料理には欠かせないアイテムのフライパン。人気のフライパンや自分に合ったフライパンを手に入れたいですが、種類が豊富で、何を買えばいいのかわからないですよね。
今回はそんな人のために、料理家として多くのフライパンを使用・検証してきた風間章子さんに、フライパン選びのポイントから、おすすめのフライパンまでを紹介していただきました。

また、風間さんのお話を参考に、your SELECT.編集部おすすめのフライパン16選もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

おすすめのフライパン16選

メーカー
商品名
セラフォートフライパン(26cm) エバークック IH対応フライパン ソフィアⅡフライパン KITCHEN CHEF ダイヤモンドコート フライパン ​​​​ライズ ブルーダイヤモンドコートIH対応フライパン デュラブルシリーズ KFF-026 鉄職人 ​​鉄フライパン スーパーエンボス TNS シャロー・フライパン NC ウッドビー ツヴィリング ヴァイタリティフライパン バッラリーニ パヴィア フライパン ティファール IHルージュ・ アンリミテッド テンプパンガラス蓋付き ティファ-ル ​​インジニオ・ネオ IHブルゴーニュ・エクセレンス セット3 IH対応 スキレット コートパン 6点セット

京セラ

ドウシシャ

ビタクラフトジャパン

アイリスオーヤマ

パール金属

サーモス

パール金属

双葉工業

ル・クルーゼ・ジャポン

グリーンパン

ツヴィリング J.A.ヘンケルス

ツヴィリング J.A.ヘンケルス

グループセブ ジャパン

ビタクラフトジャパン

グループセブ ジャパン

アイリスオーヤマ

セラフォートフライパン(26cm)

エバークック
IH対応フライパン

ソフィアⅡフライパン

KITCHEN CHEF
ダイヤモンドコート
フライパン

​​​​ライズ ブルーダイヤモンドコートIH対応フライパン

デュラブルシリーズ
KFF-026

鉄職人

​​鉄フライパン
スーパーエンボス

TNS シャロー・フライパン NC

ウッドビー

ツヴィリング ヴァイタリティフライパン

バッラリーニ パヴィア フライパン

ティファール IHルージュ・
アンリミテッド

テンプパン
ガラス蓋付き

ティファ-ル ​​インジニオ・ネオ
IHブルゴーニュ・エクセレンス セット3

IH対応 スキレット
コートパン 6点セット

おすすめ
ポイント
グリップ感がよく
持ちやすい
軽量かつ耐久性が良い モノトーンでシックな
デザイン
軽量かつコスパが良い 深さがあり食材をこぼさずに混ぜやすい 焼きムラができにくい 料理のプロも使用している 鉄製フライパン初心者向け 保温性が良い 遠赤外線効果あり 熱伝導が良く保温性がある 軽量のため炒め物向き デザイン・品質が良い 徹底した温度管理あり 調理の手間を省ける 取っ手が取れて
収納しやすい
参考価格
(税込)
3892円 4730円 3900円 2590円 2180円 3950円 1379円 2194円 1万8373円 8819円 1万2100円 3630円 6270円 1万1000円 1万4300円 5795円
表面加工 フッ素樹脂加工 フッ素樹脂加工 高密度3層
フッ素樹脂コーティング
ダイヤモンドコート ダイヤモンドコート フッ素樹脂加工耐摩耗性
デュラブルコーティング
アクリル樹脂塗装 スーパーエンボスNF加工 フッ素樹脂加工 セラミックコーティング グラニチウムコーティング チタンコート フッ素樹脂加工 チタン・
エクセレンスコーティング
フッ素樹脂塗装膜加工
本体素材 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム、ステンレス アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 ステンレススチール アルミニウム アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

SELECTor

風間章子

料理家

風間章子さん

イタリアンレストラン、料理教室、ビール会社研究所などを経て料理家として独立。カフェの立ち上げや、雑誌・広告のメニュー監修など行う。2013年より料理の楽しさを伝えるキッチンスタジオ「人形町キッチン」を運営、料理教室などを開講している。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

料理研究家が教える!フライパンを選ぶ前に知っておきたいこと

ほとんどの家庭に一つはあるフライパン。最近は表面にフッ素樹脂加工を施したものが主流で、一昔前と比べてお手入れが楽になっただけでなく、こびりつきや焦げ付きも大幅に軽減されています。表面加工の種類や、鉄・アルミニウムといった本体の素材など、選ぶ前に知っておきたいポイントを、風間さんに教えていただきました。

風間さん4

「毎日使うものだからこそ、お手入れがしやすく、使いやすい自分に合ったものを選びたいですよね」と風間さん

1. 表面加工の有無、種類で持ちの良さが変わる

フライパンには表面加工のあるもの、ないものがあります。現在の主流となっているのが、表面にフッ素樹脂加工を施したフライパンです。2000~3000円など安価なものが多く、油を使わなくても焦げ付きやこびりつきが少なく、お手入れも楽です。

フッ素UP

フッ素樹脂加工を施したフライパンの表面。購入したての頃は食材がくっつくことはまずないが、使い込んでいくうちにコーティングが剥がれてしまう

表面加工のメリット・デメリット

表面加工のメリットとデメリットをまとめました。メリットとデメリットを把握してから選ぶことが大切です。

表面加工の有無 メリット デメリット
表面加工あり ・油は不要
・焦げ付かない
・使用後は食器用の洗剤とスポンジでOK
・強火、空焚きはNG
・金属ヘラ、金属タワシはNG
・寿命は1~2年
・フッ素樹脂加工
・ダイヤモンドコート
・マーブルコート
表面加工なし ・強火での料理が可能
・正しく使えば10年以上、使い続けられる
・毎回、油を引く必要がある
・使用後のお手入れが面倒
・鉄製
・ステンレス製

表面の加工を保護するために強火での使用や空焚(だ)き、金属ヘラ、金属タワシはNGです。それらを守っていても、使い続けることによる表面加工の劣化は避けられず、寿命は1~2年。使い方次第では数ヶ月ということもあります。最近は「マーブルコート」「ダイヤモンドコート」といった耐久性の高いフライパンもあります。これはフッ素樹脂に大理石や人工ダイヤモンドを混ぜたもので、フッ素樹脂加工に分類されます。寿命が劇的に延びることはなく、ていねいに使っていても2~3年といったところでしょう。

表面加工の種類をチェック

加工方法 特徴
フッ素樹脂加工 耐熱温度は約260℃と樹脂の中で最高クラス。低摩擦の特性をもつ
マーブルコート フッ素樹脂に大理石の粉を混ぜ、耐久性をアップ
ダイヤモンドコート フッ素樹脂に人工ダイヤモンドを混ぜ、大理石より耐久性がアップ
チタンコート フッ素樹脂にチタンを混ぜることで、表面加工最高の耐久性に
セラミックコート フッ素樹脂加工はせずに表面にセラミックを塗布し耐熱性をアップ。衝撃に弱く、焦げ付きやこびりつきにも注意

調理に適切な温度は160~180℃といわれています。フッ素樹脂加工のフライパンの耐熱温度は260℃なので、一般家庭で使う分にはまったく問題ありません。フライパンを消耗品と割り切って、日々の料理を快適にしたいならフッ素樹脂加工のフライパン愛着をもって長く使い続けたいなら、鉄製のフライパンを選ぶといいでしょう。

一方で、鉄製やステンレス製など表面加工が施されていないフライパンは、強火での調理が可能で、高熱で一気に焼き上げたい料理に向いています。特に鉄製のフライパンは“一生モノ”ともいわれ、使い方次第では10年以上使うことができます。デメリットとしては、お手入れの手間。その方法は後半で紹介しますが、使うたびに正しいお手入れを行うことで、長期にわたって活躍してくれるフライパンへと成長していきます。

2. 本体のおもな素材はアルミニウム、チタン、ステンレス、鉄、銅

フライパン本体(取っ手部以外の部分)に使われるおもな素材は、アルミニウム、チタン、ステンレス、鉄、銅などです。フッ素樹脂加工のフライパンには、軽くて熱伝導率の高いアルミニウムが使われることが多いようです。

素材にはそれぞれに特徴がありますが、一般家庭で使う分には、鉄製かアルミニウム(フッ素樹脂加工)製のフライパンの二択でいいと思います。高温で均一にパリッと焼きたいのであれば鉄のフライパンを選ぶといいでしょう

鉄UP

熱伝導率が高く、比較的安価で入手できる鉄製のフライパン。手入れが大変なうえ重さもあるが、高温で均一に焼き上げたいステーキなどの肉料理には最適

素材の特性を比較

素材 軽さ 熱伝導率 手入れ 耐久性 価格
アルミニウム ×
× ×
チタン × ×
ステンレス ×
× × × ×

3. サイズは14~20cmの小型、22~26cmの中型、28cm以上の大型の3タイプ

フライパンのサイズ(内径)は、大きく14~20cmの小型22~26cmの中型28cm以上の大型の3タイプに分けられます。またそれぞれのサイズに、フライパンと鍋の中間のような深型タイプがあります。

私は2人分の魚の照り焼きや目玉焼きといった、軽い料理に20cmのフライパンを使っています。サッと出してサッとしまえるので、忙しい朝食のときに便利です。26cmのフライパンは汎用性が高く、一番出番が多いフライパンです。4人分の主菜や2人分のパスタなどに最適です。ちなみに私は、26cmなら重すぎないよう1kg以下を目安にしています。ただ、軽すぎても勢いがついてしまい、フライパンが振りづらい場合もあります。できれば店頭で触ってみることをおすすめします。

28cmの深型フライパンも持っていますが、パスタをゆでたり量が多めの焼きそばを作ったりするときに使っています。また揚げ物や少量用の鍋としても活躍してくれます。深型はどうしても大きくなるので、購入するなら軽いものを選ぶことをおすすめします。

風間さん2

「2~3人家族なら26cmのフライパンを一つと、副菜用に20cmのフライパン一つがあると便利です」と風間さん

フライパンのサイズ別使い方

サイズ 14~20cm 22~26cm 28cm以上 深鍋
最適人数 1~2人 2~3人 4人以上 サイズによる
使い方 朝食やお弁当などの少量調理。プラス1品用 肉料理や野菜炒めなどの主菜 肉料理や野菜炒めなどの主菜 多めの炒め物、揚げ物、少量用の鍋物
メリット すぐに出してすぐにしまえる 汎用性が高い。多くのメーカーが扱うサイズで入手しやすい 汎用性が高い。多めの量が作れる 底が深いので、多めの炒め物をするときでもこぼれにくい
デメリット 少量しか作れない 特になし やや重くて、扱いづらい 重い。収納スペースをとる

4. 「温度お知らせ機能」など便利機能をチェック

フライパンの中には、ちょっと便利な機能をもつ製品もあります。代表的なものが「温度お知らせ機能」。フライパンの表面に描かれたマークが、適温に達すると変化し、調理開始のタイミングを教えてくれます。空焚き厳禁のフッ素樹脂加工のフライパンにはありがたい機能です。また取っ手が外れるタイプのフライパンは、収納のときにその便利さを感じられるはず。フライパンの素材によってはオーブンにそのまま入れられるものもあります。

熱源対応が「ガス」か「IH」も確認を

自宅のコンロの熱源(ガスかIH)に対応しているかを確認することが大切です。住宅のコンロにIHを設置することが増えたことによりIH対応のフライパンも多く販売されています。自宅の熱源がIHなのに、ガス対応でIH非対応のフライパンを購入してしまうと使うことができません。
フッ素樹脂加工のフライパンの多くは、IH非対応のアルミニウム素材を使用していますが、ほとんどが底面に別の金属を使うことでIHに対応させています。IH対応のフライパンは直火でも使えるので、価格差が気にならないのであれば、IH対応型を購入しておけば間違いありません。引っ越しなどで熱源が変わっても安心です。

底面に別の金属

底面に磁石がくっつけばIHに対応。アルミニウム製のフライパンでも、底面に別の金属を使うことでIH対応に

フライパンのおすすめ16選

風間さんのお話をもとにyour SELECT.編集部が独自にピックアップ。「表面コーティング有無」「デザイン性」「機能付き」の3つの観点から選びました。また、風間さんにおすすめポイントを教えていただきました。なお今回は比較しやすいように、取っ手が外れるタイプを除き26cmサイズのフライパンに絞っています。

おすすめのフライパン16選

メーカー
商品名
セラフォートフライパン(26cm) エバークック IH対応フライパン ソフィアⅡフライパン KITCHEN CHEF ダイヤモンドコート フライパン ​​​​ライズ ブルーダイヤモンドコートIH対応フライパン デュラブルシリーズ KFF-026 鉄職人 ​​鉄フライパン スーパーエンボス TNS シャロー・フライパン NC ウッドビー ツヴィリング ヴァイタリティフライパン バッラリーニ パヴィア フライパン ティファール IHルージュ・ アンリミテッド テンプパンガラス蓋付き ティファ-ル ​​インジニオ・ネオ IHブルゴーニュ・エクセレンス セット3 IH対応 スキレット コートパン 6点セット

京セラ

ドウシシャ

ビタクラフトジャパン

アイリスオーヤマ

パール金属

サーモス

パール金属

双葉工業

ル・クルーゼ・ジャポン

グリーンパン

ツヴィリング J.A.ヘンケルス

ツヴィリング J.A.ヘンケルス

グループセブ ジャパン

ビタクラフトジャパン

グループセブ ジャパン

アイリスオーヤマ

セラフォートフライパン(26cm)

エバークック
IH対応フライパン

ソフィアⅡフライパン

KITCHEN CHEF
ダイヤモンドコート
フライパン

​​​​ライズ ブルーダイヤモンドコートIH対応フライパン

デュラブルシリーズ
KFF-026

鉄職人

​​鉄フライパン
スーパーエンボス

TNS シャロー・フライパン NC

ウッドビー

ツヴィリング ヴァイタリティフライパン

バッラリーニ パヴィア フライパン

ティファール IHルージュ・
アンリミテッド

テンプパン
ガラス蓋付き

ティファ-ル ​​インジニオ・ネオ
IHブルゴーニュ・エクセレンス セット3

IH対応 スキレット
コートパン 6点セット

おすすめ
ポイント
グリップ感がよく
持ちやすい
軽量かつ耐久性が良い モノトーンでシックな
デザイン
軽量かつコスパが良い 深さがあり食材をこぼさずに混ぜやすい 焼きムラができにくい 料理のプロも使用している 鉄製フライパン初心者向け 保温性が良い 遠赤外線効果あり 熱伝導が良く保温性がある 軽量のため炒め物向き デザイン・品質が良い 徹底した温度管理あり 調理の手間を省ける 取っ手が取れて
収納しやすい
参考価格
(税込)
3892円 4730円 3900円 2590円 2180円 3950円 1379円 2194円 1万8373円 8819円 1万2100円 3630円 6270円 1万1000円 1万4300円 5795円
表面加工 フッ素樹脂加工 フッ素樹脂加工 高密度3層
フッ素樹脂コーティング
ダイヤモンドコート ダイヤモンドコート フッ素樹脂加工耐摩耗性
デュラブルコーティング
アクリル樹脂塗装 スーパーエンボスNF加工 フッ素樹脂加工 セラミックコーティング グラニチウムコーティング チタンコート フッ素樹脂加工 チタン・
エクセレンスコーティング
フッ素樹脂塗装膜加工
本体素材 アルミニウム合金 アルミニウム、ステンレス アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 ステンレススチール アルミニウム アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

【フッ素樹脂加工】肉料理やチャーハンを作るときも安心

京セラ(KYOCERA) セラフォートフライパン(26cm)

参考価格: ¥3,892(税込)

セラフォートフライパン(26cm)/京セラ

出典:公式サイト

長さ×幅×高さ(mm) 493×274×101
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 874g
コーティング フッ素樹脂加工
サイズ展開 20cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

私も愛用しているこちらのフライパンは、焼く・炒めるだけでなく、蒸す・煮るなどにも使えるため、炒めてから煮込む工程を踏む肉じゃがは、いつもこのフライパンで作ります。また、フチまで素樹脂加工が施されているので大きなお肉を焼くときなども安心です。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

風間さんが愛用しているフライパンは、京セラから発売されている「セラフォートフライパン」。内径は26cm。「この大きさなら焼く・炒めるだけでなく、蒸す・煮るなどにも使えます」と風間さん。炒めてから煮込む工程を踏む肉じゃがは、いつもこのフライパンで作っているそう。

1. 保温性がよく熱ムラが少ない

フライパンの調理面は、フッ素樹脂にセラミックスをプラスして加工されており、熱伝導がいいだけでなく、遠赤外線効果で保温性も抜群。熱ムラが少ないので、食材にまんべんなく熱を伝えることができます。

2. フチまでフッ素樹脂加工が施されている

大きなお肉を焼くときなどに、一瞬フライパンからはみ出してしまうことがあります。フチまでフッ素樹脂加工が施されていない商品では、そこにお肉がこびりつき焦げ付いてしまうことがあります。このフライパンはフチまでフッ素樹脂加工が施されているので、そういった心配はありません。

風間さん1

「小さなことかもしれませんが、フチの部分にまでフッ素樹脂加工が施されているかどうかは、意外と大事」と風間さん

3. グリップ感がよく、持ちやすい

フライパンを握ったときの感触はとても大事です。特にチャーハンなど、フライパンを振って作るメニューの場合は、グリップ感がしっくりこないとうまく振ることができません。セラフォートフライパンは、取っ手の人さし指が当たる部分にストッパーのような凸がついていて、手にしっかりとなじみます。ただしグリップ感は個人によって異なると思いますし、このフライパンはやや重めでもあるので、軽いフライパンを探している人には向かないかもしれません。

【フッ素樹脂加工】二重のフッ素樹脂コーティングで剥がれにくく耐久性◎

ドウシシャ(DOSHISHA CORPORATION) エバークック IH対応フライパン

参考価格: ¥4,730(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 480×270×62
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 800g
コーティング フッ素樹脂加工
サイズ展開 20cm、22cm、26cm、28cm、30cm

専門家のおすすめポイント

ネット通販でも上位をキープしている人気商品です。800gと軽めなので、炒め物でもフライパンが振りやすいのが特徴です。腐食を防ぐアルマイトコーティングが施されているので、耐久性もあります。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

『作る楽しさ、食べる喜び、そこに生まれる至福の時間。』をコンセプトとしたキッチンブランドです。通常は接着材を使ってアルミとフッ素樹脂を密着させますが、本品はアルミ表面に特別な加工を加え、より強力に密着。さらにアルマイトコーティングを施し、フッ素樹脂を二重にコーティングすることで剥がれにくい構造となっています。フッ素樹脂加工の剥がれを対象とした1年保証(急加熱、空焚き、キズによる剥がれは保証対象外)が付いています。

【フッ素樹脂加工】全面2層のIH対応素材で熱効率がアップ

ビタクラフトジャパン(Vita Craft Japan) ソフィアⅡ フライパン

参考価格: ¥3,900(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 463×280×58
本体素材 アルミニウム、ステンレス
対応熱源 ガス・IH
重さ 974g
コーティング 高密度3層フッ素樹脂
コーティング
サイズ展開 20cm、22cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

モノトーンを基調としたキッチンに合いそうな、シックな見た目が印象的です。取っ手の角度が独特なので、購入を検討している人は、できればリアル店舗で持ち心地も確認してみてください。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

アメリカのステンレス調理器具メーカーによるフライパンです。ステンレスとアルミの異なる金属を全面2層構造にすることで、底面だけが多層構造のフライパンに比べ、より高い熱効率を実現。内面には独自の高密度3層フッ素樹脂コーティング「ナヴァロン3コート」を採用しています。

【ダイヤモンドコート】コスパ抜群の軽量フライパン

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートフライパン

参考価格: ¥2,590(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 475×270×60
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 710g
コーティング ダイヤモンドコート
(フッ素樹脂加工)
サイズ展開 20cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

アイリスオーヤマ製品の魅力は、何といってもコスパのよさでしょう。価格がお手頃なので、気軽に買い替えられるのがうれしいですね。また軽量なので、炒め物などのフライパンを振る料理にも向いています。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

調理面の耐摩耗試験で50万回クリアをうたう、アイリスオーヤマのダイヤモンドコートフライパンです。熱変形への強度を上げるために底面を厚くする一方で、側面を薄くして710gという軽さを実現。片手でも楽に扱うことができます。

【ダイヤモンドコート】炒め物から煮物まで対応できる深めのフライパン

パール金属(PEARL METAL) ライズ ブルーダイヤモンドコートIH対応フライパン

参考価格: ¥2,180(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 480×270×105
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 780g
コーティング ダイヤモンドコート
(フッ素樹脂加工)
サイズ展開 20cm、26cm、28cm、30cm

専門家のおすすめポイント

780gと軽量であるのに加え、しっかりと深さもあるので、食材をこぼさずに混ぜやすいフライパンだと思います。じっくりと焼き上げる料理よりも、炒め物系の料理に向いていそうです。金属ヘラの使用も可とのことで、耐久性もあるようですが、できれば使わずにより長持ちさせたいですね。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

新潟県三条市に本社を置く調理器具メーカー、パール金属のダイヤモンドコートフライパン。深型ではないものの、十分な深みがあるので、炒め物から煮物までに対応できます。3層の強力コーティングにより、「金属ヘラも使える」ことをうたっています。

【耐摩耗性デュラブルコーティング】蓄熱性に優れた硬質コーティングを使用

サーモス(THERMOS) デュラブルシリーズフライパン KFF-026

参考価格: ¥3,950(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 465×275×65
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 900g
コーティング 耐摩耗性デュラブルコーティング(フッ素樹脂加工)
サイズ展開 20cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

デュラブルコートは蓄熱性に優れているとのこと。ということは熱が均一に広がるので、焼きムラもできにくいフライパンといえるでしょう。深さもあるため、炒め物や煮込み料理にも活躍してくれそうです。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

水筒やタンブラーで知られるサーモスによるフライパン。硬質フィラーと呼ばれる、硬度の高い物質を配合した耐久性コーティング「耐摩耗性デュラブルコーティング」を採用し、耐摩耗性の高さと焦げ付きにくさを実現しています。

【フッ素樹脂加工なし】安定の鉄!ソテーやステーキなど高温調理に活躍

パール金属(PEARL METAL) 鉄職人

参考価格: ¥1,379(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 495×265×165
本体素材
対応熱源 ガス・IH
重さ 950g
コーティング アクリル樹脂塗装
サイズ展開 18cm、20cm、22cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

ものづくりで有名な、新潟県燕三条産のフライパンです。大きな欠点もなく、料理のプロも使っています。直火の場合は取っ手が熱くなるのでミトンや鍋つかみがあった方がいいでしょう。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

パール金属が販売する安定の鉄フライパンです。高温調理ができるため、ソテーやステーキを香ばしく焼き上げることができます。鉄製フライパンは重たさがネックとなることが多いですが、1kgを切っており、扱いやすいのも高ポイントです。

【フッ素樹脂加工なし】エンボス加工で鉄製の弱点“こびりつき”を軽減

双葉工業(FUTABA INDUSTRY) 鉄フライパン スーパーエンボス

参考価格: ¥2,194(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 450×260×97
本体素材
対応熱源 ガス・IH
重さ 830g
コーティング スーパーエンボスNF加工
サイズ展開 18cm、20cm、22cm、24cm、26cm、28cm、30cm

専門家のおすすめポイント

エンボス加工により食材がくっつきにくく、少ない油で料理ができるのでおいしくて健康的なメニューが作れます。こびりつきによる汚れも少なく、お手入れも楽なので、鉄製フライパン初心者におすすめです。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

内側表面に無数の凹凸を施す、スーパーエンボスNF加工で、鉄のよさはそのままに、焦げ付きやこびりつきを抑えてくれます。取っ手部分にアルミや木材を使うことで、鉄製フライパンながら830gという軽量化に成功しています。

人間工学に基づいた扱いやすいデザイン

ル・クルーゼ・ジャポン(Le Creuset Japon) TNS シャロー・フライパン NC

参考価格: ¥18,373(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 470×260×45
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 1050g
コーティング フッ素樹脂加工
サイズ展開 20cm、22cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

今回紹介している中では、重い部類に入るフライパンですが、保温性がよく、ステーキやスパニッシュオムレツなど、じっくりと焼くお料理に合いそうです。スタイリッシュなデザインで、しまうのがもったいないと思わせるフライパンです。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

ホーロー鍋で知られるル・クルーゼのフライパン。重厚感ある黒の本体とシルバーの取っ手が、シンプルで洗練された雰囲気を醸し出しています。スタイリッシュなデザインですが、フライパンとしての性能も上々です。このサイズにしては重めですが、人間工学に基づいたデザインで使い勝手はよさそう。やや浅めに作られているのも、料理をお皿に移しやすくするためだそうです。

おしゃれさ◎ヨーロッパの森をイメージした温かみあるデザイン

グリーンパン(GREEN PAN) ウッドビー

参考価格: ¥8,819(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 440×267×47
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 880g
コーティング セラミックコーティング
サイズ展開 20cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

セラミックコーティングは遠赤外線効果もあり、じっくりと火を通すことができます。白い分、汚れが目立ちやすいのではないかという心配はありますが、見た目のオシャレさがお料理へのモチベーションにつながる人は選択肢に入れてもいいのではないでしょうか。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

コーティングにフッ素樹脂を使わずに、独自開発した「セラミック・ノンスティックコーティング」という技術を採用。ヨーロッパの昼の森をイメージしたホワイトカラーの本体に、ウッド調のハンドルを組み合わせたデザインは、所有欲を満たしてくれそうです。

食洗機もOK!シンプルで無駄のないデザインが人気

ツヴィリング J.A.ヘンケルス(ZWILLING J.A. HENCKELS) ツヴィリング ヴァイタリティフライパン

参考価格: ¥12,100(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 468×273×82
本体素材 ステンレススチール
対応熱源 ガス・IH
重さ 1300g
コーティング なし
サイズ展開 20cm、26cm

専門家のおすすめポイント

コーティングなしのフライパンを使いこなすには、予熱をしっかりするなどのテクニックが必要ですが、うまく使えばステンレスの熱伝導のよさと保温性で、食材をおいしく焼き上げることができます。デザインはシンプルですが、ステンレス独得の輝きは、それだけでおしゃれですよね。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

包丁やナイフなど刃物メーカーとして知られるツヴィリングのフライパン。シンプルで無駄のないデザインは、どんなキッチンにも合いそう。熱伝導率の低いステンレス製ながら、鍋底をアルミニウムを含む3層構造にすることで、熱伝導と蓄熱性をアップ。食洗機にも対応します。

フッ素樹脂加工を使わず焦げ付きを抑える

ツヴィリング J.A.ヘンケルス(ZWILLING J.A. HENCKELS) バッラリーニ パヴィア フライパン

参考価格: ¥3,630(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 448×268×75
本体素材 アルミニウム
対応熱源 ガス専用
重さ 700g
コーティング グラニチウムコーティング
サイズ展開 20cm、24cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

金属ヘラが使用できるほどタフなコーティングで、また軽いアルミメインのボディなので、炒め物にも使いやすそうです。内側は御影石のような重厚な雰囲気ですが、普段使いしやすいフライパンだと思います。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

バッラリーニはツヴィリングのブランドの一つ。御影石のような落ち着いた風合いと、取っ手のカーブが特徴的です。このパヴィアシリーズは、2種類の鉱物を独自技術で加工・開発した、グラニチウムコーティングというフッ素樹脂を使わない表面加工技術が使われています。石のように硬く、金属ヘラの使用も可としています。

食材の入れ時を教えてくれる!料理初心者に◎

グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan) ティファール IHルージュ・アンリミテッド

参考価格: ¥6,270(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 453×277×88
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 1159g
コーティング チタンコート(フッ素樹脂加工)
サイズ展開 20cm、26cm、28cm

専門家のおすすめポイント

デザイン、品質、どこをとっても高レベルで、「さすがティファール」と思わせてくれる製品です。中でも高温になったらお知らせしてくれる機能は、お料理初心者にはとても便利。落ち着いたルージュの色合いもよいですね。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

調理器具のブランドとして業界をけん引するティファールは、世界で初めてフライパンにフッ素樹脂加工を施したメーカー。ティファール史上最高峰の耐久性を実現したという「IHルージュ・アンリミテッド」は、高品質でデザイン性も高く、バランスの取れた仕上がりです。フライパンの中心にある赤いマークは、食材の入れ頃になると模様が消えてタイミングを教えてくれます。

徹底した温度管理で料理を極めたい人におすすめ

ビタクラフトジャパン(Vita Craft Japan) テンプパン ガラス蓋(ふた)付き

参考価格: ¥11,000(税込)

長さ×幅×高さ(mm) 260×55
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 不明
コーティング フッ素樹脂加工
サイズ展開 22cm、26cm

専門家のおすすめポイント

料理を極めたい人向けのフライパンではないでしょうか。徹底した温度管理で焼いたお肉はおいしく仕上がることは間違いありません。ただ買い替えを考えると、ちょっと手を出しにくいお値段のように感じます。使いこなせる自信があるなら検討してみてもいいと思います。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

フライパン本体の調理面が温度センサーとなっており、取っ手部分の液晶画面に、現在の温度を表示することができます。フッ素樹脂の耐熱温度に近づくとアラームが鳴り、劣化の原因となる空焚きを防ぐことができます。公式ショップでは販売終了となっていますが、Amazonや楽天などでは取り扱っているようです。

オーブン料理にも対応!使用頻度の高い2サイズセット

グループセブ ジャパン(Groupe SEB Japan) ティファール インジニオ・ネオ IHブルゴーニュ・エクセレンス セット3(22cm/26cm)

参考価格: ¥14,300(税込)

内径×高さ(mm)
取っ手:幅×奥行×高さ(mm)
22cm/238×46
26cm/280×46
取っ手/185×45×47
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 22cm/710g
26cm/980g
取っ手/190g
コーティング 「チタン・エクセレンス」コーティング
(フッ素樹脂加工)
オーブン

専門家のおすすめポイント

取っ手が外れるタイプは、一人暮らしの狭いキッチンでも収納しやすくて便利です。またこのフライパンは、コンロからそのままオーブンに入れることもできるので、調理の手間を省くことができます。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

22cmと26cmの使用頻度が高いフライパンと、共通で使用する専用の取っ手がセットになっています。取っ手は片手でワンタッチ着脱が可能。熟成ワインを思わせるエレガントな色合いも所有感を満たしてくれます。

浅型と深型がセットになって使い勝手◎

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IH対応 スキレットコートパン 6点セット(スクエアタイプ)

参考価格: ¥5,795(税込)

内径×高さ(mm)
取っ手:幅×奥行×高さ(mm)
20cm/213×213×75
24cm/253×253×45
取っ手/不明
本体素材 アルミニウム合金
対応熱源 ガス・IH
重さ 20cm/560g
24cm/630g
取っ手/不明
コーティング フッ素樹脂塗装膜加工
オーブン

専門家のおすすめポイント

このセットでこのお値段は、正直驚きの一言です。ラウンド型(丸形)とスクエア型(四角)の2種類があるようで、スクエア型は餃子や卵焼きで力を発揮してくれそう。収納時の収まりもよさそうですね。

風間章子さんのおすすめポイント

料理家

風間章子さん

Amazonの口コミ・レビュー

セット内容は、20cm深型と24cm浅型のフライパンと、それぞれのガラスふた、鍋敷き、マルチハンドルの6点。浅型はワンプレートとして、そのままお皿のように。深型は煮込みや揚げ物のほか、そのままオーブンに入れることもできるので、グラタン料理にも使えます。

フライパンに関するよくある疑問 Q&A

フライパンをにまつわる疑問について、風間さんにお答えいただきました。

Q. 「テフロン加工」とフッ素樹脂加工との違いは?

A. フッ素樹脂加工は、高熱に強い非粘着性の樹脂「フッ素」を、フライパンなどの表面にコーティングすることで焦げ付きやこびりつきを軽減するもの。一方の「テフロン加工」は、アメリカのケマーズ社(旧デュポン社)の登録商標で、実はフッ素樹脂加工と同じ技術です。「テフロン加工」とはケマーズ社のフッ素技術を採用したものを指すのです。

Q. フッ素樹脂加工のフライパンを長持ちさせる方法は?

A. フッ素樹脂加工は、正しく使えば1~2年ほど持ちますが、寿命を早めてしまう行為があります。フッ素樹脂加工のフライパンの劣化は、コーティングした樹脂が傷ついたり剥がれたりすることで起こります。以下のような行為はコーティングの剥離を早めてしまいますので、避けるようにしましょう。

フッ素樹脂加工のフライパンの劣化を早める4つのNG行為

  1. 空焚きをする
  2. 強火で使用する
  3. 金タワシや金属ヘラ、研磨材スポンジを使う
  4. 料理を入れっぱなしにする
風間さん3

フライパンによっては「金属ヘラOK」と記載されているものもあるようですが、使わないに越したことはないでしょう(風間さん)

Q. 鉄製フライパンの手入れ方法は?

A. 鉄製のフライパンは正しく使えば10年以上、場合によっては一生モノともいわれます。使用後の手入れ方法は、以下のような手順になります。

鉄製フライパンのお手入れ方法

  1. 使用後、ある程度冷めてからタワシで水洗い。洗剤は使わない。汚れがひどい場合はお湯を張りコンロにかけて汚れを浮かしてから洗う
  2. 汚れが落ちたらコンロで加熱して水気を飛ばす
  3. 最後にキッチンペーパーなどを使って、内側に油を擦り込むように塗る

Q. フライパンを食洗機で洗っても大丈夫?

A. 食洗機は洗剤を使うので、鉄製のフライパンは洗わない方がいいでしょう。フッ素樹脂加工やステンレスのフライパンの中には、食洗器OKというものもあるので、フライパンに付いている説明書をよく確認してください。個人的には毎回手洗いすることをおすすめします。

Q. ホットサンドや卵焼きもフライパンで作れる?

A. もちろん作れます。ホットサンドはプレスする手間が必要になりますが、ぬるま湯を入れたやかんなどで代用できます。卵焼きも、小さいフライパンであれば作りやすいと思います。もし作る頻度が多いようなら、フライパンとは別にホットサンドメーカーや卵焼き器を購入することをおすすめします。

ホットサンド

「ホットサンドや卵焼きを頻繁に作りたいようであれば専用の調理器具を購入した方がいい」と風間さん

Q. 最近耳にする「スキレット」って何?

A. 「スキレット」は厚手の鋳鉄製のフライパンのことです。昨今のキャンプブームで、内径15cm前後の小さなスキレットが注目を集めています。アウトドアではコンロ台の代わりに、火力調整ができないたき火台などを使う場合が多いですよね。フライパンを包み込むような炎が出てしまう状況には、フッ素樹脂加工のフライパンは向いていません。「スキレット」が注目されているのは、強火に耐えられ、保温性も高く、アウトドア料理に向いているからです。

スキレット

キャンプブームで注目を集めたスキレット。特にソロキャンプブームで15cm前後の小型の需要が増えた

Q. フライパンにフタは必要?

A. フタの購入は、強くおすすめします。フタがあればより高温の調理が可能になり、時短にもつながります。また煮物なども水分を閉じ込めることで、より味に深みのある料理を作ることができます。フライパンを購入するときに、あわせて購入することをおすすめします。

ガラスぶた

「おすすめはガラスブタ。中身が見えることも重要だと思います」と風間さん

フライパンのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは「フライパン」の売れ筋ランキングを見ることができます。

どれにしようか迷ったときは、売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。

まとめ

  • フライパンの持ちを重視したい人は、表面加工の有無や種類を確認する
  • 購入前に商品の対応熱源が「ガス」か「IH」をチェック
  • 人数や、よく作る料理の内容でフライパンのサイズを選ぶ

今回は現在主流のフッ素樹脂加工のフライパンをメインに、手入れ次第で長く使える鉄製のフライパンもあわせて紹介しました。

フッ素樹脂加工のフライパンは、食材がくっつかず、焦げ付きも防げて、なおかつお手入れも簡単という優れたものです。しかしフッ素樹脂加工は1~2年程度で買い替えが必要となるだけでなく、扱い方を間違えると数ヶ月で寿命を迎えてしまうこともあります。

各メーカーも、耐久性を伸ばそうとさまざまな取り組みをしていますが、いずれにせよ消耗品であることに変わりはありません。

安価で手軽なフッ素樹脂加工のフライパンを、消耗品と理解して使うのか。お手入れが大変だけれど、長く愛用できる鉄製フライパンを選ぶのか。

自分のクッキングライフと照らし合わせて、よりよいフライパンとの出合いのきっかけになればうれしく思います。

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント

LATEST

このカテゴリーの最新記事