300ml |
製品サイズ | 高さ12×幅9×奥行9cm |
重量 | 300g |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 55℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 外ふた、内ふた、ベンパッキン、シールパッキン:可 本体:不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | なし |
専門家のおすすめポイント
おかずや汁物がたっぷり入る300mlサイズ。おにぎりやパンを合わせて持って行くのにベストな容量で使い勝手がよいでしょう。ふたが薄いため、手にも収まりやすく凹凸があるので開けやすい形になっています。汚れがたまりがちなふたのパーツが少なめで、洗いやすく全パーツが食洗機対応なのもうれしい点です。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
THERMOS(サーモス)の真空断熱スープジャー JBTー301は熱いものから冷たいものまで持ち運べる便利なスープジャーです。ステンレス製魔法びん構造で、高い保温力・保冷力で食べ頃温度をキープしてくれます。
ふたを少し回すと中の圧力を逃してくれるクリックオープン構造になっていて、さらにふたを回すと開くようになっています。握りやすいサイズ感なので、力の弱い人でも開けやすいでしょう。
スープやシチュー、カレーなどのほかに、サラダやフルーツなど冷たいものを入れるのにもおすすめです。イエロー、クリームホワイト、ブルーの3色展開。
高い保温力・保冷力が自慢の象印のスープジャー 象印マホービン(Zojirushi Corporation) ステンレスフードジャー SW-HC45
参考価格: ¥3,608(税込)
タイプ | スープジャー |
総容量 | 450ml |
製品サイズ | 高さ14.5×幅9×奥行9cm |
重量 | 290g |
保温容器本体素材 | ステンレス |
保温力 | 64℃以上(6時間) |
食洗機対応 | 不可 |
保温・保冷両面 | 〇 |
付属品 | オリジナルレシピ |
専門家のおすすめポイント
450mlと容量が多めですが、スリムな縦型なのでバッグにも収めやすいでしょう。飲み口部分には口当たりを柔らかくする樹脂製カバー付き。 ふたのパーツが分解しやすく、洗いやすいのも特徴です。
料理家・弁当コンサルタント
野上優佳子さん
象印マホービンのステンレスフードジャー SW-HC45はステンレス真空2重魔法びん構造のスープジャーです。
使いやすさ、手入れのしやすさを追求しており、広口約6.5cmと料理が入れやすいだけでなく、簡単に分解できて丸洗いが可能です。
さらに「クックパッドオリジナルレシピ」が付属しており、みそ汁担々麺やサバ冷や汁など、さまざまなレシピに挑戦できます。もっとたくさん食べたい人はワンサイズ大きい550mlのたっぷりサイズを選ぶとよいでしょう。
保温弁当箱を買う前に知っておきたい3つのこと
ここでは料理家・弁当コンサルタントの野上優佳子さんに、保温弁当箱の仕組みや種類別のメリットとデメリット、保温弁当箱の正しい使い方について教えていただきました。
1. 保温弁当箱の仕組み
なぜ温かいまま食べられるのかという保温弁当箱の基本的な仕組みについて見てみましょう。
保温弁当箱は、ご飯容器やスープ容器などの内容器をステンレス製の保温ケースに入れて保温するようになっています。
保温できる容器の範囲は、弁当箱の種類によって異なります。例えば、ランチジャータイプはスープ容器とご飯容器、ご飯ジャータイプのものはご飯容器のみを保温します。
保温弁当箱の保温ケースはステンレス製の真空断熱構造(魔法びん構造)になっています。熱を保温容器の内側から外に逃がさない魔法びん構造のおかげで、時間がたっても冷めることなく温かいご飯が食べられるという仕組みです。例えば、ランチジャータイプのものは傷みやすいおかずは常温で保存するようになっていますが、ご飯とおかずのどちらも保温するタイプになっているものもあります。
50℃以上を維持できる保温力が大事
弁当で気をつけたいのは食中毒を起こさないことです。食中毒の原因となる腸管出血性大腸菌(O157、O111など)などの細菌は、35〜40℃になるともっとも繁殖が活発になります。(※)
そのため、保温弁当箱に詰めたご飯やスープ、おかずの温度が下がるのは避けたいところ。保温弁当箱は50℃以上をなるべく長時間維持できる保温力が重要です。
2. 保温弁当箱の種類別のメリットとデメリット
保温弁当箱のタイプ別の詳しい説明とメリットとデメリットについて、野上さんに伺った内容をまとめました。
種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ランチジャー | ・温かいご飯とスープが食べられる ・数種類のおかずを入れられる |
|
ご飯ジャー | ・傷みやすいおかずは常温で持ち運べる ・専用の取っ手付きバッグが付いている |
・一般的な弁当箱と比べてかさばる ・スープは持ち運べない |
丼ジャー | ・ご飯とおかずが一体型でコンパクト ・パスタやうどんなどの麺類にも使える |
|
スープジャー | ・保温効果が高く、長時間保温できる ・手入れが簡単 |
・おかずは一品しか入れられない ・容器が深いタイプは具材を入れにくく食べにくい |
※1 おかず部分が断熱になっているものもある
ランチジャータイプ
ランチジャータイプは、縦型の収納でスープ容器とご飯容器を保温できるようになっています。
基本的にスープ容器、ご飯容器、おかず容器の順に縦に収納します。おかず用の容器は常温保存なので一番上に入れて、スープ容器から熱が伝わるのを防ぐ仕組みです。
デメリットは、収納する容器が多いため、弁当箱自体が大きめで重いことがあげられます。
ご飯ジャータイプ
ご飯ジャータイプはご飯容器のみ保温できるタイプで、傷みやすいおかずを入れるおかず容器は常温で保存する保温弁当箱です。
ご飯ジャータイプの保温弁当箱はおかず容器が2つ入っているタイプが多いため、おかずを何種類も入れられます。普通の弁当箱と比べるとかさばりますが、専用のバッグが付いているため、ひとまとめにして持ち運びが可能です。
丼ジャータイプ
丼ジャータイプはおかず容器とご飯容器を重ねて持ち運べるので、他の保温弁当箱に比べるとコンパクトです。
ご飯とおかずを分けて入れられる2段構造(セパレート式)なので、ご飯がおかずの汁でべちゃべちゃになってしまうことはありません。牛丼や親子丼なども食べる直前にご飯にかけて楽しめます。
ただし、おかずとご飯の保温容器が一体型のため、夏場などはおかずが温まって傷んでしまうリスクがあります。
一体型といっても、最近の主流はご飯容器とおかず容器が分かれている構造が多く、中にはおかずの部分にご飯の熱が伝わらない断熱になっているタイプのものもあります。保冷で使う場合は問題ありませんが、保温で使いたい場合はおかずの部分が断熱になっているかどうかは確認したほうがよいでしょう。
スープジャータイプ
スープジャーも保温弁当箱のひとつです。スープやシチューなど、水気のある料理を持ち運ぶのに最適なタイプです。保温だけでなく保冷にもピッタリなので、冷製スープや冷たい麺類などを入れてもよいでしょう。
保温効果が高く、密閉容器の中で食材にゆっくりと熱を加えることができるので、ほったらかし調理にもおすすめです。
スープジャーは仕切りなどはなく、1品だけを入れる仕様になっているため、他におかずやご飯を食べたい場合は別途用意する必要があります。
保温弁当箱の中で保温力が一番高いのはスープジャータイプです。
スープジャーの容器に白いご飯だけを入れるという使い方をしてもOKですよ。
スープジャーについて詳しく知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。
3. 保温弁当箱の正しい使い方と注意点
保温弁当箱を使うときに気をつけたいのは、食中毒を起こさないように正しく使うことです。
野上さんに教えていただいた保温弁当箱を使う際に気をつけるポイントは以下の3点です。
食中毒を起こさないために気をつけるポイント
- ご飯やスープは加熱して熱々の状態のまま入れる
細菌が発生するのを防ぐために、ご飯やスープは熱々の状態で入れましょう。調理過程で冷めてしまったら、詰める前に電子レンジで温め直したり、加熱し直して温度を上げましょう。 - 規定容量を守る
弁当箱の規定容量より少なめに入れてしまうと保温力が下がってしまい、冷めやすくなってしまいます。食材は冷めて35〜40℃になると細菌の繁殖が活発になる(※)ため、保温効力を最大限に生かすために規定容量は守りましょう。 - おかずはしっかり冷ましておく
保温弁当箱でも通常の弁当箱同様、おかずは容器に入れる際しっかりと冷ましてから入れましょう。夏場などは保冷剤などを一緒に入れておくのも効果的です。
※出典:食中毒予防の原則と6つのポイント|政府広報オンライン
食中毒を起こさないためにも正しい使い方を心がけましょう。
おかずは完全に冷ましてから入れるのが肝心です。中途半端な温度にしておくと傷みやすくなります。しっかりと冷ましてから入れましょう。保冷剤などを付けるのもいいですよ。
保温弁当箱に関するQ&A
最後に、保温弁当箱のよくある質問について野上さんに教えていただきました。
Q. 夏でも保温弁当箱は使える?
A. 保温弁当箱は夏でも使えます。
ただし、おかずは完全に冷ましてから詰めること、ご飯やスープは熱々の高温状態のまま入れることが大事です。炊き込みご飯などは具材が混ざっている分水分量も上がって傷みやすいため、夏場は白ご飯のほうがおすすめです。
夏場の職場などはクーラーが効いていて身体が冷えてしまうことも多いので、そんなときこそ保温弁当箱で温かい物が一品でもあるとよいですよね。
さらに保温弁当箱は保冷することもできるので、冷製パスタや冷たいスープなど、冷たいものを持って行きたいときにも便利です。
Q. 食中毒の危険性はないの?
A. 保温弁当箱というと食中毒が気になるという人も多いと思いますが、正しく使えば食中毒の心配はありません。
ただし、使い方を間違えると食中毒が起こる可能性があるので気をつけましょう。食中毒が起こりやすいのは以下のようなときです。
食中毒が起こりやすいとき
- 保温温度が35~40℃に下がっているとき
- 弁当箱内の湿度が高く水気があるとき
- ご飯やスープを中途半端な温度で入れたとき
- 弁当箱のパッキンなども含めて、ちゃんと洗って乾燥させないまま使用したとき
正しく使えば、むしろ普通の弁当箱を使用するよりも食中毒菌の繁殖を防ぐ温度帯をキープできるので、食中毒の危険性は少ないでしょう。
Q. ご飯容器にスープは入れられる?
A. ご飯の容器には漏れ防止のパッキンなどが付いていないため、汁物は漏れてしまう可能性があります。
汁物を入れたいときはスープ専用の容器か、スープジャータイプの保温弁当箱を使うようにしましょう。
Q. 保温弁当箱の保温ケースごと電子レンジで温められる?
A. 保温ケースは金属製品のため、保温ケースに入れたまま電子レンジで温めはできません。
保温ケースごと入れて温めると、スパークして電子レンジの故障の原因になってしまいますので注意が必要です。
ご飯容器・おかず容器・スープ容器など、それぞれ中身の容器は電子レンジ可のものが多いので、保温ケースから出した状態で温めるようにしましょう。電子レンジに容器ごと入れられると保温容器に入れる前の温め直しが簡単です。
Q. スープジャーを保温弁当箱代わりに使ってもいい?
A. スープジャーに温かいおかずを入れて使うのもおすすめです。
マーボー豆腐や肉豆腐、手羽大根、パスタなど、さまざまな料理で使えます。スープジャーに入れておくと、低温調理をする効果があるので、食べる頃には味が染み込んでとてもおいしくなりますよ。
保温弁当箱のAmazon、楽天市場の売れ筋ランキングをチェック
Amazon、楽天市場ともに保温弁当箱の売れ筋ランキングを見ることができます。
Amazonでは上位100位、楽天市場ではリアルタイム・デイリー・週間ランキングの保温弁当箱の売れ筋ランキングを紹介しています。
どれを買おうか迷ったときは売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- 保温弁当箱は温かいご飯を外出先でも手軽に食べられる便利なアイテム
- おもな種類はランチジャー・ご飯ジャー・丼ジャー・スープジャーの4タイプ
- 保温弁当箱は弁当箱のタイプ、容量、開けやすさ・持ち運びやすさで選ぶとよい
- 食中毒を起こさないために、正しく使うことが大事
保温弁当箱は外出先でもほかほかの温かいご飯が食べられる便利なランチアイテムです。
保温弁当箱はご飯と汁物を温かい状態で持ち運べるランチジャー、ほかほかのご飯を食べられるご飯ジャー、丼飯や麺類なども持ち運べる丼ジャー、カレーやシチューに最適なスープジャーなど、おもに4つのタイプに分けられます。何を選んでいいのか迷ったときは、どんなご飯を食べたいかによって選ぶのがおすすめです。
さらに保温弁当箱は容量が小さいものから大容量のものまでサイズもさまざまです。子ども、一般的な量を食べる人、たくさん食べたい人など、使う人の食べる量によって決めるといいでしょう。
今回紹介した選び方のポイントやyour SELECT.編集部おすすめの商品を参考に、自分に合う保温弁当箱を探してみてくださいね。
市販のおすすめ保温弁当箱11選
タイプ | ランチジャー | ご飯ジャー | 丼ジャー | スープジャー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||
THERMOS(サーモス) |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
象印マホービン |
THERMOS(サーモス) |
タイガー魔法瓶 |
スケーター |
スケーター |
アスベル |
THERMOS(サーモス) |
象印マホービン |
|
ステンレスランチジャー JBG-2000 |
ステンレスランチジャー JBC-801 |
真空断熱ランチジャー LWU-A172 |
ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-NC09 |
保温弁当箱DBQ-502 |
まほうびん弁当箱 LWY-T036 |
抗菌保温ジャー付きランチボックス 総容量920ml ブルックリン KCLJC9AG |
抗菌真空ステンレス丼ランチジャー 総容量550ml STLBD6AG |
カフェ丼ランチ620ml |
真空断熱スープジャー/JBT-301 |
ステンレスフードジャー SW-HC45 |
|
価格 | 4180円 | 3850円 | 4928円 | 5478円 | 3850円 | 3608円 | 4290円 | 3300円 | 1980円 | 1958円 | 3608円 |
容量 | 1300ml(ご飯容器750ml、おかず容器400ml、スープ容器300ml) | 690ml(ご飯容器270ml、おかず容器220ml、スープ容器200ml) | 1220ml(ご飯容器610ml、おかず容器340ml、スープ容器270ml) | 840ml(ご飯容器310ml、おかず容器330ml、スープ容器200ml) | 1100ml(ご飯容器500ml、おかず容器300ml×2個) | 780ml(ご飯容器360ml、おかず容器210ml×2個) | 920ml(ご飯容器420ml、おかず容器250ml×2個) | 550ml(ご飯容器320ml、おかず容器230ml) | 620ml(ご飯容器310ml、おかず容器310ml) | 300ml | 450ml |
重さ | 1000g | 600g※専用バッグを含んだ重さ | 1000g | 900g※専用バッグを含んだ重さ | 600g※専用バッグを含んだ重さ | 610g※専用バッグを含んだ重さ | 460g※専用バッグを含んだ重さ | 415g | 444g | 300g | 290g |
おすすめ ポイント |
たっぷりサイズで高校生にもおすすめ | ご飯とスープを保温でき食洗機にも対応 | 真空二重構造の保温容器 | フッ素コート加工で汚れが付きにくく簡単洗浄 | 傷みやすいおかずもご飯も常温で持ち運び可能 | トートバッグ付きで、持ち運びも便利 | デザインが良く比較的軽い | 保温も保冷も可能 | 真空断熱構造で保温にも保冷にも最適 | 熱いものから冷たいものまで持ち運び可能 | 簡単に分解できて丸洗いが可能 |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
LATEST
このカテゴリーの最新記事
保温弁当箱を選ぶときは、保温だけじゃなく「保冷する」ときを考えてもよいかもしれません。暑い夏は冷たいスープやフルーツなどを保冷して持って行けるのでとても便利ですよ。特に丼ジャーはそうめんや冷やし中華などにもぴったりです。