「日頃からヘアケアには力を入れているけれど、髪にもっとツヤが欲しい」
「サロンの髪質改善トリートメントは高いから、ホームケアで持続させたい」

そんな方には、自宅でできるトリートメントがおすすめです。でも本当に自宅で満足のいくヘアケアができるのでしょうか?

そこで髪の専門家である美容師髪質改善トリートメントとは何かを伺いました。また、毛髪診断士にサロンの髪質改善効果を持続させるためのトリートメントの選び方やセルフケアのコツも聞いています。おすすめのトリートメントも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

トリートメントのおすすめ9選【自宅ケア用】

メーカー
商品名
ECH|Tricore温感生トリートメント BIZKI|/me. シェイクミー ウォータートリートメント HAHONICO| ケラテックス ファイバー トリートメント イーエス企画|3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3 <no image>テクノエイト|オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー] <no image>MILBON|Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント ナプラ|インプライム プレミアリペア リッチマスク ONEST|H2 ONEST ホームケア3点セット <no image>ゴールドラッシュ|ミネコラ パーフェクト3

ECH

BIZKI

HAHONICO

イーエス企画

テクノエイト

MILBON

ナプラ

ONEST

ゴールドラッシュ

Tricore温感生トリートメント

/me. シェイクミー ウォータートリートメント

ケラテックス ファイバー トリートメント

3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3

オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー]

Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント

インプライム プレミアリペア リッチマスク

H2 ONEST ホームケア3点セット

ミネコラ パーフェクト3

使用頻度 最初の1ヶ月は毎日使用 毎日 毎日 週に1〜2回 毎日 3〜7日に1回 トリートメントは毎日、スペシャルケアで水素パウダーを使用 クレンジング剤は2日に一度※1、トリートメント自体は毎日使用。
価格 200ml:
初回限定価格:1980円
通常価格:5390円
190ml:
初回限定:1980円
通常価格:8690円
250g:2368円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
No.1とNo.3×各300g、No.2×300ml:
初回限定価格:5500円
通常価格:1万1000円
180g:3850円
700g:1万1880円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
250g:4180円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
80g:878円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
トリートメント 240g+水素パウダー8包:
定期購入価格:9955円
通常価格:1万3750円
クレンジング剤100g+シャンプー・トリートメント×各200g:
定期購入価格:1万3090円
通常価格:1万5400円※2
おもな成分 加水分解ケラチン セラミド、
加水分解ケラチン
加水分解ケラチン
(4種類)
加水分解ケラチン、
加水分解コラーゲン、
クオタニウム-18、
クオタニウム-33
加水分解ケラチン ヒドロキシエチルウレア 加水分解ケラチン 加水分解コラーゲン
(水素パウダー)
購入サイト 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

※1 クレンジングを行った際はヘアアイロンを用いたトリートメントも行う
※2 希望小売価格(通販サイトによって価格変動あり)

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

髪質改善トリートメントを自宅で行うコツ

余慶さん-髪質改善-2

せっかくトリートメントをするなら、より髪に栄養が行き渡るようにしたいですよね。自宅ケアのコツを、トリートメント商品の監修経験がある毛髪診断士の余慶尚美さんに教えていただきました。

SELECTor

余慶尚美

毛髪診断士

余慶尚美さん

セラピストを経て「美巡(びじゅん)」をテーマに、メディア出演や講演、セミナー、執筆など幅広く活動。美容・健康に関わる多くの製品サービスの企画監修、プロデュースを手掛ける。著書に『髪トレ』(主婦の友社)など。自身のプロデュース製品『YAETSUBAKI mamuin』も発売中。

トリートメントは塗るだけではNG! ポイントは「もみ込むこと」

トリートメントをただ塗るだけでは不十分。水分が残っている状態でトリートメントをしても、成分が入りにくいのです。

まずは、シャンプー後の髪を手で握って水分を取り除いてから、トリートメントを塗布。塗布する際にコームを使うと、髪の毛にトリートメントが届きやすくなります。また、洗い流す際は、水分と一緒にトリートメントを手でもみ込むと、乳化してさらになめらかになりますよ。

次にホットタオルやキャップで髪を蒸す状態に。熱を与えることで、成分が浸透しやすくなります

トリートメント後のドライヤーはマスト

髪の毛が濡れていると、キューティクルは開いています。キューティクルが開きっぱなしだと、せっかく届けた成分が流出してしまうのです。そこで上から下に吹き下ろすように乾かし、最後は冷風で仕上げると、キューティクルが閉じてツヤのある髪になりますよ。

また、ドライヤーをかけるときは、指で髪をていねいに伸ばす「指アイロン」がおすすめ。面倒かもしれませんが、この積み重ねが美髪につながります。

【毛髪診断士に聞く】髪質改善の効果を持続させるトリートメント選びのポイント

では、デイリーケア用のトリートメントはどのように選べばよいのでしょうか?

注目したいワードは「タンパク質成分・アミノ酸」

——トリートメントを選ぶときに注目すべき成分を教えてください。

タンパク質成分やアミノ酸です。髪のうねりやパサつきをなくすため、多くのメーカーがナノ化・低分子化したタンパク質成分やアミノ酸を配合しています。多くの場合は「加水分解ケラチン」や「加水分解ヒアルロン酸」といった名称で成分表に書かれていますね。髪の毛の表面や髪芯部の空洞を補修する働きがあり、髪のうねりを軽減させます。

余慶さん-髪質改善-1

——最近人気の髪にうれしい成分はありますか?

最近は「フコイダン」が注目を浴びています。もともとは頭皮の保湿剤として使用されていましたが、髪の毛への保湿もしっかりできることがわかってきました。これから生える髪にアプローチし女性の薄毛を軽減する効果も期待されていて、今後の研究成果に注目です。

それからダメージを補修する「ヘマチン」も注目されています。髪の抗酸化に作用するといわれているので、カラーやパーマのもちがよくなるのです。また頭皮の汚れを吸着してくれるクレイやソルトで洗浄しながら、潤いや栄養成分を配合するタイプのものも人気です。

キューティクルの表面を整えるのであれば、ポリクオタニウム系の成分もよいですね。


トリートメントのおもな成分と働き

成分 働き
加水分解ケラチン 傷んだ髪の毛の表面に付着して手触りをよくする
加水分解ヒアルロン酸 髪の毛に浸透して、潤いを与える
フコイダン 保湿&頭皮へのアプローチ
ヘマチン ケラチンと結合して傷んだ髪を補修
クレイ・ソルト 頭皮の洗浄と栄養の供給
ポリクオタニウム 髪の表面にあるキューティクルを整える
hair-quality-improvement-5

不要な成分が除去されている「〇〇フリー」にも着目!

——オーガニック成分が入っているか、という視点で選ぶのもアリですか?

「オーガニック」と記載してあるからといって、無条件に飛びつくのは避けたほうがいいと思います。日本ではオーガニック製品への基準が国として定められていないこともあり、オーガニック=髪によい、とは限りませんから。

それよりも、シリコンフリーやパラベンフリーなど、不要な成分が入っていない「〇〇フリー」という記載に着目したほうがよいかもしれません。

また体質の変化や加齢によって、それまで使用していたヘアケア用品が突然合わなくなることがあります。何らかの成分にアレルギーが生じる場合は、その成分が含まれていないものを選んでくださいね。

頭皮が敏感でトラブルが起きやすい方も、「〇〇フリー」の商品を選んでおくと安心といえるでしょう。

サロンの髪質改善効果を持続!自宅用トリートメントのおすすめ9選

専門家に伺ったポイントをもとに、自宅で使いたいトリートメントをピックアップしました。タイプ別にまとめてありますので、トリートメント選びの参考にしてください。

トリートメントのおすすめ9選【自宅ケア用】

メーカー
商品名
ECH|Tricore温感生トリートメント BIZKI|/me. シェイクミー ウォータートリートメント HAHONICO| ケラテックス ファイバー トリートメント イーエス企画|3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3 <no image>テクノエイト|オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー] <no image>MILBON|Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント ナプラ|インプライム プレミアリペア リッチマスク ONEST|H2 ONEST ホームケア3点セット <no image>ゴールドラッシュ|ミネコラ パーフェクト3

ECH

BIZKI

HAHONICO

イーエス企画

テクノエイト

MILBON

ナプラ

ONEST

ゴールドラッシュ

Tricore温感生トリートメント

/me. シェイクミー ウォータートリートメント

ケラテックス ファイバー トリートメント

3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3

オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー]

Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント

インプライム プレミアリペア リッチマスク

H2 ONEST ホームケア3点セット

ミネコラ パーフェクト3

使用頻度 最初の1ヶ月は毎日使用 毎日 毎日 週に1〜2回 毎日 3〜7日に1回 トリートメントは毎日、スペシャルケアで水素パウダーを使用 クレンジング剤は2日に一度※1、トリートメント自体は毎日使用。
価格 200ml:
初回限定価格:1980円
通常価格:5390円
190ml:
初回限定:1980円
通常価格:8690円
250g:2368円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
No.1とNo.3×各300g、No.2×300ml:
初回限定価格:5500円
通常価格:1万1000円
180g:3850円
700g:1万1880円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
250g:4180円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
80g:878円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
トリートメント 240g+水素パウダー8包:
定期購入価格:9955円
通常価格:1万3750円
クレンジング剤100g+シャンプー・トリートメント×各200g:
定期購入価格:1万3090円
通常価格:1万5400円※2
おもな成分 加水分解ケラチン セラミド、
加水分解ケラチン
加水分解ケラチン
(4種類)
加水分解ケラチン、
加水分解コラーゲン、
クオタニウム-18、
クオタニウム-33
加水分解ケラチン ヒドロキシエチルウレア 加水分解ケラチン 加水分解コラーゲン
(水素パウダー)
購入サイト 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo 公式サイト Amazon Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

※1 クレンジングを行った際はヘアアイロンを用いたトリートメントも行う
※2 希望小売価格(通販サイトによって価格変動あり)

ぜいたくにタンパク質・アミノ酸配合!おすすめトリートメント7選

トリートメント選びで注目すべき、タンパク質・アミノ酸成分を配合しているおすすめ商品6つピックアップしてご紹介します。

手間なし10秒でうるつや髪

イーシーエイチ(ECH) Tricore温感生トリートメント(ECH)

参考価格: ¥5,390(税込)

出典:Amazon

メーカーECH
商品名 Tricore温感生トリートメント
使用頻度 最初の1ヶ月は毎日使用
価格 200ml:
初回限定価格:1980円
通常価格:5390円
おもな成分 加水分解ケラチン

※すべて税込
※2022年4月現在

商品のイチオシポイント

  • ・傷んだ髪の内部を集中補修
  • ・とろっと溶ける温感生トリートメント
  • ・パラベンフリー
Amazonの口コミ・レビュー

Tricore温感生トリートメントは、シャンプー後に髪と頭皮にもみ込んで全体にマッサージするだけの簡単トリートメント。手間をかけずにトリートメントしたい方におすすめです。トリートメントを塗った後に時間を置く必要がないため、ストレスなく毎日継続できます。

韓国でも話題のウォータートリートメント

ビズキ(BIZKI) /me. シェイクミー ウォータートリートメント

参考価格: ¥8,690(税込)

/me. シェイクミー ウォータートリートメント(BIZKI)

出典:Amazon

メーカー BIZKI
商品名 /me. シェイクミー
ウォータートリートメント
使用頻度 毎日
価格 190ml:
初回限定:1980円
通常価格:8690円
おもな成分 セラミド、加水分解ケラチン

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・2層の美容成分をシェイクして使用
  • ・美容層には、しなやかな髪に欠かせないCMC補修成分を配合
  • ・オイル層には、ケラチンを配合
Amazonの口コミ・レビュー

シェイクミー ウォータートリートメントは、新感覚の2層トリートメントで、振って混ぜ合わせてから使用します。内側補修の美容層と外側保護のオイル層には、美容成分が約82.6%も配合。ダメージを受けた髪に、うるおいやツヤを与えます。 また、水と混ざると温かくなる温感作用でキューティクルが開き、髪の内部までトリートメント成分を促します

ヘアカラーやアイロンによるダメージに!

HAHONICO ケラテックス ファイバー トリートメント

参考価格: ¥2,370(税込)

出典:Amazon

メーカー HAHONICO
商品名 ケラテックス ファイバー トリートメント
使用頻度 毎日
価格 250g:3850円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
おもな成分 加水分解ケラチン(4種類)

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・キューティクルケラチン配合
  • ・ケラチンで髪を補修しハリとコシをもたらす
Amazonの口コミ・レビュー

ケラテックス ファイバー トリートメントは、ヘアカラーやパーマでごわつく髪や、加齢によるツヤやコシの減少、ヘアアイロンやコテによるダメージに向いているトリートメントです。使い方は通常のトリートメントと変わりません。加水分解ウールキューティクルタンパク配合で、キューティクルを整えてくれます。

美容師が開発!ダメージを補修して美髪へ

イーエス企画(ESK) 3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3

参考価格: ¥11,000(税込)

3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3(イーエス企画)

出典:Amazon

メーカー イーエス企画
商品名 3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3
使用頻度 週に1〜2回
価格 No.1とNo.3×各300g、No.2×300ml:
初回限定価格:5500円
通常価格:1万1000円
おもな成分 加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、クオタニウム-18、クオタニウム-33

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・3ステップの手間暇かけて美髪へ
  • ・栄養の通り道を整備して成分を補充し、キューティクルをケア
Amazonの口コミ・レビュー

3STEPトリートメント BIMERA 1.2.3は、3ステップのトリートメント。髪の毛から失われた成分を補充して、なめらかなキューティクルを取り戻します。3度トリートメントを塗らなければならないのですが、その頻度は週に1〜2度だけ。忙しい方でも無理なく使用できますね。

毛量の多さ&くせ毛なら

テクノエイト(Techno-Eight) オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー]

参考価格: ¥3,850(税込)

オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー](テクノエイト)

出典:Amazon

メーカー テクノエイト
商品名 オッジィオット インプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー]
使用頻度
価格 180g:3850円
700g:1万1880円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
おもな成分 加水分解ケラチン

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・多毛・くせ毛・パサつき・ダメージ毛にツヤ&まとまりを!

オッジィオットのインプレッシブPPTセラムマスクMM[モイスチャー]は、多毛やくせ毛、パサつき、ダメージ毛に悩む方向けのトリートメント。ツヤがありまとまりのよい髪をキープしてくれます。配合成分は、ベルガモット果皮油に加水分解コラーゲン、加水分解ケラチンなど、天然成分を中心としていて、髪の芯部にアプローチしてくれます。

サロンでおなじみAujua。硬い髪に◎

ミルボン(Milbon) Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント

参考価格: ¥4,180(税込)

Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント(MILBON)

出典:Amazon

メーカー MILBON
商品名 Aujua フィルメロウ ヘアトリートメント
使用頻度 毎日
価格 250g:4180円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
おもな成分 ヒドロキシエチルウレア

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・硬くなった髪にやわらかさを
  • ・ウレア誘導体が凝集したタンパク質にアプローチ
Amazonの口コミ・レビュー

多くの美容室で採用されているAujuaシリーズの中でも、硬い髪にアプローチするシリーズがフィルメロウ。ブローやヘアアイロンで硬くなってしまった髪の毛にやわらかさをもたらす効果が期待できるトリートメントです。天然保湿因子「ウレア誘導体」が、かたまったタンパク質にアプローチして柔軟性を高めてくれます。

サロントリートメントを持続させる

ナプラ(NAPLA) インプライム プレミアリペア リッチマスク

参考価格: ¥899(税込)

インプライム プレミアリペア リッチマスク(ナプラ)

出典:Amazon

メーカー ナプラ
商品名 インプライム プレミアリペア リッチマスク
使用頻度 3〜7日に1回
価格 80g:1320円
※希望小売価格
(通販サイトによって価格変動あり)
おもな成分 加水分解ケラチン

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・髪の芯から補修してパサつきを抑えたツヤ髪へ
Amazonの口コミ・レビュー

ナプラのインプライム プレミアリペア リッチマスクは、サロントリートメントの仕上がりを持続するためのトリートメントです。3〜7日に一度、洗髪後に使用します。ダメージによって失われた油分とタンパク質を定着させるための、プラチナマリンコラーゲンやCMC、プラセンタエキスが配合されています。

自宅で本格的な水素ケア! おすすめトリートメント2選

自宅でもサロン顔負けの本格的な水素ケアができるトリートメントを2つピックアップしました。

サロンが開発!自宅で水素ケア

ONEST H2 ONEST ホームケア3点セット

参考価格: ¥13,750(税込)

H2 ONEST ホームケア3点セット(ONEST)

出典:公式サイト

メーカー ONEST
商品名 H2 ONEST ホームケア3点セット
使用頻度 トリートメントは毎日、スペシャルケアで水素パウダーを使用
価格 トリートメント 240g+水素パウダー8包:
定期購入価格:9955円
通常価格:1万3750円
おもな成分 加水分解コラーゲン(水素パウダー)

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・サロン開発の水素トリートメント
  • ・導入サロン350店舗突破
  • ・パサつき、うねりにアプローチ
  • ・初回ヒートブラシプレゼント
Amazonの口コミ・レビュー

H2 ONEST ホームケア3点セットは、本格的なケアが自宅でできる水素系トリートメント。トリートメントに水素パウダーが付属しており、日頃はトリートメントのみを使用して、週に1〜2回水素パウダーを使用。水素の力でパサつきやうねりにアプローチし、気になる悩みを解決に導きます。初回限定でヒートブラシが付属する点もうれしいですね。

人気すぎて売り切れ中!

ゴールドラッシュ ミネコラ パーフェクト3

参考価格: ¥15,400(税込)

商品名 ミネコラ パーフェクト3
使用頻度 クレンジング剤は2日に一度、クレンジングを行った際はヘアアイロンを用いたトリートメントも行う。トリートメント自体は毎日使用。
価格 190ml:
初回限定:1980円
通常価格:8690円

※すべて税込
※2022年12月現在

商品のイチオシポイント

  • ・ヘアアイロンを使い、ていねいに髪をケア
  • ・水素クレンジング×炭酸シャンプー×白金トリートメントでハリコシアップ&しなやかでまとまる髪へ

ミネコラ パーフェクト3は、クレンジング剤とシャンプー、そしてトリートメントがセットになったホームケアセットです。テレビ番組で取り上げられてからというもの、注文が殺到して購入が難しい状態になっています。

油分を落とすクレンジング剤と、水溶性の汚れを落とすシャンプー、そして白金トリートメントで髪の毛のダメージを徹底的にケアします。2日に一度ヘアアイロンを使う必要があり、若干手間はかかるものの、多くの方が変化を実感しているそう。ぜひ一度試してみたいですね。

【美容師が解説】髪質改善トリートメントの基礎知識

「トリートメント選びの前に、まずは自分に合うトリートメントを選びたい」という方に向けて、ヘアケアメニューを得意とするサロン「Plus Lounge」のオーナーで、毛髪診断士の資格をもつ中島さんにお話を伺いました。

SELECTor

中島あずさ

サロンオーナー/毛髪診断士

中島あずささん

原宿で大人女性のためのヘアサロン「Plus Lounge」を経営。20年以上のキャリアを生かし、毛髪診断や骨格似合わせ診断などを組み合わせたメニューを展開する。現在は雑誌の取材や美容サイト監修、メイクセミナーなど女性のための<大人キレイ塾>を開催。南カリフォルニア大学ジェロントロジー学美齢学指導員。

髪質改善トリートメントとは?

中島さん-髪質改善-1

——サロンで提供している髪質改善トリートメントは、どのようなトリートメントでしょうか?

髪質改善トリートメントとは、髪のうねりやハネ、癖などを軽減し、髪の質感をよりよく整えるトリートメントのことです。実は明確な定義はないのですが、髪をすこやかに保つために「失われたモノを補給する」点は共通していると思います。

よく美容業界では、髪の毛を「のり巻き」にたとえますが、通常のトリートメントはのり巻きの「のり部分」だけを整えます。一方で髪質改善トリートメントは、のり巻きの中身部分に栄養を補給するイメージです。髪の中身にアプローチすることで、髪を整えていきます。


——髪質改善トリートメントには、どのような種類がありますか?

髪質改善トリートメントは、「水素系トリートメント」と「酸熱系トリートメント」などがあります。

水素系トリートメントは、水素の力で髪の補修成分を入れ込んでいくもの。酸熱系トリートメントは、髪の毛に熱を与えてうねりや癖を取るもので、ストレートパーマや縮毛矯正に近い施術ともいえます。

サロンでは両タイプとも使用されていますが、ホームケア商品は水素系トリートメントが中心になります。自宅では設備的に酸熱系トリートメントの施術が難しいからです。

                 
水素系トリートメント 酸熱系トリートメント
特徴
  • 水素の力で補修成分を髪に入れ込む
  • 髪に熱を与えてうねりや癖を取る
メリット
  • 髪の水分量が上がり、扱いやすくなる
  • 施術が比較的簡単で、自宅でも取り組める
  • 髪の芯を作り、髪を中から整える
  • 頑固な癖でも取れる可能性がある
デメリット
  • 頑固なうねりや癖は1回では取れにくい
  • 水素系トリートメントよりも施術が難しく、技術力が必要
  • ホームケアでは難しい

——どのようなお客様がサロンでの髪質改善トリートメントを希望されますか?

20代から50代頃まで、多くの方が希望されますね。20〜30代では髪のツヤを出してサラサラになりたい方やヘアスタイルを比較的よく変える方、ダメージが気になる方によく施術しています。若い方はパーマをかけたりカラーを入れたりと、さまざまなスタイルを楽しみますよね。だからこそダメージも大きいので、しっかりとケアして素敵なスタイルがキレイに見えるようにするといいと思います。

40代以降は、加齢による髪のうねりや癖、ツヤの低減などのお悩みが多い方、そして「髪にハリ・コシがない」「トップのボリュームが減っている」といった頭皮へのアプローチが必要なお悩みを抱えている方も多く、ヘッドスパとの組み合わせで希望される方も多いです。

サロンの髪質改善トリートメントと市販トリートメントの違い

——サロンの髪質改善トリートメントと自宅で行うトリートメントの違いを教えてください。

自宅ケア用で販売されているトリートメントは水素系のものが多いですが、サロンで施術する水素系トリートメントと比較すると、使用しているトリートメントの分子量や濃度が異なります

サロンの髪質改善トリートメントには、コラーゲンやケラチンなど髪の中心部を埋められる成分が多く配合されており、髪が元気を取り戻すイメージ。

自宅でのトリートメントは、サロンでの髪質改善トリートメントよりもやや分子量や濃度が抑えられています。髪の表面をコーティングして内部の成分流出を抑え、キューティクルを整えるイメージですね。サロンで行ったケアを長続きさせるために、ホームケアにも取り組む方は多いと思います。

自宅用トリートメントのメリット・デメリット

続いて、自宅用トリートメントのメリット・デメリットについて、詳しく中島さんに伺いました。しっかりトリートメントを使用すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。

自宅用トリートメントのメリット

自宅用のトリートメントのメリットは、ダメージをケアしてサラサラとした心地よい手触りの髪になること。摩擦やもつれも低減することができます。乾燥や枝毛にも効果が期待できるでしょう。

それから髪の毛の水・脂のバランスがよくなるので、髪のうねりや癖が出にくくなる方もいらっしゃいますね。通常のトリートメントではあまり効果がなかった方に、「自宅でトリートメントを続けたら髪の調子がよくなった」と言われたこともありますよ。

またしっかりとトリートメントすることで、髪の表面にあるキューティクルが整い、パーマやカラーのもちがよくなります。カラーリングしている方はホームケアのひとつに取り入れるといいですよ。

中島さん-髪質改善-2

自宅用トリートメントのデメリット

一方デメリットは、コストと時間がかかることです。

それから商品によっては何回かトリートメントを塗る必要があって、ケアに時間がかかるものもあります。ただ、集中トリートメントは、週に一度など間隔を空けて使用するものもあるので、商品によっては毎日お手入れの時間を長くとる必要はないでしょう。


自宅で行うトリートメントのメリット・デメリット

メリット
  • 髪の表面を整えられる
  • サラサラ、つやつやですこやかな髪の毛になる
  • 摩擦やもつれを低減する
  • 枝毛の防止
  • 水分・油分のバランスがよくなり癖が出にくくなる
  • カラーやパーマのもちがよくなる
デメリット
  • 通常のトリートメントよりもコストがかかる
  • 商品によってはケアに時間がかかる

トリートメント愛用者に聞く! 使用感や購入のポイントは?

「実際に自宅でトリートメントを使っている方の生の声を聞いてみたい!」という方も多いでしょう。そこで中島さんのサロンで働くスタッフ3名に、トリートメントを実際使って感じている効果を伺いました。

中島さん-サロンメンバー-1

左から:三田友紀子さん(スパニスト)、小原章代さん(スタイリスト)、茂野裕美絵さん(スパニスト)、中島さん

「髪の状態」に合わせて髪質改善トリートメントをセレクト

——皆さんは、どのようなトリートメントでホームケアをされているのですか?

三田さん:私はブリーチを楽しんでいるので、髪の毛がかなり傷みがちです。キューティクルが傷ついてしまうため、髪の芯に栄養を補給してコーティングするタイプのトリートメントを使っています。通常のトリートメントではカバーしきれないですね。

中島さん-サロンメンバー-2

小原さん:私は頭皮に直接付けてもよいタイプのトリートメントを使っています。頭皮に栄養を届けたいからこのタイプを選びました。あとは使用後の手触りも重視しています。

茂野さん:私は毛先が気になるので、毛先を集中して補修するタイプのトリートメントを選びました。髪を少し伸ばしているので、毛先のダメージが気になっているんです。

サラサラ?しっとり?美容室スタッフだから知っている選び方

——一般の方がトリートメントを選ぶとき、種類が多すぎて迷ってしまうことが多いと思います。どのように選べばいいかポイントを教えてください。

小原さん:お客様にどのような髪になりたいか伺うと、「サラサラ」や「しっとり」とおっしゃいます。ところが、その希望がお客様の髪の状態に合っていないこともあるんですよ。

三田さん:そうなんですよね。例えば、サラサラになりたいとおっしゃる方の髪の毛が傷んでいる場合、サラサラタイプのトリートメントでは保湿力が不十分になりがちです。

茂野さん:傷んでいる髪の方には、しっかりと保湿して髪の状態を整えてくれるしっとりタイプがオススメですね。

中島さん-サロンメンバー-3

小原さん:ご自身のなりたい姿も大切ですが、現在の髪の状態に合わせたものを選ぶことが大切だと感じています。ダメージがあるようならしっとりタイプ、ダメージが少なくうねりや癖が気になるならサラサラタイプを選ぶとよいですよ。


——自分でダメージを判断する方法はありますか?

小原さん:髪の毛を数本濡らして指に巻き付けてみてください。自然に指から離れるようならダメージは少なく、巻き付いたままならダメージがある状態であることが多いです。ダメージが気になる方は、しっとりとしたタイプのトリートメントを選ぶとよいですよ。

髪質改善トリートメントをもっと知りたい! よくある疑問を解消

最後に、トリートメントに関するよくある質問にも余慶さんに答えていただきました。ぜひチェックしてくださいね。

余慶さん-髪質改善-3

髪質改善トリートメントは毎日使ってもよい?

トリートメントの種類によります。毎日使うことを前提にしたものもあれば、週に一度などと頻度を限定しているものも。基本的には個別のトリートメントの使用方法に従ってください。

ただし、しっとりとするタイプのトリートメントを使用し続けると、髪の毛が重くなることも。髪の状態をチェックしながら使用しましょう。

市販の髪質改善トリートメントでも効果がありますか?

サロンでのトリートメントやサロン専売トリートメントと比較すると、市販の髪質改善トリートメントの効果はどうしても劣ります。それでも一般的なトリートメントより、ダメージ回復などの実感が得やすいと思いますよ。私も写真撮影などの前日には念入りにトリートメントを行っています

髪質改善トリートメントだけで、髪の毛はキレイになりますか?

日々のケアが大切です。正しくシャンプーをすること、濡れたまま寝ないこと、などの基本のルーティンを毎日継続することで髪の毛はよりキレイになります。

髪質改善トリートメントのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは髪質改善トリートメントの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

まとめ

髪の毛のダメージやハネ、うねりをケアできる自宅で行うトリートメント。ダメージが気になるならしっとりタイプ、重さが気になるならサラサラタイプなど、髪の悩みや状態に合わせて選ぶのがおすすめです。

またトリートメントのみならず、毎日のケアもとても大切。トリートメントと日々のケアで、美しい髪を育てていきましょう。

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント

LATEST

このカテゴリーの最新記事