What is this feature?

BLACK KADEN30

「キッチン家電&ツール BLACK KADEN30」とは?

キッチン家電といえば白色が主流でしたが、近年では、台所をスタイリッシュに格上げしてくれる黒色のブラック家電が人気です。デザインだけでなく、機能性に優れたものが多く、キッチン周りにも手を抜かないyour SELECT.読者にぴったりなアイテムがたくさん。「BLACK KADEN 30」では、そんなこだわりのブラック家電から、各ジャンルごとに選び抜かれたキッチン家電&ツールを毎回一つずつご紹介。おしゃれで使いやすい最高のキッチンを作るため、30個のキッチンマストアイテムを厳選していきます。

yS Lab.

「yS Lab.」とは?

your SELECT.編集部による、今話題のアイテムを検証する研究チーム。キッチン家電やツールをはじめ、読者の生活を豊かにしてくれるモノを実際に購入して繰り返しテストを行い、本当にオススメできる新定番を探究します

食後の皿洗いの手間が省け、手洗いより水道代の節約ができる食洗機。購入を検討してはみるものの、工事が面倒だったり、キッチンのスペースが足りなかったりという理由でためらっててしまう人も少なくないのでは? 今回ご紹介する食洗機「Bob. ル・プチ」はタンク式で分岐水栓の工事が不要。「狭いキッチンにもスタイリッシュに収まる経済的な食洗機を提供したい」という創業者の思いから生まれた食洗機なので、コンパクトで賃貸マンションの狭いスペースにもぴったりです。

フランス製でインテリアになじむモダンなデザインも魅力的ですが、実際のところその実力はどんなものなのでしょうか。yS Lab.スタッフが実際に利用してみて、使いやすさや汚れの落ち具合などを徹底レビューしていきます。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

狭いキッチンにもスッキリハマるスタイリッシュさが魅力! フランス製のコンパクト食洗機「Bob. ル・プチ」

フランス製のコンパクト食洗機「Bob. ル・プチ」

キッチンに置いておきたくなる、丸みのあるおしゃれなデザイン

食洗機はおもにキッチンにつくり付け工事が必要になる「ビルトイン型」と、設置できる場所や水栓の確保さえできれば利用できる「卓上型」の2タイプがあります。「卓上型」の食洗機には、使用中の水栓に水の出口をもう一つつくる「分岐水栓式」と、専用カップでタンクに水を注ぐことで使える「タンク式」がありますが、「Bob. ル・プチ」は「タンク式」なので、分岐水栓や設置工事が不要で、買ったその日からすぐに使えます。

また、「Bob. ル・プチ」はフランス製ならではの洗練されたデザインで、見える場所に置きたくなる丸みのあるビジュアルも特徴。10.9kgと軽量で、女性一人でも取り付けは簡単。幅34、奥行き49、高さ49cmと小さなサイズながら、しっかり家族4人分の食器を洗うことができます。

電力 1000W
使用水量 1.9~3.8L
容量 1~4人分
排水ホース 1.5m
騒音レベル 43デシベル
乾燥方法 自然乾燥
付属品 メインかご、小物入れ、お皿置きアクセサリー、ボール置きアクセサリー(2個)、グラス置きアクセサリー(2個)、給水ポット、排水ホース(1.5m)、EasyFix(排水フィックスアクセサリー)、電源ケーブル(1.5m)

DAAN TECH JAPAN

食洗機 Bob. ル・プチ

参考価格: ¥99,000(税込)

サイズ 幅34×奥行き49×高さ49cm
重さ 約10.9kg

手洗いの1/5の水で洗える! 「Bob. ル・プチ」の基本機能を解説

環境に配慮した食洗機

環境に配慮した食洗機は、節水できエコにもつながる

小型なのにパワフルで機能的。一人暮らしの人や共働きの夫婦におすすめしたい食洗機「Bob. ル・プチ」。
本体は環境への負担を少なくするため、65%リサイクルのプラスチックでつくられたものなんだとか。水の使用量も手洗いの5分の1で済み、エコにもつながる注目の食洗機の基本機能をご紹介していきます。

ハイスペックな3D洗浄機能で強力洗浄

食洗機の窓

360度回転式アームが強力に洗浄しつつも、静かなところがうれしい

「Bob. ル・プチ」の内部には、9ヵ所から立体的に水を噴射する独自の360度回転式アームが搭載されており、全方位から徹底的に洗浄してくれます。
動作音はわずか43dB(デシベル)と超静音設計。パワフルな食洗機ですが、家族が寝ている夜中でも、気にせず食器洗いを行うことができます。

5つの洗浄モード+1つの除菌モードを搭載

シンプルな操作部

左右の矢印ボタンで洗浄モードを選択し、真ん中のボタンで決定

しつこい油汚れやグラスのくもりなどは、手洗いで落とすのはなかなか大変ですよね。
「Bob. ル・プチ」は食器の汚れ具合によって洗浄モードを選択できるので、必要以上に食器を傷つけず、70℃まで上がる水温で、頑固な油を分解してくれます。

「Bob. ル・プチ」6つの洗浄モード(00:30)

グラス16個を15分、1~4人分の食器を20分で洗浄することが可能なので、忙しいサラリーマンやOLの方にもぴったり。除菌モードは食器以外のアイテムにも対応可能です。

6つの洗浄モード

洗浄モード 所要時間 概要
①グラスモード 15分 ガラス食器をピカピカに洗い上げる
②お急ぎモード 20分 少しの油汚れまで洗浄可能
③標準モード 50分 日常使いにぴったりな洗浄モード
④除菌モード 20分・60分 哺乳瓶の除菌などに最適
⑤節約モード 180分 省エネしながらしっかり汚れを除去
⑥念入りモード 90分 しつこい油汚れもすっきり落とせる

水道接続が不要な給水方法

付属の給水ポットでタンクに水を入れる

丸みのある形が愛らしい「給水ポット」が付属でついてくる

「Bob. ル・プチ」の給水方法は2種類。食洗機とセットになった「給水ポット」でタンクに給水する方法と、付属のホースを接続して給水する方法があります。

背面の配線部

一番左が付属の「給水ホース」。自宅の水道に接続できるかは確認が必要

「給水ホース」を使用したい人は、まずは自宅の水道の蛇口が「給水ホース」がつけられる形状なのか、一度確認してみましょう。ホースと蛇口の形状が合わない場合は、「分岐水栓アタッチメント」を別途購入することで給水が可能になりますが、基本的には「給水ポット」を利用するのがオススメです。

市販のものもOK。利用できる洗剤は3タイプ

食洗機に洗剤を投入

専用のタブレット洗剤はもちろん、市販の洗剤も利用できる

食洗機「Bob. ル・プチ」ではタブレット、ジェル、粉タイプの3種類の洗剤が利用できます。食洗機のふたを開くと、ふたの側面に長方形の洗剤を入れるスポットがあるので、そこに洗剤を入れて利用します。

専用のタブレット洗剤も販売していますが、市販のタブレット洗剤を利用する場合は、洗剤を入れる長方形のスポットに合うサイズの商品を購入してください。

排水管はシンクに設置するのが効率的

排水ホースを取り付ける

食洗機を利用する前に背面に排水ホースを設置

洗浄に必要な排水方法はいくつかありますが、まずは本体の背面にある3つの接続口のうち、一番右の接続口に排水ホースをつなぎましょう。
付属の小型プラスドライバーを使ってネジを回し、排水ホースが動かないように固定します。

排水ホースを蛇口に巻く

蛇口に巻くだけで、シンクに簡単に設置できる排水ホース

排水先はシンクに設定するのがおすすめ。専用の黒いカップに排水ホースを通し、そのまま蛇口の根元にホースを巻くだけで設置完了です。

その他にバケツやタンク(いずれも容量5L以上)にホースの先を入れても排水可能ですが、たまった水を捨てる手間や、排水を放置したときににおいが発生することを考えると、シンクに設置するのが効率的といえるでしょう。


洗浄モードもお試し! 実際に「Bob. ル・プチ」を使って実力をレビュー

実際に使ってレビュー

さまざまなキッチンでも映えるデザイン

ここまで「Bob. ル・プチ」のおもな特徴を説明してきましたが、実際に利用すると使い勝手はどうでしょうか。
yS Lab.スタッフが「Bob. ル・プチ」を使ってみて、操作性や機能性、汚れの落ち具合などを徹底レビューしていきます。

「標準モード」の洗浄シーン(00:32)

お皿を持っていても安心! ワンタッチで食洗機をオープン

食洗機のフタを開く

そっとタッチするだけで自動で扉が開く

手に食器をたくさん抱えていると、扉を開けるのにひと苦労、なんてことが定番の食洗機。
「Bob. ル・プチ」は電源を入れた後、扉の上にそっとタッチするだけで扉が自動で開く仕様になっています。お皿を持っていても扉を開けることができるので、非常に便利です。

ラクラク給水&専用タブレットでピカピカに洗浄

食洗機のタンクに水を入れる

給水位置を考えると、あまり高すぎない位置に設置するのが無難

食器を洗う前に食洗機の左上の給水口に、専用ポットで給水を行っていきます。お急ぎモード、標準モード、念入りモード、節約モードで利用する水はいずれも3.8Lです。

水がいっぱいになると、アラーム音が鳴るので、水量を間違えることはありません。このポットのサイズだと、3回ほど給水を行う必要があります。

専用洗剤を投入

「Bob.専用洗剤」ならお皿もピカピカに

今回は食洗機用に開発されたタブレット「Bob.専用洗剤」を利用しました。粉や液状の洗剤よりも投入時にこぼれる心配がなく、簡単に投入できるところがポイントです。

パーツを好きに組み合わせ、4人分まで食器洗浄が可能

食洗機に食器を配置する

パーツを自由に組み合わせて食器を配置

食洗機のトレーにはカスタマイズができるパーツがついているので、お皿や鍋、コップなど、洗うものによって好きな場所にパーツを移動して食器を並べることができる点が魅力。

カトラリーのケースはふたつき

カトラリーのケースはふたつきで細かいものも落ちない仕様に

食器は最大29cmの大皿まで入れることができ、約4人分の食器を洗うことができます。
ビルトインの食洗機だと全体の並びを把握しながらお皿を入れていくことができませんが、卓上式の場合は何が入っているのか確認しながら、スペースに合わせてバランスよく並べていくことができます。

ケースの組み合わせは自由

コップや茶碗のみを並べる仕様に変えることもできる

容量的に3人家族の場合は食事を終えるたびに洗浄する必要がありますが、一人暮らしなら2回分の食器をまとめて洗浄することも可能そうなサイズ感です。

日常使いしやすい3つの洗浄コースを使って仕上がりを比較!

洗浄モードを効果検証

yS Lab.スタッフが各洗浄モードを効果検証

ここからは気になる洗浄モードごとの効果を、yS Lab.スタッフが検証していきます。
洗浄モードは6つありますが、今回比較するのは日常使いしやすいグラスモード・お急ぎモード・標準モードの3つです。

グラスモード(15分)を利用した場合

牛乳を飲んだ後のコップを洗浄して検証

牛乳を飲んだ後のコップを洗浄して検証

まずは「グラスモード」で牛乳を飲んだ後のガラスコップがキレイになるか検証していきます。ちなみに、クリスタルグラスなどの高級ガラス食器は急激な温度変化や衝撃に弱いので、食洗機には入れないように注意しましょう。

ぴかぴかのグラス

ガラスのくもりがなく、ピカピカに

15分後。わずかな洗浄時間でしたが、洗浄後はガラスが見事にピカピカになりました。こちらのモードはくもってしまったガラスコップや、コーヒーがこびりついたコップなどもしっかり洗浄してくれます。

標準モード(50分)を利用した場合

卵のついたお皿を入れて検証

卵のついたお皿を入れて検証

次は利用する回数が多そうな標準モードを検証しました。洗浄するのは、目玉焼きを食べた後のお皿。通常、食洗機でお皿を洗浄するときは予洗いしてから入れるのがベターとされていますが、今回は汚れの落ち具合をわかりやすくするため、予洗いなしで食洗機に入れました。

タンパク質汚れもしっかり洗浄

タンパク質汚れもしっかり洗浄

50分後にお皿を取り出してみると、こちらも跡が残ることなく、キレイに洗い上がっていました。卵をはじめとするタンパク質汚れは、熱変性を起こして凝固すると落ちにくいとされていますが、全方位から汚れを落とすパワフルな3D洗浄機能が生かされ、きちんと汚れを落とすことができたようです。

お急ぎモード(20分)を利用した場合

カルボナーラのソースがついたお皿

カルボナーラのソースがついたお皿を入れて、検証

最後に、カルボナーラを食べた後のお皿の汚れが20分のお急ぎモードで落ちるかを検証してみました。こちらは、少しの油汚れであれば落としてくれるモードとのことですが、きちんと落ちるか、正直気になるところです。

油汚れもすっきり洗浄

油汚れもすっきり洗浄

20分後。カルボナーラソースのような油汚れも熱変性すると洗浄が困難になりますが、70℃という高温の洗浄液を高圧で噴射し、手洗いでは落ちにくい油汚れを、短い時間でしっかり落としてくれています。
今回は検証用に予洗いはなしにしましたが、庫内に汚れがたまりやすくなってしまうので、実際に皆さんが利用するときは、予洗いしてから入れるのがオススメです。

その他の便利な洗浄モードも。ケースによって使い分けよう

庫内の除菌も可能

皿洗いだけでなく、手軽に除菌できる

洗浄モードはその他に3種類ほどラインアップ。汚れの種類やそのときの用途に合わせて、使い分けができます。UV‐C除菌モードは、熱に弱いベビー食器や漂白剤での除菌に手間がかかるまな板にも重宝しそうです。

UV‐C除菌モード(20分) 哺乳瓶やおもちゃなどはもちろん、鍵や携帯ケースなども紫外線で除菌できます
節約モード(180分) 省エネしながらもきちんと汚れを洗浄したいときに利用するのがオススメ
念入りモード(90分) カレー・ミートソースなど、しつこい油汚れをしっかり落としたいときに最適です

洗浄後は電気代ゼロで自動乾燥ができる

0円自然乾燥モード

0円自然乾燥モードにも注目

洗浄終了後は、食洗機の扉が自動で開き、水蒸気の熱を利用して食器乾燥の効果をアップさせる仕組みになっています。
エネルギーを消費せずに数分で自然に乾くので、電気代0円で乾燥完了です。

食洗機のパーツは取り外しでき、お手入れも簡単

残菜フィルターは1週間ごとにお手入れ

残菜フィルターは1週間ごとにお手入れが必要

気になる食洗機のお手入れ方法ですが、扉を開けてすぐの場所に埋め込まれている残菜フィルターは取り外しができます。
1週間ごとぐらいにたまっているゴミを捨て、水ですすぐようにしましょう。汚れが残っている場合はスポンジや歯ブラシを使って取り除くことができます。

パーツを外して洗う

食洗機内のパーツは取り外して洗うことができる

庫内に埋め込まれているそれ以外のパーツも、簡単に1つ1つ手で取り外して洗うことができます。基本的には、お皿と一緒に洗浄されている部分になるので、フィルタ―のような頻度での手入れは不要ですが、汚れが気になったらスポンジや歯ブラシなどで洗うようにしてみてください。

レビュー結果

今回の検証を通して「Bob. ル・プチ」のビジュアル、機能性、お手入れ方法などの実力を、yS Lab.スタッフが判定します。

総合評価

お手入れのしやすさ
4.0
使い勝手のよさ
4.0
機能・性能の充実度
4.0
デザイン性・おしゃれ度
5.0
サイズ感
4.0

認証

小型でおしゃれなのにパワフルな洗浄力が魅力

yS Lab.のキッチンに仲間入り!

食洗機が仲間入り
yS Lab.

総評

これまで「Bob. ル・プチ」のような卓上式の食洗機ではなく、キッチンに備え付けのビルトイン型の食洗機を利用していましたが、今回の検証を通して工事不要で取り付けが簡単な卓上式の食洗機のすばらしさをひしひしと実感しました。
「Bob. ル・プチ」は食器を入れるときもタッチするだけで自動で扉が開き、内部が隅々まで見渡せ、トレーのパーツもカスタマイズできるので、食器が並べやすいことが魅力。
小型なので洗浄力が少し心配でしたが、落ちにくいといわれているタンパク質汚れや油汚れもしっかり落とすことができ、9ヵ所から立体的に水を噴射する独自の360度回転式アームの威力を実感しました。
洗浄中、小さな窓から洗っている様子が見えるところも、安心できるポイントです。卓上式の食洗機は棚の中などにしまっておけないので、見た目も重視したいですが、フランス製ということもあり、ビジュアル面もモダンでおしゃれなところが最大の魅力だと思います。
見た目の良さと高い機能性を兼ね備えた、一家の救世主となりうるアイテムではないでしょうか。一人暮らしの人にも、共働きのファミリーの方にもおすすめしたい一品です。

DAAN TECH JAPAN

食洗機 Bob. ル・プチ

参考価格: ¥99,000(税込)

サイズ 幅34×奥行き49×高さ49cm
重さ 約10.9kg