BEAUTY
ストレートアイロンのおすすめ12選!人気美容師が選び方や上手な使い方を徹底解説

ストレートアイロンはうねりやくせ毛を伸ばし、前髪のスタイリングなどにも使える便利なアイテム。コスパに優れたモデルから多機能なモデルまで価格帯も広く、いろんな種類があることから、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。また、上手にスタイリングするのは大変そう、髪の毛へのダメージが心配と購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、大人かわいいヘアスタイルでファッション誌やテレビでも取り上げられる人気美容師の一番合戦彩さんにストレートアイロンの選び方や上手な使い方を教えてもらいました。
美容師が教える!ストレートアイロン選びのポイント
- 髪の傷みにくさを重視するならプレートの素材・加工と温度調整機能に注目
- 自分好みのストレートヘアにしたいならプレートの形状で選ぶ
- 毎日使うなら立ち上がり時間が60秒以下のものを選ぶ
今回は人気の高いプレートタイプのストレートアイロン選びのポイントを教えていただきました。一番合戦さんのお話をもとにyour SELECT.編集部がピックアップしたおすすめストレートアイロン12選も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
おすすめのストレートアイロン12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MTG |
B next |
リュミエリーナ |
ヤーマン |
KINUJO |
パナソニック |
ホリスティックキュアーズ |
クレイツ |
サロニア |
テスコム電機 |
小泉成器 |
SALONMOON |
|
リファ ストレートアイロンプロ |
シルクプロアイロン radiant 28mm |
ヘアビューロン 4D Plus ストレート |
スムースアイロンフォトイオン |
絹女~KINUJO~ストレートアイロン |
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J |
ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ストレートアイロンS HCS-G06G |
エレメアストレート |
スムースシャイン ストレートヘアアイロン |
Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロンNIS500A |
サロンセンス300マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720 |
ミラーイオンストレートアイロン |
|
参考価格(税込) | 2万3000円 | 2万2000円 | 4万9500円 | 2万2000円 | 1万9800円 | 1万9000円 | 1万4300円 | 1万3200円 | 1万1580円 | 1万2716円 | 8470円 | 4290円 |
設定温度 | 5段階(20℃ごと) 約140~220℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
7段階(80℃以降は20℃ごと) 約40~180℃ |
5段階(10℃ごと) 約140〜180℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
5段階(15~25℃ごと) 約130~200℃ |
5段階(20℃ごと) 約120~200℃ |
10段階(20℃ごと) 約40~220℃ |
約80~210℃ | 31段階(5℃ごと) 約60~210℃ |
5段階(20℃ごと) 120~200℃ |
31段階(5℃ごと) 約80~230℃ |
立ち上がり時間 | 140℃20秒、180℃30秒、220℃40秒 | 180℃20秒、220℃30秒 | 不明 | 不明 | 180℃20秒 | 100℃20秒 | 不明 | 不明 | 80℃25秒 | 100℃18秒 | 100℃約25秒 | 120℃約30秒 |
おすすめポイント | 水分を残したふんわりした仕上がり | 髪をしっかり挟み込みサラサラのストレートヘアをつくる | 使うほどに水分とツヤが増すヘアケア効果 | 美顔器の技術を応用した水分保持力 | すばやい立ち上がりと温度キープでスタイリングがしやすい | マイナスイオンの効果でキューティクルをケアしツヤ髪に | ラウンドヘッドやサイドコームでカールやウエーブのスタイリングも楽しめる | プレートの遠赤外線効果で水分バランスを整えながらスタイリング | ダブルリペアイオンでキューティクルをケア | 薄型ヘッドで根元からしっかりスタイリング | 水分を保持しながらスタイリング。熱ダメージによる退色を防ぐ | 低価格で高機能、円形のヘッドでカールやウエーブスタイルも可能 |
購入サイト | 公式サイト |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |
Amazon |

美容師
一番合戦彩さん
大人かわいいヘアスタイルやアレンジを得意とする美容室Uné GARDEN【アン ガーデン】の代表を務める。Instagramに投稿しているヘアアレンジやまとめ髪が話題となり、雑誌やテレビで取り上げられることも多い人気美容師。自宅でも再現できるようなナチュラルなスタイルが得意。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
人気美容師が解説!スタイリング上手になれるストレートアイロンの選び方

「髪を傷めないプレート素材や温度調節機能など選ぶときのポイントを押さえて自分に合ったストレートアイロンを手に入れましょう」と一番合戦さん
ストレートヘアアイロンはストレートヘアだけでなく、ふんわりボブやショートなどヘアスタイルを問わず使えるのでもっているとスタイリングの幅が広がります。毎日使うと髪が傷みそう……と心配する人も多いのですがプレートの素材や形状などダメージを軽減する工夫がされているものも増えています。まずは、自分に合ったストレートアイロンの選び方を知って、毎日のスタイリングを楽しめるようにしましょう。
髪の毛のダメージを抑えるならプレートの素材と温度調整機能をチェック
髪の毛への負担を軽減するために、ストレートアイロンのプレートの素材や加工と、温度調整機能に注目しましょう。
髪の毛を傷めないプレート素材
ストレートアイロンのプレート部分の素材はチタン、セラミック、テフロンコーティングが一般的です。各素材の特徴をまとめました。
種類 | チタン | セラミック | テフロンコーティング |
---|---|---|---|
特徴 |
・摩擦力が低く髪へのダメージを抑えられる ・耐久性も高いので比較的長期間使うことができる ・熱伝導の良さも魅力でくせの強い髪でもストレートヘアをつくりやすい ・加工が難しいため、価格が高くなる傾向 |
・摩擦力が高く、髪の毛へのダメージが比較的大きい ・耐久性があり、価格も手頃 ・セラミック素材のプレートに独自のコーティングをしているものもある |
・摩擦力が低くなめらかにスタイリングできるため髪へのダメージが少ない ・耐久性が低くコーティングがはがれやすい ・はがれると髪がひっかかりやすくダメージを与える |
髪へのダメージ | 抑えられる |
比較的大きい |
比較的少ない |
髪の毛のダメージを抑えるなら、摩擦力が低いチタンがおすすめです。
セラミックは他の素材に比べて摩擦力が高めですが、メーカー独自のコーティング加工を施すことで欠点をカバーしているものもあります。
テフロンコーティングのプレートは、髪へのダメージは比較的少ないものの、耐久性が低いためコーティングがはがれやすい傾向があります。また、天然鉱石などメーカー独自の素材を採用しているものもあるため、プレート素材だけでなく、どのような工夫で髪へのダメージを抑えているのかもあわせてチェックしておきましょう。

熱を均一に伝えるカーボンレイヤープレートが、水・熱・圧によるダメージを抑えて、やわらかな髪にととのえる
温度調節が細かく設定できる機能
温度調節機能は、自分の髪質や髪の状況に合った温度設定がしやすいように、100〜200℃程度まで5〜20℃刻みでできるものがおすすめです。

温度調節ができることで髪質や髪形に合ったスタイリングがしやすくなる
温度が高いほどスタイリング力も強いのですが、200℃以上はストレートパーマなどの施術で使う温度なので、それ以上に高く設定できる必要はないでしょう。
ストレートアイロンの温度は、髪がやわらかい人やダメージを抑えてスタイリングしたいなら140~160℃程度、髪のくせが強い人や硬い髪質の人はもう少し高めの180℃程度がおすすめです。髪の毛に大きなダメージがあり心配な人は120℃程度でスタイリングするのが安心です。ただし、低い温度でも何回も熱を与えてしまうと髪の毛を傷める原因になるので、自分の髪質に合った温度を調節をしながら使えるものを選びましょう。
仕上がりの好みによってプレートの形状を選ぶ
ストレートヘアの仕上がりには、おもに「さらさらのストレートヘア」と「ふんわりストレートヘア」の2タイプがあります。望む仕上がりによって、選ぶべきストレートアイロンのプレート形状は異なります。
仕上がりごとの最適なプレート形状
仕上がり | サラサラストレート | ふんわりストレート |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
プレートの形状 | ![]() |
![]() |
特徴 | プレートの間に隙間がなくぴったり閉じるタイプは圧がかかりやすくストレート力が強め | プレートを閉じたときに隙間ができるタイプは髪を押しつぶさず、ふんわり感を残した仕上がりに |
サラサラストレートヘアにしたいという人は、プレートを閉じたときに隙間がなくぴったりと閉じるものがおすすめです。しっかりと髪の毛を挟み込むことができて髪の毛のくせやうねりを伸ばす力があります。
ふんわりストレートヘアにしたいという人はプレートを閉じたときに少し隙間があるものがおすすめです。髪の毛を押しつぶすことなくやわらかなストレートヘアになります。プレートを閉じたときにヘッドが円形になる「ラウンドヘッド」のものだと毛先のワンカールなどのアレンジもでき、全体にふんわりしたスタイルがつくりやすいでしょう。
立ち上がりは60秒以内、重さは400g以下のものが扱いやすい
日々のスタイリングに使うものなので使い勝手の良さは大切です。忙しい朝にも手早くスタイリングできるように立ち上がり時間が早いもの、重すぎないものを選ぶようにしましょう。

30~40秒以内に200℃以上に上昇するものも
電源を入れてからスタイリングできるまでに時間がかかるものは結局使わなくなってしまうこともあるので、立ち上がり時間は重要です。60秒以内に140~160℃まで上がるものがよいでしょう。立ち上がりの速いものは熱伝導率がいいので、髪に触れても高い温度をキープでき、使っている間も一定の温度でスタイリングできます。
設定温度まで上がると音で知らせてくれたり、デジタル表示が点滅するなど、他のことをしていてもすぐにわかるので便利です。

本体重量も扱いやすさを左右する重要なポイント。本体が重くても持ち手の握りやすさでカバーできることも
ストレートアイロンは腕を上げた状態で使うので重さのあるものだと疲れてしまい、上手にスタイリングができません。重さは400g以下、できれば300g前後だとストレスなく使えるはずです。
また、持ち手の形状も大切で、握りやすいように設計されていると利き手でない側をスタイリングするときにもスムーズなので左右差が出ることも防げます。本体が重い場合は、持ち手が握りやすく設計されているかをチェックしてみましょう。
おすすめのストレートアイロン12選
一番合戦さんのアドバイスを参考に、your SELECT.編集部が厳選したストレートアイロンを紹介します。温度調節機能があるもの、プレートの素材や加工にこだわっているもの、立ち上がりが早いものを中心に選びました。
おすすめのストレートアイロン12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MTG |
B next |
リュミエリーナ |
ヤーマン |
KINUJO |
パナソニック |
ホリスティックキュアーズ |
クレイツ |
サロニア |
テスコム電機 |
小泉成器 |
SALONMOON |
|
リファ ストレートアイロンプロ |
シルクプロアイロン radiant 28mm |
ヘアビューロン 4D Plus ストレート |
スムースアイロンフォトイオン |
絹女~KINUJO~ストレートアイロン |
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J |
ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ストレートアイロンS HCS-G06G |
エレメアストレート |
スムースシャイン ストレートヘアアイロン |
Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロンNIS500A |
サロンセンス300マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720 |
ミラーイオンストレートアイロン |
|
参考価格(税込) | 2万3000円 | 2万2000円 | 4万9500円 | 2万2000円 | 1万9800円 | 1万9000円 | 1万4300円 | 1万3200円 | 1万1580円 | 1万2716円 | 8470円 | 4290円 |
プレートの素材、加工 | カーボンレイヤー | シルク | 専用セラミックス | トルマリン | シルク | スムースグロスコーティングプラス | キュアクリスタル加工 | プレミアムクレイツイオン加工、フッ素ラバー加工 | シルキー(低反発コート) | アボカドオイルコーティング | シルキーモイスト | ミラーチタニウム |
本体サイズ | 約269×39×29mm | 288×62×38.5mm | 293×29×85mm | 29×40×289mm | 288×62×38.5mm | 267×31.5×42mm | 30×225×30mm | 245×40×30mm | 34×34×281mm | 約72×248×32mm | 292×32×40mm | 284×31×37.5mm |
重量 | 約325g(電源コードを含む) | 約390g | 約422.5g | 260g | 390g | 380g | 約165g | 約185g | 348g | 350g | 345g | 360g |
設定温度 | 5段階(20℃ごと) 約140~220℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
7段階(80℃以降は20℃ごと) 約40~180℃ |
5段階(10℃ごと) 約140〜180℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
5段階(15~25℃ごと) 約130~200℃ |
5段階(20℃ごと) 約120~200℃ |
10段階(20℃ごと) 約40~220℃ |
約80~210℃ | 31段階(5℃ごと) 約60~210℃ |
5段階(20℃ごと) 120~200℃ |
31段階(5℃ごと) 約80~230℃ |
立ち上がり時間 | 140℃20秒、180℃30秒、220℃40秒 | 180℃20秒、220℃30秒 | 不明 | 不明 | 180℃20秒 | 100℃20秒 | 不明 | 不明 | 80℃25秒 | 100℃18秒 | 100℃約25秒 | 120℃約30秒 |
付属機能 | ヒートセンシング、自動電源OFF、開閉ロック、海外対応 | センサーレス制御機能、自動電源OFF、360度回転コード | 温度メモリー、バイオプログラミング、自動電源OFF、自動ロック | トリプルヒーター、ダメージカットライン、低反発スプリング、モイスチャーパルス、自動電源OFF、開閉ロック | 360度回転コード、 水洗い可能(プレート部分)、自動電源OFF、開閉ロック | ナノイー、3D密着プレート、自動電源OFF、開閉ロック | クッション機能、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 誤作動防止、自動電源OFF、開閉ロック | ダブルリペアイオン、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 温度ロック 、温度メモリー、アジャスタブルロックリング、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 自動電源OFF、開閉ロック、マイナスイオン、温度ロック | 温度メモリー、マイナスイオン、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード |
購入サイト | 公式サイト
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
しっとりしたツヤのあるストレートヘアをつくる
エムティージー(MTG) リファ ストレートアイロンプロ
参考価格: ¥23,000(税込)
本体サイズ | 約269×39×29mm |
重量 | 325g |
プレートの素材 | カーボンレイヤープレート |
設定温度 | 140~220℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 140℃まで20秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、ヒートセンシング |

編集部のイチオシは水分を維持しながらストレートヘアにしてくれる「ダメージレス」なヘアアイロン、リファストレートアイロンプロ。サロン帰りのようなしっとりしたやわらかな髪を再現するため、リファの独自技術で開発した「カーボンレイヤープレート」でサロン帰りのようなしっとりやわらかな髪を再現できます。

カラーはホワイトとスタイリッシュなブラックの2色
美容師さんが髪の状態を見ながら水分を飛ばしすぎないようにアイロンを動かす速度を変えるテクニックを参考に開発。熱の伝わり方、圧のかかり方を工夫することで誰でもサロン帰りのようなやわらかなストレートヘアをつくることができます。

ベース、ヒーター、低反発コートの3層構造が特徴のカーボンレイヤープレート
3層構造のプレートによって熱の伝わりをマイルドにし髪へのダメージを軽減しています。プレートのベースには高密度炭素を使用しムラなく熱を与えます。

低反発コートで、プレートを閉じたときにもわずかに隙間ができるように設計
プレートを閉じたときにわずかに隙間があるのがリファのストレートアイロンのポイント。これによって髪を挟んで伸ばすときの「圧」を調節し、髪を押しつぶさずにやわらかなストレートヘアをつくります。

プレートを閉じるとラウンド型に
ヘッドが円形のラウンド型になっているので毛先のワンカールや前髪のニュアンスなどのスタイリングもラクラク。

軽量で持ちやすいのでストレスなくスタイリングできる
重さは325gと軽量。持ち手も工夫されており、グリップポイントに指を軽く乗せるだけでほどよくプレートに圧をかけることができます。
プロも愛用!ダメージを抑えてサラサラ髪に
ビーネクスト(B next) シルクプロアイロン radiant 28mm
参考価格: ¥22,000(税込)
温度 | 約130~220℃(10℃刻み) |
プレート幅 | 28mm(他に35mm幅あり) |
プレート素材 | テフロン系シルク |
ヘアケア機能 | センサーレス機能 |
自動電源OFF機能 | 〇 |
重さ | 390g |
コードの長さ | 約3m |
美容師さんが縮毛矯正などの施術で使うプロ御用達のブランドであるラディアントのストレートアイロン。プレート幅は28mm、35mmの2タイプ。髪形や長さを問わずに使える28mmタイプが使いやすくておすすめです。

握りやすく工夫されているグリップでしっかりと髪の毛を挟み込むことができる
美容院で愛用されている理由は「スピード」と「結果」を両立した機能性の高さ。限られた時間で最大限のパフォーマンスが発揮できるようにさまざまな工夫がされています。

最大の特徴は独自加工の「シルクプレート」
摩擦力の少ないテフロン系シートを施したシルクのような手触りのプレート。プレートの金属表面が直接毛髪に触れないことで髪の水分蒸発を防ぎます。

プレートがぴったり閉じるので適度に髪の毛に圧をかけることできます
プレートを閉じたときに隙間がなくぴったり閉じるので、髪をしっかりと挟み込んで圧をかけられるのでサラサラなストレートヘアに。

センサーレス制御機能によりわずか30秒で220℃まで温度が上昇
ヘアアイロンではセンサーを使いヒーターの温度を拾ってからICに反映し温度制御指示を出すのが一般的ですが、ラディアントのストレートアイロンではヒーター自体が精密センサーとなっているので温度上昇が早いのが特徴。忙しい朝でもすばやくスタイリングできます。
使うほどにツヤとうるおいを実感
リュミエリーナ(LUMIELINA) ヘアビューロン4DPlus ストレート
参考価格: ¥49,500(税込)
温度 | 約40~180℃(20℃) |
プレート幅 | 25mm |
プレート素材 | 専用セラミックス |
ヘアケア機能 | バイオプログラミング |
自動電源OFF機能 | 〇 |
重さ | 422.5g |
コードの長さ | 約2m |
特定の振動と波長の組み合わせで『エネルギーの場』をプログラミングする最先端の独自技術、バイオプログラミングによってつくられたヘアアイロン。1時間アイロンを当て続けると髪の水分量が増えるという実験データもあるほど。ダメージを軽減するのではなく、使うほどにうるおいとツヤを与えるプラスの効果が期待できるのが特徴。
うるおいを守ってスタイリングする“保水アイロン”
ヤーマン(YAMAN) スムースアイロンフォトイオン
参考価格: ¥22,000(税込)
本体サイズ | 約29×40×289mm |
重量 | 260g |
プレートの素材 | トルマリン |
設定温度 | 約140~180℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 不明 |
付属機能 | トリプルヒーター、ダメージカットライン、低反発スプリング、モイスチャーパルス、自動電源OFF、開閉ロック |

美顔器の技術を応用した「モイスチャーパルス」機能で水分を保持しながらスタイリングできます。微細なトルマリンパウダーを配合したプレートがなめらかに動き効率よく熱を伝えるので、140℃でもしっかりストレートを実感。最高温度180℃の低温設計でカラーの退色を防ぐ効果も。やや細めの2.4cmのプレート幅なのでショートヘアや前髪のスタイリングにも向いています。
なめらかなシルクプレートがストレートヘアをキープ
キヌージョ(KINUJO) 絹女~KINUJO~ストレートアイロン
参考価格: ¥19,800(税込)
本体サイズ | 288×62×38.5mm |
重量 | 390g |
プレートの素材 | シルク |
設定温度 | 約130〜220℃(10段階) |
立ち上がり時間 | 180℃まで20秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、プレート部分水洗い可能、360度回転コード |

独自に研究開発した新素材『シルクプレート®』が摩擦を軽減。髪の内部の水分が一気に蒸発する「水蒸気爆発」も防ぐのでダメージを最小限に抑えます。180℃までわずか20秒で上昇しリカバリースピードの速い高性能ヒーターと温度コントロール技術により、高温をキープ。しっかりと熱を与えることでスタイリングした状態が長持ちします。
1回でツヤのあるストレートヘアに
パナソニック(Panasonic) ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J
参考価格: ¥19,000(税込)
本体サイズ | 267×31.5×42mm |
重量 | 380g |
プレートの素材 | スムースグロスコーティングプラス |
設定温度 | 約130~200℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 100℃まで20秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、ナノイー、3D密着プレート |

効率的に熱を伝える「高出力ヒーター」と髪にムラなく熱を伝える「温度均一プレート」、スタイリング中も温度の低下を抑制する「ヒーター温度低下検知機能」の3つの温度コントロール機能と、根元から毛先までフィットして圧をかけられる3D密着プレートで1回の使用でキレイなストレートを実現。通常のマイナスイオンの約1000倍の水分量を含むナノイーがキューティクルをケアしてツヤある仕上がりに。
うるおいを閉じ込めて夜までキレイが続く
ホリスティックキュアーズ(HOLISTIC Cures) ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ストレートアイロンS HCS-G06G
参考価格: ¥14,300(税込)
本体サイズ | 30×225×30mm |
重量 | 165g |
プレートの素材 | キュアクリスタル(天然鉱石をミクロパウダーにして加工) |
設定温度 | 120~200℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 不明 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、クッション機能、360度回転コード |

数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー化して独自に加工したプレートが特徴。プレートから発せられる「テラヘルツ波(育成光線)」がキューティクルを引き締め、ツヤのある美しい髪を長時間キープします。両サイドに施したサイドコームが毛流れを整えストレートはもちろん緩やかなカールなどのスタイリングも可能。
髪の水分バランスを整えながらスタイリン
クレイツ(CREATEs) エレメアストレート
参考価格: ¥13,200(税込)
本体サイズ | 245×40×30mm |
重量 | 185g |
プレートの素材 | プレミアムクレイツイオン®加工、フッ素ラバー加工 |
設定温度 | 約40~220℃ (10段階)) |
立ち上がり時間 | 不明 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、誤作動防止 |
プレート部分には数種類の鉱石を使用した「プレミアムクレイツイオン® 」を採用。鉱石による遠赤外線効果で、スタイリング時に失われがちな毛髪水分の蒸発を防ぎ、スタイリングするたびうるおいとツヤが戻ります。プレート部分に搭載した弾力のある「フッ素ラバー」が髪の毛を隙間なく挟み、適度な圧をかけながらキレイなストレートヘアに。
ダブルイオンの効果でしっとりまとまる髪へ
アイエヌイー(I-ne) サロニア スムースシャイン ストレートヘアアイロン
参考価格: ¥11,580(税込)
本体サイズ | 約34×34×281mm |
重量 | 348g |
プレートの素材 | シルキープレート(低反発コート) |
設定温度 | 約80〜210℃ |
立ち上がり時間 | 80℃まで25秒 |
付属機能 | ダブルリペアイオン、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード |

プラスイオンとマイナスイオンの両方を搭載し髪の毛のイオンバランスを整えキューティクルを引き締める効果が。独自のシルキープレートに水分を含んだ髪の毛が触れると凹凸部分に水分がとどまり、急激な温度の上昇を防ぎ緩やかに髪の毛を温めます。80℃から設定できるのでダメージが気になるカラーリングした髪の毛にも最適。
薄型ボディで根元から毛先まで自在にスタイリング
テスコム電機(TESCOM DENKI) Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロンNIS500A
参考価格: ¥12,716(税込)
本体サイズ | 約72×248×32mm |
重量 | 350g |
プレートの素材 | アボカドオイルコーティング |
設定温度 | 約60〜210℃(31段階) |
立ち上がり時間 | 100℃まで18秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、温度メモリー 温度ロック、360度回転コード、アジャスタブルロックリング |

スタイリングのしやすさにこだわったヘアアイロン。ヘッドの部分は11mmと薄型なので根元からしっかり差し込むことができ毛先までなめらかに整えます。前後左右、髪の毛の流れン沿って動く3Dフロートプレートで、おくれ毛やシースルーバングなど少量の髪の毛もしっかりキャッチ。プレートに施された「アボカドオイルコーティング」で適度なキャッチ力と滑り心地の良さを実現しプロ並みのスタイリングが手軽に。
カラーリングした髪にも安心のダメージレスアイロン
小泉成器(KOIZUMI SEIKI CORP) サロンセンス300 マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720
参考価格: ¥8,470(税込)
本体サイズ | 約292×32×40mm |
重量 | 345g |
プレートの素材 | シルキーモイスト |
設定温度 | 約120~200℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 100℃まで25秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、マイナスイオン、温度ロック |

絹のように織り込まれた素材をプレートにコーティングしたシルキーモイスト加工により高温時も水分の蒸発を防いでうるおいをキープ。熱ダメージによるカラー剤の流出を防いで髪色を保つ効果も。本体にある吹き出し口より大量のマイナスイオンを発生させているのでスタイリングしながらケアもできます。
手頃な価格で機能充実のヘアアイロン
サロンムーン(SALONMOON) ミラーイオンストレートアイロン
参考価格: ¥4,290(税込)

出典:Amazon
本体サイズ | 284×31×37.5mm |
重量 | 360g |
プレートの素材 | ミラーチタニウムプレート |
設定温度 | 80〜230℃ (31段階) |
立ち上がり時間 | 120℃まで30秒 |
付属機能 | 自動電源OFF、開閉ロック、マイナスイオン、温度メモリー、360度回転コード |

低価格ながらキューティクルを整えるミラーチタニウムプレートや高濃度マイナスイオン発生器など髪のダメージを抑える機能を搭載。丸みを帯びたラウンドボディでコテのように使うこともでき、ストレートはもちろん、カールやウェーブヘアなどアレンジの幅も広がります。80~230℃まで31段階の温度設定ができるので幅広い髪質に対応できるのもポイントです。
ストレートアイロンを買う前に知っておきたいこと
ストレートアイロンはどんな髪質に合っているのか、効果的に使用する方法など購入前に知っておきたいポイントを一番合戦さんに伺いました。
どんな髪質でもストレートアイロンを使用することでツヤ感がアップ
基本的にはどんな髪質の人でもストレートアイロンでスタイリングするのはおすすめです。熱を与えることでキューティクルが整うので、ブラッシングする感覚で一度熱を与えるとツヤが出てまとまりもよくなります。

アイロンで全体を軽くスタイリングしただけでもツヤとまとまりが出てます。髪がやわらかい人やダメージがある人は低めの温度、120~140℃程度でスタイリングすると負担が少なくなります。ただし、何度も髪を挟んで滑らせてしまうとダメージが蓄積するので同じ場所は2回程度で終わらせてください。
プレートの幅よりもプレートの形状や握りやすさ、温度調整を重視
ストレートアイロンの場合プレート幅は2~3cm台が中心でミディアムからロングまでカバーできます。ロングヘアは3cm以上のワイドタイプもおすすめですが、小回りが利きにくいので初心者の方は使いにくいかもしれません。ショートヘアやメンズなら2cm未満が使いやすいと思いますが、このサイズはコードレスタイプに多い印象です。ストレートアイロンはプレート幅で選ぶというよりは、形状や持ち手の握りやすさ、温度などふだんのスタイリングのしやすさをポイントにして選ぶ方が使いやすいでしょう。

リファ(右)とラディアント(左)のストレートアイロン。どちらもプレート幅3cm未満で使いやすいサイズ
ストレートアイロンを効果的に使う方法は?
キレイなストレートヘアをつくるにはヘアアイロンを通す前に、ブラッシングをする、スタイリングしやすいようにブロッキングするという2つが大切です。少し面倒に感じるかもしれませんがこのひと手間で仕上がりがまったく違います。
-
1
髪の毛をブロッキングする
ブロッキングは上下2つに分ける程度でOK
-
2
毛先を持って平行に動かすイメージで髪を伸ばす
人気のストレートアイロンはプレートを閉じるとヘッドが「ラウンド型」になるものが多く、毛先のワンカールや顔回りのアレンジにも便利
-
3
毛先をカールさせる
ラウンド部分に髪の毛を沿わせるようにして手首を返すようにして半回転させます
-
4
完成
一回でキレイなワンカールが完成
ストレートヘアアイロンに関するよくある疑問 Q&A
ストレートアイロンに関するよくある疑問について、一番合戦さんに答えていただきました。

「ヘアアイロンは正しく使うことで髪の毛に負担をかけずにツヤを出すことができます。疑問を解消して日常のスタイリングに取り入れてみて」と一番合戦さん
Q. オイルやミルクなどヘアトリートメントは使った方がいい?
A. ヘアアイロンを使用するときは、必ずヘアトリートメントを使用してください。オイルやミルクはスタイリングする前ではなく、後につけるのがおすすめです。スタイリング前につけるとトリートメントに含まれる水分が熱で蒸発することがあり、このときに髪の内部の水分も奪われてしまいます。トリートメント剤はスタイリングした後の髪に軽くなじませるようにつけましょう。

ヘアアイロン使用後、毛先から全体になじませると適度なツヤとまとまりが出ます
Q. ストレートアイロンを使ってできるヘアアレンジは?
A. 簡単にできるものとしては、ヘッドのラウンドしている部分を使って毛先のカールや顔回りの毛流れをつくって動きを出すのがおすすめです。初心者でも失敗しにくくストレートにニュアンスを与えてくれます。

ラウンド部分を使い、自然に外に流すよう動かせば、顔回りのナチュラルな毛流れが簡単につくれます
Q. スタイリングを長持ちさせるコツは?
A. 根元から毛先までしっかりと均一に熱を与えることが大切です。夜になるとうねりがでてしまう人は中間から毛先だけにアイロンを当てていることが多いので、注意してください。

髪の毛は少量ずつ取り、根元から差し込んで毛先まで滑らせると根元の毛も落ち着く
Q. 縮毛矯正をしていますがストレートアイロンを使っても大丈夫?
A. もちろん大丈夫です。ストレートアイロンを使うことで縮毛矯正の効果を長持ちさせることにもつながります。
Q. あると便利な機能は?
A. 閉じた状態がキープできる開閉ロック機能があればコンパクトに収納できて便利ですね。朝の忙しいときに使用することも多いので、自動電源オフ機能があるとつけっぱなしの心配もなくて安心です。

使用していないときのプレートの損傷も防止できる開閉ロック機能
ストレートアイロンのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazonでは上位100位、楽天市場、Yahoo!ショッピングではリアルタイム・デイリー・週間ランキングのストレートアイロンの売れ筋ランキングを紹介しています。
どれを買おうか迷ったときは売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- 仕上がりの好みによってプレートの形状や素材を選ぶ
- 立ち上がりは60秒以内ですばやくスタイリングできるものを選ぶ
- 重さは400gまでの持ちやすくスタイリングしやすいものを選ぶ
キレイなストレートヘアやワンカールアレンジなどストレートアイロンを選ぶときのポイントを一番合戦さんにお聞きしました。プレートの加工や形状などチェックして、自分に合うストレートアイロンをぜひ見つけてください。
おすすめのストレートアイロン12選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MTG |
B next |
リュミエリーナ |
ヤーマン |
KINUJO |
パナソニック |
ホリスティックキュアーズ |
クレイツ |
サロニア |
テスコム電機 |
小泉成器 |
SALONMOON |
|
リファ ストレートアイロンプロ |
シルクプロアイロン radiant 28mm |
ヘアビューロン 4D Plus ストレート |
スムースアイロンフォトイオン |
絹女~KINUJO~ストレートアイロン |
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J |
ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ストレートアイロンS HCS-G06G |
エレメアストレート |
スムースシャイン ストレートヘアアイロン |
Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロンNIS500A |
サロンセンス300マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720 |
ミラーイオンストレートアイロン |
|
参考価格(税込) | 2万3000円 | 2万2000円 | 4万9500円 | 2万2000円 | 1万9800円 | 1万9000円 | 1万4300円 | 1万3200円 | 1万1580円 | 1万2716円 | 8470円 | 4290円 |
プレートの素材、加工 | カーボンレイヤー | シルク | 専用セラミックス | トルマリン | シルク | スムースグロスコーティングプラス | キュアクリスタル加工 | プレミアムクレイツイオン加工、フッ素ラバー加工 | シルキー(低反発コート) | アボカドオイルコーティング | シルキーモイスト | ミラーチタニウム |
本体サイズ | 約269×39×29mm | 288×62×38.5mm | 293×29×85mm | 29×40×289mm | 288×62×38.5mm | 267×31.5×42mm | 30×225×30mm | 245×40×30mm | 34×34×281mm | 約72×248×32mm | 292×32×40mm | 284×31×37.5mm |
重量 | 約325g(電源コードを含む) | 約390g | 約422.5g | 260g | 390g | 380g | 約165g | 約185g | 348g | 350g | 345g | 360g |
設定温度 | 5段階(20℃ごと) 約140~220℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
7段階(80℃以降は20℃ごと) 約40~180℃ |
5段階(10℃ごと) 約140〜180℃ |
10段階(10℃ごと) 約130~220℃ |
5段階(15~25℃ごと) 約130~200℃ |
5段階(20℃ごと) 約120~200℃ |
10段階(20℃ごと) 約40~220℃ |
約80~210℃ | 31段階(5℃ごと) 約60~210℃ |
5段階(20℃ごと) 120~200℃ |
31段階(5℃ごと) 約80~230℃ |
立ち上がり時間 | 140℃20秒、180℃30秒、220℃40秒 | 180℃20秒、220℃30秒 | 不明 | 不明 | 180℃20秒 | 100℃20秒 | 不明 | 不明 | 80℃25秒 | 100℃18秒 | 100℃約25秒 | 120℃約30秒 |
付属機能 | ヒートセンシング、自動電源OFF、開閉ロック、海外対応 | センサーレス制御機能、自動電源OFF、360度回転コード | 温度メモリー、バイオプログラミング、自動電源OFF、自動ロック | トリプルヒーター、ダメージカットライン、低反発スプリング、モイスチャーパルス、自動電源OFF、開閉ロック | 360度回転コード、 水洗い可能(プレート部分)、自動電源OFF、開閉ロック | ナノイー、3D密着プレート、自動電源OFF、開閉ロック | クッション機能、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 誤作動防止、自動電源OFF、開閉ロック | ダブルリペアイオン、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 温度ロック 、温度メモリー、アジャスタブルロックリング、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード | 自動電源OFF、開閉ロック、マイナスイオン、温度ロック | 温度メモリー、マイナスイオン、自動電源OFF、開閉ロック、360度回転コード |
購入サイト | 公式サイト
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
LATEST
このカテゴリーの最新記事