塗ることで爪に油分を与え、保湿をしてくれるネイルオイル。爪の乾燥によるひび割れやささくれといったトラブルのケアだけでなく、ジェルネイルを長もちさせるためにも、ぜひ毎日のケアに取り入れたいアイテムです。

しかしネイルオイルといっても、マニキュアタイプやペンタイプなど、形状はさまざま。また配合されている成分や香りも多数展開されているので、どれを選べばいいのかわからなくなってしまいますよね。

そんなネイルオイルを選ぶポイントは、以下のとおりです。

ネイルオイルを選ぶポイント

  • 自宅でケアする場合は、マニキュアタイプスポイトタイプを選ぶ
  • 外出先でケアをする場合は、ロールオンタイプペンタイプで選ぶ
  • 爪を保護したい場合は、ビタミンAやEケラチンなどが配合されたものを選ぶ

今回は、プロのネイリストとして活躍する水村真由美さんに、ネイルオイルの基礎知識をはじめ、選び方やネイルオイルを使った正しい爪の保湿方法を伺いました。your SELECT.編集部が選ぶおすすめネイルオイル10選とともに、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめネイルオイル10選

メーカー
商品名
ネイルホリック|キューティクルオイル アンドネイル|ネイルベッドオイル メルヴィータ|ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル ウルンラップ|ネイルセラム ジャポネイラ|生の椿油 ネイルケア Dr.Nail|ディープセラム Petit Femme|ネイルセラム LCN|ネイルオイル uka|nail oil 24:45 Dior|セラム ネイル オイル アブリコ

ネイルホリック

アンドネイル

メルヴィータ

ウルンラップ

ジャポネイラ

Dr.Nail

Petit Femme

LCN

uka

Dior

キューティクルオイル

ネイルベッドオイル

ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル

ネイルセラム

生の椿油 ネイルケア

ディープセラム

ネイルセラム

ネイルオイル

nail oil 24:45

セラム ネイル オイル アブリコ

参考価格(税込) 440円 1760円 2090円 1499円 1760円 4180円 980円 4224円 4370円 4880円
内容量 5ml 10ml 10ml 8g 2.5ml 6.6ml 10ml 50ml 5ml 7.5ml
タイプ マニキュアタイプ ペンタイプ ロールオンタイプ ペンタイプ ペンタイプ マニキュアタイプ マニキュアタイプ スポイトタイプ ロールオンタイプ スポイトタイプ
香り 柑橘系 ラベンダー ローズ 無香料 ローズ 無香料 アメジスト 無香料 アメジスト -
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

SELECTor

水村真由美

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

全日本ネイリスト選手権2007総合グランプリをはじめとした、国内外の大会で数々の賞を受賞。その他「日本ネイリスト協会本部認定講師」「マスター・エデュケーター」の資格をもつ。現在はCin-Cia Nail Academy東京新宿校校長を務め、初心者から開業を目指すネイリストの育成に力を入れている。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

プロのネイリストが教える!ネイルオイルの選び方

ネイルオイルは、爪のコンディションを整えるのに役立つケアアイテム。おもにキューティクルと呼ばれる甘皮部分に塗布し、なじませて使用します。

ネイルオイルの選び方について、プロのネイリストである水村さんに伺いました。

「日常のネイルケアの効果を高めるため、使いやすいもの、目的に合ったものを選びましょう」と水村さん

「日常のネイルケアの効果を高めるため、使いやすいもの、目的に合ったものを選びましょう」と水村さん

ネイルオイルのタイプは4種類|使用シーンに合わせて選ぶ

左からマニキュア、スポイト、ロールオン、ペンタイプの一例です

左からマニキュア、スポイト、ロールオン、ペンタイプの一例です

ネイルオイルの種類は、形状によって以下の4つに分けることができます。それぞれ特徴や違いを見ていきましょう。

ネイルオイルの形状別タイプと特徴まとめ

形状別タイプ マニキュアタイプ スポイトタイプ ロールオンタイプ ペンタイプ
画像 はけを使って、爪全体にしっかりと塗布できるのがマニキュアタイプ 垂らしたオイルを爪全体に広げて使うのがスポイトタイプ オイルが出すぎることもないので、初心者向きのロールオンタイプ さらりとしたオイルで、ロールオンタイプ同様初心者でも使いやすいのが特徴
特徴 ・キャップについたはけで塗布する
・オイルの粘度は高め
・キャップについたスポイトでオイルを垂らす
・オイルの粘度は高め
・回転するボールで塗布する
・オイルの粘度は低め
・ペンや筆のようになっている
・先端で塗布する・オイルの粘度は低め
保湿力
はなまる
はなまる
まる
まる
携帯性
さんかく
さんかく
はなまる
はなまる
おすすめ利用シーン 【自宅】マニキュア感覚で使え量を調整しやすい 【自宅】スポイトから直接垂らせるので衛生的 【外出先】コンパクトで塗りやすく初心者向け 【外出先】甘皮の細かな場所に塗りやすい

マニキュアタイプスポイトタイプは、オイルの粘度が高く保湿力に特化しており、じっくりと保湿できます。

ロールオンタイプペンタイプは、比較的粘度の低いサラサラとしたオイルを塗布します。
ロールオンタイプはコンパクトなサイズのものが多く、ペンタイプは先端が筆で塗りやすいため、どちらも持ち運びに便利です。オイルが出すぎることもないので、初心者向きでしょう。

ネイルオイルを選ぶ際は、自宅用ならばマニキュアタイプかスポイトタイプ、外出先で使用するならロールオンタイプかペンタイプを選ぶという基準をもっておくとよいでしょう。

配合されている成分が違う|目的に応じて選ぶ

ネイルオイルは、爪の保湿を重視するか、それとも爪の保護を目的とするのかによって選ぶべき一本が変わります。ネイルオイルを選ぶうえで注目したい配合成分をご紹介します。

目的に応じた配合成分

  • 爪の保湿をしたい:植物性のオイル配合のものがおすすめ
  • 爪の保護をしたい:ビタミンAやE、ケラチンなどが配合されたものがおすすめ

爪の保湿をしたい:植物性のオイル配合のものがおすすめ

複数のオイルを配合し、保湿力を高めた商品が多数あります

複数のオイルを配合し、保湿力を高めた商品が多数あります

爪や指先の保湿を重点的に行いたい場合は、椿油やシアバター、オリーブオイルといった植物性のオイルを使用したネイルオイルを選ぶのがおすすめ。皮膚の水分蒸散を防いでうるおいを保つ植物性オイルのエモリエント作用によって、爪をしなやかで割れにくい状態に導く効果が期待できます。

爪の保護をしたい:ビタミンAやE、ケラチンなどが配合されたものがおすすめ

爪のひび割れは見た目が良くないだけでなく、皮膚や服を傷つけることも。しっかりとしたケアが必要です

爪のひび割れは見た目が良くないだけでなく、皮膚や服を傷つけることも。しっかりとしたケアが必要です

爪のひび割れやささくれ、ジェルネイルのオフなどによって薄くなってしまった爪などには、保湿成分のほかにビタミンAやE、ジメチルスルホン、ケラチンといった成分が含まれたネイルオイルを選ぶのがおすすめです。

ただし、爪が薄くなりすぎている場合やもろくなってしまっている場合は、ネイルオイルではなくベースコートによる補強も視野に入れましょう。

日中や外出先では粘度が低いオイルが使用されているロールオンタイプやペンタイプをこまめに塗りなおし、就寝前などは粘度が高く爪に長い時間とどまってくれるマニキュアタイプやスポイトタイプを使用するなど、タイプの異なるネイルオイルを使い分けるのもおすすめです。

ネイルオイルの香りはさまざま|好みの香りで選ぶ

好みでない香りだと、使う気が起きなくなってしまうこともあるので、購入前に確認しましょう

好みでない香りだと、使う気が起きなくなってしまうこともあるので、購入前に確認しましょう

ネイルオイルには香りがついている商品が多く、種類もさまざま。こまめに塗りなおすネイルオイルだからこそ、お気に入りの香りで選ぶのもおすすめです。

リラックスしたいときはラベンダーやローズ、バニラといった甘くやさしい香りのオイルがおすすめ。オレンジやグレープフルーツといった柑橘系の香りは気分を高めてくれますし、ローズマリーやジャスミンといったハーブ系の香りはリフレッシュにつながります。
外出前は柑橘系やハーブ系のネイルオイルを、就寝前はラベンダーなどのリラックスできる香りのネイルオイルを、それぞれ使い分けるのもいいでしょう。

逆に、あまり香りをつけたくないという場合は、無香料のものを選ぶのがおすすめです。

【用途別】おすすめネイルオイル10選

水村さんからいただいたアドバイスをもとに、人気のネイルオイルの中から編集部がイチオシのアイテムを厳選。用途や携帯性、香りなどにも注目しながらご紹介します。

おすすめネイルオイル10選

メーカー
商品名
ネイルホリック|キューティクルオイル アンドネイル|ネイルベッドオイル メルヴィータ|ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル ウルンラップ|ネイルセラム ジャポネイラ|生の椿油 ネイルケア Dr.Nail|ディープセラム Petit Femme|ネイルセラム LCN|ネイルオイル uka|nail oil 24:45 Dior|セラム ネイル オイル アブリコ

ネイルホリック

アンドネイル

メルヴィータ

ウルンラップ

ジャポネイラ

Dr.Nail

Petit Femme

LCN

uka

Dior

キューティクルオイル

ネイルベッドオイル

ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル

ネイルセラム

生の椿油 ネイルケア

ディープセラム

ネイルセラム

ネイルオイル

nail oil 24:45

セラム ネイル オイル アブリコ

参考価格(税込) 440円 1760円 2090円 1499円 1760円 4180円 980円 4224円 4370円 4880円
内容量 5ml 10ml 10ml 8g 2.5ml 6.6ml 10ml 50ml 5ml 7.5ml
タイプ マニキュアタイプ ペンタイプ ロールオンタイプ ペンタイプ ペンタイプ マニキュアタイプ マニキュアタイプ スポイトタイプ ロールオンタイプ スポイトタイプ
香り 柑橘系 ラベンダー ローズ 無香料 ローズ 無香料 アメジスト 無香料 アメジスト -
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

爪の保湿にぴったりのネイルオイル5選

まずは爪の保湿に使いやすいネイルオイルをピックアップ。タイプや香りについても紹介しているのでネイルオイル選びの参考にしてみてくださいね。

プチプラでネイルケアを始めたい人にぴったりのハイコスパオイル

コーセー(KOSE) ネイルホリック キューティクルオイル

参考価格: ¥440(税込)

ブランド名 ネイルホリック
タイプ 入念に保湿できるマニキュアタイプ
成分 保湿成分
(アーモンド油、レモン果皮油、ダイズ油、ヒマシ油、リノール酸グリセリル、リノレン酸グリセリル)ほか
香り 気分が高まる柑橘系

専門家のおすすめポイント

爪の大きさ(長さ)を左右する重要な組織である、ハイポニキウムの保湿に重点を置いて作られたオイル。ハイポニキウムの発達は美爪に欠かせないので、自然な美爪を目指したい方におすすめのオイルです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

プチプラでドラッグストアなどでも購入できるマニキュア「ネイルホリック」シリーズのキューティクルオイル。マニキュアタイプながらさらさらとしたテクスチャーで、ベタつきにくいのが特徴。甘皮処理時に使用するオイルとしても使えます。

爪と指の間に直接滴下して使用。どこでも使えるペンタイプ

石澤研究所(ISHIZAWA LABORATORIES) アンドネイル ネイルベッドオイル

参考価格: ¥1,760(税込)

ブランド名 アンドネイル
タイプ 細かな場所に塗りやすいペンタイプ
成分 保湿成分
(オリーブ果実油、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、マヨラナ葉油、ラベンダー油、アボカド油、マカデミア種子油)
香り リラックス効果があるラベンダー

専門家のおすすめポイント

爪の大きさ(長さ)を左右する重要な組織である、ハイポニキウムの保湿に重点を置いて作られたオイル。ハイポニキウムの発達は美爪に欠かせないので、自然な美爪を目指したい方におすすめのオイルです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

「ハイポニキウム」と呼ばれる、爪と指先の皮膚をつなぐ内側の部分をケアすることに特化したオイル。爪の表面ではなく内側を保湿することで、爪を健やかに保ちます。爪の表面に塗るネイルオイルとの併用がおすすめです。

爪はもちろん肌への使用もOK。全身に使えるオイル

メルヴィータ(Melvita) ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル

参考価格: ¥2,090(税込)

ブランド名 メルヴィータ
タイプ 持ち運びに便利なロールオンタイプ
成分 保湿成分
(アルガニアスピノサ核油、ロサルビギノサ種子油、ヒポファエラムノイデス果実油、ヒマワリ種子油、ダマスクバラ花油)ほか
香り リラックス効果があるローズの香り

専門家のおすすめポイント

ネイル以外にも、口元や目の下など皮膚の薄い部分、髪にも使えるオイル。ネイルオイルとしてはもちろん、お肌のあらゆる部分の乾燥対策ができるので、これ1本もっていれば、乾燥の気になる冬も安心ですね。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

フランス発のオーガニックコスメブランド「メルヴィータ」のマルチオイル。ポーチに潜ませたいコンパクトサイズがうれしいロールオンタイプです。爪の保湿はもちろん、顔や髪など全身の保湿に使えます。ローズの香りも華やか。

シアバター由来の保湿力の高さに注目

ウルンラップ(URUNWRAP) ネイルセラム

参考価格: ¥1,499(税込)

ブランド名 URUN WRAP ウルンラップ
タイプ 細かな場所に塗りやすいペンタイプ
成分 保湿成分
(シア脂、グレープフルーツ果皮油)ほか
香り 無香料

専門家のおすすめポイント

全成分のうち、赤ちゃんにも使えるシアバターが98%以上で、アルコールフリーでもあるので、敏感肌の方でも使えると思います。こだわりの成分で、肌へのダメージなく使えるネイルオイル。ちょっと高級ですが、一度はその効果を試してみてほしいですね。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

天然シアバターを使用した日本製のネイルオイル。シアバター由来の保湿成分でしっかりと乾燥をケアしてくれると口コミで人気を集めた名品です。先端が筆になっているペンタイプで、ベタつきにくいので日中の使用にもおすすめ。

希少な非加熱椿油をぜいたくに使用

椿(TUBAKI) ジャポネイラ 生の椿油 ネイルケア

参考価格: ¥1,760(税込)

ブランド名 ジャポネイラ
タイプ 細かな場所に塗りやすいペンタイプ
成分 保湿成分
(ツバキ油(国産ヤブツバキ種)、ローズ精油)
香り リラックス効果があるローズ

専門家のおすすめポイント

肌の保湿に欠かせないオレイン酸を多く含んだ椿油で、保湿効果に期待ができます。ペンタイプなので持ち運びしやすく、外出先でも使いやすいのがうれしいポイント。愛用しているネイリストも多く見かけます。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

皮膚に近いオレイン酸を85%含んだ、国産非加熱椿油のネイルオイル。ノック式のペンタイプで先端が筆になっているので、必要な分だけさっと出して爪に塗ることができるなど、手軽で使いやすいです。ローズ精油の華やかな香りも魅力です。

爪の保護に向いているネイルオイル3選

続いて、ダメージを受けた爪や薄くなった爪をケアできるネイルオイルをご紹介します。

薄い爪、割れやすい爪を保護するネイルケア美容液

興和(KOWA) Dr.Nail ディープセラム

参考価格: ¥4,180(税込)

ブランド名 Dr.Nail
タイプ 入念に保湿できるマニキュアタイプ
成分 保護成分
(ジメチルスルホン、ヒドロキシプロピルキトサン、スギナエキス)ほか
香り 無香料

専門家のおすすめポイント

キューティクルを保湿するオイルが多い中で、爪の保護を目的とした人気のネイルオイル。価格は少し高めですが、効果実感の評価も高いので、爪の乾燥やもろさに悩みのある方は試す価値がありそうです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

縦筋の入った爪や、もろくなって折れやすくなった爪などを保護してくれる、爪のための美容液。頻繁にマニキュアを塗りなおすことによる、爪の乾燥などをケアしてくれます。ジェルネイルのお休み期間にも使いたい一本です。

ビタミンE配合で爪を健やかに保つ

武内製薬(takeuchi-md) Petit Femme ネイルセラム

参考価格: ¥980(税込)

ブランド名 Petit Femme
タイプ 入念に保湿できるマニキュアタイプ
成分 保湿成分(シアバター)
保護成分(スクワラントコフェロール)ほか
香り アメジスト

専門家のおすすめポイント

シアバターとスクワランで集中保湿ができるので、就寝前のハンドケアに試してみたいネイルオイル。防腐剤やアルコールフリーなので、敏感肌の方にもおすすめのネイルオイルです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

天然由来成分に重点を置きし、アルコールや動物性原料不使用のネイルオイル。保湿成分のシアバターとスクワランのほか、血行を促進するトコフェロール(ビタミンE)も配合しており、薄くなったり割れやすくなった爪にうるおいを与えつつ、健康的な爪に導いてくれます。

ビタミンA・E配合のプロユースアイテム

エルシーエヌ(LCN) ネイルオイル

参考価格: ¥4,224(税込)

ブランド名 LCN
タイプ 雑菌の発生を予防できるスポイトタイプ
成分 保湿成分(アーモンドオイル、オリーブオイル、 サンフラワーオイル)
保護成分(ビタミンA、ビタミンE)
香り 無香料

専門家のおすすめポイント

爪に栄養を与えながら保湿するネイルオイル。保湿成分とともに爪を保護してくれるビタミン成分の効果で、爪を健やかに保つ手助けをしてくれそうです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

ネイルサロンでも使われる、サロンユースのネイルオイル。ビタミンA・Eを配合し、爪と指先にうるおいを与えながら健やかな状態に導いてくれます。大容量のスポイトタイプのほか、マニキュアタイプも市販されています。

プレゼントにぴったりのネイルオイル2選

おしゃれなパッケージのネイルオイルは、プレゼントにもぴったりのアイテム。ギフトとして贈りたいネイルオイルをご紹介します。

パッケージのかわいさに注目。香りにもこだわったネイルオイル

ウカ(uka) nail oil 24:45

参考価格: ¥4,370(税込)

ブランド名 uka
タイプ 持ち運びに便利なロールオンタイプ
成分 保湿成分
(アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ラベンダー油、ホホバ種子油、オレンジ果皮油、コムギ胚芽油、バニラ果実エキス、マヨラナ花油)
香り リラックス効果があるバニラ、ラベンダー

専門家のおすすめポイント

癒やしの香りで仕事の合間につけたいネイルオイル。爪だけでなく首や肩にも塗れるので、リフレッシュしたいときに重宝しそうです。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

フレグランスとしても使えるやさしい香りが魅力のukaのネイルオイルシリーズ。24:45はバニラとラベンダーの香りの後にすっきりとしたオレンジの香りが続く、リラックスできる香りが魅力のオイルです。香り違いのオイルもリリースされているので、贈りたい相手に合わせて選びましょう。

憧れデパコスの優秀ネイルオイル

パルファン・クリスチャン・ディオール(PARFUMS CHRISTIAN DIOR) Dior セラム ネイル オイル アブリコ

参考価格: ¥3,520(税込)

ブランド名 Dior
タイプ 雑菌の発生を予防できるスポイトタイプ
成分 保護成分(トコフェロール(ビタミンE))
保湿成分(アルガニアスピノサ核油、ユチャ油、キョウニン油)
香り

専門家のおすすめポイント

爪を健やかに保ちながら保湿もしてくれることで、長年人気を誇るDiorのネイルケアオイルです。Diorファンはもちろん、高級志向の方には気になるネイルオイルですね。

ネイリスト 水村真由美さん

Cin-Cia Nail Academy東京新宿校校長

水村真由美さん

Amazonの口コミ・レビュー

3種のオイルとビタミンEを配合。爪に滴下して使うタイプですが、小さなパッケージで携帯しやすく、出先でも手軽に爪の保湿ができます。さらさらとしたなじみやすいテクスチャーなので、ベタつきが苦手という人にもおすすめです。

ネイルオイルを買う前に知っておきたい3つのこと

ネイルオイルの購入が初めてという方に向けて、水村さんにネイルオイルの基礎知識を改めて解説してもらいました。

爪と指の皮膚の境目の薄い甘皮を、キューティクルと呼びます

爪と指の皮膚の境目の薄い甘皮を、キューティクルと呼びます

1. ネイルオイルを使用する必要性

爪や爪周辺の皮膚が乾燥すると、ささくれや二枚爪、ひび割れといったトラブルが起こることが少なくありません。特に昨今は感染症対策のため、手洗いやアルコール消毒をする機会が増えたことで、指先や爪も乾燥しやすくなっています。

頻繁にネイルを塗りなおす人やジェルネイルをしている人、地爪が薄い人などは、爪や指先をきちんと保湿し、乾燥させないことがトラブル防止につながります
また、土台の爪を健やかな状態にしておくことで、ジェルネイルやマニキュアのもちを良くしてくれる効果も期待できます。

「爪が美しいと、手全体も美しい印象に変化しますよ」と水村さん

「爪が美しいと、手全体も美しい印象に変化しますよ」と水村さん

2. ネイルクリームとの違い

ネイルオイルと似た商品にネイルクリームがありますが、いずれも爪や爪の周辺を保護する目的で使用するものです。

爪周辺の皮膚になじませ、浸透させるネイルオイルに対し、ネイルクリームは指先をクリームでコーティングすることで爪のうるおいをキープします。ネイルオイルははけやペンなどで塗るタイプが多い中、ネイルクリームはハンドクリームのように直接指に塗り込む必要があります。

より念入りに爪の保湿をしたい場合は、ネイルオイルをなじませたうえで、ネイルクリームを塗布してコーティングする…という手順を取るとよいでしょう。

ネイルクリームがなければ、ネイルオイル塗布後、ハンドクリームで手全体を保湿するといいでしょう

ネイルクリームがなければ、ネイルオイル塗布後、ハンドクリームで手全体を保湿するといいでしょう

3. ネイルオイルの正しい塗り方

こまめに使うことで爪や指先を健やかな状態に導いてくれるネイルオイル。意外と知らない正しいネイルオイルの塗り方について、水村さんにうかがいました。

ネイルオイルを使ったネイルケアのポイント

美爪の第一歩は、正しい保湿ケア。ポイントを押さえておきましょう

美爪の第一歩は、正しい保湿ケア。ポイントを押さえておきましょう

就寝前、スキンケアなどで手に付着した化粧水などを洗い流し、しっかりと水気を拭き取った手で行いましょう
まずはネイルオイルを、キューティクル(甘皮)の部分を中心にのせます。爪全体の乾燥やひび割れなどが気になる場合は、全体に塗ってもOK

皮膚と接したハイポニキウムもケアすることで、ネイルベッドも健やかに

皮膚と接したハイポニキウムもケアすることで、ネイルベッドも健やかに

爪の表面に塗り終わったら、指の皮膚と接している爪の裏側、ハイポニキウムにも塗っていきます。爪のもうひとつの甘皮といわれるハイポニキウムをケアすることで、爪のピンク色の部分(ネイルベッド)を、より健やかに保つことが目的です。

しっかりとオイルをなじませつつマッサージすることで、指の血行を促進することもできます

しっかりとオイルをなじませつつマッサージすることで、指の血行を促進することもできます

ネイルオイルを塗り終わったら、指で爪にオイルをもみ込むようになじませます
ハンドクリームを併用する場合は、ネイルオイルを塗った場所に塗ってしまってもかまいませんが、ネイルオイルを使用するときは必ずハンドクリームを使用する前に塗布しましょう。

スポイトタイプでケアをする際は、爪の表面もしくはハイポニキウムにオイルを一滴垂らし、爪全体になじむようにもみ込めばOKです。

ロールオンタイプやペンタイプはこまめに塗りなおしを

「ロールオンタイプやペンタイプはさっとオイルを塗れるので、こまめなケアに使用しましょう」と水村さん

「ロールオンタイプやペンタイプはさっとオイルを塗れるので、こまめなケアに使用しましょう」と水村さん

出先でも使いやすい携帯性に優れたロールオンタイプやペンタイプのネイルオイルは、乾燥が気になったタイミングで使用できるのが魅力です。
これらも使用時はマニキュアタイプやスポイトタイプでの就寝前のケアと同じように、爪の生え際にオイルをのせるように置き、指先に向かってもみ込むようになじませます

ネイルオイルに関するQ&A

最後に、ネイルオイルに関する疑問を水村さんに答えていただきました。

Q.ネイルオイルの保存方法や使用期限は?

A. ネイルオイルの使用期限は商品によって異なりますが、オイルなので外気に触れると成分の酸化が始まります。パッケージに記載された使用期限は守るようにしましょう。また、ふたを長時間開けっ放しにしないようにし、直射日光を避けるよう注意します。冷暗所に保存をするのが理想的ですので、箱などに入れておくのもいいですね。

「瓶で中身が見える商品は、特に直射日光などに注意してください」と水村さん

「瓶で中身が見える商品は、特に直射日光などに注意してください」と水村さん

Q.子どもにも使える?

A. ネイルオイルは年齢・性別を問わず使用しても問題ありませんが、まだ指をしゃぶることがある赤ちゃんには使わない方がいいですね。また、オイルを塗った指で食べ物を口に運んだりしないよう、注意が必要です。

Q.深爪に使っても大丈夫?

A. ネイルオイルを使用するうえで爪の長さは気にしなくてもOKです。ただし深爪は皮膚を傷つけてしまったり、角質がむき出しになってしみたりするので、塗る際は注意した方がいいですね。

仕事などの関係で爪を短くしなければならない場合もありますが、深爪しすぎには注意です

仕事などの関係で爪を短くしなければならない場合もありますが、深爪しすぎには注意です

Q.ネイルオイルを塗らない方がいいときはある?

A. 指先にケガをしているときなどは、傷口に雑菌などが入らないよう使用を控えた方がいいですね。ほかにも指先の皮膚が荒れている場合、オイルに含まれている成分が刺激になる可能性があるので、ネイルオイルの使用は避けましょう。

ネイルオイルのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングではネイルオイルの売れ筋ランキングをチェックできます。いまの売れ筋ランキングを、商品選びの参考にしてみてもいいでしょう。

まとめ

  • ネイルオイルはマニキュアタイプ、ペンタイプ、ロールオンタイプ、スポイトタイプに大別できる
  • 爪の保湿を重視する場合は、植物性のオイルを配合したものを使用する
  • 割れやすい爪や薄くなってしまった爪のケアにはビタミンAやE、ケラチンなどが配合されたものを使用する
  • ネイルオイルは爪表面のキューティクルだけでなく、裏側の皮膚と接しているハイポニキウムにも塗布することを意識するとよい

健康的で美しい爪を保つのに欠かせないネイルオイル。ネイルオイルには保湿力が高いものや爪を保護する成分が入っているもの、癒やされる香りが添加されているものなどさまざまなものが売られています。ぜひ本記事を参考に、お気に入りの一本を見つけ、ふだんのネイルケアに役立ててくださいね。

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント